eito_waka の回答履歴

全377件中261~280件表示
  • ガンダム特別版

    レンタルして特別版借りたのですが何か音が変?なんですけど、これって特別版だからでしょうか?例えばビームライフルの音とかバルカンの音とかまったく出てないような・・・。ズキュ~ン!って音です。音楽もこの場面で出るはずの音楽も出ないし。PCやPS2で見てるのですが本体が悪いのかこういう仕様なのかわかりません^^;場面場面で出る音楽が無いせいで見てても燃えるものがありません^^;低音が無いような感じの音?なんです。

  • アメリカで日本のDVD映画を見る方法

    市販されている日本の映画のDVDをアメリカへ持っていって友人と見たいと思うのですが、レジオンとかいうものが違っていて、あちらのDVDプレーヤーでは見れない、という話を聞きました。 なにか良い方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 山中でのサバゲーは銃刀法などにひっかからないのですか

    山の中や海岸の防風林の中をハイキングしている時に銃を持った迷彩服姿の男達に出くわしたことが有るのですが突然なのでかなり驚きました。 自衛隊の演習と間違えましたがよく見るとサバイバルゲームやってる連中でした。 本物そっくりのエアガン持って、いいトシのオヤジも結構いました。 本物そっくりのエアガンやモデルガン持って一般の山の中をうろつくのは何らかの法律違反の対象にはならないのでしょうか。 法違反にならなくても怪しい者達がいるという事で警察に通報してもいいでしょうか。

  • 「青い巨星」の命名時期について

    ランバ・ラルの通り名「青い巨星」命名時期が分かりません 他の有名なパイロットたちの多くが、MS実戦初投入であるルウム戦役で名を上げているのに対して、ランバ・ラルはルウム戦役に参加していません 「青い巨星」という名前はルウム戦役以前、もしかすると一年戦争以前に定着したものなのでしょうか?詳しい方教えてください

  • 五輪予選、先発発表の紳士協定はウソ?

    先日の五輪予選日韓戦で、韓国の先発オーダーが試合直前で 変更された件ですが、日本のマスコミは「紳士協定を破った」と 言い立てています。 しかし韓国側の説明ではそんな協定の存在には触れていません。 ・星野監督「偽装オーダー、言及したくない」 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93398&servcode=600&sectcode=620 >実際は星野監督がこの規定を事前に認知していなかっただけで、 >多くの大会ではこうした偽装術が“合法” ・先発変更への不満は日本の無知 http://www.chosunonline.com/article/20071203000055 >提出10分前までオーダー変更が可能ということを >監督会議の際に確認した。 >韓国代表チームのオーダー変更には問題がなかった。 >星野監督の不満は、規定をよく知らなかったためのものだった。 ・KBOが釈明「先発変更は認められている」 http://www.chosunonline.com/article/20071204000018 >「そんな話、聞いてない。説明してほしい」と不快感を示した >星野監督だが、監督会議でこの問題をはっきりと質問したことを >韓国側は明らかにしている。 >これから察するに、日本側の通訳がこの事案を聞き流し、 >星野監督に伝えなかった可能性が高いとみられる。 日本が「無知」とまで糾弾され、IBAFに抗議するに至っている にもかかわらず、先程の報ステの星野氏スタジオインタビューでは この問題の根幹たる「紳士協定」の有無について全く触れていません。 当然、第三者である台湾やフィリピンの監督に聞けば、監督協議の内容は 簡単に確認できるはずなのに、そんな報道は一切無く、協定の主張は 怪しげな「関係者」による話でしかありません。 無知な監督による、韓国に責任をなすりつける卑劣な口からでまかせに、 日本人が騙されているのでしょうか?

  • NHK-FMで働きたい

    じぶんは高校に通っている18歳で、将来はNHK-FMで働きたいと考えてます。NHK-FMの青春アドベンチャーを聴いて「こういう心に残るラジオドラマをつくりたい」とおもいました。だから高校を卒業したらラジオの学科がある大学か、専門学校に進みたいです。でも目指しているNHK-FMに行ける大学or専門学校はどれなのかわかりません。先日とあるラジオの学科がある専門学校のパンフレットを見たんですが、ミュージシャン学科とか音響学科とか“他の学科の写真が大きく載っていてラジオは端のほうに小さく書いてあるだけでした。ラジオの学科がある学校はみんなこんな感じなんですか?それともちがいますか?もしちがうならラジオをメインに授業しているような本格的な学校はどこにありますか?ラジオ関係に詳しい方からも教えて頂けるとうれしいです。長々と読みづらい文を書いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 妖怪大戦争の小豆と溶鉱炉

    皆様、はじめまして。初めての質問が、この内容で自分でも恥ずかしく思っているのですが、宜しくお願いします。妖怪好きなもので、中年だというのに、妖怪大戦争(2005年版)をDVDで見ました。見ているうちに、映画そのものに関してかなり批判的な気持ちになりましたが、それでも頑張って最後まで見ました。それなのに、戦いのクライマックス、加藤が妖怪を合成する溶鉱炉に落ちるところで、何故小豆と混じると大爆発で負け、となるのでしょうか。途中から酒を飲みながらの鑑賞だったので、子供でも判る伏線を見逃しているのだと思います。その後の展開に関して質問されている方はいらっしゃいますが、それは理解出来ています。何故、溶鉱炉に大豆が入るとダメなのか?もう一度見る気力が無いので、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • ドラマの視聴率が悪いのは主演の役者のせいなのでしょうか?

    ドラマの視聴率が悪いのは主演の役者のせいなのでしょうか?

  • 石油産出国は大金持ちと聞きますが、なのになぜ発展途上国なのでしょうか?

    よく石油産出国は大金持ちとか、世界で一番の大金持ちの国などとニュースで聞いたりしますが、しかしそれらの国々は発展途上国のような気がします。 なぜ、そんなに大金持ちの国なのに発展途上国なのでしょうか?お金があるのなら経済も発展しそうなものですが。 本当にそれらの国は日本やアメリカなどよりもお金持ちなのでしょうか? この様なことについて詳しい人がおられましたら教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • キュリー婦人

    なんでキュリー婦人って名前に“婦人”がついているんですか?

    • ベストアンサー
    • tokagew
    • 歴史
    • 回答数3
  • 厳流島で・・・

    先日、下関に行って海峡ゆめタワーの展望室から厳流島を見てきました 宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った、有名な島です。でも本当にこの二人は実在したのでしょうか?。 下関の観光地にケチをつけるつもりは毛頭ございません(笑)。

    • ベストアンサー
    • tan_
    • 歴史
    • 回答数5
  • DELLのPCについて

    デルのPCはコストパフォーマンスがかなりよいですが、 使い勝手、アフターサービスはどうですか? 廉価版パーツばかりなので故障率が高いんでしょうか。 あまり性能がいる用途には使わないので ある程度のスペックのものがほしいのです。

  • 東野圭吾著「予知夢」の最後について

    「予知夢」の小説を図書館から借りてきたのですが、最後の方のページが抜け落ちている気がしています。 そのハードカバーの書籍では、238ページが最後で「…娘に布団をかけた。」で終わっています。 これが実際の最後でしょうか? 最後の章「予知る」の最後の一文はどのような文章でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 涼宮ハルヒの目的

    ここでお勧めアニメと漫画を聞きました。「涼宮ハルヒの憂鬱」を教えてもらったので、これを見ようと思ってちょっと調べたのですが、これはSFアニメですか? 主人公のハルヒは、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的としているそうですが、ちょっとこれは良く分かりません。どういう意味ですか?

  • 紅白出場の都市伝説

    よろしくおねがいします 歌手の方は年末の紅白出場について一喜一憂されるそうですが、これは一種の都市伝説なのでしょうか。 『そんなの関係ねぇ』と言うのが本音なんでしょうか。 出場すると翌年の興行や音楽配信の売り上げに影響するって本当なのでしょうか。 もし本当ならば客観的な数値、統計上それを認める資料は存在しますか。

  • 伊丹十三が刺された経緯

    来週、宮本信子さんが徹子の部屋に出るという予告を見て 思ったんですが、昔、伊丹さんが暴力団員に刺された事件がありましたね。 たしか『ミンボーの女』が公開されたことと関係があったようですが、 実行犯の暴力団員はつかまり服役したようですが、裁判もあったので その中で動機など明確になったんでしょうか?

  • 刑事コロンボ 構想の死角

    デアコスティーニで刑事コロンボを買っているんですが、「構想の死角」の最後、相棒のメモが決め手になりますが、なぜ決め手になるのかいまいち分かりません。 どなたか教えてください。 追伸 結局あの絵って関係なかったんですね。

  • 年越しライブの後の交通手段

    今年年越しライブに大阪城に参加しますが、その後電車がありません。みなさんどのようにされているのでしょうか?ちなみに自宅は神戸方面で、ライブ終了時刻は午前1時の予定です。

  • らきすたは何故深夜放送なのか?

    アニメらきすたはゴールデンタイムにしたら確実に視聴率も取れると思います らきすたは幾ら見ていても何処もゴールデンタイムにふさわしい内容なのですがらきすたは何故深夜放送なのですか?

  • 松坂の60億はどこへ??

    松坂投手がメジャー行く時ポスティングの60億はどこへ消えたんでしょうか??球場をちょこっと整備・・・ファンクラブ子供3000円から1000円に・・・それでもまだあまってるカト・・・・