sssilviaaa の回答履歴

全1991件中101~120件表示
  • 留守電契約していないのに伝言が入って来るのはなぜ?

    留守電契約していないのに留守電が入ってます。電話関係詳しい方、どういう事か教えてください。 1・電話が鳴り「名前未登録・土浦」と表示される。 2・「土浦って誰だ?」と思いながら出ると「こちらは留守番電話です。用件を転送しますので暗証番号を押してください。」 3・「暗証番号?」と思い、とりあえずドコモの初期設定の番号「0000」を押してみると 4・「用件を再送します。」となる。 5・聞いてみると間違い電話。しかも名乗っている名前は「土浦」ではない。 6・放っておけばいいのですが、けっこう大事な用件なので「間違ってますよ。」と伝えたい。 7・表示された電話番号(ケータイの番号ではない)に電話すると留守電が出る。 8・「間違ったとこにかかっていますよ。」という内容を録音し、切る。 9・・・・ここで1~4まで繰り返す。 10・そしたら、私が今吹き込んだのがそのまま聞こえる! これって何が起きているのですか? もっと詳しく言うと何度もこれがあるのです。 ★一番最初は去年の夏。 気づいたら「着信あり」になっていて小学校の先生から「明日の表彰式の時間をご連絡します。」という内容でした。気づいた時間が遅かったし「間違い電話か。」と思って放っておきました。 ★二度目は今年の1/14の大雪が降った日。 病院に入院していたのでマナーモードにしていたため気づくのが遅くなりました。何度も着信入っていました。内容は小学校の連絡網で「大雪のため明日は登校時間が二時間遅くなります。」という連絡でした。間違っている旨を言ってあげないとその子だけいつもの時間に登校してしまうので、電話してみると、上の7~10の状態に。 ★三度目は三月中旬。 また同じ番号・同じ人から「うちの子が○○ちゃんにケガさせちゃったみたいで、お家に帰ってからどうだったかな・・・と気になって大丈夫でしたか?」・・・。だーかーらー違うって・・・。 またかけてみたけど、留守電が出たので切りました。 どうやら知らない小学校の連絡網に私の番号が載っているようです。 もう年度も終わるし放っておくことにしました。 しかしその後も★四度目「離任式の連絡(プレゼント代250円を持って来て等)」今週は★五度目「週末荒天のため不要不急の外出を控える」等・・・ 「着拒すればいいじゃん」と思います。・・・が、子を持つ親として雪の日に一人だけ早く行ってしまったり、集金を一人だけ忘れたりするとかわいそうだから、とにかく間違っていると伝えたくて電話するけど絶対につながらないのです。今度こそ年度が変わるのでもうかかって来ないとは思いますが。 そもそもその表示される電話番号がどこかの「基地局」か何かの電話番号じゃないかと思います。「土浦」と表示されるので茨城あたりの何かの基地局かも。 私は留守電契約はしていなくて、通常、私に電話して出ない時はずっと鳴りっぱなしになるのに、こういう事象が起きるのはなぜでしょう?←私が聞きたいのはココ。しかも、自分がかけて「間違ってますよ」の録音も、同じ番号から自分にかかって来るのもよくわかりません。何が起きているのでしょう・・・? おわかりになる方、ぜひぜひ教えてください。

  • 納車された新車

    はじまして。こんちには。 初めて投稿させていただきます。 先日購入した車(フリード 6人乗り)のなのですが、ETC装置の位置に疑問があります。 オプションでETCを含めいろいろ付けたのですが、ETCがロアボックスの上(助手席寄り)に埋め込まれたように設置されています。 はじめは運転席から遠いのでなんでだろう。少し不便だな。変だな。。程度にはじめは思っていたのですが、そういうものなのであろうと思い特には気に留めませんでした。 ですが、何気なくカタログと車の説明書を読んでいたら、ETCが設置されている位置には本来センターホルダーが標準装備されているところだったのです。 ETCの設置位置の相談や説明をとくにされていなかったので、勝手に標準装備のものをはずして、しかも正直変な位置にETCを設置されているのはおかしいと思ってちょっとイライラしてきてしまいました。 せっかくの新車で、こだわったりしてすごく楽しみにしていた納車で喜んだし、営業さんもカンジのいい方でしたのでクレーム?を言うのにモヤモヤな気分です。 納車されて明日でちょうど一週間になるのですが、こういったものはディーラーに言っていいものなのでしょうか。 ETCの位置を変えてもらって、センターホルダーを取り付けてもらいるでしょうか。 つけたかったものはついてるし、納車された後だし、、、あきらめるものなのでしょうか。。 ご意見いただける方、お詳しい方 よろしくねがいします。

  • 横浜市営地下鉄の他社での言い方

    横浜市営地下鉄には、ブルーラインとグリーンラインの2つの路線がありますが、接続駅の他社路線では、路線名で言わずに、「横浜市営地下鉄線はお乗り換えです。」と、むしろ1つの路線のような言い方で案内しています。 ブルーラインやグリーンラインという路線名が使用されてから5年が経ちますが、なぜ接続駅の他社路線での案内や乗り換え放送では、未だに路線名を使わず、横浜市営地下鉄線と言っているのでしょうか?

  • 赤外線で受信したメール

    こんばんは。 メールの行方についての質問です。 N-07Dのスマートフォンを使ってます。 前の携帯からメールを赤外線で受信し保存しました。 spメールの受信BOXを見ても、保存したメールが見つかりません。 保存したメールは何処へ行ってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 長期利用のお得感。(ドコモ)

    夫婦でドコモ利用しています。 主人が10年くらい利用して、私が2年くらいです。 何だか、長く利用している割には『お得じゃないなぁ・・・』と思っています。 電話名義人(固定と携帯)異なるからなのかな?と思ったり。 主人がドコモ命なのでキャリア替えは無理なので・・・(笑) ドコモでインターネットとセットでお得になるプランがありましたら教えてください。 ちなみに・・・Bフレッツひかりでプロバイターがビックローブです。(長割りなので8月まで変えられません) 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • noname#187112
    • docomo
    • 回答数4
  • p-06dは急速充電が可能ですか?

    docomoの純正の急速充電器を購入しようと思うのですが急速充電は可能ですか?購入予定は、ACアダプタ04です。こちらの商品でp-06dを充電することは可能なのでしょうか?また、おくだけ充電と同時に充電することはできます?

  • 車に詳しい方・・・

    この車の内装でなんの車種かわかりますか?? レクサスの車なんですが・・・

  • ドコモのスマホ

    F-10Dを利用しています。 電波が突然繋がらなくなったときバッテリーを抜き取る以外の良い方法はありませんか? 再起動とかは面倒なのでしたくありません

  • 通学定期 スイカ?パスモ?

    この春高校生になるので定期が必要なのですが、できればペラペラのやつは使い勝手が悪そうなのでICカードのものを使いたいのですが、 新栃木駅 ー東武線→ 栃木(乗り換え) ーJR線→ 小山駅 これだと、乗車駅が東武線なのでスイカは無理だと聞きました。なのでパスモなら定期を発行できるのでしょうか。また、パスモでも通学定期になるのでしょうか。

  • 価格表示に疑問があって質問させていただきました

    価格表示に疑問があって質問させていただきました。 私はファミリーマートの「プレミアムチキン」が大好きで 毎日のように食べています先週の日曜日(3月3日)も買ったのですが その時は170円でした。 ところが、翌日になんと180円に値上がりしていてびっくり。 そこまでは、しょうがないなあという感じでしたが さらに、翌日の5日に 今お得となり 通常価格180円の品 170円となっていました。 まあ、結果的には170円で買えるのですが、なにか腑に落ちない という感じでした。 たった1日だけ180円だったものを通常価格180円というふうに 表示して、いかにも安く買えるというふうに錯覚させるような 方法は問題がないのでしょうか。 くわしい方に教えてもらえれば幸いです。

  • 代車は借りられますか?

    先日、出勤中 単独事故を 起こしてしまい 車を修理に出すことになりました。 修理は車を買ったとこに 持っていきました。 修理は大体1ヶ月近くかかる ということだったので 代車はすぐにでも 借りられるものだと 思っていたのですが 代車付きの保険でわないので すぐには借りられないと 言われました。 代車付きの保険じゃないと 車は借りられない ということを そこで初めて知りました。 長くなりましたが 代車付きの保険じゃないと 代車は絶対に借りることは できないのでしょうか? それと代車付きの保険とは どーゆうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモの個別信用購入あっせん契約申込書

    購入したショップで確認すればと言うのは、言わないで。(すみません。)  モバイルショップでドコモの携帯を購入したのですが、 「個別信用購入あっせん契約申込書」の購入金額が分かりません。  商品価格(税込          26,775円 頭金7,455円  充当ポイント         10,300ポイント 分割支払金(1回目)665円  現金販売価格(税込)/支払総額15,960円 分割支払金(2回目以降)665円  支払回数/支払期間 24回/25か月 と書かれています。   要するに、商品価格26,775円からポイント10,815円を充当して 15,960円で携帯を購入したと言う事なのでしょうか?   それを分割で24回払い。    1回目の支払明細書を確認したら、1回目と言う事で665円(残15295円)が明細書には記入されています。  で、この頭金7,455円と言うのが分かりません。 私の理解では、頭金と言うのは、商品価格で含まれているもので、始めに頭金を支払って、残りを分割払いして行くと言う認識なのですが、それでいくと15,960円+7455円で総額23,415円支払う事になるのでしょうか?  だとしたら、1回目の支払時に頭金も一緒に引き落とされるはずなのですが、すみません考えれば考えるほど、分からなくなっていしまいました。  恥を忍んで質問させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。     

  • オンラインショップで機種変時にUIIMサイズ変更

    教えてください。 DoCoMoのオンラインショップを利用して、 UIMカード(FOMAカード)のガラケーからminiUIMカード対応のスマホに機種変する場合、 UIMカードの変更はどうなるのでしょう? 別途最寄のDoCoMoショップで行うのでしょうか? それとも、オンラインショップで機種変と同時に手続きされるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • m-0923
    • docomo
    • 回答数1
  • 携帯の地震速報

    私の携帯の機種は、DOCOMOです。 この前、携帯をマナーモードにしておいたのに地震速報が届き携帯が鳴りました。 マナーモードでも、鳴るんですか? 鳴らなくする方法は、無いんですか? 電源を切っておけば、大丈夫ですかー?

  • 誕生日直前の青キップについて

    1年前に、誕生日の1週間前に一方通行違反でキップを切られました。 免許更新可能期間中ですが、軽度の違反は1年で履歴から消えると思いますが、更新通知は一般(青)です。 1年経過後は、警察署等で GOLD で更新は可能なのでしょうか? 当方、都内ですので、現状では府中に行くことになっています。 どなたか、教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#187320
    • 国産車
    • 回答数7
  • 炊飯器のエラー表示の内容がわかりません!

    お米を炊こうとしたらエラー表示が出て、 何をやっても動きません! 取り扱い説明書がない為原因も不明… せめて何が原因かだけでも知りたいです! 炊飯器の型→象印 マイコン炊飯ジャー NS-KCO5D エラー番号→E02 お分りになる方、 取り急ぎ教えて戴きたいです!

  • 中型免許と普通免許

    数年前になるのですが、免許更新したら普通だったのが、 中型{中型車は中型車(8t)に限る} になっていました。 普通免許で8トンまで乗れるようになったのか。と思っていたら、 今も普通があるみたいですね。 1.普通と中型の違いは? 2.普通は何トンまで?昔と同じ4トン半? 3.なぜ自分は中型になったの?

  • スマフォでPCと同じようにtwitterを使うには

    最近スマートフォンを購入し、(docomoのSH-02Eという機種です)これで携帯でもtwitterができると喜んだのですが、携帯だとtwitterのアドレスを変えなくてはいけなく、フォロワー、フォローの両方が一人もいない状態 になってしまいました。何とか元のアドレスで使えるようにはならないでしょうか? お知恵を拝借できたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスを格安で入手する方法

    こんにちは! スキーに行くのにスタッドレスの購入を考えております。 格安で購入、組込みができるショップを教えていただけないでしょうか? あるいはネット等を利用してスタッドレスを持ち込む方法等でも結構ですので どうかアドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m 当方、町田、相模原エリアに住んでいますので都内や横浜、厚木方面まで伺えます。 よろしくお願いいたします。

  • SH-01D 同じ機種なのに、画面が違うのはなぜ?

    先日、ケータイ補償お届けサービスで同機種(もちろん同カラー)のスマホ(SH-01)を 受け取ったのですが、 いきなりロック解除ボタンのデザインも違うし、 電池残量や電波量を示すデザインも・・・・他の画面もちょこちょこと違うんです。 普通に使えるので問題ではないのですが、 細かい操作の仕方も違ったりするので、なんだか微妙な気持ち。 同じ機種なのに、画面のデザインが違うって・・・・ こういうことってあるのですか?