xoxx の回答履歴

全31件中1~20件表示
  • 皆さんなら信用しますか?

    人間不信・・・・・・ 会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する? 信用して安心していいのかな?

  • 今どうしたらいいか

    はじめまして、27歳主婦です。 解離性同一性障害と摂食障害・睡眠障害などで 入退院を繰り返しています。 最近になって殺人願望の強い人格が現れて 自分では危機感を持っているのですが 通院しているところのドクターは取り合ってくれません。 このままで果たして大丈夫なのかどうか 一ヶ月以上も眠るのが怖くて 心身共に限界の状態です。 今すぐにどうすべきなのか教えてください。

  • 皆さんなら信用しますか?

    人間不信・・・・・・ 会社員をしていて 社員3人の営業所で不祥事があり 社員全員懲戒解雇になった営業所に 私だけ2月に急遽異動になりました。 ただでさえ平社員なのに今まで3人でこなしていた業務を 4ヶ月間一人でこなす苛酷さとプレッシャーに加え サービス残業が3カ月100時間を超え、150時間サービス残業の月も1カ月ありました。 そのせいで胃潰瘍とうつ病を発症し、3ヶ月間休職しました。 最初は労災申請を考えましたが、精神的なしんどさから諦めました。 復職は会社も考慮してくれ、業務内容・職種ともに変わらないが 体力的に楽な支店の営業所に異動になりました。 しかし、その後うつ病に関して不特定多数の社員やアルバイトにまで ある管理職がバラし体調を崩し再度1カ月有給消化しました。 (人間不信っぽっくなって社会不安障害と診断されました) 会社の上層部に抗議し、謝罪を頂き納得しました。 しかし、休職したので来年度の定期昇給が気になり その上層部に聞くと査定が低いので金額は少ないが 必ず昇給するから安心してくださいと言われています。 皆さんなら信用する? 信用して安心していいのかな?

  • 私はクレーマーですか?

    私はクレーマーですか? 500円で買ったお肉ですが、清算を済ませた二分後、そのお肉が380円に値引きされたようです(袋詰めしている時に店内放送で確認) 同じ肉だし返金してくれ!と言ったら、無理です。と言われました。 じゃあ、お肉だけクーリングオフする、商品は手をつけてないし、綺麗なままでレシートもあるから、返金しろと言ったら無理ですと言われました。 家に帰り、カスタマーセンターに電話したら、クレーマーと言われました。けっきょく何も対応しない始末 このような理不尽な店は、どうしたら良くなるでしょうか? というか、クーリングオフできないっておかしくないですか? 私は間違っていませんよね?

  • 親族顔合わせについてです。

    親族顔合わせについてです。 昨年の10月に私が異動することになり、9年付き合った彼女と入籍だけ行いました。 結婚式、披露宴は、お互い派手なことが苦手なため行わず、二人の写真のみに撮影しました。 結婚前にお互いの親を交えた食事会(私ども二人、彼女の両親、私の父親(←直前に離婚)) を行いました。 その後、すぐに妻の妊娠がわかったのですが、私の父から親族顔合わせをしたほうがよいといわれております。(私は、長男です。) もちろん、したほうがよいことは重々承知してますが、現在妻は妊娠8カ月に入るところで、どうすればよいか迷っています。 私も、ずるずるときてしまい、現在の状況になってしまっていることを反省しています。 申し訳ありませんが、知恵を貸していただければと思います。

  •  いつもお世話になっております。

     いつもお世話になっております。  今月末に旦那の世帯寮に引越しをすることになりました。  先日、実家の母親と引越準備をしていたのですが、その時に隣に住んでいる女性に声をかけられました。私は「こんにちわ」と挨拶をしたのですが、どうも印象が良くなかったようなのです。  今日、旦那にその女性から、 「先日、奥様とそのお母様が引越し準備をされていて、気になったのでお声をかけさせていただきました。私の聞き方が悪かったのか、怪訝な顔をされてしまい、私も名を名乗らずにその場を去ってしまいました。何か怒っていませんでしたか?」 とメールがありました。  30日に菓子折り持参できちんと挨拶に行く予定ですが、どうフォローの言葉をかけたら良いでしょうか?同じ職場を方なので、悪い噂を流されないか、うまくやっていけるか、不安で仕方がありません。  回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚式の友人代表のスピーチについて。

    結婚式の友人代表のスピーチについて。 いつもお世話になってます。友人代表で結婚式のスピーチをすることになったのですがどーしても上手い言い回しが思いつかないので知恵を貸してください。 私と新婦は小学校からの友人なのですが、今回の結婚式は地元から離れているためあまり知り合いがいません。ただ、新婦は良く周りに私のことを話していたようです。でもあだ名で話しているので私のあだ名を知らせないとみんなが聞いていて誰だろうこの人?って感じになってしまうので一応自分のあだ名を言おうと思ってます。 内容としては 「私の本名を聞いてもピンとこない人が多いと思いますが、新婦が○○と呼んでいるのが私ですと言えばお分りになる方が増えると思います」 みたいな感じで手紙形式のスピーチに入る前に話したいです。 何か良い言い回しがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 超時空要塞マクロスについて。

    テレビ版のマクロスのボドル・ザーについてです。 彼は470万隻以上の艦艇を有する第118基幹艦隊のボスですが、 ゼントラーディー軍にはボドル基幹艦隊の他にもこのような大規模な 基幹艦隊が存在するのでしょうか? ボドル基幹艦隊から推測しますと、第118とあるので少なくとも 100以上の基幹艦隊が存在するように思えるのですが。 もう一つ、ゼントラーディー軍には様々な戦艦がありますが 何種類くらいあるのでしょうか? ノプティー・バガニス(ブリタイ艦)、カムジン艦くらいしか わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 至急教えてください!猫が帰って来ません!

    今日の昼間、庭に置いてある、うちの飼い猫が昼寝などに使うベッドに、見知らぬ猫が2度も座っていました。それを見たうちの猫と2度ともケンカになり、そのあとうちの猫はクンクンとそのベッドのにおいを何度も嗅いだあと、出掛けて行き、そのまま帰って来ません。1時間ほど前庭をのぞいたら、また同じ見知らぬ猫がずうずうしくそのベッドに座っていました。追い払いましたがまた来そうで・・・。その猫のせいで、うちの猫が帰る場所がなくなってしまったと思って帰って来ないのかとても心配です。その、よその猫を寄り付かなくさせる方法をどうか教えてください。また、うちの猫はこのまま帰ってこないのでしょうか・・?同じような経験のある方、どうかご意見をください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • popp12
    • 回答数4
  • 猫が喜んでいるかどうかはわかるものですか?

    よろしくお願いします。 ボランティアで猫のお世話をしています。 その猫は人になれており、近づいてきてすりすりしてきたり 抱っこしても全然いやがりません。 しかし、私が部屋に入るとグーっとずっと唸って(?)います 小屋に戻そうとすると逃げたり 触ろうとすると時々両手でつかんで手をかんで(咥えるといった感じで甘噛みです)きます。 やっと捕まえてもグーッとのどの奥から声を出しています。 のどに手をやるとのどが震えています。 犬の唸り声のようなもので嫌がっているのでしょうか? それともこれが俗にいう猫の”ごろごろ”で喜んでいるのでしょうか? 猫のごろごろという音は種によって違うでしょうが、結構大きな音で人が立っていて猫が座っているという位置関係でも聞こえるほど大きいのでしょうか? 小屋に入りたくないから逃げますが、猫にしてみたら おっかけっこをしてもっと遊ぼう! だったり 手を咥えてくるのも愛情の証でしょうか? 猫が本当に嫌だったら引っかきますよね? おなかを触ってもキックされないし・・・。 むしろ自分からおなかを出してきます・・・。 猫の気持ちは複雑でつかみにくいです。 猫を飼っている方教えてください。

    • ベストアンサー
    • lovepiano
    • 回答数3
  • 12種類の結果に分けられる四柱推命

    初期の動物占いのように12種類の結果に分けられる 四柱推命(五行陰陽説)をベースにした占いを ご存知の方がいたら教えてください! よろしくお願いします。

  • ぬるま湯のような環境で生きがいを見つけるには?

    子供のいない30代専業主婦です。 毎日がぬるま湯のように平和で平穏で、心躍るような生きがいがないことを悩んでいます。 現在、夫の稼ぎだけで生活できています。最低限の家事はしますが、少しくらい手抜きしても、夫は何も言いません。 独身時代は専門職に就き、一人暮らしをしていました。働かなければ食べていけないし、仕事上の目標はいくらでもありました。仕事が忙しい分、貴重な休みを使って目いっぱい楽しく遊んでいました。 結婚したら今みたいな忙しい仕事は辞めて、家庭に入ってのんびりしていて欲しい、という夫と一緒になりました。初めは慣れない家事に戸惑い、色々工夫したりしてましたが、現在はルーチンワークでこなせる程度まで慣れました。 そうしたら、途端に「贅沢病」に罹ってしまいました。 働かなくても、家事を(それほど頑張って)しなくても、生活していける。夫は朝から夜遅くまでいないので、時間は腐るほどあります。が、そうなると逆に、独身時代からの趣味のことをやっても、「結局、こんなことやって何になるんだろう…」と考えてしまってちっとも楽しくないのです。 パートにでも行こうかと考えても「夫の稼ぎだけで食べていけるのに、わざわざ…」 家事を頑張ろうと思っても「最低限の衣食住を整えてれば、それ以上やる必要もないし…」 独身時代好きだった映画や美術館めぐりも、「わざわざお金払って行く必要って…息抜きは毎日家でしてるし」 全部がそんな感じです。 かと言ってだらだらしていると、「時間の無駄だよなあ…私なにしてるんだろう…」と悶々。すべてが空しく、意味のないことに感じられてしまうのです。 この状況を、どうやって抜け出したらいいのでしょうか? 「贅沢な悩みだ!」「働け!」という意見よりは、「私も以前そうだったけど、今はこうしてるよ」という、同じ環境を経験した方からの返答を特に希望します。 よろしくお願いします。

  • 錦糸町の・・・

    墨田区錦糸町付近(墨田区付近)で18歳も雇って頂ける 学校などの夜勤警備のバイトはないでしょうか? 学校警備は定時の見回りだけで他は学校のレポートを書いてていても 大丈夫だと聞いたので探しています。 よろしくお願いします。

  • 高校でできるお勧めの生物実験教えてください。

    とある高校の生物部に所属しているものなのですが、夏休みに合宿を行おうとしています。 そこで質問なんですが、1、2日かかりなかなかできないようなお勧めの生物の実験を教えて下さい。 公立の高校なんであんまり設備はよくありません。 よろしくお願いいたします。

  • どの名前が可愛いか投票お願いします☆

    HNを決めるために最終決定ができなくて皆様にどの名前が一番可愛いと思うか意見をお聞きしたいです。 また他におススメの名前があればぜひ教えてください。 お願いします! 候補は ・Luna(ルナ) ・Chloe(クロエ) ・vivi(ヴィヴィ/ビビ) です。外国人っぽい名前にしようかと思ってます。 ご協力お願いします!

  • 連絡がないので不安・・・

    こんにちは、今日はとても深刻に悩んでいる友達の事で皆様に相談に載っていただきたく記載させていただきました。 実は、付き合って3年です。遠距離での付き合いで1ヶ月に2回の割合で会っています。 友達は社会人です。その彼は、大学3年です。付き合い始めた2年間メールや電話で連絡したりしあったりしていました。 3年生になって部活(音楽部に入っています。)か゜多忙になり連絡する機会が減って、それはそれで仕方がないと理解しているようです。 彼女も社会人なので、その辺の気配りはしているものの遠距離なだけにとても不安になってきている彼女です。以前は、一週間も連絡がないということは無かったようです。(気にしすぎなのかも知れませんね!) 浮気をしたり女遊びをする彼ではないので大丈夫だとは思うのですが・・・ なので、一週間前に思い切って、連絡なしに会いに行き会ってホットしたみたいです・・・ 長くなりましたが、そこで質問です。 男性は、お付き合いが長くなるほどなれば「彼女だから安心」だと思えるようになり逆に連絡がおろそかになるものでしょうか? また、不安なときは彼へ素直に電話を掛けたりメールしたりするのはオッケーなのでしょうか? アドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • デ-トしたいなぁ-

    だれそれってわけではないですが、ただ、デ-トシタイナァ-って思うことないですか? お互い、ドタキャン続きでしてないんです。 誰でもってわけではないですが、そういう時ないですか? 基本は、彼氏・彼女・夫婦だとは思います。 皆さんどうですか?

  • 心に残る告白

    自分には今好きな人がいます。同じ高校でしたがほとんど接点はありません。卒業するときに思い切ってアドレスを聞きメールする仲でしたが、当時彼氏がいたのでメールの回数を徐々に減らしフェイドアウトしました。もうメールをやめてから1年たつのですが忘れられません。 僕の気持ちに気づいてるかもしれないけれど、自分の気持ちを思い切って伝えたいです。十中八九フラれます。なのでせめて彼女の心に一生残るような告白がしたいです。何かいい演出があったらば教えてください。 ちなみに僕は学生なので、コストが5万以上かかるときついです。 でかい事言っておいて、せこくて申し訳ないのですが教えてください。

  • 片思いの上司に食事に誘われたのですが・・・

    私はずっと思っている上司がいます。 今年課内で席替えがあり、上司の隣の席で、専属アシスタントになりました。告白する自信もないので、彼の仕事のパートナーとして一生懸命支えていこう!気持ちは伝えずにいよう!と思っていました。 でも、昨日(木曜)ですが、2人だけで話ができる機会があったんす。その時彼の方から「今度2人でおいしいもの食べに行こう」と誘ってくれたんです!「土曜でも暇だし・・・」ともいってました。びっくりしすぎて土曜の約束をとり損ねてしまいましたが・・・ 食事に誘ってくれるってことはどういうことなんでしょうか?部下としてでしょうか?友達として?期待してはいけないんでしょうか・・・?

  • 付き合うとは?

    はじめまして。 いつもみなさんの質問、回答 なるほどな~と思いながらみています。 半年くらいつきあっている1つ上の彼氏がいます。 お互い20代前半です。 お互い一緒にいて安心できて、とても楽しく嬉しいのですが、 本来恋愛にあるべきと思われるときめきや、どきどきといったものが あまりないような気がします。 これはおつき合いしているというのでしょうか? 週1でおでかけしたりお互いの家に泊まりあいっこしています。 彼は会ったり、でかけたりするのが楽しいから一緒にいると 言ってはくれるのですが… こういう形のおつき合い、どう思われますか? 御意見いただけると嬉しいです。