eito_waka の回答履歴

全377件中341~360件表示
  • 天皇の地位

    日本の歴史において天皇の地位は特別のものとして安泰であったとおもわれます。 唯一の例外は安徳天皇と孝明天皇(暗殺説など諸説あり)の場合と思われます。 その他は幽閉、配流といった例は多く見られますが外国で見られるような生命を直接奪われる事はなかったようです。 これは広義のシャーマニズムによるタタリを恐れた為でしょうか?

    • ベストアンサー
    • komes
    • 歴史
    • 回答数7
  • なぜ車で人をひき殺した奴は殺人罪にならないの?

    なぜ、車で人をひき殺した人間って殺人罪より甘い刑になるんでしょうか? 同じ人を殺しているんだから殺人罪が問われるべきではないでしょうか?

  • なぜ薩摩と長州は中央政府を江戸に置き部下に任せたのですか?

    戦いに勝利した国は、天皇陛下の下、自分が将軍になり、政治を行うイメージが有りますが、明治維新では、中央政府を江戸に置き、更に部下たちに政治を治めさせたのですか?天皇陛下まで江戸に赴き、東の京・・東京と名乗らせる位重要だったのですかね?薩摩や長州や土佐が喧嘩しないよう部下たちに任せたとして、部下たちは自分の藩の為に頑張ると思うのですが廃藩置県は薩長の大名に得??薩長は維新では部下たちが有名ですが当時の大名の名前を私は知りません・・幕末から維新にかけて、薩長の大名を主役にした本<出来れば漫画で>やサイトはありますか?

  • デスノート最終話について(少しネタバレあり)

    エンディングに声優やスタッフ・協力会社などを紹介するテロップ(?)がありますが、 最終話では出ていないはずの夜神幸子がテロップ(?)にありました。 なぜでしょうか?ただのミスでしょうか?

  • 楽天イーグルスのオールスターダストについて

    東北楽天ゴールデンイーグルスのオールスターダスト現象はなぜ起こっているのでしょうか? 以前中日の川崎に悪意ある投票が集中したことがありましたが、得票数からすると同様なことが起こっているような感じがします。 そうでなく、ただの楽天人気なのでしょうか?

  • 楽天イーグルスのオールスターダストについて

    東北楽天ゴールデンイーグルスのオールスターダスト現象はなぜ起こっているのでしょうか? 以前中日の川崎に悪意ある投票が集中したことがありましたが、得票数からすると同様なことが起こっているような感じがします。 そうでなく、ただの楽天人気なのでしょうか?

  • 警察の仕事について

    調べ物をしています。刑事になったら、初めはどのような仕事をするのですか。最初から現場で仕事ができるのですか? ひき逃げ犯を捕まえる部署みたいなものはあるのでしょうか? もしあれば、希望すれば何年目から配属されますか? 教えていただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • buddazm
    • 雑誌
    • 回答数4
  • 小1男児 ラグビー?野球?迷っています。

    息子が野球を初めようとしていたのですが 先日知り合いの方から身体が大きいので ラグビーに誘っていただきました。 本人はどちらも興味があるようなのですが どちらがよいのか迷っています。 私としてはラグビーが男らしくていいかな? (勿論野球が男らしくないという訳ではないですが) と思っているのですが主人は、大人になってから 野球はなにかとやる機会もあるので役立つといいます。 経験者のかた、アドバイスいただければ幸いです。

  • プロ野球の試合に行きたいです

    関西に住んでいる大学生です。 わたしは全くと言っていいほど野球に関する知識がありませんが、 最近プロ野球にとても興味があって、ぜひ球場で観戦してみたいと思っています。 そこで質問なのですが、ほとんど知識がない者がいきなり球場に観戦に行くというのは無謀でしょうか? また、女一人で球場にいくというのはだめですか? 席のことなどもアドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • on_air
    • 野球
    • 回答数10
  • 黒田幕府はありえますか?

    関が原戦が長引いていたら黒田如水が九州統一して毛利も自陣に取り込んで徳川を破り天下をを獲っていたんではないでしょうか?また黒田家が天下を獲っていたなら商人出身の黒田家は鎖国はしないでアジアの権益をめぐってヨーロッパの国々と対立して太平洋戦争みたいな出来事が400年近く前に起こっていたのでは?歴史にはIF はありませんが、みなさんはどのように予想されますか?私が勝手に造った設定ですけど。

  • プロでピッチャー4番

    プロ野球でピッチャーでかつ4番バッターという選手は比較的最近ではだれがいるでしょうか? もちろんリリーフ投手が一時的に4番の打順に入るとか、当て馬などは除き純粋に打撃を期待されている選手です。4番は無理ならせめて9番以外の打順に入っていた選手でも結構です。

  • プロ野球の延長制度

    プロ野球での延長について質問です。 9回終了時に同点の場合、自動的に延長戦に入ります。なぜ9回の時点で「引き分け・ゲームセット」にならないのでしょうか。年間130~140試合ゲームを行うのであれば、(極端な例だと年間5試合に比べて)相対的に1試合の勝敗の価値は薄まります。それでも毎試合勝敗の決着を付ける根拠は何かあるのでしょうか。 さらに言うと、「12回の時点で同点だった場合は引き分け」という二重基準もよくわかんないです。仮に時間的な問題だとしたら、9回で引き分けるのが合理的だと思います。 延長ルールが上記のように確立された経緯について詳しい方、是非教えてください。 ※私自身ルールについて詳しくないので、間違っていた場合訂正していただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • sante40
    • 野球
    • 回答数5
  • 剣道をしたい

    僕は中学校時代剣道部に所属していました。 元から運動は得意じゃありませんでした。 しかし、僕は毎日部活に出て頑張っていましたが、試合では一回も勝っていません。(一本とったのは一回のみ。でも負けました) 僕はとろい人間でしたから、少し部内で苛められてしまいました。 それを苦にして中2のときに剣道をやめてしまいました。 僕は成り行きで卓球部に入部しましたが、全然おもしろくありませんでした。すぐに卓球部もやめました。 現在高1ですが、僕の通っている高校には剣道部はありません。 正直今剣道やめて公開しています。逃げ出した事に後悔しています。 今思うと自分が強くなれる機会を逸したのだなと後悔しています。 道場に通う事は都合でできません。お金かかりますし。 それにもう親はスポーツやるのもう反対してますしね。(部活剣道、卓球すgにやめてしまいましたから。) 僕はもう一度今度は逃げ出さずに剣道をやってみたいです。 どうやったら剣道できるでしょうか? 家で素振りなどをして我流でも強くなれるでしょうか? いずれ大人になったら道場に通うつもりですが。でも今すぐやりたいです。何故かというと、周りの人間に馬鹿にされっぱなしじゃ悔しいからです。早く見返したいです^^;

  • こんな小説ありますか?

    今から指定する条件に当てはまるような小説があれば教えてください。 多少ずれていても似たようなものであれば構いません。 望ましい、は満たしていなくても構いません。 ・土曜ロードショーなどでしている洋画のようなもの(登場人物の国籍は問いません。 ・銃撃戦等の戦闘シーンが含まれているもの。 ・魔法等の現実では有り得ない様なことが含まれていないもの。 ・兵器等は、未だに開発されていない様な代物が含まれていても可。 ・基地(見たいな所)へ侵入するor侵入される様なものが望ましい。 ・ハッピーエンド、バッドエンドはどちらでも可。 ・主人公一人の単独行動ではなく、最低二人(多いほど望ましい)での行動をするもの。 ・都合主義的でないもの。 ・主人公は、国に対して敵、味方どちらでも可。(主人公は、元犯罪者でも可。特に、主人公については問いません。 ・友情が含まれるものが望ましい。 ・よくある展開(例 人質をとって国に身代金を請求・・・)といった内容でも可。 ・最後に感動できるものが望ましい。 ちょっと条件が多いですが、探しています。 もし知っている方がおられましたら、どうか教えてください。

  • ガンダムのような巨大ロボットは必要か?

    先刻はVガンダムについてありがとう御座いましたm(_ _)m 皆様のお陰でより白熱した論議が知人と出来ました。 そこでまた議論が挙がったのですが、 そもそも「ガンダムのようなロボット兵器は必要か?」という焦点が挙がりました。 ガンダムに限らず、ボトムズのようなAT、パトレイバーのレイバー(特殊車両)、甲殻機動隊のタチコマ(これはロボットというより特殊戦車ですが…;)、ガサラキのAT(MTだったかな…;)、ガンパレードマーチの士魂号、エヴァンゲリオンのエヴァ、など数々のリアルロボットがありますが、実用性については如何ほどか?というものです。 残念ながら「必要ない」という結論に達してしまいました…。 が、実際はどうなのでしょう…? どうかよろしくお願いします。 (以下、面倒な方は飛ばして下さい) 今の所、歩行兵器の最大メリットは市街戦や密林などの遮蔽物を盾にした、精密なゲリラ戦だそうです。 特に戦車などに対して有効だそうですが、なんとこれには機体が大きい分、ロケットランチャー(弾)やミサイルポットで重武装した歩兵にいい的として狙い撃ちされてしまうそうです; むしろ、歩兵をプロテクトギアで(押井守の作品「犬狼伝説」)で固めた方がよっぽど効果があるとの事。 しかし、プロテクトギアは実際は重量がとんでもなく、しかも効果が全くない(西洋甲冑や日本武者と同じで弾丸を軽く貫通させてしまう)。 地上戦ではキャタピラの汎用性・機動力・重武装・大火力の戦車が最強、との事でした。 しかも、航空戦力(戦闘機やヘリ)には全く歯が立たない…; もし、実現するとしたらどのようなものになるでしょうか…; また、必要とされるとしたらどのような場合でしょうか; どうぞ、よろしくお願いします;

  • 20世紀少年は面白い?

    何か面白い漫画はないかな,と思いながらたどり着いたのがこの「20世紀少年」だったんですが今の所3巻まで読みました。ですが1,2巻はなんとも言えず3巻でやっと面白くなってきました。でこれから後の巻では評判どおりの面白みが待っているのでしょうか?読んだ方教えてください。お願いします。

  • キラは本当に悪なのか

    少し古いかもしれませんが、デスノートのキラ(夜神月)って本当に悪なのでしょうか?? まぁ、正義ではないですし、人殺しは完全な悪ですが、 法によって裁かれない悪人もいます。 と言うわけで、キラは本当に悪なのでしょうか? ついでですが、もしキラがつかまった場合、死刑になるのですか??

  • 日本の野球選手とサッカー選手の年俸

    日本の野球選手とサッカー選手の年俸は、どうしてあんなにも差がでてしまうのでしょうか? プロの2軍選手でもサッカー選手よりおおくの年俸をもらっている選手がいるのも私にとっては疑問です。 やっぱりスポンサーの問題ですかね???

  • 北条氏はどうして秀吉に最後まで逆らいましたか?

    秀吉の天下統一は北条攻めにより完成しました。 北条氏はどうして最後まで秀吉政権に屈しようとしなかったのでしょうか? 周囲が次々と秀吉側に組してゆくわけですから、とても危険な状況ではなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 相撲は日本の国技ですが、野球は国技と言えないのでしょうか

    相撲は日本で発達したスポーツだから国技と言えるのだと思いますが、 野球はいくら日本で盛んに競技されていても、主にアメリカで発達したスポーツだから、日本の国技とは言えないのでしょうか?