no1dog の回答履歴

全396件中301~320件表示
  • 不妊治療はじめました

    こんばんは。 33歳、基礎体温による自己タイミング法を4周期試しましたが、赤ちゃんがやってこなかったので年齢を考慮し今日から不妊治療をスタートしました。 不妊治療専門のクリニックで自宅から通いやすく、実績のある所に行ってきました。 妊娠のメカニズムや不妊治療の進め方などを詳しく説明してもらいました。 そこでの不妊治療は「タイミング法を3周期で駄目だったら人工授精を3周期、それでも駄目だったら体外受精を考え始めましょう。」 と言われました。 ちょっと進め方が早いような気がして心配になってきました。 半年で結果が出なかったら体外受精? 12年前妊娠して人工中絶をしてしまったのですが、それは不妊治療にとってはとても前向きに考えられる事で、妊娠する体だとも言われましたが、10年以上前の話しだし、パートナーも違うし。。。 やっぱり、3周期で人工授精に進むのは早いでしょうか? 出来ることならタイミング法で自然妊娠を!と思う自分と年齢のこともあるし早いうちに人工授精に進もう!と2つの思いが葛藤しています。

  • 確実な排卵日の調べ方を教えて下さい。

    こんにちわ。 4歳と10ヶ月の子の2児の母です。 2人の子供は特に排卵とかを調べたわけでもなく、ねらったわけでもなくいつのまにかできてた子です。 そこで3人目を作るのに排卵を調べて作りたいと思ってます。 生理は29~31周期で毎回来てるので不順ではないと思います。 そこで確実な排卵を知るために半年ぐらい測ってみようと思うのですが、どうやってやればいいのでしょうか? 病院へ行って教わって調べるのか・市販で売ってる機会のようなもので調べるのか・・・ どの方法が一番いいのでしょうか? また費用はどれぐらいかかりますか? まったく無知なので教えて下さい。 体温は必ず毎朝早朝に測らないと意味がないのですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#36757
    • 妊娠
    • 回答数3
  • メールの絵文字や言葉って・・。

    こんにちは。 最近、気になる彼ができマメにメールをくれています。 (まだ付き合ってません) たぶん、最近は徐々に距離が縮まってきたせいか・・・カレのメールがすごく砕けてきた感じなんです。 もともと男性の友人が多いワタシですが、男性の方とのメールのやり取りって、大抵「字だらけ」か、絵文字があってもちょっとだけ。 だからカレからのメールで「~でちゅ」とかって言うのを、見たときは正直 驚きました。。。。 私以上の絵文字とテンションの高さで・・ちょっと引いてしまっているんです。 カレは30才です。 一般的にこれは普通なのかな??? 教えてください!!

  • 着床出血だと思っていたら…

    生理が5日も遅れたおとといの朝、少量のピンク色のおりものがあり、 「着床出血だ」と喜んでいたのもつかの間、徐々に出血量が増え、 今日は、ナプキンには少量しかつかないのに トイレにいくとドバッと出血・・・ やっぱりこれは生理ですよね。 普段より増して胸が大きく張り、熱っぽかったし、胃がムカムカしたり それなりに妊娠の兆候だったと思って期待していた分だけ 今は落ち込みすぎて何にも手につきません。。。 しかし、薬局を見つけては検査薬を買い込んでしまい、 陰性なのにも関わらず、また明日検査薬を試そうとしている私がいます。 同じ思いをされている方も多いと思いますが、 やはり、今回はあきらめたほうがいいでしょうか。 皆さまは、気持ちの切り替えをどうされていますか? 夫は夫婦生活に積極的な方ではなく、月に1回あるかないかです。 また来月まで待つのかと思うと、もうつらいです。 ちなみに、生理周期は30~32日でほぼズレはありません。 なんか愚痴みたいですみません。 どなたか、私を勇気付けてくださいませんか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#78253
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 離婚から再婚までの期間が短く親に反対されています。

    初めて質問させて頂きます。 今年2月に前夫の仕事(収入)に対する不信感から離婚をしました。 前夫は自営でお店を経営していましたが、家族3人が食べて行けるだけの収入がなく、私もフルタイムで働いていました。その後ローン返済もままならなくなり、銀行からの返済督促などが電話、内容証明郵便等で、頻繁に来るようになりストレスから私も体調を崩し、職場でも信用を落としそうになり離婚をしました。 この事がある以前から、仕事を替えて欲しい等話し合いは何度もしましたが、実行はしてくれず一年我慢しましたが今回に至りました。 そしてこの事を昨年7月頃から、友達として付き合いのあった男性に相談等をしました。 すると、その男性は自分も離婚調停中の身なので、もし良かったら再婚を視野に入れて欲しい。 と言われ、(離婚が決定した1月頃に)それまでの、友達から再婚相手として意識しはじめました。 今現在はまだ、男女の関係などないのですが、これからのパートナーとしてやっていける。と考え離婚からまだ、3ヶ月しか経ちませんが私の両親に話しをしたところ、やはり交際期間の短さから反対されています。結婚後住む場所もかなり離れてしまうので、その事も反対原因だとも思います。 そして、私の子供の事も… 子供は小学校6年生です。何度もデメリットの方を多く言って話し合いをしましたが、私の再婚、引越し共に賛成してくれています。 子供の為を考えて夏休みに、男性の元に行こうかと考えています。(それ以降では、中学入学などがあり、卒業してからでは子供も環境の急激な変化について行けないだろう。との判断です) 私の両親は、子供は親について行くしかないからそう言っているんだろう。等言いますが、子供が嫌なら結婚は辞める覚悟で子供と何度も話し合いました。 私のしようとしている事は、世間から見るとそんなにおかしな事でしょうか?30代にもなってそんな事もわからず情けないですが、皆さんの意見を聞いてみたくて質問させて頂きました。 相手の男性は、定職に就き離婚原因も奥様の方にある方です。 回答よろしくお願い致します。

  • 我こそは、ペットを自分の家族のように想っているという方へ質問です

    ペット=家族という概念が浸透しつつある現代ですが、まさしく、ペットをそのように想っている方へ質問です。 全国各地とわず、オススメのペットショップ、または、お気に入りのペットショップがあれば是非教えてください。 おしゃれなペットグッズ(犬、猫といません)がおいてあるペットショップを探しています。

  • 旅行中 愛犬どうしてますか?

    東京在住です。 旅行に行くたびに犬の散歩を友達やら大家さんに今まで頼んでました。 その都度お土産などでお礼はしていますが、だんだん頼みづらくなってきました。 今回2週間程海外旅行にいきますが犬を安心して預けられる人がまだ見つかりません。 ペットホテルは狭いゲージに入れられ可愛そうな気がしてどうしても頼む気になりません。 皆さん旅行のときどうされてますか?

    • ベストアンサー
    • xhistory
    • 回答数4
  • 2歳4か月 言葉のおくれ

    いつも参考にさせてもらっています 2歳4か月になる男の子がいるのですが 言葉の遅れが心配です。 1歳8か月の頃にネンネといったのですが 今でもネンネしかいってくれません。私の言うことはある程度は理解しています。耳も聞こえています。保健所へ相談し言葉のカウンセリングの先生にみてもらいました。発達がゆっくりな子だと言われ何度か一緒に遊んでもらったりしたのですが なんだか実験台になっている気がしてきていやになってきました。悪い点ばかりをあげてカウントされているように思えます。 息子はうまいこといかなったりしたら軽く頭をたたくのですが、それを自傷行為だといわれ心配しています。 誰にでもあることだと思っていたので驚きました。そのほかに これはしませんか?あれはしませんか?というように質問されなんだか障害を認定したいかのように思えてしまいました。2歳4か月で言葉1言しか発しないのはやはり問題なのでしょうか?絵本の読み聞かせを毎日しています。今では絵本が大好きで、次はこういった場面とわかっています。アドバイスお願いします

  • 妊娠じゃなくて・・

    4月16日に最終生理がありました。生理周期は26日~31日です。 いつもなら、生理開始後12日~17日ぐらいに、少しだけ熱がさがります。今回は、新婚旅行にいってたために、基礎体温がはかれませんでした。10年前に、卵巣膿腫にもなり右側卵巣を摘出。 左側も一部切除しました。その後からは、基礎体温をつけるようにしてましたが、低温期と高温期の差があまりなくて、高温期もながく続きませんでした。 今回、高温期がとりあえず20日続いています。 先週の木曜日に産婦人科に行きましたが、陽性反応が薄く4日後にきてくださいといわれました。 3日後の妊娠検査薬でははっきりと濃い陽性反応があり、喜んで翌日に再度婦人科へ。 今度はしっかり陽性がでてると言われ子宮内をみました。 でも、胎嚢が確認できません(3ミリといわれました)でした。 翌日、膣が痛くて別の病院(最初の産婦人科はお休みだったので)に行きました。 妊娠は確認できたけど、胎嚢がみられず(当たり前・・)。 『胞状奇胎(ぶどう子奇胎)』かも・・といわれ、すごくショックでした。子宮内に4つぐらい黒い丸状のものがうつってました。 さらに、『なんだか子宮も大きく感じるしなぁ~。左の卵巣も2cmぐらいまで大きくなってる感じだし。』って。 仕事柄(介護)、立ち仕事&重たいものをもつ場合がおおいためか 左側の下腹が痛いです。 今回、結婚して2ヶ月後の妊娠かも?!って喜んでいました。 何かの病気で、二度と妊娠できなってなったらと考えると不安です。 仕事も手につきません。 何がありましたら教えてください。

  • 妻の不妊治療

    お世話になります。 30代前半の男性です。 同じ歳の妻が不妊治療で病院に通い、そろそろ2年近くが経過しました。 原因は、 「左の卵管が詰まっているにもかかわらず、いつも左からしか排卵しない」 というようなことを話していました。 今年3月までH病院に通っていたのですが、そこではFTカテーテル(?)の手術が出来ないらしく、その出術をしたいがために、別のS病院に変えました。 その結果、残念ながら、左の詰まりは解消されませんでした。 その後、手術した当月は、いずれにしても妊娠できないので、また毎日2年もの間体温をチェックしていたので休みたかったこともあり、妻は勝手に、次の生理までの体温チェックを休んでしまいました。 そして、2週間後、手術をして頂いたS病院に通ったところ、体温チェックをしていなかったことで、担当医に叱られたとのことでした。そして、妻は、低体温期と高体温期の期間は規則正しく来ており、まったく生理不順ではなかったのにもかかわらず、何やら有無を言わせずに、生理を促進するための注射をされたそうです。 それ以来、妻は、担当医が自分に対する扱いが変わったと感じているようです。診察の際に殆ど話を聞いてもらえず、しまいには、昨日、「一昨日が排卵日で、もう排卵してしまった」とカーテン越しに診察結果を伝えられただけだったとのことでした。 指定された期日に治療に行っているのにもかかわらず、”今月の排卵が終わった”とはどういうことなのか??? しかも、結局、顔を見せず、カーテン越しに伝えるとはあまりにもひどいのではないか? さらに、その生理を促す注射をして以来、体温の変動が不規則になり、たまに不明な出血もするが、担当医が高圧的なので相談すらできない。 そして、もうS病院には、担当医がこわくて行きたくない。 だから、「以前のH病院に戻りたい」のだけれども、 「FTのために病院を変えたとは言え、H病院に戻っても、 H病院の先生の心象を害してしまっているのではないか?」 ------------------- と言うような話を昨日聞きました。 私は、両病院共に実績も豊富でそれなりに有名な病院ですが、「行きたくない」のであれば、次の通院には私も付き添うので、H病院に戻ればよいのではないか? ・・・というようなアドバイスをしたのですが、皆さんは、どう思われますか? また、不勉強で申し訳ありませんが、FTって危険な手術ではないのですよね?術後、出血したりすることもあるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • T-HAM
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 基礎体温がずっと低温期での妊娠の可能性

    いつもお世話になっています。 基礎体温をつけていますが、50日以上低温期が続き、生理もきていません。 38日頃、不正出血(おりものに血が混じるような)が5日間続きました。最初は排卵出血かな?なんて思いましたが、基礎体温は低温のままです。排卵がないということですよね?8ヶ月ほどつけている基礎体温表からみても、私の低温期の体温が続いているので・・・・ もともと生理不順なので驚きはしていませんが、ここ数ヶ月は40日周期くらいだったので残念な気持ちでいます。。 肝心の質問ですがこの低温期の状態でいるということは、妊娠はしていないということですよね??

    • ベストアンサー
    • 8607
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 多膿胞性卵巣では自然妊娠の可能性が極めて低いのか?

    こんにちは。はじめてこのサイトを使わせていただきますあいと申します。私は今年で結婚3年目になる25歳の主婦です。はやく子供が欲しかったためひととおり検査しておこうと思い、結婚して一年たったころ、隣の市の不妊治療専門の病院に行って、多膿胞性卵巣と診断されました。結局その時は二ヶ月ちょっとしか通わなかったので、治療らしい治療はできず、基本の検査(超音波、子宮卵管造影、フーナー、ホルモン、血液)はしました。超音波ではネックレスサイン?でていました。ホルモン検査は男性ホルモンが多いとのこと。卵管は通っており、フーナーも二回して両方以上ありませんでした。排卵は通った期間内で、あったのが1回、無かったのが2回でした。体温は二層で高温期が短い。その時先生は、普通にタイミングと薬してだめだったらステップアップすると言ってました。実は二ヶ月しか通わなかったのは怖いのと、不妊というストレスで通うのを辞めてしまったからなんですが、もうそれから1年過ぎても妊娠しません。このまま病院に通わず、今の状態で自然に妊娠を望むのは可能性としては低いでしょうか?もともと多膿胞性卵巣の人の自然妊娠の確率は他の不妊原因よりかなり低いのでしょうか?怖くてなかなか一歩が出ないのですが、妊娠したければこの状況では病院に行くべきでしょうか?おおざっぱな内容で申しわけありません。すごく悩んでいます。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に聞きたいのですが、

    もし旦那や彼氏の家族や親戚に 嫌なことやキツイ事や辛い事言われた時 旦那や彼氏にどうしてもらいたいですか? 詳しくお願いします。

  • 一緒に布団に入って・・・

    一緒に布団に・・・ 男女が一緒に布団に入って寝て、 男性はキスとかしますか?? このまえこんな状況になりました・・・ キスされそうだったんですが、 まだ心の準備ができてなくて。。。 断ってしまいました。 ごめんなさい。 その後すご我慢してくれてたみたいです。 この彼どう想っているのでしょうか??

  • めーる

    私は今、メールをしている女の子がいます。 最近メールの話題が見つからない時があります。 皆さんはどんな話題のメールをすればいいと思いますか? ・メールを始めて3週間。 ・私は社会人18才、彼女は高校生16才。 ・昼は勉強で忙しく、部活もやっている。 ・休日も部活がある。 ・一応母校の後輩。 宜しくお願いします。

  • SEXについて

    まだ中3なのですが、Hをしてしまいました。 これってイケナイコトなんですか・・・??

  • 他人の飲み残しを飲む人について

    派遣の交代する方(1週間の引き継ぎがあり)の送迎会に、入ったばかりの私も誘われ行きました。 男性8人女性2人 終わり席を立ちテーブルを背に歩いた所で、呼び止められました。 「これ、飲んで良いですか?」 突然でしたし、「はぁ」 と言いましたが、 その後、男性が知らない女性の飲み残しをフツウ飲むかな?と思いました。 恋人ではないのだから。。当たり障りない話しかしてない他人です。 そういうのに鈍感な方は飲みますか? ちょっとどうなのかな~と、、今思えば気持ち悪く思います。 そんな方、身近にいた方いますか?

  • 私の症状を判断してください。妊娠?月経前症候群?

    別カテゴリーで質問しました所、こちらを紹介されたので再度質問します 前回の生理は5月7日(月)からありました。何日間だったかは覚えていません。 ここ2週間程度とてつもなく眠く、主人が隣に寝ているのに起床、出社に気づかないほど深い睡眠をとっていて(主人が寝ている私を起こさないようにしてくれているようですが)、午後も眠い。夕飯を作り終わると8時にでも寝たい。起きたのが午後2時で15時間睡眠だった平日の日もありました。 時期を同じくして、突然体重が3キロ近く増えました。食べる量、内容ともに変わっていないのにです。 先週水曜からは、突然のめまいで吐き気をもよおし料理の味見もできません。先週水曜にはどうにか料理を作りましたが、翌木曜には料理もできなくなり主人には外食をお願いしました。それから数日、本日まで料理もろくにできず、主人に申し訳ない思いをしています。 当然食事も大して食べられなく、アクエリアスなどを飲んですごしていますが、体重は3キロ近く増えたまま戻りません。 妊娠したかな?とも思いますが、心当たりがあるのが先週だったか、先々週だったかに主人のゴムが破れていて失敗したかも?の日くらい。 まだ2週間程度です。妊娠検査薬も陰性です。 私は生理前に気分がとても落ち込む月経前症候群があり、生理前はつらい思いをしていました。しかし排卵日の辛い症状は初です。 そのため現在の辛い状況が月経前症候群なのか妊娠なのかわかりません。 私の生理周期は29日~31日程度です。 アドバイスください。どちらだと思いますか?

  • 排卵してない?高温期は??

    妊娠を強く希望するものです。 数日前に質問させていただいたのですが、 どうしても気になるので教えていただけたらありがたいです。 生理周期は33~36日程度です。 基礎体温をつけていますが、不安定でよくわかりません。 前回の生理は5月4日から始まりました。 粘りのあるおりものと中間痛があったので、 予想していたよりもはやいなーと思いつつも 排卵日は5月21日くらいだと思っていたのですが その後なかなか高温期になりませんでした。 今朝いつものようにはかってみると36、86℃でした。 (やっと明らかに他の日よりも高い、高温期らしい温度になりました) となると、私が予想していた5月21日くらいは排卵日ではなかったということでしょうか?? 婦人体温計(電子タイプのものを使っています)と普通の体温計は 別のものであるということは説明書などを読んで認識しているつもりですが、 朝起きて「暑いなー」と思った時にはいつもよりも基礎体温も高めで 「寒い!」と思った時には基礎体温が低め ということはあり得ますか?? また数日前から入浴時に軽い吐き気がします。 もしも妊娠初期の症状ならすっごく嬉しいのですがちょっと考えすぎですよね・・・ いろいろ考えすぎてしまって頭がおかしくなりそうです・・・ どんなことでもいいのでどなたか教えていただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • サークル外でのトイレのしつけについて

    生後70日の仔犬を育てています。 引き取った当初(10日前)から、 サークル内では勝手にトイレトレーの上で 排泄してくれるのですが、サークル外では絶対に トレー(又はシーツ)の上でしてくれません。 しつけの本などを読んで、サインを見つけたらトイレに 連れて行く等とあり、別室で遊ばせている時など、 しそうなそぶりを見せると、すかさずトイレトレー (サークル外)に乗せるのですが、どうしてもしてくれません。 たとえちびりかけていても、足を踏ん張って断固として拒否します。 また、そういう時抱き上げてサークルに戻すと、きちんと トレーの上で排泄します。 褒めて躾をしたいと思うのですが、一度もサークル外で 成功したことがないので、どのようにすれば良いのか 途方にくれています。 同じような経験をされた方等に、アドバイスをいただければ、 大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masapooh
    • 回答数3