papanda26 の回答履歴

全1508件中1461~1480件表示
  • 体重が増えません

    今週で4ヶ月半になる女の子がいます。出生体重は2,580グラムでした。現在約5,300gです。(成長グラフの帯から下にはみ出てしまいました。)入院時から混合でしたが3ヶ月になる前におっぱい拒否がしばらく続き、やっとおっぱいを飲んでくれるようになったと思ったら、ミルクを飲まなくなってしまいました。母乳だけになってからは2週間で200gちょっとしか体重が増えていません。うんちは1日1回(時々2日くらい出ないこともあります。)おしっこは紙おむつなのですが、日に4回くらいの交換です。3ヶ月で寝返りを始めたので、運動面での発達に問題はないようです。機嫌もそう悪くはなく、よく笑い、よく動き、よく眠ります。昼間は2~3時間おきくらいの授乳ですが、夜は10時くらいに眠ると私が3時頃に起こして飲まさないと起きません。母乳が不足しているのではないかと真剣に悩むのですが、ミルクを哺乳瓶で口に持っていってもガジガジ噛むだけで飲もうとはしません。小児科の先生に相談したところ、5ヶ月になるまで様子をみて、早めに離乳食を開始しようとのことでした。  私自身はできるだけ母乳で育てたいと思っているのですが、子どもの発育が悪いのはやはり母乳不足なのでしょうか?同じような経験をされたかたはいらっしゃいますか。またご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 1日中授乳しっぱなしで困っています。

    今現在3ヵ月半の娘がいますが、他の赤ちゃんと比べると、一人で寝るのが難しいみたいで、私の乳首がおしゃぶり代わりになってしまっていて1日中授乳しっぱなしです。最初のうちはほうっておいたんですが泣かせておくと止まらず、しまいにはむせてしまったりするので、それ以来かわいそうで泣かせておくことが出来ません。友達からは2時間から3時間の間をとらなきゃだめだよって言われるんですが、どうしても出来ません。起きた後は必ず機嫌がよく、遊んだりしますがだんだん眠くなると授乳していても暴れまくります。 夜は基本的に添い寝で寝てくれます。夜中の授乳は1回から2回なのでそれだけは助かっています。しかし友達とお茶でもしに行くと起きているときにひざ抱っこをすると暴れまくるんです。友達の子はおとなしく座っているのにうちの子はおっぱいを欲しがるんです。何度も新しいおしゃぶりを買い何度も試しましたがだめでした。仕事復帰を考えているのにほんと今後どうなってしまうか心配です。私と同じような方なんているんでしょうか?どうしたらよいか教えてください。

  • ベビーゲートの購入

    現在9ヶ月の赤ちゃんがいますが、最近ハイハイやつかまり立ちを するようになってキッチンに入ってくるようになりました。 危ないのでゲートを買おうと思いますが、手動とオートとどちらがおすすめですか? またいい点、悪い点を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 1日中授乳しっぱなしで困っています。

    今現在3ヵ月半の娘がいますが、他の赤ちゃんと比べると、一人で寝るのが難しいみたいで、私の乳首がおしゃぶり代わりになってしまっていて1日中授乳しっぱなしです。最初のうちはほうっておいたんですが泣かせておくと止まらず、しまいにはむせてしまったりするので、それ以来かわいそうで泣かせておくことが出来ません。友達からは2時間から3時間の間をとらなきゃだめだよって言われるんですが、どうしても出来ません。起きた後は必ず機嫌がよく、遊んだりしますがだんだん眠くなると授乳していても暴れまくります。 夜は基本的に添い寝で寝てくれます。夜中の授乳は1回から2回なのでそれだけは助かっています。しかし友達とお茶でもしに行くと起きているときにひざ抱っこをすると暴れまくるんです。友達の子はおとなしく座っているのにうちの子はおっぱいを欲しがるんです。何度も新しいおしゃぶりを買い何度も試しましたがだめでした。仕事復帰を考えているのにほんと今後どうなってしまうか心配です。私と同じような方なんているんでしょうか?どうしたらよいか教えてください。

  • 女の子のファッション

    女の子に人気の服のブランドってどこがありますか? できれば20代前半の女性の方々、教えてください。 好きな子と服の話題で喋るときや買い物に行ったりするとき、少しでも知っておいたほうが良いと思ったので。 自分はこのブランドが好みだとかよく着るとか、このブランドはキレイ目とかカジュアルとかいう答えを聞かせてください!

  • 水泳の入江に似ていると言われますが・・・。

    入江選手が初めてテレビに出た翌日から、「入江に似てる」と言われるようになりました。 でも、人の感覚というのは曖昧なもので3人に「凄く似てる(本人と比較して80%くらい)」という人もいれば、3人に「少し似てる」2人に「似てるとは思わない」とも言われます。 鏡で自分の顔を見ても良く分かりません。 これって似てると自分で判断して良いのでしょうか? もし、似てるなら少なくとも自分は「フツメン」である。なんていう自信(?)が持てる気がします。(入江がイケメンだと思ってる方スミマセン)

  • 恋愛したかった、でも自分以外は好きになれない。

    彼女いない歴=年齢の二十代後半男です。 就職を期に実家を出てから彼女獲得(悪い言い方ですね)を目指して色々と動いてきましたが、 好きになれる相手が見つかりませんでした、というか今までの人生で本気で好きになった人はいませんでした。 本当にここ半年くらい仕事が手につかなくなる位悩んで精神的にもかなり疲弊していたのですが、 ふと気付いたのです、「俺って自分が一番好きだからな」と。 いや、むしろ好きというよりは「俺を好きな奴は俺しかいないんだな」という気持ちです。 思えば高3で進路を決める際に「頑張らないと将来はホームレスだぞ」と思ったり、 周りが給料を遊びに使いきる中で「独りの老後は寂しいから」とこまめに貯金をしたりと 昔から「自分はひとり」だと薄々感付いていたような気がします。 実家を出たので人恋しさから恋愛を求めてしまいましたが、本当は自己愛の塊な人間だったのです。 確かに合コンに行って女性に相手に気に入られるように三枚目を演じるのや、 相手を思いやったり親切にしようという気持ちは世間の常識ではあっても辛いものでした。 逆に自分の為に見た目を気遣ったり、資格の勉強や筋トレをして自分を磨く方が有意義だったのが事実です。 自分にしか興味がないから今までも損得勘定でしか動けなかったなと気付きました。 相手に興味がないんだから、そりゃ恋愛なんか無理に決まってるわと気付きました。 「自分を愛せるのは自分だけ」「他人は必ず裏切るもの」という考えが自分でした。 だから他人には興味が持てない、逆に他人に興味を持たせることにしか関心がなかったのです。 今は恋愛に未練はありますが、あくまで自分を満たす為だけが目的です。 「好きになったって好かれるわけじゃない、無意味」という損得勘定が根本にあります。 だから、他人を思いやったりする気持ちは自分にはないのでしょう。 まず恋愛は100%無理です。 自分以上に好きになれる相手なんてこの世に存在しないのですから。 ただ社会生活上支障はないのでこのまま生きて行こうと思います。 恋愛も三十路を過ぎれば自分に縁がなかったものとして受け入れられそうな気がします。 今さら10代のような損得勘定なしの恋愛は無理で、結婚ありきの心理戦がメインになるでしょう。 損得勘定ありきでしか生きられない自分には無意味でしかないです。 自分でも何でこんな風になってしまったか分かりません。 幼い頃からプライドの塊みたいな子供でした。 自分を守れるのは自分しかいないと思っていたのかもしれません。 そんな自分が一番知りたいのが「人恋しさ」を消す方法です。 もっと今以上に自分だけを好きにならないとダメでしょうか? また、世間から見ると「可愛そうな人」扱いなのも重々承知です。 批判的な回答をされてもコレが自分なので傷つくこともないでしょう。 もうここまで来てしまったら変わりたくても変われないです。 何か一言頂けますか? 流石に両親や家族には相談できそうにありません。

  • 彼女が他の男と手をつないで・・・浮気?

    付き合って一年で、結婚を考えている彼女がいます。 彼女27歳、私28歳です。彼女は可愛い感じの容姿。 大体週に一度、週末に会っていて、彼女が私の家にとまりにくることが多い です。 つい先日、彼女の地元の駅前をたまたま通ったとき 彼女が他の男と手をつないで歩いているのを見てしまいました。 そして、その後は二人で食事をしてカラオケに・・・。 共通の友人が見かけたことにして、彼女にそれとなく、問いただしてみると 幼馴染の相談に乗ってあげるために男と会ったけれど。 恋愛感情はまったく無いし、手なんてつなぐわけが無いとのことでした。 男友達と、恋愛感情が無い状態で手をつないで歩くということはあり得るの でしょうか?

  • ドクターベッタの哺乳瓶

    出産準備で哺乳瓶を探しています。 耳のトラブル予防や空気を飲み込みにくいと聞いてベッタにしようかと思ってますが、乳首の穴が大きめでミルクが出すぎてしまうという意見もあり迷っています。 乳首だけほかのメーカーのをつけるのは可能でしょうか? 使ったことのある方、ぜひ感想を聞かせてください。

  • 妊婦姿の写真について

    妊娠9ヶ月の初妊婦です。 今ごろになって、お腹が大きくなってくる状態を段階を追って写真に撮っておけば良かったなぁと思っています。 そこで、質問です。先輩ママさん達は妊婦写真を撮られましたか。私は一枚も撮ってないので、写真館で夫と記念撮影も良いかなと思ったり、デジカメで色んな角度(正面や横向きなど)で数枚撮るのがいいかなと迷っています。何か良いアイデアはないでしょうか。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118653
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ベビー服の水通しについて

    来月出産予定の妊婦です。 今週末にベビー服の水通しをしようと思っているのですが 水通しは手洗いのほうがいいのでしょうか? それとも洗濯機でネットに入れて洗ってもいいのでしょうか? もし洗濯機で洗ってもいいのであれば、一度洗濯機専用の洗剤(カビ取り)で洗ったあとのほうがいいですよね?

  • プロの母乳マッサージ

    教えて下さい。 1人目の時に母乳があまり出なくて、乳首の形も陥没まではいかないけど小さく激痛とマッサージの余裕もなく、すぐに諦めてしまいました。 今2人目を妊娠4ヶ月です。 次こそは母乳で育てたいのですが、実家に里帰りを2ヶ月前にします。 産後は1ヶ月過ぎて家に帰ります。 今回は母乳マッサージをプロの方にお願いし、通いたいのですが、いつの時点で通えばいいのでしょうか? 出産前が一番時間の融通が効くのですが早いでしょうか?

  • お風呂と洗濯と食器洗い

    こんにちは、11ヶ月の子供がいます。 もうすぐ復職予定なのですが、復職後は育児を優先させてもらう為に以前より給料が減ります(>_<) 出産前はかなり余裕のある生活だったのですが、今後は家計を切り詰めないといけません。 そこでこれからの生活を見直す中で、育児に関してお聞きしたい事が出てきたので質問させて下さい。 ①お風呂のお湯ですが、皆さんは毎日新しいお湯にされてますか?(追い焚き機能付きです) 子供が生まれる前は、私しかお湯につからないので2~3日に1回新しいお湯にしてました。でも、子供が生まれてからは毎日新しいお湯にしています。 体を洗った後に私と子供が数分つかるだけなのですが、やはり毎日新しいお湯にするべきでしょうか? ②洗濯洗剤を今まで子供と別にしてきました。そろそろ一緒でもいいのでは?と思っているのですが、皆さんはどうされてますか?また、お勧めの洗濯洗剤があれば教えてください。 ③子供の洗濯ですが、お風呂の残り湯を使用しても大丈夫でしょうか?もちろん、すすぎは水道水にするつもりです。(お風呂の水をオゾンで浄化する洗濯機を使用しています) ④食器洗いの洗剤を大人と子供で分けていますが、皆さんはどうされてますか?一緒の洗剤でも大丈夫ですか?また、一緒の洗剤を使用している方は何の洗剤を使用しているのでしょうか? たくさん質問があり申し訳ありませんが、いろいろなご意見を頂けると助かります。

  • 母と価値観が合いません・・

    アラサー既婚女性です。 実家の母と、我ながら親子とは思えないほど、価値観が合わず困っています。 母はズボラな性格なのに、非を絶対に認めません。 母が片づけをしない為、実家はゴミ屋敷と化しており、 料理もろくに出来ず、両親は既製品ばかり食べています。 母は現在パートタイムで仕事をしてますが、過去20年ほど専業主婦だったにも関わらず、家がずっとそんな状態です。 それを指摘すると、 「忙しい、祖母が具合が悪くて病院に付き添ったりしている。だから他の事は何もやる時間が無い!」など、理由を並べ立てて怒ります。 祖母の世話などは事実ではあるものの、終日かかるものではないし、 それが無い日でも「今日はお金をおろす用事があって銀行にいくから、片付けできない。」など、納得いかない話ばかり喚きたてます。 家をきれいにしようという観念が欠落しているようです。 根底の価値観が違うので、会話も平行線。実家の状態はひどくなる一方です。 私は子供の頃からこんな親を見て育ち、反面教師にしてきました。 今では絶対あんなふうになるまいと、仕事も家事も合理的に進めて頑張っているつもりです。 こんな母と、これからも接点を持つのかと思うと、未来が暗く思えます。絶縁してもよいものでしょうか?

  • 木のおもちゃ キッチン

    もうすぐ3歳になる男の子の誕生日プレゼントについてです。 レゴや木製レールセットは現在持っていて こども○れんじの教材のままごとセットを気に入っているよう なので、男の子ですが、木のキッチンを購入しようと思っています。 ネットでも少し調べましたが、2、3万するものが多いようで、 一万円ぐらいまでで、どこかおすすめのものがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 頭が長い;

    未熟児出産特有の平べったい頭してますが それよりも頭が縦に長いのが気になります 仙人みたいな頭といえば分かりますかね 遺伝なのかもしれませんが… 私似です。私はアゴが立派で顔が長いです; 女で髪伸ばしてたせいか、頭の長さは気にした事が無いです 母に聞いたら、こんなに長くなかったと言われました 男の子だしこのままでは苛められそうで心配です (MRA検査はしましたので、病的なものではないと思います) 髪が生えれば気にならなくなるかな… 頭が柔らかい今のうちにしておくべきことがあるでしょうか? (今修正月齢二ヶ月目です) 同じような経験をされた方いましたらよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数1
  • 子供服のミキハウスについて

    こんばんは。 ミキハウスのことなのですが、ミキハウスの中でもダブルビーとかホットビスケッツとか分かれていますが、 基準があるのでしょうか?

  • 自信がない。。。

    29歳 結婚6年目の女です。 すっかりよくなっていたパニック障害が再発し、妊娠に対してまた自信がなくなってしまいました。 気分がいい日は 子供が欲しいし頑張れる!と思うのですが不安がコントロールできない日は やっぱり無理なんだ。。。と繰り返しています。 パニックがコントロールできた頃は、気持ちの切り替えもできたいたけれど 妊娠中はただでも情緒不安定になるというし今でも切り替えができないときがあるのに。。。と考えてしまいます。 とはいえ、もう何年も前から欲しかった赤ちゃん。。。 今じゃまわりにどんどん先を越され、皆はできるのに自分には、、、と 落ち込んでしまいます。 人の気持ちなんて変わるし、妊娠してみたらこんな悩み吹っ飛んでしまうかもしれないのに、一歩踏み出す勇気がない自分が情けないです。 同じようなことを思いながらも妊娠、出産できた方がいたらぜひ勇気の出るお言葉頂けたら嬉しいです。

  • 新生児の母乳・ミルクの量について

    生後10日の新生児女の子の新米ママです。 病院にいる時は3時間おきの授乳と決められていて、寝ていてもおこして、生後日数×10ml+10mlを飲ませるように となっていました。うちの子は、小食なのかなかなか既定の量を飲みきれず、時間をかけ飲ませていましたが、吐いてし まったり・寝てしまったりでした。 退院し、3時間の間隔を意識しつつ、泣いたらあげようと思ったら、一度寝たら長い時間(6時間等、起こさなければ まだ寝そう)寝るので、心配になり起こして母乳やミルクをあげたりしていました。 母乳の出が良かったので母乳中心にあげていたのですが、急に張らなくなり、昨日左右合わせて50分吸っていても吸い 続けていたので、出ていなかったのかもしれません・・・・・そこでミルクを20mlとか40mlとか与えたのですが、 すごく嫌がるようになり、無理に飲ませると吐きます。今、寝ていますが、昨日朝7時頃から24時間トータルで、 母乳113分・ミルク140mlでした。おしっこ・うんちは出ています。 全然お腹すいたと起きない娘。母乳も長い時間吸わず、ミルクも抵抗して嫌がる。 (1)起こして無理にでもミルクを飲ませるべきでしょうか???? (2)出ていた母乳が出なくなる原因ってなんでしょうか? わかりにくくすみません。よろしくおねがいします。

  • どんなことをして、赤ちゃんを笑わせていますか?

    相談させて下さい。 五ヶ月になる赤ちゃんの母です。初めての子供です。 子育て経験者のみなさん、どのようにして、赤ちゃんをあやしていますか? 実は私は大変な心配性で、赤ちゃんに少しでも普段と違うことがあると、すぐに最悪の状況を想像してしまい、お産してから気が気でない毎日を過ごしています。 先月もささいなことで大騒ぎして、小児科にいわゆるコンビニ受診をしてしまいました。車の中ではおお泣きだったのに、お医者さんの前ではご機嫌になってしまい、そのときお医者さんに、『重病な子はこんなにニコニコ笑わないよ』と言われ、以来毎日、あの手この手で赤ちゃんを笑わせようと奮闘しています。笑ってくれるとホッとしますので。。 でも最近ネタが尽きてきてしまいました。以前は大爆笑してくれたことも、今では飽きてしまったらしく、笑ってくれません。話しかけるとニコッとはしれくれますが、前のように声をあげて笑ってくれることが少なくなりました。 そこで先輩方に質問です。『こんなことをしたら笑ってくれた』という、いい方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#97067
    • 育児
    • 回答数9