youko_may の回答履歴

全254件中161~180件表示
  • 乳児の枕について

    こんにちは。10ヶ月になる男の子のママです。今日は枕について聞かせてください。うちの子供は月令が低い頃は枕をしていたのですが、寝返りをするようになってら寝相が悪く枕をしてもすぐ落ちてしまうので使わなくなりました。そのせいか頭の形が歪になり四角くなっています・・・枕をしなかったせいでしょうか?これくらいの子供には枕は必要でしょうか?今からでも頭の形は治るかも心配しています。

  • 飲み代やタクシーでの割り勘

    時々友人達と飲みに行ったりします 帰る方向が同じのヤツらとタクシーに乗り 距離的に一番遠いので必然的に最後まで乗っているのですが 途中下車する友人達はあきらかに多めに支払っていきます 毎回、同じルートで帰る訳でもなく 同じ方向の友人も毎回違うので 正確には解りませんが 自分の家に着くのに約4000円前後です しかし、途中下車する友人達は2000円や1500円を置いていきます 途中で降りるので多めに支払っているのだと思います 降りるときに「ワリ~足出た分は、今度おごるわ~」 なんて軽く言ってます、友人達も「お~」と軽い返事なのですが 次の飲み会になると、そんな事すっかり忘れています また、店での支払いも8200円で4人だとすると 一人2000円と200円手出ししたり 7800円だと200円もらったりとよくある事だと思います こ勘定は疎いのは間違いありませんが 信頼してるし、信頼されてる間柄と思っています ここまでを踏まえてですが 先日から仲間になったといいますか、友人が連れてきた人なのですが とにかく金銭にうるさくて 10円単位で飲み代の割り勘を請求するし タクシーの運賃は後日キッチリ幾らだったから何等分と計算してきます (領収書の提示を求められます) なんと言いますか いままでは各自責任のもてる範囲で適当にやっていたのに いきなり金勘定にうるさい人が入ると いまいちしらけるといいますか、萎える感じです それ以外は普通の人なのですが・・・ 言ってる事は、正しいのですが、そこまでキッチリしなくても・・・ そんな事を思います この様な場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 貸したお金を返してもらう方法

    5年ほど前に友人に約15万円貸しました。今までに少しずつですが返金してもらい現在の残金が約8万円くらいになってるのですが、 ここ数カ月返金もなく、メールしても返事がなく連絡が取れません。 どうしたら良いでしょうか?

  • イーベイ(ebay)トラブル。返品メールを英語でしたい

    はじめまして。ebayでトラブルになり相談させてください。 100%本物だと書いてあったコーチの財布を3つ落札しました。 届いたので、中身を確認したら、それが偽物だったのです。 その前に、送料$60だったのが、$15で送られてきたので、 残金を返してもらえないかメールをしました。 ガソリン代だったようで、詳しい説明のメールが来ました。 今までも、イーベイで落札してきましたが、 このような複雑怪奇なメールを送って来られたのは初めてです。 <私が送りたいメール> 送料に関して詳しい説明ありがとうございました。ガソリン代だったのですね。 ところで、私はコーチに詳しいのですが、開けてみるとこの財布は偽物でした。その理由は、 (1)中のスナップボタンにCOACHと書いてあるはずが、FIOCCHI☆ITARYと書いてある。 (2)シグネチャー柄が、左右同じはずなのに違う。 (3)シグネチャー柄の大きさも違う 返品は輸送で破損の場合だけと書いてありました。しかし、 本物と書いて売ってあったものが、偽物だったので返品してもいいでしょうか? あなたは偽物であることを知らなかったのですか?もし、そうなら、 対応により、ポシティブフィードバックをつけるでしょう。 良い対応を待っています。お返事お待ちしています。 英語ができる方、この方の文と、私の返品したいメール文を訳していただけませんか? 貴重なお時間をいただきすみませんが、よろしくお願いします。

  • セックスレスを克服出来た人、アドバイスを下さい。

    結婚3年目、1歳の子供が1人です。 夫に対しては人間的にも男性としても魅力を感じます。 他の男性が気になるということもまったく無く、 喧嘩もするし、嫉妬もするし、夫が大好きです。 ですが、2年近く前からセックスに嫌悪感を覚え始め 6ヶ月前からセックスレスになりました。 状況は日に日に悪化するばかりです。 今はキスをされるのもふと手が触れるのも寒気がし、 夫が近づけば、胸を触られるんじゃないかと 思わず胸を手で覆いさりげなく防御してる自分がいます。 勿論ですが、夫はそれを悲しく思っており、 私は夫に申し訳がなくて心が痛みます。 何度か話し合いましたが、私の生理的反応のため うまく説明できず、一向に解決の道が見えません。 彼の思いに応えられないことがつらいです。 セックスレスは克服出来るのでしょうか。 なにか訓練でもあるのか、薬が必要なのか、、、 克服出来た方、どうかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 片付けをしない家族

    相談です。 私の家族は兄、父と私の3人家族です。 〔母は数年前に他界しています。〕 私は家の掃除をするのですが、すぐ兄〔25〕が散らかします。 1.鼻をかんだティッシュを捨てずに机の上に置く 2.バスルームで剃刀を放置する〔髭のゴミもそのままです〕 3.机の上にお醤油、食器、食品のゴミを放置し、決まった戸棚へ直さない。 4.脱いだ靴下を放置する。 5.自分の部屋にもっていったまま放置していたコップを数日たってカビがはえたものを自分で洗わずリビングの机に置いたままにする。 6.二階に立派な自分の部屋があるのに下の和室を自分の部屋にして鼻をかんだティッシュなどを放置する 7.トイレの蓋をしめない、ドアノブを濡らす などたくさんあります。 2.バスルームの剃刀は1本や2本ではなく、なぜか6~8本あります。 危ないので、バスルームに剃刀専用の箱を設置しましたが、一緒でした。 6.和室は一応仏間で母のお祈りもそこでします。 なのでキレイにしておきたいのですが、脱ぎっぱなしのズボンや靴下などがあっちこっちであります。 触って直したこともありましたが結果どこにあるのかわからないと言われ怒られました。 何度も父や私が言っているのですが、一緒です。 トイレの蓋は私と父は毎回閉めているのですぐわかるのですが、追求するとちゃんと蓋を閉めてると言い張ります。 どっちかというと母がしっかりとした人で 父はあまり威厳のない人なので兄に完璧なめられています。 兄も母の言うことはそれなりに聞いていました。 都合が悪くなれば喧嘩越しになります。 掃除をしてもしても、数時間後には汚くなります。 繰り返しなのでもう掃除なんかしない!と思ったこともありましたが、家が汚いことで病気になったり、色々問題がありますし私もすぐに一人暮らしもできないので掃除をしますが、今日も掃除をしてもまたすぐ汚されると思ったら虚しくなります。 私の家には母はもういないので女手は私一人になりますし、 私がするべきことだと思っています。 父も仕事で大変だろうし、家事もそれなりにやってくれているので。 兄も一応男性なので細かいことは言いませんが、掃除は自分の部屋だけでいいから汚さず元の位置にちゃんと直す、捨てることをしてくれるだけでいいと思っています。 もう小さな子供と一緒に住んでると思って我慢するしかないのでしょうか?

  • 男性にとって浮気とは?

    男の人にとって浮気とはなんでしょうか? 先日既婚男性と関係をもちました。 その後一方的に別れを告げられました。 理由は「家族への後ろめたさ」だそうです。 男性はエッチの最中は正常な判断ができなくなると聞きました。 ベットの上での甘い言葉はすべて嘘だったのでしょうか? 今までのことはなんだったんだろうと思います。

  • 結婚・出産後の実家とのつきあい

    お世話になります。 結婚出産をし、現在子供は1歳8ヶ月です。親は両方の親ともに同じ市内にいます。私の母には土日を除いて毎日会っています。夫の両親は月に2,3回は土日に会っています。 先日夫の母より、平日にも子供が見たいから来てくれないかみたいにいわれたのですがちょっと苦手なタイプでまだ行ってないんです。 みなさんはどのくらいの頻度で実家に顔を出していますか?教えてください。

  • 相手にされてないのでしょうか?

    早速ですが質問させていただきます。 先月の7/24にハローワークで正社員の仕事を紹介してもらい、書類選考と言うので、その日のうちに書類を送りました。 話では、書類到着後2~3日後に連絡するのと言う事でしたが、2週間経っても連絡が来ません。そこで、ハローワークの方に問い合わせして頂きました。 答えは、『採用作業がとどこうっていて連絡が遅くなりすいません。また、新たに求人募集をかけているので、そこで、応募して来た方と一緒に面接をしたいので、お盆開けの20日以降の連絡になります。もう少し待ってもらえますか?現在、応募されてるのは○○さんだけなんだけど、、、ははは』との事でした。その際に、書類選考での合否は出ないのかと聞いた所、それはありません。1度は面接します、と言っていました。 9月になろうとしているのに、それ以来、連絡はありません。 応募して、書類選考~面接まで1ヶ月。良くある話なのでしょうか? 私は、31歳で今までフリーターとして生きて来て、経歴は一般的には良く無いので、相手にされてないのでは?と思ってしまいます。 縁がなかったと、諦めるべきなのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 外国人配偶者ビザ更新について

    こんにちは。妻の配偶者ビザ更新についてですが 先日入管からビザ更新での通知がとどきました。配達記録で送られてきて、内容は、○月○日 午前9時30分までに来て下さい。と赤ペンで書かれてました。 これって何かヤバイ意味合いなのでしょうか?

  • 無視といういじめ

    こんにちは。 1年いやがらせや・いじめをうけました。 いじめる人はさぼったり、ほかの人の悪口を話すので、 職場で嫌われました。(私もちくちくいじめれれました) 部署が一緒の私は仕事の事もあるので、 関わらないわけもいかず、 平常心で、仕事は仕事と割り切り、 働きました。ただ、あまりにひどい仕事の手伝いというお願い・他の人への悪口なので、 無理ということを話したら、それからは、もっといじめが エスカレートしてしまいました。 怒鳴る・いやがらせの張り紙・嘘の噂を流される もう、めまいがしました。半年近くになりますが、 まだ、続いています。 どうにか たえていますが、この頃は、私が なかなかやめないので、また、他の人に対して体裁が悪いので、 わからないように無視・無言のいじめをします。 他の人には、恐ろしいくらいの笑顔で話すので、 以前のいじめでひどかったことを知っている、 同僚すべても真面目になったのかと思う人もいます。 ですが、そうではなく、人のいないところで、 私に対してのいじめは続き、 なによりも無視です。廊下で会って私は終始挨拶を つづけていますが、目もあわさないで、 無視です。 負けないように、がんばっていますが、 くじけそうです。 また、この人はなにかあるとすぐ泣くので、 注意ができません。 今後私はどうして、気持ちの整理をしていけば、 はたらきづづけられるでしょうか。

  • お局様にプレゼント

    あと2週間ほどで、職場の先輩のお誕生日になります。 なんとなく扱いが難しい方で、基本的に悪い人ではないのですが、 同じ部署で関わる機会も多く、ご機嫌を損ねないように、 みんな気を使っているいわゆるお局様です。 でも、だから渡さなければいけない!ということではなく、 日ごろお世話になっているのもありますし、 機嫌を損ねない限りは良い方なので、 こういうやりとりも大切にして仲良くできればと思っているのです。 (ここ数年お祝いをしていたら、去年の私のお誕生日には  ケーキを用意してくださって、プレゼントまで頂いてしまい、  とても嬉しく思いました。) 昨年までは、ケーキを用意して、職場の仲間を集めてお祝いをし、 特にプレゼントを渡したりはしていなかったのですが、 自分の誕生日にプレゼントを頂いたので、 今年はぜひプレゼントを渡したいと考えています。 彼女は34歳で、私は22歳です。 ステキなプレゼントを渡したいとは思うのですが、 一回り離れているので、けっこう年が下な子にコレをもらうのも…と 思われるようなのは避けたいなと思っております。 他の質問の回答を見て、 入浴剤やバスセットなんかがハズレがなくていいのでは?という ご意見もあったのですが、その方から自分が頂いたのが 入浴剤などのバスセットだったので、それは避けたいと思っています。 どんなものが喜ばれるのか・・・色々と聞き耳をたてて、 リサーチもしているのですが、 他の方との会話で出ていた話のものを渡すのも、 「聞かれてる!?」と思われても…と心配になります。 秘密主義だったりする部分もあるので、 変に勘ぐったプレゼントもやめた方がいいかな?と思っています。 なんだか、後ろ向きな発言ばかりですみませんが、 それぐらい、彼女には気を使いたいという関係性をご理解頂き、 喜んで頂けるステキなプレゼントのアドバイスを頂ければと思います。

  • 皆は将来不安にならないの?

    28才女です。 28にもなって何を言っているんだと思われるでしょうが、聞いてください。 友人や周りの人たちは早い人で24才くらいから続々と結婚していきますが、皆さん将来を不安に思ったりしないのでしょうか? 例えば子供ができたら将来子供が事件を起こしたらどうしようとか、いじめられたらどうしようとか、後結婚して回りの人とうまく付き合う自信もありません。子供の学校の行事や地域での活動など、結婚したら避けては通れない道ですよね?あまり皆さんはこんなこと考えないのですか? 昔いじめられていたせいか、周りとどう接すればいいのかわからないんです。こんな人間が子供を育てられるか?と思い、自信がありません。旨く言えないのですが、こんな自分はやはり精神が大人になっていないので結婚はやめるというか、向かないタイプなんでしょうか? 同年代の方が2人目を産んだり、結婚した話を聞くと、皆しっかりしてるんだなーと思います。私は考えすぎですか?それともやはり精神的に幼いのでしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください。経験談もお願いしたいです。

  • 人から利用される性格を直したい

    何故か、人から利用され易い性格の様な気がしてなりません。 例えば…  一年位、一切連絡や付き合いの無い人から、その人が知りたい事があるときだけ「○○教えてくれない!?」とメールが来る。で、返答しても「ありがとう」の一言も無い。  子供の幼稚園のバス待ちの仲間内のある人は、他にもっと仲の良い人がいるのに、自分がバスに遅れそうな時や、急にお休みになった時など、先生に連絡して欲しい事がある時には何故か私にメールが入る。で、「先生に言っておいたからね。」とメールしても返答無し。(>_<;) 勿論、友人や親友からはそんな失礼な態度を取られる事は無く、全ての人からそういう扱いを受ける訳では無いですが、一部の図々しい人からは、すぐに利用される体質!?みたいです。^^; そういう相手にはなるべく関わらない様にはしていますが、最近どうしてこんな風に軽く見られてしまうのか、自分が情けなくなって来ました。 私の性格は、人と衝突するのが苦手で、他人に対してあまり強く言えないです。他人に迷惑を掛けるのが怖くて遠慮ばかりしています。 人からどう思われるかが凄く気になるので、「自分は自分」と、中々思いにくいです。八方美人的になってしまっているのかも知れません。 もっと強い自分をアピール出来るようになるべく、何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • セックスレスの解消はどうすればいい?

    結婚して8年になります。 6歳の長男を妊娠した時から7年セックスレスです。 家内は求めようとすると「やめて」と言って拒みます。 子供が生まれた頃はディープなキスもしていましたが、今では口先にちょっと触れる程度になりました。本人いわくそれが好きだとの事です。 セックスについては結婚前からお互いのサイズが合わず、家内は痛い思いをしていたのですが、ある程度回数を重ねる事でそれも克服したかに思えました。 子供が生まれてから一度だけ試したことがありますが、また入らずに痛い思いをしていました。 2人目の子供が欲しくて家内に相談してみましたが、家内はセックスの時に苦痛が伴う事と、行為自体があまり好きではないと言い2人目については難しい状況です。 セックスそのものに苦痛が伴うのならそれ以外の方法でも言いのですが、家内はそれにも応じてくれません。この7年は自慰行為で過ごしてきました。 男と言えど、単純に射精して満足と言う訳ではないと思います。お互いにキスをしたり、肌の触れ合いも大切だと考えますが、如何でしょうか。 夫婦であってこの状況は何だろうと思うと悲しくなります。 拒まれる時の言い方を思い出すと本当に悲しいです。 家内が嫌がるのでずっと我慢してきましたが、正直言って最近は性欲を抑えるのが辛くなって来ました。 女性はこの様な状態でも大丈夫なものなのでしょうか。

  • ○○君と付き合ってるのー?と聞いてくる友人達にムカッとする

    私が特定の男性と何度か話をしていると 「○○(私)って○○君と付き合ってるのー?」と聞いてくる友人達がいます。 「付き合ってない」否定してもそれがムキになってるように聞こえるのか一度や二度ではなく会うたびに聞いてきます。 大抵「○○君」というのは女性から嫌われるタイプの人間でそれが余計に腹が立ちます。嫌われ者とくっ付けようとするなんてものすごく馬鹿にされている気分です。 付き合ってるのー?と聞かれたらなんと答えれば良いでしょうか?否定すると面白がられてしまいます。 正直な話この友人グループと縁を切りたいとおもっているんですがこんな事で縁を切るのは大人気ないでしょうか?

  • 離婚届 提出?

    Worry9012といいます。 26才 男 結婚1年です。 妻は28才です。 今、昨日書いた「離婚届」を持っています。 嫁に提出するように頼まれました。 正直、これでいいのか迷ってます。 みなさんのご意見お聞かせ下さい。 --経緯------------------------------------------------- 昨年、同棲生活6年を経て結婚しました。 僕は妻を誰よりも理解している、妻も僕を理解してくれている、そして 何よりお互い一緒に居て安心できると思ったので結婚しました。 しかし、結婚して半年後妻は「自立したい」と言い出し、子供も一生作る気はないずっと仕事をして行きたいとの考えに突然変わりました。 僕は女性の自立・仕事には賛成です。 できるだけ彼女を応援したいと思ってます。 ただ、最近彼女がよく「Worry9012の夢(子供)については叶えてあげられないから外で子供作ってきたいいよ」や「お互い、将来のヴィジョンが違うから一緒にいても意味がない」や「いい男性が現れたら迷わずそちらにいきたい」「離婚しても1番の友達になれるよ」などと言うようになりました。 彼女は現在浮気はしていないと思います。 ただ、あまりにも考えが結婚を機に変わり過ぎて違う人と暮らしているようで毎日悲しく、6月には僕の仕事もうまく言ってない事も重なり「抑うつ病」になってしまい7月は休職してしまいました。 その間、彼女は見て見ぬふりで8月から復帰しましたが、家庭とのバランスが上手くとれず精神的にまいっている状態です。 話が脱線しましましたが、上位の事があり何度か「離婚話」は喧嘩する度にでていました。 僕は「結婚」とはそんな簡単なものではないと思います。 彼女に子供を生んで欲しいから結婚したわけではありません。 ただ、彼女は彼女の人生があり現状不満足のまま後悔した人生を送って欲しくないとも思ってます。 ですので、昨日本気で「離婚届」に捺印をしました。 僕も駄目な所がたくさんあると思ってます。 何よりこんな僕と一緒に居てくれて感謝しています。 正直、まだ好きなのかも知れません。 ただ、仮に仲直り?してもまた同じ繰り返しだと思うと「もういいや」 とも思えてしまいます。 (1)手に「離婚届」があります。このまま出していいのでしょうか? (自分次第なのはわかってます。) (2)結婚・離婚とはこんなものなのでしょうか? (3)僕は男として見られていないのでしょうか? (現状結婚しているのに同居している感覚です) 参考にまでご意見、宜しくお願い致します。

  • 妻と仲直りがしたい(長文です)

    結婚3年目、1歳の子供を持つ30歳前の父です。 子供が生まれてから些細な事で喧嘩をする(怒られる)事が多くなっていました。 つい2週間程前も喧嘩をして、誓約文まで書いてなんとか許してもらいました。 (一般的には些細な事ですが、妻にとっては些細な事では無いのです。それは私も理解しています。) その誓約文は「嘘をつかない・子供の前で喧嘩しない・約束は破らない・自分の気持ちをちゃんと伝える」 といった内容などです。(他にも何点かありますが) 内容は非常に低レベルです。 ところが、4日程前、妻が姑と電話で話していて、育児に対してチクリと傷つく事を言われたようです。 (ちなみに、妻と姑はうまくいってません。姑はそうは思っていませんが。) それで育児に対する自信が少し無くなってしまったようです。 そこで私が姑から言われた事よりも、妻に自信を持ってもらおうと励ましました。 しかし、妻はなんで姑から言われた事に対して何もフォローしてくれないのかと、怒ってしまいました。 そこで私は自信を持ってもらいたい事で頭がいっぱいになり、姑の事に対してフォローするのが頭からすっとん でしまったと言いました。 しかし、姑の一言に対するフォローも無しにどうやって自信を持てばいいのか、それが原因なのに、とさらに怒 ってしまいました。私の気持ちはわかってもらえませんでした。 そして、何で姑の一言に対して何もフォローしてくれなかったのかをちゃんと説明してと言われました。 その結果、私が母が大事で、母の事を悪く言わないでくれ、悪気が無かったから許してくれ、という話をしてし まいました。 (これは実は嘘で、上記の私の思っている本当の理由が伝わらなかったので、苦し紛れに伝えた理由です。その 時は何かちゃんとして理由を伝えないといけない雰囲気で、その後何とかなるだろうと考えてしまいました。) この一言で妻はかなり怒ってしまいました。 その後も喧嘩を続け、最終的には「妻より母が大事」という感じになってしまいました。 (嘘に嘘を重ねて途中でひきかえせなくなってしまいました。) そして、妻に「私よりも母が良いと思っている人とは一緒にいれません。離婚しかありません。気持ち悪いです 。夫は何があっても妻を味方するんじゃないの」という事になってしまいました。 私は離婚は絶対に嫌だったので、そこから必死に、今までのは嘘を付いていたという事、フォローしなかったの は妻の自信を取り戻したい事で頭がいっぱいになってしまった事、私は妻が一番大切である事を伝えて、なんと か離婚だけは踏みとどまりました。 しかし、「「妻より母が大事」という言葉が頭に残っている。誓約文の内容も守れない人を好きにはなれません 。子供がいなかったらとっくに分かれてる。」 と言われ、(子供が自立するまで)仮面夫婦で過ごすという事を誓約文に書いてしまいました。(仮面夫婦は妻 の提案で、今後許してもらえるにはそうするしかないと思い。この日はこれで終わりました。) それから2日間はは子供の前では妻と普通に話していました。(妻からも普通に接されていました。) 私は大反省をしていて、私のせいで妻につらい思いをさせたくないと思っています。 しかし、ついいつもの感じで話していました。(反省を忘れたわけではありませんが。) しかし昨日の夜、妻から「なんで仮面夫婦なのに普通に話しかけてくるの?私が子供の前であなたと普通に話す のがどれだけ大変かわかってるの?毎日反省して私に誤ってくるのが普通なんじゃない?私がどれだけのことさ れたのかわかってるの?」とまた怒られてしまいました。 妻に言われた後に私がその行動をやっても意味はないようで、私から何も行動していない事にも腹が立つようで す。 私は妻がまだ好きです。昔のように仲の良かった時に戻りたいと思っています。 これから私はどのように妻と接していったら良いでしょうか? (自分自身への甘さも原因かと思っています。) くだらない内容ですが、皆様のアドバイスをもらえたらと思っています。(文章が下手ですいません。)

  • 臨月のおりものについて、おしえてください

    今日で、37週5日の妊婦です。 昨日の朝と今日の朝のおりものが今までと違って、大量で緑が濃いのが気になります。変な話ですみませんが、ティッシュで数回拭ってやっといつもの量になる感じです。 この時期になると、もうおしるしか破水を待つだけ、、、と考えていたのですが、これもお産が近い兆候なのでしょうか。 それとも、何か異常が考えられますか?

  • 貸しオムツ(赤ちゃん)を墨田区に配送してくれる業者を知っている人いますか?

    本でみて貸しオムツを利用したいと思っているんですが、ネットで探してみても東京都墨田区に配送してくれる会社がないように思いました。 誰か知っている人いたら教えてください。赤ちゃんの貸しオムツです。