cat55 の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • 中古車にまつわる嫌な話。

    こんにちは。 中古車といえば心配なのが「事故歴」「メーター巻き戻し」「前オーナーがヘビースモーカー(笑)」 とくに胡散臭そうな、個人経営の車屋の品は・・・ 私はいまのところそんな車に当選したことはありませんが みなさんはなにか嫌な体験はありましたでしょうか?? (ex.いわくつきの車発見!等) 今後の参考にさせていただきたく思います。 あなたと愛車にまつわる不思議な話。もよろしく!(^^)/~~

  • 父の日ギフト、何かいいアイディアないかしら?

    父の日のギフト、皆さんはもう決まりましたか? とても困っているので、何かいいアイディアがありましたら お知恵をお借りしたいのですが・・・ ・予算、3000円くらい ・食べ物、身につけるもの以外 ・郵送(宅配便でもよい)できるもの ・父の年齢は60くらい この条件で、どうかよろしくお願いいたします。

  • 筋肉をどうにかしたい

    最近までバレーをしていたので特に足が筋肉で太いのですがどうすれば細くなりますか?普通にウォーキングとかをやったらいいんですか?

  • 自転車の時の帽子って

    私は毎日自転車で通勤してるんですが、これから日差しも強くなってくるので帽子をかぶろうかと思っています そこで質問なんです 自転車に乗って帽子をかぶると風邪で飛ばされそうになるんですが、皆さんはどうしていますか やっぱりゴムとかですか ゴムはしたくないんですけど、何かいい方法とかあったらおしえてください

  • 都会の小学生の遊びについて教えて下さい。

    学校の課題で、都会の小学生(低学年)の遊べる空間をつくろうとしています。そこで、最近の小学生は、どこでどんなことをして、放課後や休日を過ごしているのか、参考にしたいので教えてください。 私は田舎育ちで、小さい頃は、寄り道ばかりしていたのですが、都会に暮らすようになり、道草が出来るような場所も無く、小学生はどうしているのか疑問なんです。 あと、お母さん方は、お子さんにこんなことをして遊んで欲しい!欲しくない。というのもありましたら、教えてください!お願いします。

    • 締切済み
    • suun
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 大阪発 子連れ夏旅行 候補地は?

    大阪に住んでいます。夫婦に6歳と3歳の子2人の4人家族で 夏に1~2泊の旅行を計画しています。 ・子どもも楽しめるところがある ・温泉がある ・自然が多くのんびりできる などの条件にあてはまるいいところ、どこかありませんか?

  • 目の日焼け。

    毎週、テニスをしています。 屋外なので、紫外線対策がかかせません。 肌は日焼け止めで防いでますが、目も日焼け(?)ってするのでしょうか? UV機能付きの使い捨てコンタクトを使っていますが、たまに、テニス後、目が赤くなる事があります。(ヒリヒリした感じ) こんな時、普通の目薬を注してもいいのでしょうか? また、防止策は、サングラスぐらいでしょうか?

  • 猫の抜け毛

    アメショー6才、メインクーン4才、日本猫1才の3匹を飼っていますが、 どの子も何だか抜け毛が多いような気がするのです。 毎日ブラシで毛を梳きながら掃除機で吸い取っても、部屋中毛だらけ。 以前はこんなに抜けてたっけ?と首をかしげるほどです。 それとも年を取ると抜け毛が増えるとか? 部分的にドサッと抜けるのではなく、全身からふわふわと抜けています。 もう毎日、抜けた毛との戦いというか(掃除の点で)・・・。 これが春と秋だけならいいんですが、一年中抜け替わっているような感じで。 これって異常なんでしょうか? 皆さんの猫はどうですか?

    • ベストアンサー
    • yui357
    • 回答数3
  • ボディーソープで頭・顔・体

    一本のボディーソープで髪の毛ゃ顔ゃ体を洗ってます。 もちろん以前は髪の毛はシャンプーにリンス。 顔はクレンジングフォーム。 体はボディーソープ。 で洗ってました。 ここ数年はボディーソープですべて洗ってます。 私みたいな人は居ますか? 40歳半ばですが髪の毛も黒くふさふさで何の支障もないんです。

  • 女同士の会話

    女同士、何かというとその場にいない人の悪口が多くて 一生このように会話していくのかと思うと外へ行きたくなくなりますが そんな思いを味わった方は大勢いらっしゃるのでしょうか。  発端は幼稚園での送り迎え、近所の井戸端、会社内の会話など どこへ行ってもこんな感じなので友人と疲れるね・・・と 落ち込んでました。いちいち聞く内容が いいことをしてる人のことに限って悪く言い合う、真面目はいけないだなど なんか楽しくない話題が苦しくて参ってます。  こういう思いを追い払いたいけど、気にせずにいられません。 いかがでしょうか。いろいろみんな外での人間関係はストレスでしょう。  自分だけでは有りませんがこれからもがまんしていくべきでしょか。 お答えに対して御礼を早めにしたいのですが4日間くらい 遅れそうです。すみません。 よろしく御願いいたします

  • 水泳で痩せたいのですが

     身長155cm、体重45kg、25才のOLです。仕事が座りっぱなしのせいなのか、3年で5kgも太ってしまいました。特に、腹・二の腕・背中・太ももの順で肉がついており、昨年の服がきつくて着られないのはつらいです。体脂肪率は23%でした。 ちなみに食事は *朝  バナナ、食パン半切れ、野菜ジュース *昼  おにぎり2個 *夜  でてくるものを食べるが、おかわりもしないし量    的にも普通。しかし3食の中では一番食べる。 間食は全く無く、お酒や外食も月に1~2回程度です。でも明日からは夕飯の炭水化物を無くす予定です。 3年前より食べる量は減っていますが運動量がないからかどんどん太っていくみたいで・・・。 明日から会社後、近くの市民プールで泳ごうと思いますが 泳ぎは得意なのですが、一日どの位泳いだら効果的なのでしょうか?水中ウォーキングも良いと聞きますが両方やったほうが良いですか?効果的な泳ぎ方やウォーキングの仕方など教えて下さい。フィットネスに入会してアクアビクスをした方が良いのかなぁ?と思ったり・・・。毎日はプールに行けませんが、週に3~4回でも痩せるのか心配です。アドバイスお願いします。

  • 子供には、親ってどれくらい必要?

    育児では、働くママと専業ママで意見がわかれてしまうのでここで、質問させてください。働くママは、子供は地域で子育てとか、自分の子は親がいなくても、友人を作れる、うまく育ってゆくもの・・と、かかわる時間が少ないだけに、現実をしらないって思われるのです。 息子は、人見知りしない活発な男の子ですが、小さい為にママ同士のつきあいがついてまわります。私が、極端に人見知り、群れるタイプではなく決まった友人が息子ともどもいませんでした。 サークル等でも、連れ立ってくるママさんに、なんとなく、距離をおかれ、私はいいのですが、息子が、かわいそうでなりませんでした。 少しずつ、パートとかにでたのですが、幼稚園にいくようになってもやはり 他のままとの往来が、そうできません。このままだったら、いっそ 私が仕事をして、保育園にでも入れた方が、息子にとってもいいのではって 思ってしまいます。仲良くなれなくて、つらいと、ついつい声を荒げてしまったりするので。 子供は、小学生くらいになったら、母親がかかわらなくても一人で、友人を造ったってどんどんゆききするのでしょうけど、愛想のないママでも、 お子さんがつきあっていて、かまわないでしょうか? それとも、もっと、努力すべきなんでしょうか?? 母親は、何を子供に教えるべきなんでしょう?一般論ではなく、自分自身が いろいろ悩んで問題をかかえているのに、何をしてあげられるのでしょう。

  • 一人で牛丼屋に入れますか?(女性限定)

    会社の近くに吉○屋ができました。いつもは弁当持参なのですがたまーに入ってみたいなぁ~と思います。でも恥ずかしくて(そんな歳はとっくに過ぎているのですが)実行できずにいます。同様に回転寿司屋にも一人では入れません。 でも、先日私が姉と回転寿司屋で食事をしていたところ一人の女性がさっそうと入ってきてカウンターに座り、回っているお寿司ではなく握っているお兄さんに「ウニ、まぐろ、ほたて」といろいろ注文をしてパッパッパッと食べて「ごちそう様」とあっという間に去って行きました。 私は「かっこいいー」と心から好感を持ちました。 皆さん、一人で牛丼屋や回転寿司屋に入れますか?入ることに抵抗のない方、私みたいな人間をどう思われますか? ちなみに喫茶店でコーヒーは一人で飲めます。 困り事ではありませんので暇な時にお願いします。

  • 蚊帳って

    蚊帳って ホームセンター以外でどこに売っているかご存知でしょうか? また サイズによって違うと思いますが だいたい幾らくらいなのでしょう。 部屋の四隅から吊るして使うということは 部屋の真中にしか吊るせないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • いくら財産があれば働かないで済むか

    私の現実とは関係のない話ではありますが、仮に皆さんが宝くじや株運用にて巨額の一時収入を得られたとした場合、いくら一時に手に入れたら会社を辞めて、悠々自適の生活に入りますか? その方の年齢や現在の収入・地位により回答は違うと思いますが、率直なお考えを教えていただければと思います。 もちろん一旦会社を辞めてもあとで、また他の会社に勤めるのもありと思っています。 会社を辞めると健康保険や厚生年金の負担も増えるので沿う簡単には辞められないと思いますが、皆さんはどのようにお考えでしょうか? ばかばかしい質問で恐縮ですが、お答えいただければと思います。お願いします。

  • 筋肉質の足・・・

    現在身長160cm、体重52キロの高2女子です。 上半身にはあまり脂肪はないのですが、下半身(特にふくらはぎ)がかなり太いんです。 しかもかなり筋肉質なんです・・・ バドミントン部でかなり練習はハードです。 運動を続けながら少しでも足を細くする方法はありませんか?? アドバイスお願いします!!

  • 沖縄のオススメビーチ教えてください

    沖縄でおすすめのビーチを教えてください。これから全て決めるので場所の限定はありません。どこのビーチがきれいでしょうか?どこのホテルがいいんでしょうか?実際に泊まられた事のあるかたのご意見、ご感想を教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • お風呂でメイククレンジングと洗顔をする場合に…

    こんにちは。皆さんがどうしているのか参考にしたいので、 お時間があるときに回答お願いします。 お風呂のときにクレンジングと洗顔を済ます場合、 どんな順序でやっていますか? 私は、手が乾いていて、汗もかかないうちにクレンジングしたいので、 バスルームに入ったらすぐメイククレンジングをします。 で、洗顔のほうはというと、お風呂を出る直前にやりたいんですが…。 やればいいじゃん!!って思うかもしれませんが(^-^;; メイククレンジングは水やお湯ですすいでも完全には落ちきれません。 クレンジングが顔に残った状態のまま、 数十分放置しておくと肌に悪いと思うのです。 なので、すぐに洗顔をします。乾燥するので化粧水も使います。 で、更にシャンプー・リンス後にも、もう一回洗顔しています。 (汗をかいたり、泡やリンスが顔につくことがあるから) 洗いすぎ?!だと思うんですよね…。 他の方はどうしているんでしょうか? すごーく不思議です。気にしない人は気にしないみたいですが。 洗いすぎるのと、クレンジング剤をしばらく肌の上に乗っけたままなのと、 どっちが肌に悪いのでしょうか? また、私はこうしている、とか、 ついでに汚れ落ちの良いオススメのクレンジングがあれば教えて下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#9774
    • スキンケア
    • 回答数6
  • ダンス!

    うちの高校は体育祭のダンスが有名で毎年人がたくさん集まります。 今年は私が三年生になりダンスを作ることになったのですが、なかなかいい曲が浮かびません。 先生や保護者の方も知っている曲で感動できるけど盛り下がらない曲を探してます! ちなみに去年の優勝クラスは最後に「大都会」を使っていました。 そのほかにダンスや衣装の案も思いついたら教えてください。 ちょっとわかりずらかったかもしれないんですけど、よろしくお願いします!

  • 全国の中学生(小学生も)に質問!

    1 美術(図画工作)の授業でどこの何という教科書使ってますか? 2 美術の授業で、何かを作る、描く以外のことしたことありますか? 3 美術、好きですか?