dolphin- の回答履歴

全722件中701~720件表示
  • 本の発行年月ってなぜ未来なんですか

    週刊誌や月刊誌でもそうですが、本の背面に記載された 発行年月というのは、なぜ未来なんでしょう? 子供の頃から不思議に思っておりましたが・・・

  • 自動改札の導入時期について

    中国地方は最近自動改札が導入されてましたが、 なんで今さらするんでしょうか? もっと前にやればよかったのでしょうか? 何か事情はあるのでしょうか? 自動改札を導入すれば人件費削減&切符の確実な回収ができて 悪いことはないと思うのですが。 導入コストも安くはないでしょうが、 従業員の人件費を削減できると思いますし。

  • 医療費の一部負担金の変遷

    現在3割負担ですが、過去の負担割合の変遷がどうなっていたのか知りたいのですが、ググッてみてもしっかり記述しているものがありませんでした。どこかに記述されているものはあるでしょうか? また、いま薬代って全額自己負担なんですか?

  • 電車の上り下りって?

    地方の人が電車などで東京に行くのは上りって言うじゃないですか。そして反対に地方に行く人は下りって言うじゃないですか。田舎から都会へが上りのような感じがしますが、例えば、長野の人は、東京へ行くのも上り、また名古屋に行くのも上りのような感じがします。関西圏だったら和歌山から、大阪へ行くのは上りなのでしょうか。昔都だった、京都へ行くのは上りなのでしょうか。厳密に上り下りはどうやって決めているのか教えてください。分かりづらいと思いますがお願いします。

  • 路線図

    関西に住んでいます。 JRと近鉄の路線が簡単に載っているサイトなどないでしょうか?

  • 3月26日放送の『クイズ紳助くん』について

    3月26日放送の『クイズ紳助くん(関西ローカル番組?)』で中国のジャイアントパンダの問題が出ていたのですが、一問目の「野生のパンダは発情期に異性を求める時とある自然現象が起こるのを予測した時に活動範囲を広げるが、その自然現象とは何か?」の回答をご存知の方いらっしゃいませんか?自分でも調べてみたのですが、分からなくて・・だいぶ前の放送なのですが、教えていただけるとありがたいです!一番知りたいのはこの一問目の問題なのですが、あとの2問も覚えていらっしゃったら大まかでもいいので教えて下さい!

  • アルトリコーダーの音

    こんばんは アルトリコーダーの勉強をするのですが自分だけどの穴を押さえればどの音が出るというのがまったく解かりません。 中学生程度の範囲で解かりやすいサイト等はありませんか? お願いします。

  • ラマダホテル大阪orホテル日航大阪・・・

    大阪城ホールでコンサートがあるため友達と大阪に行くことになりました。 ホテル決めですごく悩んでいるのですがラマダホテル大阪とホテル日航大阪ならどちらの評判がいいのでしょうか。ちなみにラマダホテル大阪は2人で一室のセミダブルベッドで18.5平米で、日航はLフロアでこちらもセミダブルベッドの部屋です。どちらにしようか非常に迷っています。

    • ベストアンサー
    • noname#60762
    • 関西地方
    • 回答数2
  • プールで使用する器具

    ずっと前にテレビで見たのですが、プールで芸能人が手や足にヒラヒラしたような器具を付けていました。これを付けることにより、水中で歩くことさえ容易でなくなるほど水の抵抗が強くなるようなのですが・・・器具の名前(もしくはスポーツ名)がわかりません。 手がかりが少なくて申し訳ございませんが、分かる方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 関西での食べ歩きスポット

    ゴールデンウィークに母と日帰りドライブに出掛けたいのですが、 どこに行きたいという願望はなく、母は日頃祖母の目を気にして 出掛けることを我慢しているので、出掛けること自体うれしい みたいです。でも、私としてはせっかく出掛けるのだから母の 望みどおりにしてあげたいと思っています。 とりあえず、食べ歩きをしたいということです。 去年は神戸の南京町に行って短時間ですが食べ歩きをしました。 今年もそういうことをしたいというのですが、どういうところに 行けばいいのかまったく検討がつきません・・・。 交通手段は今のところ私の車(軽自動車)で行く予定なので、 関西地区でどこかいいスポットがあれば教えてほしいです。 漠然とした質問ですみません。

  • 石垣島の梅雨明けはいつごろですか?

    今年の6月20日から石垣島に旅行に行こうと思っています。 でも、梅雨の雨が心配です。せっかくの旅行なので雨は勘弁してほしいのですが?例年梅雨明けはいつごろですか?

  • 福岡市博多区 スポーツクラブ

    以前、博多駅前辺りで新しくできたスポーツクラブのチラシを見かけたので、 ネットで検索してもそのクラブが見つけられません(。>_<。) vivi天神にあるコナミスポーツより少し後に出来たスポーツクラブだと思うのですが、 どなたか正式名称や通われている方はいらっしゃいませんか? チラシで見る限りではとても綺麗な感じでした。

  • 高速宝塚インターから宝塚大劇場まで徒歩で行けますか?

    質問内容は表記の通りです。今度高速バスで宝塚歌劇を観に行こうと思うのですが、宝塚インターから歩いて行けるかどうか心配しています。すいませんがよろしくお願いします。

  • 大会などで使用されるプールの深さ

    私は残業の無い時や休日にフィットネスクラブや公営のプールで水泳をしているのですが、私のよく行くプールは1メートルから一番深いところでも1.3メートルくらいの深さで途中で立っても足がついてまず緒溺れるようなことはありません。 でも先日行われた国内や海外の大会を見ていると、最後まで泳ぎきらないで途中で立とうとしても足がつかないような深さに見えたのですが、あのような大きな大会ではどのくらいの深さで競技を行うのでしょうか。

  • 4/15午後1時のNHKニュースのアナウンサーについて

    本日4/15の午後1時のNHKのニュース(大阪)で、地震ニュースを読んでおられたアナウンサーさんのお名前をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 主にニュースを読んでおられた男のアナウンサーです。

  • GWに「オーサカキング」や「わくわく宝島」のようなイベント

    夏休みには期間限定で毎日放送の「オーサカキング」やよみうりテレビの「わくわく宝島」のようなイベントがありますが、今年のGWにこのように期間限定で事前申込不要で多くの人が集まって楽しめるイベントのようなものはどこかないでしょうか。 大阪・京都・神戸・奈良あたりでどこか良いところがあれば教えて下さい。

  • 和歌山の観光施設教えて^^

    アドベンチャーワールド以外に家族で楽しめるスポット教えてください

  • 神戸の梅雨の時期は??

    一般的に6月は梅雨の時期、と言われますが、だいたい初旬・中旬・下旬と分ければどのあたりが梅雨まっさかりでしょうか?

  • 山手線の「大崎止まり」

    先日、会社帰りに一杯やってから、山手線に乗ったら寝てしまいました。乗るときは「東京、上野、池袋方面」だったのが、気が付いたら「大崎止まり」になっていました。そこで質問なのですが、一体、同じ列車で、どのタイミングで「大崎止まり」に切り替わるのでしょうか?

  • 赤バス(大阪市)の停留所の場所が分かりません

    こんにちは。 大阪市福島区を運行している赤バスの停留所がどこにあるか分かりません。 私が知りたいのは「浄正橋」と「福島二丁目」です。 この2つの停留所の最寄のお店・施設など教えていただけないでしょうか?できれば分かりやすい場所をお願いします。 各停留所前にお店や施設があるとわかりやすいのですが・・・ 行きたい方面は「野田阪神前」です。 よろしくお願いいたします。