koedamama の回答履歴

全127件中21~40件表示
  • 帝王切開後の気持ちの整理

    3ヶ月前、緊急帝王切開で第一子を出産しました。 出産前は自分自身、自然分娩へのこだわりはそこまで強いほうだとは思っていなかったのですが、実際自分でお腹を切ってみると、自然分娩出来なかったことをとても心残りに思ってしまっている自分がいます。 また、世の中には帝王切開への偏見もあることを知り、それもショックでした。 私の場合、子宮口が6cmの状態でお産が進行しなくなり、分娩停止による緊急帝王切開でしたが、2晩徹夜で耐えた陣痛に私自身が疲れ切ってしまっていて、「促進剤で頑張りましょう」という先生の提案もとてもとても受け入れられず、自ら帝王切開をお願いしての出産でした。 だから、「あの時私さえもっともっと頑張っていれば・・」と余計に後悔が強いのかもしれません。 ネットでの書き込みを見ていると、同じく帝王切開になったことを後悔していらっしゃる方が沢山いることを知りました。中には何年にも渡って後悔されている方も・・。 今はまだ出産のことが頭から離れない毎日ですが、自分も同じく何年もこんな気持ちを引きずってしまうのだろうか、周りが自然分娩で出産するたびに「私には出来なかった」と落ち込んでしまうのだろうか・・と思うと不安です。 帝王切開で出産された方、皆さんはどんな感じでしたか? 帝王切開での出産を前向きに受け入れるまで時間はかかりましたか?すぐに受け入れられましたか?それとも、初めから出産方法なんて気になりませんでしたか? ご意見を聞かせていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • neppu-
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 産まれた?攻撃にウンザリです

    39週の妊婦です。 もうすぐ予定日なのですが、毎日毎日かかってくる友人の「産まれた?」 攻撃にうんざりしています・・・・。 早く産みたいのは山々ですし、運動したりと自分でも努力はしているのに、何度も電話してきては 「産まれそう?40週越えたら誘発剤使うか、バルーンで痛い思いをするから歩きなよ」 と、聞いてもないのにまくしたててくる友人にうんざりです。 ちなみに彼女は2人の子供がいて、自分の体験を元にアドバイスしてくれているのはわかるのですが。 正直、ネットや本などである程度は知識もありますし、聞いてもいないのにあれは痛い、これはダメなど、電話の後に怒りと恐怖しか残らないのです・・・・。 正直に迷惑だと伝えてもいいのか、それともありがたいとおもって聞き流せばいいのか(>_<) 残り少ないマタニティライフを満喫したいのに、彼女のせいで今日は朝からイライラしてしまって・・・。

  • 幼稚園の先生に聞きたいです。

    こんにちは。 来年幼稚園に(三年保育)に上がる子供がいます。 今は2歳8ヶ月です。 幼稚園はまだまだ半年以上先なんですが、今からいろいろ心配で・・・ オムツはずれなんかも心配ですが、一番は食事の食べ方が半端なく汚い・・ってことです。といってもこれは必然で私が今までちゃんとしつけてこなかったからです。 今だ何を食べるにも手づかみ(汁っぽいものでも)テーブル、床に食べものが散乱しまくりです。毎回本当に掃除が大変です。コップも不注意でよくこぼしています。 小さいうちにあまり注意しすぎて神経質になっても・・・と私のいいのか悪いのか分からない考えで、今まで怒りもせず野放しにしてきてしました。 今となってはスプーンで食べさせようと思っても、自我が出てきたせいか言うことを聞きません。 3歳の幼稚園上がりたての年少さんって幼稚園内でみんな食事はどんな感じなのでしょうか。毎日食事のたびに掃除が大変で、幼稚園の先生にもきっと迷惑をかけてしまうなぁ。。と心配です。あと半年でもう少しマシにしなくてはと思っていますが、実態はどうなんでしょうか。 お弁当はなるべく手づかみで食べれるものにすればいいのでしょうが、きっとネタも尽きるので、フォークで食べてくれるようになればいいのですが。。。 あとはトイレの時はパンツの着脱はできないといけませんか?? (その前にまだオムツが取れてませんが。。。) 靴の脱ぎ、履きもできないといけませんか?? こう焦るのも、幼稚園入園の少し前に、下の子が産まれる予定で、赤ちゃん帰りや反抗期もつよくなるだろうなぁ。。と心配もしています。 幼稚園の先生でなくてもいいです。なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kou0219
    • 育児
    • 回答数4
  • 3カ月の子、散歩は一日何回くらいしてますか

    3カ月になった男の子がいます。 最近、急に大泣きすることがあり、どうしても泣きやまない時は、抱っこ紐やベビーカーで外へ連れていくとこてんと寝てしまいます。 最低でも1日3回、お昼前、お昼過ぎ、夕方に買い物も兼ねて出掛けています。商店街が近いのでブラブラしています。 泣いたら外へ気分転換に(自分の気分転換も兼ね)出掛けているのですが、泣きやまない度に外へ連れて行って大丈夫でしょうか?小さい子がいるとはいえ、家事やPC、ちょっとTVを観るくらいで特に午後は時間を持て余してしまいます。外へ出てちょこちょこ買い物もしてしまいます。 育児中の方の1日の生活リズムはどんな感じなのでしょうか?来年の4月まで育児休暇の予定です。

  • 幼児教室の悩み。。。

    1歳1ヶ月の男の子のママです。 週に1回幼児教室に通わせています。 体操、歌を歌う、シール貼り、季節の製作、フラッシュカードなどをしています。 4月に始めたのですが、当初は3人でのスタートで少人数でよかったのですが、 だんだん生徒が増えてきました。現在8人。一応定員は10人だそうです。 ごちゃごちゃしている上に、授業を邪魔したりする子もいて 親子ともどもいまいち集中できなくなってきました。 邪魔する子の親は見ているだけでとめようとしません。 私は子どもに集中させるように仕向けています。 先生は一人ついてくれますが、メインの先生とサブの先生という感じで サブの先生がいまいち頼りないのも気になります。 カリキュラム自体はいい内容だしお友達もできたので、続けたいのですが、 授業を邪魔する子の親がなぜとめないのかが気になります。 先生にも相談するつもりですが。。。 1歳児10人集まるともうジャングルです。 きちんとやらせたいならやはり少人数の教室へ変えるべきでしょうか? 経験者の方…、教育に詳しい方などの意見が欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃん訪問の時に。

    しょうもない質問ですが。 生後1ヶ月半になる息子がいます。来週、市の赤ちゃん訪問があり助産師さんが家に来ます。 その時、お茶などお出しするべきですか? せっかく助産師さんが来てくれるのでいろいろ聞きたいこともありますし、お茶くらい出すのがマナーなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gagpwa
    • 育児
    • 回答数6
  • びっくりしました

    以前に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5042432.html でご意見を皆さんに伺いました。 長女が既に産まれており,今,男の子を授かっています。 先日,義父が長女に, 「じいちゃん,あんたんとこに男の子産まれるように神社でお参りしてきたんだよ」 と言ってました。聞き間違いかと思いたかったのですが,なんでそんなにこの男女平等のご時勢に男の子がいいの?!と,腹立たしかったです。 そういえば上の子が女の子と分かったとき,ふーんという感じでした。 下の子については大喜びです。 長女だって頑張って産まれてきたのに~。長女にすごく失礼な発言だと思いました。 愚痴になってしまいました。 更なる義父の発言,どう思われますか??

    • ベストアンサー
    • noname#127105
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 柏、松戸でお勧めの産婦人科

    赤ちゃん待ち半年になります。 なかなかタイミングがつかめない為、病院に行こうと思っています。 柏、松戸でお勧めの産婦人科を教えてほしいのですが。 自分で調べた中では富岡産婦人科と窪野産婦人科が人気っぽかったですが。 あとできたら先生は女医さんだったらなお嬉しいです。 ちなみに出産は里帰りする予定です。

  • 入院の時のカバンについて

    帝王切開で出産予定です。 入院準備を始めなければならないのですが、持って行くカバンで 迷っています。 最初はボストンバッグに入れていこうと思ったのですが、思いのほか 荷物がかさばるのでボストンバッグだともう一つ大きめの紙袋か何か 補助バッグが必要になります。 ですのでキャリーバッグ(飛行機の機内持ち込みギリギリ可能な 大きさのもの)で荷物を持っていこうかと思ったのですが、 キャリーバッグだと入院中ジャマになるでしょうか? 大部屋に入院予定なので他の方の迷惑になるのでは?と心配に なりました。 ボストンバッグなら持って行ったものを棚にしまったらカバンも 小さくしておいておけますが、キャリーバッグだとバッグ自体の 場所も必要になってくるので…ベッドの下に置けるかな?とも 思いますが。 あと、入院期間は10日前後になると思うのですがマタニティパジャマ は2着、産褥ショーツは2枚で足りるでしょうか?

  • 育児の価値観の違い

    現在子どもはまだいません。(夫の親とも別居中) 子どもがもし出来たのなら、(子どもが小さいうちは)そばにいることになるだろうと思いますが、4月くらいから夫とは育児のことでの価値観が違いすぎて、口論になりました。 口論の原因は、4月に夫は怪我をしていて、私は度重なるトラブルと夫の実家生活のことでストレスにもなっているからと、気分転換に友人とカフェに行っていたのですが、そのときに、夫の実家では私の分の夕食も作っていたそうで、その延長線のことでした。 もちろん、子どもができると子ども中心になってしまうために本人の時間はというとあまり取れないのが現実で、それは覚悟していることです。 しかし、母親になったとはいえ、美容院や育児疲れの気分転換として友人たちとショッピングやお茶などの時間もあってもいいというのが私の意見だったのですが、夫は「子どもはママが一番好きなものだと思うからそんな時間もないと思う」と言い、「極端言うと『育児に息抜きもくそもない』と思う」と答えがかえってきました。 特に封建的な考えは持っていなく、寛容な人なんですが、この答えを聞きびっくりしてしまいました。 中には働いている人や、子連れ旅行(主にレジャー系)のときに託児所を利用される人もいると思いますが、夫の考えは「ママが一番好きだと思うから、子どもは嫌がるものだ」「(託児所に預けることは)極端に言えば、車内に子どもを残して親だけパチンコを楽しんでいるものと同類だ」とまで思っています。 人それぞれ価値観は違っていて当たり前のことですので、色んな考えはあると思いますが、まさか、託児所にそこまで嫌悪感があるとは思わなく、また、「赤ちゃんはママが一番好き」という考えから「育児を私一人に押し付けてしまうのでは」と思ってしまいました。 (稚拙かもしれませんが、某紙おむつのCMで「だけどやっぱりママが好き」というフレーズのCMがありますが、私はそれが正しいとは思えないです) 夫は幼児の間は、夫の母は仕事に出かけていたので(と言っても、病気をしたり、行事など何かあったらそばにいてたと思いますが)ほとんど夫のおばあさんに子守をしてもらっていました。また、学生時代にぐれたということもありませんでしたが、このことが託児所に対しての嫌悪感と何か関係があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bat-kun
    • 育児
    • 回答数10
  • 1人目同様、2人目も帝王切開なのですが、色々とわからなくて(|| ゜Д゜)

    はじめまして^^ 4ヶ月になる娘を持つ新米ママです♪ 1人目の時に緊急帝王切開で出産しました。 お医者様から、次の子も帝王切開しましょうね^^と言われてます。 2人目が出来たら、1人目を出産した病院とは別の病院で、出産を考えてます。 (1)2人目を作るにあたって、何も指示されませんでしたが、どれぐらいの期間を  あけてからがよろしいのでしょうか? (2)1人目出産の時は、横切りだったのですが、2人目も同じ横切りになるのでしょうか? (3)傷口の痛み等は1人目よりも痛く感じるのでしょうか? (4)抜糸があると、とても痛いのでしょうか?(私は溶ける糸でしたのでまだ未経験です)  また、ホッチキスの場合の痛みも知りたく思います^^; 経験者の方、帝王切開についてお詳しい方等、アドバイスや経験談を お聞かせください。 よろしくお願いします♪

    • ベストアンサー
    • rio30
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 仕事と子育ての両立

    現在結婚1年目、夫婦ともにフルタイムで働いています。 そろそろ子どもを…と考えていますが、子どもを産んで仕事を続けるかどうかというところで、今とても迷っています。 お互いの両親は遠方に住んでおり、まず両親の助けは期待できません。 仕事(専門職)はやりがいがあり、とても充実していますが、一方で向いてない、辞めたいと思うことも少なくありません。 けれど私から仕事がなくなってしまったら一体どうなってしまうのかと、とても不安に思います。 同じ職場の先輩方(女性)で子どもを持っている人は何人もいるので、働きながら子どもを育てるのも無理ではないと思うのですが、 どの家庭もどちらかの両親が同居ないしは近くに住んでいます。 両親が遠方に住んでいて、夫婦ともにフルタイムで働きながら子育てというのは難しいものなのでしょうか? 夫婦共働きだと具体的にどういうときにどのように困るのかがうまく想像できません。 たとえば今回の新型インフルエンザで学校が1週間休校という事態になったとき、仕事を1週間休むのは不可能だと思いますし…。 皆様の体験談、アドバイスをお聞かせください。

  • 帝王切開率50%の病院について・・

    今年3月帝王切開で2950グラムの男の子を出産しました。 38週の健診では赤ちゃんも全くさがっておらず、骨盤のレントゲンをとったところ、赤ちゃんの頭が少し大きめ。 骨盤は小さくはないが差は1センチほどと言われました。(私の体は154センチ妊娠前40キロ、臨月55キロ) 38週だと、赤ちゃんが骨盤にはまる時期だが、胎動もよくあるし下りたくてもおりてこられない。実際には産道にも肉がついていて、自然分娩しても難産になるだろうし、途中で帝王切開に切り替えると体力もないなか、辛いだけだから。。 という話から予定帝王切開をすすめられ、安全を考え了承しました。 その3日後、夜に陣痛が起きたのですが、当初の予定通り帝王切開で出産しました。 出産後の頭囲は33、5センチでいたって標準でした。また、私の入院していたときにいた3人中3人が皆帝王切開(他1人は私と同じ児頭骨盤不均衡という理由・一人は前回この病院で臍のをがまきついていたため安全をとって2人目も・・という理由)だったことから、看護士に、「この病院は帝王切開多いんですか?」と聞いたところ「半々かな」との回答でした。 帝王切開はかなり上手な先生で、産院は個人病院です。 赤ちゃんが健康に生まれてきてくれたことがなによりなのですが、今でも違う病院なら普通分娩できたのではないか、、はたまた、普通分娩していたら途中で帝王切開になって余計辛かったのか、、など考えてしまいます。 今は安全志向1番で・・そういう「時代」と言われればそれまでですが・・・この病院の判断は正しかったですか?赤ちゃんが骨盤にはまっていないという理由で帝王切開された方など、帝王切開された方の意見をお聞かせください。

  • 幼稚園友達関係

    幼稚園の友達関係で悩んでいます。 今年年少から入園した三歳の娘のことなんですが。 仲の良い友達とバス停が離れて、毎日泣きながら幼稚園バスに乗ります。次のバス停には友達が乗ってくるのですが、女の子三人ですので、 仲間はずれのようになるみたいです。席に一緒に座ろうとしてもだめって言われたり…一人の子は同じクラスでずっと一緒に行動しているそうです(^^;) 今日も帰りが一人で切なくなりました 幼稚園が問題ないならバスだけ自転車で送り迎えしょうか、悩んでいます。 ちなみに性格はおとなしいです 私は子供に甘いのでしょうか?(^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#84085
    • 育児
    • 回答数5
  • 2年保育でお友達ができますか?

    こんにちは、3歳の娘がいます。 今年中に引っ越す予定になってしまったので、内定していた保育園を断りました。 今は娘と引き続き毎日べったりですごしています。 新しい地域で来年から幼稚園へ通わせようかと考えています。 そこでふと不安になったのですが、新しい地域でしかも2年保育となると、私も子供も幼稚園でお友達ができるか心配です。 すでに輪ができていたとすると、なかなか馴染むのは大変ですよね、、 2年保育で入った方、スムーズに友達はできましたか?いやな事でもよかったことでも教えてください。 3年保育の方、2年保育で入った人達は孤立していませんでしたか? 体験談を教えてください。 正直私は自分からがんがんいけないタイプです。 にこにこして人懐っこいママ達を見ると、ああいうオーラが友達をよぶのだろうな、と思うのですが、なかなか出来ません。

  • 幼稚園 入園した娘

    春から幼稚園に入園しました。毎日 機嫌よくは、幼稚園に行くのですが、幼稚園で、自分を発揮できず 静香におとなしく過ごしてるみたいです。昨日クラス会がありいったのですが、輪にはいれてないなって実感しました。 まだ2週間くらいで、しかたないでしょうか?? 歌も家ではうまく歌えるのに、園では、ぼけっとしてうたってません、。挨拶もしません・・ あすは、しようね・・って声かけても タイミングが悪いのか恥ずかしいのか まだ言えません。 友達ができるかとか、すごく心配でせつなくて。。 明日 家庭訪問  どんな話をしようかな・・。 こんな経験のある先輩お母さん アドバイスください。

  • プレゼント交換をやめるのに

    小学校のときからの幼馴染と、子供が生まれたときからお互いの子供の誕生日にプレゼント交換をしています。 私には5歳と3歳になる子が、友人には5歳と1歳の子がいまして、 もう5年もプレゼントをしているとネタも尽きてくるし、お互い大変 じゃないかと思うようになりました。 幼馴染なので「交換をやめよう」という話をしてもギクシャクしたりはしませんが、気の利いた言い回しなどがあれば教えていただければと思います。 ただ、うちは下の子が3歳なので、今やめると不公平かと・・・ そこを踏まえてお知恵をお貸しください!!

  • 出産・・・退職について

    8月1日に出産予定です。 今現在、主人とは離れて暮らし(新幹線で2時間くらい)、仕事をしていて、出産後は仕事をやめ、主人の元へいきたいと思っています。 会社へは出産ぎりぎりまで働きたいとのむねは伝えてあるのですが、実際いつまで働いてもいいのでしょうか? 今はつわりもなく、出血もなく、とても安定しています。今後何があるか分からないことは重々承知ですが、会社には迷惑を掛けたくないと思っています。 10日は出勤の締めで20日が業務の締めです。 なので7月の25日までは絶対に働いていたいのですが、(体調さえ許せば)その後有給で10日まで休むことは可能でしょうか? それとも産休を取らしてもらったほうがいいのでしょうか? さらにそれともその日でやめたほうがいいんでしょうか? その辺が全くの無知なので教えていただければ助かります。 (出産で出る手当て等も教えて欲しいです。) 宜しくお願いします。

  • 働いている妊婦さんは

    フルタイムで働いている妊婦さんの生活についておたずねします。 私は妊娠5ヶ月で、フルタイムで働いています。 朝8時に家を出て、夜8時に帰宅する毎日です。休日は日曜のみです。 仕事は、立ち仕事半分・デスクワーク(パソコン)半分くらいです。 基本的に平日は帰宅して夜ご飯の支度をしながら洗濯物をたたみ、夫が遅いときは先にお風呂を済ませて一緒に食事をします。 掃除は朝からと日曜などにします。 土日は半分くらいは外食です。 妊娠初期、つわりもありましたができるだけ休まず出勤しました。 5ヶ月に入る前くらいから、立ちくらみや異常なダルさ、耳のつまり(片方だけ聞こえなくなる)があって、先日の血液検査で貧血といわれました。 数値はそんなに低くないので、食事でできるだけ鉄分をとるように指導され、努力していますがなかなか症状が変わりません。 夫に相談しても、家事に積極的じゃないし、私より帰りが遅い夫に手伝ってもらうのも、悪い気がします。 もともと私自身は、超怠け者なのですがやらざるを得ない状況なので、なお更ストレスがたまっているのだと思います。 一応職場には復帰する予定ですが、このままではちゃんと育児をやっていけるのか心配でなりません。 正直、夫にはもう少し家事を手伝って欲しいという気持ちはあります。 何かいいアドバイスがあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • ricomam
    • 妊娠
    • 回答数9
  • どうして眠いと手があたたかくなるのですか?

    4ヶ月の男の子を育てています。 題名の通りなんですが、赤ちゃんや子供の手があたたかくなると、それは眠たがっている証拠だと言われていて、そうなんだーと思っていたのですが、実際子供を育てていて本当なんだ!と実感しました。 さっきまで冷たかったのに急にあたたかくなるし。 これはなぜですか? ご存知の方教えてください!!

    • ベストアンサー
    • yuseit
    • 育児
    • 回答数4