dimio38 の回答履歴

全6805件中41~60件表示
  • 暇つぶし

    5時間くらい暇なのでwifi環境がなくてもできる暇つぶしってありますか?

  • パソコンのDドライブがCDを認識しない

    パソコンにCDディスクを入れるとDドライブが認識してそのCDがドライブに表示されるはずですが、音楽CDなどはOKですが自作のExcelで表計算などしたCDは表示されません。どうしたらそのCDを開けるようになるんでしょうか?

  • フォークマンのnws764にMP4の

    フォークマンのnws764にContent Transferを使ってMP4のビデオファイルを転送するサポートされていない形式ですと出て再生できません。どうしたら再生できるように転送できますか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PCの動作がもの凄く遅くて困っています。

    PCの動作がもの凄く遅くて困っています。 立ちあげるのにも5分くらいかかりますし、立ち上げてからも1回クリックしたくらいの動作でいちいちフリーズしてしまいます。 使用OS:Windows10 Home 使用PC:Lavie G 使用年月:2014年6月~ ディスク:HDD 原因:恐らくですが、タスクマネージャーで見てみたところ「ディスク使用率」が100%になっているからだと思われます。 ですが、Cドライブの容量は848GBに対して93GBしか使用していないので、かなり空きはあります。Dドライブは全く使っていません。 原因解消のためにやったこと (1)Chromeの閲覧履歴削除 (2)OneDriveのアンインストール (3)Super Fetchを無効にする (4)ピアネットワークを無効にする (5)評価とフィードバックの頻度を週1回に変更 (6)仮想メモリの容量を変更 (初期:4096 最大:8092に設定) (7)iTunesのアンインストール これだけやって再起動しても、ディスク使用率が100%のままです。 一番の原因と思われるのは「Trend Micro Anti-Malware Solution Platform」 なのですが(ウィルスバスターを使用しています) これを停止するとウィルスバスターも無効になってしまいますか? この場合他に策は何かあるのでしょうか。 ご存知の方アドバイスお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#250049
    • Windows 10
    • 回答数13
  • ワイヤレススピーカーて?

    Horen X1T のワイヤレススピーカーで音楽を聴くと 自分の鼻息や自分の声もスピーカーから 入って気持ち悪いです どうしたら改善できますか? 説明書にはそういう説明が無いです

    • ベストアンサー
    • majesutey
    • Mac
    • 回答数3
  • コピーでは問題ないが、プリントアウトでかすれる

    MG5530で、プリントアウトすると、ところどころかすれます。 テストパターン印刷してもかすれます。ただ、ノイズチェックパターン印刷はきれいで問題ありません。 一方、コピーではかすれず、きれいにコピーできます。 1台のPCとはUSB接続、もう1台のPCとはWiFi接続ですが、どちらのPCからプリントアウトしてもかすれます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • windows vistaの再セットアップ?

    閲覧ありがとうございます! windows10の無償アップグレードが可能な頃、vistaを10にしたパソコンを頂いたのですが、そのパソコンのローカルパスワードを忘れてしまい、入れなくなってしまいました。 データ全削除でも構わないから使えるようにしたい!10にした後ライセンス認証してるのかわからないけど! と方法を探していたのですが、どうやら一度vistaに戻して再び10にアップグレードする流れのようで、 https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln130023/windows-vista-%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89?lang=ja を参照し進めようとしたのですが、この「Dell Operating System Reinstallation」というのがどこで手に入れられるのかがわからず手詰りなのです・・・ 「デルResource」というものも https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/product-support/product/inspiron-1545/drivers で入手できるようなのですが、どれがそれに当てはまるのかわかりません。 パソコンのスペック? DELL INSPIRON1545 Windows Vista (R) Home Premium OEMAct あとはサービスタグ、エクスプレスサービスコードが書かれたシールがあります、プロダクトキーも一応書かれています。 どうかやり方を教えてください、最終的に通常PCとして使えるようにしたいです!お願いします!!

  • ピクチャの写真を一覧で印刷する方法

    ピクチャの写真を一覧で印刷できません。 印刷を押すと、一枚一枚印刷されます。 印刷の設定画面にいくには、どのようししたらいいですか。 windows 10 home です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 録画タイトルがPCで再生できない

    レコーダーの機種はBDR-BDZ-ZW550です。 レコーダーで録画したタイトルをPCで再生したいです。 レコーダーは有線でLANに接続し、ホームサーバ設定も行いました。 しかし、PC側でファイルのデバイスキャストを行うと「デバイスが見つかりませんでした」となり、ファイルが開けません。 当該機種にて、PCで録画タイトルを再生するにはどうしたら良いのでしょう?ご教示願います。 (Web検索すると、漏れなくデバイスキャストが普通に行えているものしか紹介されてませんでした) 【クライアント側の環境】 ・デスクトップPC  -Windows10 Home 64bit  -BDレコーダーと同一LANに有線接続 【設定内容】 ・レコーダー側  -ネットワーク設定でLANに有線接続(IP固定)  -ホームサーバー設定を「入」、デスクPCを登録機器に指定 ・PC側  -ネットワーク内探索は有効  -同一ネットワークにBDレコーダーが加わったのを確認  -レコーダー内に録画したタイトルがあることも確認 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビをパソコンで見る方法

    テレビをパソコンで見る方法 教えてください マックブックプロです

  • ストアに接続出来ない

    Microsoft ストアが 000000190 エラー 表示されて 開けません ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • パソコンを変えたい

    6年位前、DV7-Gを購入し、以来編集してきましたが、最近パソコンの状態が悪く現在のOS WINDOWS7から10に買い換えたいと思っています。その場合旧来のインストールディスク(2枚)から インストールでき編集可能になるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ダブル録画に対応したテレビってありますか?

    ダブル録画に対応したテレビってありますか? DVDレコーダを買えばそうゆう機能があるのでしょうか? 欲しいと言われたもののまったくわからないので教えてださい。

  • BD・DVDにダビングできない

    BDZ-RX100を使っています。HDDからBD、DVDにダビングができません。ビデオカメラで撮影した動画だけでもBD、DVDに移行したいです。何か方法はありますか? BDにダビングしようとしても『このディスクは使えません』と表示され、DVDはダビング画面に進むのですが再生しようとすると『タイトルなし』と表示されます。 修理に出して、ビデオカメラのデータが消去されないか不安です。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーのリモコンの不具合

    BDZ-ET1100のBDレコーダーを使っています。TVはパイオニア のクロです。 入力1にして、BDレコーダーのリモコンのみで操作していました。 少し前からリモコンでTVの電源(入と切)と音量の調整ができなくなりました。 今もTVのチャンネル変更や入力切替はできます。 純正ではないリモコンを買って見ましたが同じ状態で、TV電源の入切、音量の調整ができません。どうしたのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 動画サイトをテレビにミラーリングする…

    数年前から、クロームキャストを使って動画サイトをテレビで観ていたのですが、 先日、停電が起き接続が切れたようで、初期化して、設定をしようとすると、 googleアカウントへの登録をしないと接続が出来なくなっていました。 個人情報を登録しないで、動画サイトをテレビにミラーリングしたいのですが、 クロームキャスト以外で個人情報を登録しないで、利用できる物を教えて下さい。 出来れば、お安い方がいいです。 パソコンはなく、ipadとwifiのみ所有しています。 よろしくお願いします。

  • 明日、花火大会に行く時に一眼レフを持っていき、その

    明日、花火大会に行く時に一眼レフを持っていき、その写真をケータイに送りたいと思ってるのですが、私が使っている一眼レフは古いものなのでWiFiで送るということができません。しかし、花火の写真をケータイに送りたいです。 方法として、WiFi機能があるSDカードを買って使うしかないのでしょうか?でも、高いですよね???そんなに取らないのでギガ数はいらないです。

  • .webpをJPEGに変換したい

    ネットでダウンロードした画像が.webp形式で困っています。 どうすればJPEGに変換できますか?

  • 最新作のブルーレイを再生できません

    BDZ-RX50で最新作のブルーレイを再生できません。 本体のアップデートは最新です。 リセットボタンを押したり、電源抜いて再度つないだりしましたが、「このディスクは操作できません」「Can't USE」になり再生できません。他の作品は再生できるのですが、最近発売したものだけこうなります。 解決策はないのでしょうか?よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • microSDカードでバックアップ

    microSDカードでバックアップをしようと思うのですが、USBフラッシュメモリに比べて性能はどうなのでしょうか? microSDカードは小型で、容量もかなり多いようですが、データが消えやすいなど、バックアップで不利な点はないでしょうか? また、閲覧や書き込みをする際に、パスワードを設定したいと思っていますが、可能ですか?