dimio38 の回答履歴

全6805件中161~180件表示
  • [Windows10] 標準DVDプレイヤー再導入

    こんにちは。 以前、Windows7ProからWindows10Proへ”無料”アップグレードしたノートパソコンがあります。 その際、「Windows DVDプレイヤー」が入っていました。 そして最近、このノートパソコンに対しWindows10Proのまっさらインストールを行ったところ、「Windows DVDプレイヤー」が無くなりました。 「Windows DVDプレイヤー」を別に入れるためには、費用が掛かるようです。出来ることならそれは避けたいのです。 再導入することは難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東芝ノートPC内蔵の無線LANカードを探しています

    最近、東芝のノートPCのdynabook BX33(型番:PABX33MTL)を中古で譲って頂きました。 ところが「内蔵の無線LANカードが無し」で、家のWIFIにつなげず、インターネットが見られません。今は有線接続して、見ている状況です。 無線LANカードがささる箇所の写真を掲載しました、ここに付くはず。 そこで、一般のPCに詳しい方や専門のメーカ関係者の方にお聞きします。 このノートPC専用の無線LANカードだけ、入手するにはどうしたら良いですか? 或いは同型機をお持ちの方、その無線LANカードの仕様(部品メーカ、部品型番など)を詳しく教えて下さい。

  • 自作パソコン HDMI入力端子

    現在lenovoの90H9000FJMを使用しているので、パーツをみ替えることが出来るのか分かりませんが、(出来てもできなくても)自作パソコン用のパーツで、HDMI入力に対応しているパーツはあるのですか? そこまで詳しくないので、どのパーツに入力端子が搭載されるのかはよく分かりませんが、ゲーム機からのHDMI出力を直でパソコンに繋げたいです。(遅延の問題はあとにします) なんというパーツ(例えばマザーボードなど)でどのモデルが対応しているなどもあったら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 東芝ノートPC内蔵の無線LANカードを探しています

    最近、東芝のノートPCのdynabook BX33(型番:PABX33MTL)を中古で譲って頂きました。 ところが「内蔵の無線LANカードが無し」で、家のWIFIにつなげず、インターネットが見られません。今は有線接続して、見ている状況です。 無線LANカードがささる箇所の写真を掲載しました、ここに付くはず。 そこで、一般のPCに詳しい方や専門のメーカ関係者の方にお聞きします。 このノートPC専用の無線LANカードだけ、入手するにはどうしたら良いですか? 或いは同型機をお持ちの方、その無線LANカードの仕様(部品メーカ、部品型番など)を詳しく教えて下さい。

  • レコーダーにSHARPテレビを無線LAN接続

    無線ルーターにLANケーブルで接続してあるレコーダーBDZ-ET2000に、シャープのテレビLC-40LX3を無線ランで接続する方法を教えて下さい。テレビにはLAN接続口に無線LAN子機が接続済みです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows10の今回の大型Updateに関して

    ホームグループが消滅しました。 これでは家庭内LANが使えません。 サポート外になったのでしょうか? なにか別の機能になったのであれば教えてください。

  • 空気清浄機とタバコの煙

    日に5本くらいタバコを吸っています。シャープかダイキンの空気清浄を買おうと思いますが、どちらが良いか迷っています。部屋の大きさはリビング9畳です。求める機能としては、タバコを吸ったときに、タバコの煙や臭いを消してくれる、あと布団を直すときの埃を吸ってくれる、です。 タバコについては、換気扇の下で吸うのが一番良いことは分かっているのですが、どうしても怠慢な性格ゆえ、空気清浄機に頼りたいのです。タバコ臭、煙に強い両メーカーがどちらか、ご意見を頂ければ幸いです。

  • インターネットに繋がらない

    バイオのデスクトップパソコンVPCJ127FJのことで教えていただきたいのですが、電源を入れてからWindowsが通常モードで立ち上がらずセーフモードでしか立ち上がらなくなったのでインターネットで調べたらHDDの故障ではないかと思いパソコン工房で東芝製の1TBのHDDを購入し自分で交換しました。 交換後、パソコン購入時に作成したリカバリーディスクを使用してリカバリーしました。 何のエラーもなく無事にリカバリーは終了したのですがインターネットに繋がらなくなってしまいました。 コントロールパネルのネットワークの状態とタスクの表示で調べても回線は繋がっているのですが、インターネットを開こうとしてもインターネットエクスプローラではこのページは表示できません、となってしまいます。接続の問題を診断にしても特定できませんとなってしまいます。 どうすれば良いか教えてください。 パソコンは2011年に購入した物でソニー製のバイオVPCJ127FJ Windows7 インターネットは有線で繋げています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 【動画撮影】iPhone用のジンバルについて

    いつもお世話になっています。 いまiPhone用のジンバルの購入を検討しており色々なサイトで情報の収集しています。ジンバルは水平状態で撮影する場合、三脚なしで手ぶれのない動画が撮れるというのは分かったのですが、真上から真下に向けて撮影して被写体をパンさせることは可能なのでしょうか? 具体的に、床に仰向けで寝ている人物(1名)を真上から撮影する場合、焦点を固定せず、まずは顔のアップそして胴体そしてつま先まで、ゆっくりと移動させて撮影したいと考えています?あくまでも手ぶれのない映像を作ることが目的なので、他によい方法があれば教えていただければありがたいです。 あとiPhone6sではなくiPhone6でもジンバルは使えるのでしょうか。 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!

  • 【動画撮影】iPhone用のジンバルについて

    いつもお世話になっています。 いまiPhone用のジンバルの購入を検討しており色々なサイトで情報の収集しています。ジンバルは水平状態で撮影する場合、三脚なしで手ぶれのない動画が撮れるというのは分かったのですが、真上から真下に向けて撮影して被写体をパンさせることは可能なのでしょうか? 具体的に、床に仰向けで寝ている人物(1名)を真上から撮影する場合、焦点を固定せず、まずは顔のアップそして胴体そしてつま先まで、ゆっくりと移動させて撮影したいと考えています?あくまでも手ぶれのない映像を作ることが目的なので、他によい方法があれば教えていただければありがたいです。 あとiPhone6sではなくiPhone6でもジンバルは使えるのでしょうか。 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!

  • 安くてオススメのノートパソコン!

    3万円代までのノートパソコンを探しています。 使用目的はSkypeでのオンライン英会話、それ以外のサイトでの英会話ビデオチャット、GyaO!やTverなどの動画サイトで動画をみることをメインに考えています。 Amazonでいろいろ調べてみたのですがどれがいいのか分かりません。 この価格帯だとIntel AtomとかCeleronとかになりますよね? Atom とCeleronを比べたらCeleronの方が少し上のようですが、いつ発売されたかで変わって来るような気もしますし..。 HDD の容量も32Gが多いみたいなのですが足りないというクチコミもありますので、SDカードで補えるのかと思っていて、合わせてどのくらいの容量が必要でしょうか? タブレットは考えていませんでしたが、パソコンより安い気がしたのでタブレット用のキーボードを買ったら価格的にそう変わらないのかな、とも思ったりしています。 タブレットにした場合、アンドロイドはアップデート出来るのでしょうか? 分からないことだらけなので、よろしくお願いいたします! 自宅のみで使う予定で持ち運びはしないです。

  • 数日だけスマホを使いたい

    普段はガラケーとiPadを併用しています。 今度旅行に行くので旅先で調べものが出来るよう数日だけスマホが使いたいです。 レンタルを調べたら1万円以上するようなのでだったら、格安SIMというのを購入した方がいいかなと思っています。 ただ仕組みがよく分からないので教えてください。 安いスマホを買って、SIMというのをスマホに入れたらすぐに使えますか? スマホ用アプリをダウンロードして使えますか? 月額料金は発生しますか?外で使うのにwifiにつなぐ設定など必要ですか? 購入から使い終わりまでの流れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数日だけスマホを使いたい

    普段はガラケーとiPadを併用しています。 今度旅行に行くので旅先で調べものが出来るよう数日だけスマホが使いたいです。 レンタルを調べたら1万円以上するようなのでだったら、格安SIMというのを購入した方がいいかなと思っています。 ただ仕組みがよく分からないので教えてください。 安いスマホを買って、SIMというのをスマホに入れたらすぐに使えますか? スマホ用アプリをダウンロードして使えますか? 月額料金は発生しますか?外で使うのにwifiにつなぐ設定など必要ですか? 購入から使い終わりまでの流れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安くてオススメのノートパソコン!

    3万円代までのノートパソコンを探しています。 使用目的はSkypeでのオンライン英会話、それ以外のサイトでの英会話ビデオチャット、GyaO!やTverなどの動画サイトで動画をみることをメインに考えています。 Amazonでいろいろ調べてみたのですがどれがいいのか分かりません。 この価格帯だとIntel AtomとかCeleronとかになりますよね? Atom とCeleronを比べたらCeleronの方が少し上のようですが、いつ発売されたかで変わって来るような気もしますし..。 HDD の容量も32Gが多いみたいなのですが足りないというクチコミもありますので、SDカードで補えるのかと思っていて、合わせてどのくらいの容量が必要でしょうか? タブレットは考えていませんでしたが、パソコンより安い気がしたのでタブレット用のキーボードを買ったら価格的にそう変わらないのかな、とも思ったりしています。 タブレットにした場合、アンドロイドはアップデート出来るのでしょうか? 分からないことだらけなので、よろしくお願いいたします! 自宅のみで使う予定で持ち運びはしないです。

  • AnkerのZolo Liberty+というワイヤ

    AnkerのZolo Liberty+というワイヤレスイヤホンなのですが、こちらgalaxys8に対応しているかどうか分かる方いらっしゃいませんか?色々調べても良い情報がなかったので、、

  • 音声変換ソフト

    m4aやmp4をICレコーダーで聞きたいのですが、ICレコーダーがWMAとMP3しか対応していないため変換したいです。でもフリーソフトだとウィルスが心配です。ソフトを購入したいのですが、おすすめソフトがあったら教えていただけませんか?聴きたいのは音楽ではなくテレビ会議や通話録音です。 よろしくお願いします。

  • SONY BDZ-RX100 BD-R認識できない

    SONY BDZ-RX100を使っています。5年ぶりぐらいにBD-Rでダビングしようと思ったのですが、ウインウインと音が出て、BD-Rが認識できないです。どうもピックアップがおかしくなったようです。HDDには500GB程度の番組録画が残っているので、この際新しいブルーレイレコーダーを購入して、こちらにデータを移したいと思うのですが、それができるのか、ご存じの方がいれば方法を教えてください。 まっとうなら、RX100 修理→修理後にBDに焼く→ムーブバックで新しいBDレコーダに移す。という手順とは思いますが、、、 それだけのために修理に出すのが、どうも気がのらないので、ダメもとでお聞きしております。

  • ネットラジオの「FC2ねとらじ」をスマホで聞きたい

    パソコンでネットラジオの「FC2ねとらじ」の番組を選んでネツトワ-クプレイヤ-へ送ってスピ-カ-で聞いていますが スマホ(アンドロイド)で聞く方法をおしえてください よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • Windows10アップグレード

    SVL24148CJBユーザです。 下記URLの手順に沿って、Windows10へのアップグレードを進めております。 https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1510190075073/ アップグレード手順5の段階で、下記URLより「MediaCreationTool」をダウンロードし、Windows10のアップグレードを実行してみたのですが、何時間待っても「インストールに必要な作業を確認しています」という画面から進みません。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 どなたか対処について、ご教示いただけないでしょうか?? お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • win7イコライザーがない

    OS:win7 32bit イコライザー設定がない為、音が悪いのを改善したく 検索してみたのですが、スピーカーのサウンド設定にイコライザー設定ありませんでした。 つぎにフリーソフト検索しましたが、英語ばっかりの物だったり、製造元不明警告だったり、先に進めなかったり、何ヶ所かDLしてみましたが、わけの分からない常駐ファイルが増えてきています。どこか簡単にDLできるイコライザーソフト教えてください。