zzzz0000 の回答履歴

全365件中181~200件表示
  • スタートアップの起動で指定した順番に起動する方法

    こんばんわ。 質問がありまして投稿致します。 PCを起動した際に数種類のソフトを自動で起動する際にスタートアップフォルダに入れ起動しております。 ただ希望の順番に起動せず、指定した順番に起動させる方法はありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • アカウント種類の変更について

    administratorとユーザー名アカウントの両方にコンピューター管理者のチェックがついています。 ユーザーアカウントの方を管理者のチェックを外し制限付きアカウントにしたいのですが、"制限"の方が死んでいてチェックが入れられません。何故なのかと、"制限"にチェックを入れる方法を教えてください。

  • Cドライブの容量誤差について

    Cドライブ総容量34.5GB使用領域21.1GB空き13.4GB Cドライブ内の全ファイル選択プロパティ10.1GB 使用領域誤差が11.0GBです。 まず、「教えてgoo」内の記事No.1949672の回答no.2を参考に、容量を確認しましたが、使用領域は21.1GBでした。 回答no.1については、ノートンを利用しておりませんので、無視しました。 回答no.3についても、操作後の変化はなしです。 次に、記事No.254923の回答no.3・4を参考にフォルダのオプションで”保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない”を実行、 「System Volume Information」を確認しましたが、容量はゼロでした。 他に、「Pagefile」「hiberfil」と言うファイルが出現。 各2.0GBほどの容量を持っていましたが、それを合わせても7.0GBほどの誤差があります。 この誤差を調べる方法と、「Pagefile」「hiberfil」各ファイルの扱い方をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • CDのないWindow XPの初期化方法について教えてください

    Windows XP Second Editionを搭載しているPCの調子が悪くなったので、PCを初期化しようと思うのですが、購入したときに付属していたWindows XPのCDを失くしてしまいました。 他のWindowsXP搭載PCのCDはあるのですが、それを使用することはできるのでしょうか? もし無理であれば、なるべく費用をかけないように初期化する方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • UNCについて

    UNCについて分からないことが3点あります。 (1)\\server\と指定した場合には、Windows内部では、 file://server/と置き換えられるという認識であっていますか? (2)\\server\と指定して、serverというコンピュータ名のPCで 共有設定されているフォルダの一覧が表示されるという認識であっていますか? (3)\\localhost\とエクスプローラのアドレスバーで指定しても、 下記のようなメッセージが表示されるのはなぜですか?必ずネットワーク上のコンピュータに対して使うものなのでしょうか? --------------------------- アドレス バー --------------------------- '\\localhost\ が見つかりません。綴りを確認してもう一度実行するか、[スタート] ボタンをクリックし、[検索] をクリックして、項目を検索してください。 --------------------------- OK ---------------------------

  • 隠しファイルのデータ移動

    突然、今まで使っていたパソコンが壊れてしまいました。 幸いハードディスクは無事だったようで、友人に新しい パソコンにデータを移し替えてもらいました。 ところが、写真で隠しファイルにしていたもののデータが なく、検索をかけても見つかりません。大事な写真なので 隠しファイルにしていたのにショックです。。。 隠しファイルは何か特別な方法でないと、データが取り 出せないのでしょうか?どうしても隠しファイルのデータが 必要なので、何か方法をご存知でしたら教えてください! お願いします。

  • mc34083の規格が分かりません

    MOS-IC MC34083の用途・規格について教えて下さい。

  • i386は本当に汎用レジスタ?

    素朴な疑問なので、「暇なときに回答ください」にしました WEBページを見ていると、i386アーキテクチャのAX,BX,CX,DX・・・が汎用レジスタであるという記述が目に付きます。 ここで、汎用レジスタを、まったく機能が同じで命令に直行性があるもの、と定義すると、i386のレジスタは汎用レジスタであるといえるのでしょうか? i386のプログラムでアセンブラで書かれたものがあるとして、ソースプログラムのたとえばAXとCXを入れ替えてアセンブルして出来たプログラムはもとのものとまったく同じ動作をするでしょうか? (システムコールの引数引渡しレジスタの役割が決まっているというのは別にして)。 ご先祖様の8086は違ったのは覚えているのですが(たとえばSIとDIの機能が違う)。i386になって、本当に直交した命令体系になったのか疑問に思っています。

  • DVDディスクコピーをしたらCドライブの容量がなくなりました。一時保存された場所が分かりません。

    パソコンはNEC ノートPC Lavie Lで、ライディングソフトはRoxio Creatorを使いました。 1ドライブディスクコピーをしていた所、空き容量が沢山あったCドライブの容量がなくなってしまいました。ディスクのクリーンアップ等もしてみましたが容量がなくなったままです。 このライディングソフトが一時保存してしまった場所が全く分かりません。コピーの為の一時保存してあるデータを消して、またCドライブの容量以前に戻したいのです。 わかる方お教え下さい。

  • PCIのUSBインターフェイスとM/Bのチップセットについて

    マザーボートのチップセットに由来するデバイス(ソフト?)との非互換を、PCIバスの利用によって回避することは可能なのでしょうか? と言いますのも、私はDTMをしておりましてProtools LE(以下PTLE) というソフト(USB接続のオーディオインターフェイスを利用します)を使用しているのですが、 先日入手したPCのチップセットがPTLE(オーディオインターフェイス)と非互換ということで、動作も安定せず使用に耐えない状況でした。 いろいろな回避策を考えこのサイトにも質問させていただいたのですが、PTLEのオーディオインターフェイスを接続しているUSB端子を、オンボードから PCIスロットに増設したものに変更したところ、動作が安定したようなのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404939.html そもそもソフトとチップセットの非互換の問題については、その原因がUSBにあるようで http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/winxp_69/pc_motherboard.htm チップセット(のステッピング)自体が抱える問題であるように書かれています。(そのように素人の私は理解しました) PCIスロットに増設したUSBインターフェイスを使用することによって、この問題を回避できた理由はどのようなものなのか、今でもイマイチ自分でもわかっていません。 はっきりした理由などがあればぜひ教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。理由も分からずモヤモヤしたままですので、 今だけ安定しているように錯覚しているのではないかと考えたりもしています。 また私の使用しているPTLEは、USB接続のオーディオインターフェイスを使用する必要があるのですが、 現在使用しているPCIのUSBカード(5年前くらいに購入したUSB1.1と2.0に対応したもの、メーカー不明です)を換えることによって、 動作がより向上する余地はあるのでしょうか?(可能性として向上の余地があるのであれば交換も検討したいと思っています) どうぞよろしくお願いいたします。

  • ACPIから標準PCへ変更できない

    CUBASEでのDTM環境を最適化するためにACPIを標準PCへと変更したところ、再起動後にブルーの画面で「Cドライブを認識できません」というメッセージが表れ、そこから先へ進めなくなりました。その後、XPSP2アップグレードCDを用いて、再度ACPIとして修復すると元通りになったのですが、どうにも標準PCへ変更できない原因がわかりません。 ちょっと上記の質問文ではわかりにくいかもしれないので単純にいうと、「XPSP2アップグレードCDを入れて起動→セットアップ前にF5を押して選択画面を出す→STANDART PCを選択→CDROMから自動的にDLLがインストールされる→自動で再起動された後にHDを認識しない」 という感じです。原因がわかる方、是非とも教えてください。 使用PC SOTEC AFINA AS7160C(改造、増設等は一切していませんがOSを従来入っていたXPSP2から市販のXPSP2に変えたために工場出荷時とはドライバが若干変わっているようです。SOTECのリカバリCDは紛失しています)

  • PC出品時のコントロールパネル→システムの表示について

    使わなくなったパソコンをオークションで売ろうと思っています. 一応,状態の説明の他,システムの画面をキャプチャーして,画像として 表示させようと思っているのですが,ユーザー名の後に出てくる プロダクトキーのようなもの(*****-OEM-********の表示)については 隠しておいた方がよいでしょうか? ちなみに,動作確認用として,Win2000がOSとして入ってますが, OSのCDについては添付されません. よろしくおねがいします.

  • Windows2000でIEのパスワードキャッシュをレジストリから無効にする方法

    Windows2000とInternetExplorer6の組み合わせで、InternetExplorerのパスワードキャッシュをレジストリから無効にする方法を教えていただけませんでしょうか? XPの場合は、[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings]に[DisablePasswordCaching]を[DWORD値1]で追加するとユーザ名とパスワードのキャッシュを無効にすることができますが、Windows2000ではこの方法でユーザ名とパスワードのキャッシュを無効にすることができませんでした。 これと同じ方法をWindows2000でやる方法を探しています。

  • ハードディスクのデータ吸い出しについて

    windowsXPのユーザーです。 PC起動時に、「~system32\config\systemが破損しているため、windowsを起動できません」のようなメッセージが出たまま、何も出来なくなりました。 このPCには、どうしても消えては困るファイルがありながら、迂闊にもバックアップを取っていなかったため、メーカーサポートの人のアドバイスに従い、ハードディスクを取り出し、コネクタを買ってきて別のPCに接続しました。 どうしても失くしたくないファイルの筆頭は、元のPCのデスクトップ上に置いていたエクセルファイルなのですが、コネクタを接続して別のPCでこのハードディスク内を見てみても、該当のファイルがどこに居るのか、見当たりません。 デスクトップにあったファイルは、何というフォルダに格納されているのでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Win XPとVistaの混在環境におけるファイル・プリンタ共有

    自宅で、Win XPマシン2台で家庭内LANを構築し、ファイル共有とプリンタ共有を行っていました。マシン1(デスクトップ Win XP Home)にプリンタを接続し、マシン2(ラップトップ Win XP Home)から問題なくアクセスできています。 最近、もう一台マシン3を導入しました(ラップトップ Win Vista Home Premium)。最初、デフォルトで入っていたノートンインターネットセキュリティを使っていたときは、問題なかったのですが、無料期間が過ぎ、他のマシンに入れてあるウィルスバスターをインストールしたところ、マシン1にアクセスできなくなりました。なぜかマシン2にはアクセスできるようです。 トレンドマイクロのサポートに連絡し、ファイヤウォールの設定とかアンインストールを繰り返しましたが、なぜかアンインストールしてもアクセスできません。そこでWindows側の設定も色々確認しましたが、改善せず、八方ふさがり状態です。 Win XP側に設定している共有フォルダとかプリンタをVista側からアクセスするとき、XP側で何か特別な設定が必要でしたでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃったらお願いいたします。

  • WIN2000へのダウングレードの際のpress any key to...

    PCを新しく買ったので、新しいPCに今まで使っていたXP Media Center Editionをインストールして使っています。古いPCは壊れているわけではないので、WIN2000にダウングレードして使おうと考え、作業を始めたのですがCDからブートする為にはなんかキーを押せってメッセージがでるので、Enterキーを押してるのですが(他のキーでも試しました)どうしてもXPが立ち上がってしまいます。CD-ROM自体はマイコンピューターから確認しているので問題ないと思います。 次に何を試したらいいのかご指南いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社外秘文書のコピー禁止

    今回就業規則の改定を行いそれをPDFに落とし、印刷不可には出来たのですが、コピーして保存は出来てしまいます。出来なくするには何か方法はありますか?

  • 特定サービスの停止をアラートで知らせる設定

    2003ウィンドウズのサーバーの管理を任されるようになりましたが全然知識がなく困っております。皆様、お力お貸しください。 2003サーバーにインストールした特定のソフトウェア(後から自分でインストールしたもの)のサービスが止まった場合にリモートの管理者に知らせる方法があったら教えてください。 サーバーはstandard editionです。ちなみにお金は出すことができないので新たに管理ツールを購入する等の選択肢は採れません。 よろしくお願い致します。

  • サーバのログ管理について

    私は、今度Windows2000サーバの管理をする事になりました。 管理といっても、バックアップをとったり、エラーからの復旧をしたりと、そこまで専門的な仕事はしません。 私の会社では、サーバに格納されているエクセルファイルなどを共有して使っているのですが、よくファイルを誰かが移動したり削除したりしてしまっています。 そこで、誰が、いつ、削除・移動させたかというログを取得したいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 有料のツールなども考えております。 パソコンについてはあまり詳しくないので、なるべく分かりやすい方法で管理したいと思っています。 ご教授お願い致します。

  • 環境変数のPATHの追加について

    宜しくお願いします。 新しいソフトの導入で会社の全端末に、PATHの環境変数を追加登録する必要が出てきました。 台数が多いので、手入力ではなくPGMを作成して導入したいと考えています。 PGMを作成し、実行後に必要なパスが既存のPATHの環境変数の最後に追加されているのですが、結果なぜかコマンドプロンプトを起動後に「IPCONFIG」等を入れると認識されなくなりました。(起動はされます) 同様に他に影響を及ぼすと怖いので間違いがあれば指摘を頂きたく思います。 原因が全く解らず、新しいソフトの導入に手を焼いています。 問題点等、ご指摘を居ただければ幸いです。 ■OS Windows2000 <以下作成したPGM(WFS)の内容> <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" standalone="yes" ?> <package> <job id="environment"> <?job error="true" debug="true" ?> <object id="objFs" progid="Scripting.FileSystemObject" /> <script language="VBScript"> <![CDATA[ Set WshShell=WScript.CreateObject("WScript.Shell") ' 環境変数の情報を管理するWshEnvironmentオブジェクトは、WshShellオブジェクトのEnvironmentプロパティを介して取得することができる。Environmentプロパティの引数には、環境変数の種類を指定する Set WshEnvironment=WshShell.Environment("SYSTEM") ' 環境変数名がPathである場合には、既存の値を消去しないように、既存の値の末尾にセミコロン(;)区切りで新しい値を連結する。既存の値を取得するには、ExpandEnvironmentStringsプロパティで「%環境変数名%」を指定すればよい。 If Right(WshEnvironment.Item("Path"),1)=";" Then WshEnvironment.Item("Path")=WshEnvironment.Item("Path") & "D:\Program Files\newlook 6.1\NewLookLaunch" Else WshEnvironment.Item("Path")=WshEnvironment.Item("Path") & ";" & "D:\Program Files\newlook 6.1\NewLookLaunch" End If ]]> </script> </job> </package> 作ってもらったPGMなのですが、特におかしそうな部分はないのでは? と考えています。 何卒アドバイスを宜しくお願いします。 宜しくお願いします。