shin-shi の回答履歴

全177件中121~140件表示
  • 債務名義と保証人

    友人の連帯保証人に2人でなりました。友人が無くなり二人に支払い督促。私にだけ支払い執行裁判。和解による債務名義がついたようです。この場合 私が破産した時には 又 他の保証人に督促が行くのでしょうか。この場合 一時不再理の原則は適用されないのでしょうか。 又 二人の保証人がいるのに 一人だけに絞って債務名義は合法でしょうか。少し難解ですが 詳しい方 ご教授おねがいします。

  • 差し押さえ財産がない場合、そのあとは?

    友人が、裁判所から差し押さえで来たそうなんですが、差し押さえるものがないということで、書類に捺印して帰っていったそうなんですが、そのあと債権や手続きなどはどうなってしまうものなのでしょうか?

  • 金利含めての返済をするべきか

    阪神淡路大震災後、県社会福祉協議会より「生活福祉金転宅費特例貸付」で50万円の貸付を受けた者の連帯保証人になっていました。 当時、同市内での転宅でしたが、平成10年頃に愛知県に転宅しています。 行方知れずと言うわけではなく、住民票もしっかり存在する、ちゃんとした転宅です。 しかし、現在は私とは疎遠になっていて、連絡をするという状況ではありません。 このたび、社会福祉協議会より督促状が連帯保証人の私に届きまして、残金が、10,730円。 延滞利子が、8,371円。 元利合計19,101円を払ってほしいと言う事です。 (50分割の最後の1回分のようです。) 平成17年頃までは督促状は出していたとの事ですが、それ以降は宛名不明で郵便物は返ってくるとの事です。 しかし、愛知県内での転宅はあったみたいですが、先にも書きましたが、住民票は存在しますし、そこに居住しています。 貸付の償還期限は、平成13年末でした。 長くなりましたが、経緯はそういうことなのですが、何で償還期限又は、督促状が届かない時点で、私に連絡がなかったのか。 質問は当然、借りたお金の元金は支払うが、利息は免除か妥当な額まで引き下げてくださいと言っておりますが、この私の主張は如何なものでしょうか。

  • 少額訴訟について

    私は今から 少額訴訟を行おうと思っていますが、 今から色々詮索しても結果が出ませんが、どうも相手が出廷しないような雰囲気ですが、相手が出廷しない時はどうなりますか。 強制的に出廷させるような事が出来るのでしょうか。 お教え頂きたいのですが。

  • 妻が自己破産。高収入の夫がいる場合の生活レベル。

    実姉が自己破産の手続きに入ります。 突然打ち明けられ、知識のない話だったので、 私なりにいろいろ調べ、一緒に弁護士さんも探し、 先日委任して頂きました。 私の友人が、昨年自己破産をしており、 彼女の大変な日々を間近で見ていましたので、 相当の覚悟でのぞまないと・・・と姉にも話しました。 姉世帯は、夫・子供2人の4人暮らし。 一昨年購入したマイホームと、車2台を所有しています。 姉の夫は、有名企業に勤めており、 収入も多く、何不自由のない幸せな家庭だと思っていました。 元々、姉の借金は、結婚前のローンがきっかけで、 それを内緒にしたまま結婚したため、 妊娠・出産で仕事を辞めたときに、返済に困り、 複数のキャッシングを利用したそうです。 何も知らない夫が、社内財形できっちり貯金をしている反面、 姉の借金はどんどん増えていたということです。 現在の借金は約600万円です。 返済は月に20万円を超えていて、 パート勤務ということもあり個人再生ではなく、 自己破産でいきましょう、と弁護士さんに言われました。 昨年、姉の夫には話をし、 夫も、夫名義で金利の低い銀行系から借金をし、 姉の返済に充てたそうですが、いよいよ追いつかなくなっての破産です。 前置きが長くなりましたが、 皆様にお聞きしたい本題はここからです。 弁護士さんに委任したため、姉の約20万円の支払いはストップしました。 今は破産申し立てのための、書類集めなどをしているようです。 ただ、私から見ても、姉の生活が厳しくなっているようには思えないのです。 むしろ20万円の支払いがストップしているわけですから、 以前よりは体調も良さそうで、パートも休まず行っているようです。 姉名義の財産・貯金などは全くないので、 なにも取られる物もなく、 今までと同じマイホームに住み、車に乗り、 子供たちも私立の学校に通い、 庶民の我が家よりも裕福にみえます。 姉の夫は、住宅ローンと、姉の返済のために借りたお金の返済で、 かなりの金額を毎月返済しているようですが、 姉の夫の収入が高いので、なんとかやっていけるようです。 実姉ですから、もちろん人生をやり直し、 本人もかなり反省しているので、 ごく普通の穏やかな生活を取り戻してほしいのです。 でも、これが今の法律なんだろうかと疑問に思うときもあります。 主婦の破産の場合は、結局夫次第ということでしょうか? 夫が、それなりに収入があり、 家や車などの財産もあれば、 自己破産した主婦でも今までと同じような生活が送れるということでしょうか? 昨年、自己破産した友人の苦労を間近で見ていたぶん よけいにそう感じるのかもしれません。 (友人の場合はご主人がリストラされたことによる借金でした) 実姉のことながら、ちょっとモヤモヤしているので、 書き込みさせてもらいました。 皆様はこの状況をどう思われますか? ちなみに、姉は浪費や贅沢をしているとは思いません。 自己破産を決めても、以前と同じ生活をしているだけです。

  • 少額訴訟をしようと思っています

    2年半前に車のドアガラスを割られました。1カ月後犯人が捕まりました未成年だったので保護者に損害金の請求しました。ですが他に10何件もしていたらしく親からすぐに払えないが支払いますといわれ待つことにしました。 ですが連絡も謝罪に来ることもなく2年経ちました。 さすがに我慢の限界だったので携帯に電話したところ契約解除されていてつながりませんでした。なので内容証明を家に送ったところすぐに連絡がきましたが月1万の分割にしてくれと言ってきました。 今更分割なんて納得いかないので一括で支払ってくれと言いましたがすぐには、無理そうだったので月1万払えるのならその一万を貯めてまとめて支払いしてくださいと譲歩して言いましたがすでに金額分の月は、過ぎているが連絡なしです。なので訴訟を起こすことにしたのですが修理したときの領収書を犯人が捕まるわけないと思い捨ててしまい証拠がありません記憶では、6万~8万なのは、確かなのですが・・・ 内容証明には、8万と書きました。 やはり証拠がないと請求は、きついでしょうか? もし8万で請求して実は、6万だった場合なにか罪に問われるのでしょうか? 裁判所で分割の命令がでたら納得できますが現状でわ納得できません。

  • 和解に代わる決定をもらう予定ですが、支払に関して不安です。

    消費者金融業者に対して過払い請求訴訟を起こしています。 和解に代わる決定をもらう予定ですが、支払い条件は、半年後からで、しかも分割払いです。半年後、業者側がどういう状況になっているかわからないし、債務名義を取っていても過払い金を取り返せない可能性はあるのでしょうか?

  • アドバイスをお願いします。

    こんばんは。 兄の経営する会社がアセットファイナンスという金融会社から700万円融資をしてもらい、そのうち私が300万円の連帯保証人になっています。 しかし、先日、兄の会社が倒産してしまい、近いうちに私のところへアセットファイナンスから返済の請求が来る予定なのですが、現在、私はフリーターで安定した収入がありません。 兄はアセットさんに毎月利子だけで7万円くらい支払っていたようなのですが、現状の私にはそこまで払う能力はありません。 そこで質問なのですが、 (1)アセットさんは私の支払える金額(私+家族が協力して3万円~5万円くらい)で納得してくれるでしょうか? (2)今住んでいる家と土地が私名義なのですが、最悪の場合、家を取られてしまうのでしょうか?ちなみに家や土地を担保にするというような書類にサインはいてないはずです。 (3)もし話がまとまらなかった場合,アセットさんはどのような行動をとってくるのでしょうか?いくつかの金融会社が数年前にひどい取立てや嫌がらせをして問題になったとネットの書いてあり、私もそのような事をやられるのではないかと思うと怖くて眠れません。 (4)私のような状況の人は、やっぱり弁護士に相談すべきでしょうか? 兄の頼みとはいえ、安易に連帯保証人になった自分を悔やんでも悔やみきれません。 正直、考えがまとまらずパニック気味になっているので、わかりづらい文章かと思いますが、どうか助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#65821
    • 消費者金融
    • 回答数4
  • 祖父の名義の遺産相続

    妻の実家の事でありますが不動産が祖父名義になっています 既に祖父・義父は死亡 義母が一人家を守っています 長男は今年死亡しました相続する者は義母と妻・義姉になっています この際義母に名義変更すべきか「その時どのような手続きが必要か」 又 義母の死亡後変更すべきか迷っています 助言をお願いします。

  • 借金発覚から8ヶ月

    《31歳 子供なしの主婦です》 結婚して1年後、(今から8ヶ月前)夫から消費者金融&カードキャッシング3社で約300万の借金があると告白されました。使い道はパチンコです。 夫の母と3人で話し合った結果、義母が利息の低い(年2%)のローンを組み、消費者金融の借金は一度清算し、毎月バイトをしならが義母に返済していく事になりました。 (消費者金融のカードは没収・完済証明を取り消費者金融からの借金はない状態です。) 8ヶ月経った現在、夫のバイト代&お小遣いの一部から約80万の返済が完了しました。 しかしその反面、私に無断で家の物を持ち出して売ったり、貯金箱からお金を抜いたり。考えられない行動をします。無くなったものに関しては自分は知らないとうそを付き問い詰めてやっと白状するような始末。 返済も一見頑張っているように見えますが、実際は私に尻を叩かれなんとか返済していってるような状況です。 今はとりあえず見守っていますが、今後結婚生活を続けるべきか悩んでいます。 どうしてもうそを付く癖があったり、自分で返済に強い意志が持てない夫の”二度とギャンブルと借金はしない”という言葉が信用できません。私が夫に対して厳しすぎるのでしょうか? よいアドバイスよろしくお願いします。

  • 遺産相続について

    私の母方の親(私の祖父)が今年の1月に亡くなりました。 それから遺産相続で祖父と同居していた長男VS同居していた祖母・同居していない次男と同居していない私の母の1対3で大揉めになっている様です。 今月、1回目の調停をした様なのですが、解決には至らず、また来月2回目の調停がある様なのですが、長男は弁護士をつけ、母達は自分たち3人だけで争っています。 話を聞く限り、かなり泥沼化しています。 ここでお聞きしたいのですが、 ・遺産相続争いっていうのは、期限などはないのでしょうか? このままではいつまで経っても和解しそうにありません。 ・やはり、高いお金を払ってでも、弁護人をつけている方が有利なのでしょうか? 母達は長男とは縁を切るつもりで争っています。 醜い争いなので子供としても、早く終わって欲しいです。 当方、無知でこんな恥ずかしい質問になってしまいましてすみませんが、ご意見お願いします。

  • 離婚調停を申し出ました。

    私が2人子供を連れての再婚でした。相手は×2です。 調停の内容は、喧嘩してから生活費を入れてくれないので大変だという事と、2人で話合いしていると殴られ、まともな離婚話が出来ない為という事です。 旦那の方は、生活費の自分が負担している分の4分の3を私に請求する!と。 裁判所で聞いたら、法的には旦那の子供じゃないから認められるとの話。調停では、私は不利なのでしょうか?

  • 遺産分割協議書の書き方ーその2

    以前も質問してお世話になっております。さて、土地・住居の登記を目的とした協議書で、複数の法定相続人間で質問者の私一人が父の財産を相続することに同意した旨を表す時、すべての土地と建物という記載だけでよいのでしょうか?それではまずくて、参考例示に多いように一つ一つの土地などの地目・所在地などを記載しなければならないのでしょうか?小さな田圃・畑・山林が多くかなりの記載量になってしまします。法務局で尋ねるべきでしょうか?

  • 債務整理について

    私の友達に多重債務者がいます。 キャッシング270万、クレジット50万くらいらしく 一人で生活しながら支払うのは困難とのことで私の家に居候させています。 (浪費の為出来た借金なので親に頼れないのです) (また親に自分の身内に知られる訳にもいかず自己破産は出来ないと言うのです) 3年位前交通事故で入院したのをきっかけに正社員で働いていた所を辞めて 2年半位前から派遣で働いていて月収は23~27万くらいです。 私の家に家賃と食費として10万円くらいは入れてもらうので 後は電話代や昼食代などと月々の支払いで毎月殆ど残りません。 結局足りなかったりすると返済で少し減らしたところから出金することになり凄く悪循環に陥ってます。 このままでは何時までたっても変わらないと言う事で別の友達に相談したら 債務整理させたら?といわれました。 ですが私はそう言ったことには疎く良くわかりません。 債務整理すると少しは現状を打破できるのでしょうか? どなたか知識のある方がおられましたらご助言お願い致します。 借り入れしたのは4、5年位前だそうです。

  • 借金の返済義務

    友人が婚約の段階で双方の親から頭金を援助してもらい新居を購入したのですが破局してしまったのです。 借用書は交わしていないのですが援助してもらったお金が今となっては借金となり、相手方の親から頭金の返済を迫られ『返さないと訴える!』とも言われています。 家の名義は本来ならば二人の名義だと思うのですが住宅ローンを契約する際に相手が保証人になりたくないとのことで友人だけにあるようです。 友人は住宅ローンを返済するのが精一杯でとても頭金を返す余裕もなく、別れた相手は『家の持ち主はあなただから自分ひとりで私の親に返して』と全く取り合わないようです。 このような場合… (1)友人だけに頭金の全額返済義務があるのでしょうか? (2)返済能力がない相手にお金を貸した場合でもすぐに差し押さえ出来るのでしょうか? (3)家を売却して頭金を返済する場合、売買にかかった諸費用(火災保険・司法書士・売買手数料など)は友人だけが負担しなければならないのでしょうか? (4)最善の方法は…? 以上よろしくお願いします。

  • 離婚要因と子供の親権について

    現在離婚裁判中ですが、2点質問させていただきます。 1 離婚の要因について   相互扶助義務というのがありますが、よくある「一方が失踪し家に 戻らない」といったもの以外にどのようなケースが考えられますでし ょうか?   悪意をもって、相手方の犯罪を公にすることも、この事由にあた  り、公にした側が敗訴する判例もあると聞きました。   現在、意識していないことでも、あれが相互扶助違反だ、というヒ ントにならないかと思っていますのでアドバイスお願いします。 2 親権について   妻が私を追い出し、妻と子供とで暮らしています。   当時母親が虐待を子供にしていたため、今となっては判断としてよ かったのかわかりませんが、激高して子供に辛くあたらないよう慎重 にFAXや電話で説得してきました。   しかし結果的に、それが裁判においては、現在母親が養育してお  り、娘の養育にはなんら問題がない、という判断となりそうなので  す。   私も陳述では、虐待の経緯や、同居時は私が一番可愛がり、子供も  一番なついていた客観的証拠を出していますが、少々の虐待があって も、或いはベビーシッターと保育園がほぼすべての養育を行っていて も『生命に関わる重大な問題がなければ』この場合母親に親権が行く ようです。   抽象的な質問でもうしわけありませんが、実例も含めて、何かいい  方法などありましたらご教授お願いいたします。

  • 祖父の名義の遺産相続

    妻の実家の事でありますが不動産が祖父名義になっています 既に祖父・義父は死亡 義母が一人家を守っています 長男は今年死亡しました相続する者は義母と妻・義姉になっています この際義母に名義変更すべきか「その時どのような手続きが必要か」 又 義母の死亡後変更すべきか迷っています 助言をお願いします。

  • 学校提出書類に元夫の名前を記入することについて

     離婚して3ヶ月の二児の母親ですが、今後、できるだけ離婚したことを他人に知られないように生活したいです。これに対する批判は多々あるでしょうが、それには触れずに相談させてください。  来年から上の子供が高校に通う年齢ですが、受験時や入学後に学校に提出する書類の保護者欄に元夫の名前を記入することは問題でしょうか?私文書偽造で入学が取り消しになってしまったりという恐れがあるでしょうか?私立と公立でも違ってくるでしょうか。  道徳的には間違っていることを重々承知ですが、ご回答下さい。  どうぞよろしく御願いいたします。

  • 法定代理人について。

    はじめまして。 どうぞ宜しくお願い致します。 以前、あるローン会社からキャッシングでお金を借りたのですが、 返したつもりが主人が私に内緒でお金を借りて、返せなくなり、放置していたら簡易裁判所から督促意義申立書が送られてきました。 分割払いにして欲しいと記入しましたが、法定代理人の欄に主人の名前を記入して、裁判当日も、代理人として主人が出頭できるのでしょうか?

  • 利息と遅延損害金について

    平成19年1月○日に8万円を友人に貸しましたが未だ一銭も返ってきていません。期日も決めていませんでした。ですので、借用書を今から作成して、署名捺印をもらう予定です。 貸し借りの時には、利息の取り決めをしていなかったのですが、借用書での期日を過ぎた場合に利息が発生するように取り決めをすることは可能でしょうか。 また、その場合、利息と遅延損害金の両方を定めてOKでしょうか。