ken1hisa の回答履歴

全632件中401~420件表示
  • ギア比を換えるのは無理ですか?

    友人から軽快車を譲ってもらいました。 買物カゴがついて、内装の6段変速機がついています。 ハンドルについているダイヤルをカチッと回すと変速するタイプです。 家の周辺の道路に結構坂道が多いのですが、実際に乗ってみると、坂道用のギア (車でいえばロー、セカンド) が足りなくて、坂を上る時、ヒーヒー言います。 逆に高速用のギアはあまり使う事は少ないです。 見ると後輪に6枚のギアがついているのですが、これを坂道専用にしたようなギア比のものに換える事って出来るのでしょうか? 出来たとしても高くつくでしょうか? あるいは、他に良い方法って無いでしょうか?

  • 添付ファイルを転送したいのですが

    PCからケータイにWordの文書を添付で送っていただいて、「PCドキュメント」というので見ることができるのですが、複雑な図表の時画面の大きいPCの方で見たいので自分のケータイから自分のPCへ転送したいのです。これがテキストの添付文書なら転送できるのですが、docとかexl拡張子のファイルは転送できないのでしょうか?それともやり方にらってはなんとかなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cahneko
    • au
    • 回答数3
  • Myスケジュールで検索

    代理質問ですがお願いします。 本来の使い方とは違うと思いますが、au one カレンダーのMyスケジュールで顧客管理をしています。 具体的には水商売でその日に来たお客さんの名前を件名にして、内容を場所に、特徴とか何を話したかとかを詳細欄にメモ的に入力してあります。 最初はほんのメモのつもりだったのが、溜まっていくうちに、この人が前に来たのはいつか?など、検索機能がないのが不便になりました。 一見さんが多いので、一人一人にIDを付けて管理するほどではなく(と言うより、そっちのが面倒)、検索してその内容が見られたら良いのです。 何かそういった機能をプラスする術はないでしょうか? もしくは、携帯からと家のPCからどちらからも操作出来るサービス等で利用出来るものなどはないでしょうか? 溜まり過ぎて移行出来なくなる前に何とかしたく、アドバイス等含め宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • bibib
    • au
    • 回答数1
  • 添付ファイルを転送したいのですが

    PCからケータイにWordの文書を添付で送っていただいて、「PCドキュメント」というので見ることができるのですが、複雑な図表の時画面の大きいPCの方で見たいので自分のケータイから自分のPCへ転送したいのです。これがテキストの添付文書なら転送できるのですが、docとかexl拡張子のファイルは転送できないのでしょうか?それともやり方にらってはなんとかなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cahneko
    • au
    • 回答数3
  • グーグルカレンダー 祝日表示

    グーグルカレンダーを使っているのですが、タイムゾーン:東京にしてみても、祝日が表示されません。 設定の方法をご存知でしたら教えてください!

  • w53s ではワイヤレスイヤホンを使えますか?

    携帯と接続させる部分が壊れたようで、 イヤホンで音楽を聞いていると 片耳だけ聞こえなくなったり 両耳が聞こえず携帯本体から音が出るようになってしまいました。 買い換えようと思うのですが、 コードがからまって邪魔なので ワイヤレスイヤホンを買いたいなぁと思っています。 そこで、w53s の携帯で使えるワイヤレスイヤホンはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • izysally
    • au
    • 回答数1
  • メール編集時のバッテリー消耗が少ない機種は?

    ■大急ぎで(明日にでも)au携帯を買い換えなくてはいけないのですが、長時間充電せずに使える機種選びで困っています。 ■カタログを見ると、「連続通話時間」「連続待受時間」や「ワンセグ連続視聴時間」は書いてありますが、「連続メール編集時間」というのは書いてありません。 ■私はメール編集時間が長いことがあるので、メール編集時のバッテリー消耗度が気になります。 ■液晶画面の消費電力と関係があるなら「ワンセグ連続視聴時間」と相関関係があるのかもしれません。 ■でも、辞書機能や編集機能を使うときの消費電力も関係しているように思います。  ■そんなわけで、「メール編集時のバッテリー消耗が少ない機種」を選ぶには、何を見て選んだらいいのか、教えてください。 ■次の5機種を「連続メール編集時間」で比べると、どういう差があるのでしょうか? (1)WOOOケータイW62H(連続通話260m、待受230m、ワンセグ4h20m) (2)W64SA(連続通話250m、待受240m、ワンセグ3h20m) (3)W63SA(連続通話270m、待受290m、ワンセグ3h40m) (4)フルチェンケータイ re(連続通話240m、待受230m、ワンセグ5h00m) (5)W62T(連続通話260m、待受290m、ワンセグ4h20m)

  • メール編集時のバッテリー消耗が少ない機種は?

    ■大急ぎで(明日にでも)au携帯を買い換えなくてはいけないのですが、長時間充電せずに使える機種選びで困っています。 ■カタログを見ると、「連続通話時間」「連続待受時間」や「ワンセグ連続視聴時間」は書いてありますが、「連続メール編集時間」というのは書いてありません。 ■私はメール編集時間が長いことがあるので、メール編集時のバッテリー消耗度が気になります。 ■液晶画面の消費電力と関係があるなら「ワンセグ連続視聴時間」と相関関係があるのかもしれません。 ■でも、辞書機能や編集機能を使うときの消費電力も関係しているように思います。  ■そんなわけで、「メール編集時のバッテリー消耗が少ない機種」を選ぶには、何を見て選んだらいいのか、教えてください。 ■次の5機種を「連続メール編集時間」で比べると、どういう差があるのでしょうか? (1)WOOOケータイW62H(連続通話260m、待受230m、ワンセグ4h20m) (2)W64SA(連続通話250m、待受240m、ワンセグ3h20m) (3)W63SA(連続通話270m、待受290m、ワンセグ3h40m) (4)フルチェンケータイ re(連続通話240m、待受230m、ワンセグ5h00m) (5)W62T(連続通話260m、待受290m、ワンセグ4h20m)

  • SONY製BDZ-A70からPSPへ転送時の音声レベルついて

    PSPへ地デジを転送し再生したとき、スピーカ・イヤホン共音声が小さいのですが、大きくする方法ありますか?録画レベルは最高画質です。 宜しくお願いします。

  • ビックカメラのポイントの使い方について教えてください!

    ビックカメラのポイントって高額の商品には使わない方がいい…と知人から聞いたのですが、実際どうなのでしょうか? 賢いポイントの使い方を教えてください! 宜しくお願い致します。

  • FOMAで、「もう後戻りできない機能(特徴でも可)」って何ですか?

    ワンセグ以外でお願いします

  • メールフィルターについて

    auのメールフィルターで、 au、docomo、softbank、willcom、インターネットをそれぞれ 受信拒否設定ができますが、 PCからのメールをあるものだけ受信可能にしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 指定受信設定をすればいいのはわかってるのですが、 特定のアドレスが多すぎて、 めんどくさいので… ただ、それらは全部アドレス帳には入ってるので、 アドレス帳に入ってないPCアドレスはすべて拒否みたいなのができればいいんですが… それは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • tanakasann
    • au
    • 回答数1
  • 電子レンジで2分でご飯

    電子レンジに"2分でご飯"を2個入れた場合は4分暖めるべきでしょうか。

  • マンションの前を横切る電線とテレビの映りの関係について

    現在、賃貸マンション(4階建ての4階)に居住しているものです。8月に引っ越してきてからテレビの写りが悪くどうしたものかと思案しているところです。引っ越し直後に電力会社にブレーカーのアンペア上げを頼んだ際、たまたまテレビの写りが悪い件を話したところ、ちょうどテレビ設置部分の壁から外側の空中、水平距離約5~6m離れているところに高圧と低圧の電線が走っているのをみて、ひょっとしたらこれが電波障害を起こしてる可能性があると指摘され、後ほど調べにきて頂けることになりました。電力会社の別の担当者が下見にきましたが、テレビの映り方と電線の配置状況を見て電線の影響ではないということで帰られました。そこでマンションの管理会社に連絡してこの件を話したところ、他住居に問題でてるところはないということになり、テレビの配線の仕方が悪いのかと再度配線方法を確認したところこちらも問題ありません。電線に水平高さで干渉している住居はうち以外ありません。(一番電線に近い) この場合何がテレビの映りに干渉しているのでしょうか? テレビはMXTVとテレビ東京がゴーストのようになっています。他はうすい縞が入る程度でそんなに悪い状況ではありません。BSは綺麗に入ります。 以上ですが、皆さんのお知恵を頂ければ幸いです。

  • 電話について質問です!

    私は18歳で、一人暮らしをしています。 家に固定電話をおきたいのですが、わからないことがいくつかあるので質問させてもらいます^^! ・中古じゃなくて新規の電話加入権はNTT以外でも売っているところはありますか?また、電話加入権は18歳だと自分名義で買うことはできないですか? ・電話加入権を買う以外の方法で、成人してない私が自分の名義で固定電話を使う方法はありますか。 ・「電話取引業者」とはなんですか? の3つです^^! 詳しい方、回答お願いします!!

  • au携帯電話に送られてくる迷惑メールについて

    auの携帯電話を使用しています。 (W51S) 最近、頻繁に迷惑メールがくるようになりました。 その為、URLが本文に記載されたメールを拒否したく、 URLリンク規制を【規制する】に設定しました。 ですが、設定したにもかかわらず、URLが記載されたメールが何通も送られてきます。 何が原因なのでしょうか。 どなたかお分かりになる方がいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dendenjpn
    • au
    • 回答数2
  • SONYのスゴ録で、CMとばし録画を設定したい。

    SONYのスゴ録を使ってますが、CM飛ばし録画をしたいのですが。 そんな機能付いてました?またやり方を教えて下さい。

  • 転送電話でのFAX送受信

    固定電話をNTTのボイスワープ(転送電話)に設定しています。 転送先は携帯電話です。 最近、金融関係の宣伝FAXが多くて困っています。 ナンバーディスプレイで相手先の番号がある程度把握できているので、 これは宣伝FAXだな…と分かるときは、 固定電話の受話器を取らない→携帯に転送→携帯の受話器を取らないので 伝言メモに切り替わりピーピーというFAX送信音が録音されています。 この場合、固定電話にFAX用紙は受信されていませんが  (1)送信者はFAXを無事に送信できてと思っているのでしょうか?  (2)またこの場合、FAX送信料金はどちらが負担するのでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • EZ Fericaの使い方?

    自分はEZ Ferica対応の端末(W51SA, W62SH)を使っています。 いつもサイフにスイカを入れて持ち歩いているのですが、電車やコンビニとかでいちいちサイフを出すのが面倒くさいときもあるので、EZ Fericaを使ってみたいと思っています。 まず、自分はスイカとEdyを利用したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 サイトから2つのアプリは落としました。その次登録までは完了しましたが、まだ学生なのでクレジットカードなどはありません。 チャージはどういったところでできますか?(駅のチャージ機?コンビニ?) あと、携帯は閉じたままでタッチするだけでOKですか?スイカとEdyが2つ利用できるコンビニではどうするのですか?

    • 締切済み
    • 010x
    • au
    • 回答数4
  • おすすめの仮面ライダーシリーズ教えてください。

    仮面ライダー電王から仮面ライダーにはまって今キバを毎週たのしみにしています。最近電王以前のシリーズにも興味がわいてきたのですがとても全シリーズのDVDを買うお金がありません、なので皆さんのおすすめのシリーズを教えてくださいお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#75404
    • ドラマ
    • 回答数6