pluto003 の回答履歴

全301件中21~40件表示
  • 森ビルの上海ヒルズって本当に必要なの? スラム化しないの?

    通称「上海ヒルズ」と名付けられたビルは高さ492メートル、地上101階建て。ビルには高級ホテルやメガバンクなどが入居予定で、来年には入居率90%以上を目指す。(ネットニュースより) って有りますが、本当に必要で利用されるのですか?利用されずにスラム化することって無いのですか? 同じく、ドバイの超々高層ビルは如何なんでしょうか? 建てたは良いが、その後利用者がいなかったってことにならないのですか? 教えてください。

  • 原油高高騰について

    原油高高騰によって日本の経済も大きな打撃をうけているのですが、こういった状況を逆手にとって日本の経済を活発化させるにはどういったことができるのでしょうか? できれば具体的によろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bsboy
    • 経済
    • 回答数4
  • 財政出動は効果あるのでしょうか?

    私は次のように認識しています。 景気対策として橋本内閣、小渕内閣、森内閣は、膨大な補正予算を組みましたが、効果はなかった。むしろ財政出動しなかった小泉内閣が規制緩和など他の政策で景気の浮揚に成功した。 この認識の正誤をご指摘下さい。 もし正しいようでしたら何故麻生幹事長、笹川総務会長は財政出動を言うのでしょうか?

  • パチンコ屋と日本経済!

    海外に住んでいるのですが、パチンコ屋はみたことがありません。 日本おかしくないですか? どこにでもあるし、どこも満員、朝なんて行列できてるし、平日も結構入ってるし。 朝鮮の資本が多いそうで、すごい利益も海外に行ってしまうわけです。 低所得者の人がやっているケースが多く、色々問題が起こっていますよね。 韓国はパチンコ屋がすごい問題になり、政府が禁止したと聞きました。 なければないで、やらないものです。 パチンコに使っていたお金は服買ったり、食費にしたりして国に還元すれば経済も少しはよくなると思うのですが、どうでしょうか? パチンコやっているひとで禁止は、絶対反対とゆうひとは1人もいないのではないですか?自分をコントロールできていないのではないですか? かくゆう私もよくやっていたのですが、すごいお金をどぶに捨てていましたね、がんばって働いて稼いだのに、、 海外に来てすごい不便さを感じていましたが、それはすごいいいことでコンビ二はなけりゃないでなんとかしようと考えますし、パチンコはやらず、お金のたまり方がめざましいです。 ちなみに発展途上国ではなく、海外の先進国何箇所住んでみての感想です。 そこで質問ですが、 日本政府に法律でパチンコ屋を禁止にしてもらうことはできますか? 私も日本人なので、日本がいい国になってほしいです。 拙い文ですが、読んでいただいてありがとうございます。

  • プロの芸術が受けなくなったのはなぜか

    最近の傾向として、アマチュアイズムというものが、方々の表現に幅を利かせているようです。音楽、デザイン、文学その他もろもろに、その道のプロが遂行を重ねた心血を注いだ作品を庶民が呪文のように唱えるのでなく、内容は深くなく、機転もないが、親しみよくわかりやすくというものがそこらじゅうにあふれているということになっているような気がいたします。 こういう傾向というのは、どうして市民権を得ているのでしょうか。人間の本来的な欲求というのがこういうもので、昔は素人イズムが現れることができなかったから仕方なくプロの固いものを味わっていた構図なのでしょうか?それとも、素人イズムもいいがやはりプロの項は洗練されたものを捨ててしまったのは失敗だったという苦い思いも出てきていますか?

  • ガソリンの価格について

    原油先物の価格が何ドルくらいになれば ガソリン1Lあたり100円程度になりますか?

  • 『郵便局民営化』の良い影響と悪影響とは?

     今、『郵便局民営化』の(1)良い影響と、(2)悪影響について知りたいと思っています。「悪影響」のほうは、民営化によってもし提供する住民サービスが低下したようなことがあったならば、その具体的な事例をできるだけ多く知りたいです。「良い影響」の方でも、具体的な例、業績数値などを知りたいと思っています。  どなたか『郵便局民営化の光と影』に詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 平和を守り続けることができた理由

    皆さんこんにちは。 先日から「竹島問題」でゆれています。 日本は特別強硬な姿勢はみせているわけでもなく、 外国との衝突をできるだけ避けようとしているようです。 いずれにしても日本は平和な国ではあると思います。 そこで質問です。 日本が戦後からずっと平和であり続けられたのは、 そういう外国との衝突をなるべく避けてきた、 政治家達のおかげなのでしょうか? それとも、憲法9条があるからでしょうか? あるいは日米安保条約があるがために、 日本は平和でいられたのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 暴力団とかやくざの人達の目的

    暴力団とかやくざの人達は、人生においてなにが目標なんでしょうか?悪いことばかりして、世間にまったく役に立ってないですよね?何のために生きているんでしょうか?

  • 物価上昇のことを教えてください。

    今、物価が上昇しています。 ですが、具体的になぜ物価が上がったのか、何が上がったのか よくわかりません。物価上昇について正確な情報がほしいのですが、 いいサイトか、正確な情報をお持ちの方は教えてください。

  • 原油高の原因は?

    こんにちは。 世の中では原油高でいろいろな物価があがってますが、 これって何が原因なんでしょうか? とにかく、いろいろな生活必需品(ガソリンや、バター、小麦粉なども)の値段が上がってるのはわかります。 ただ、何故上がっているのかわかりません。 中学生でもわかるような感じでお願いします。

  • サブプライムに公的資金投入しなかったらどうなる?

    経済学に疎いものの素朴な疑問です。 補足質問させていただくかもしれませんので、時間的に余裕のある方、ご回答ください。 お隣のアメリカで大変問題になっているサブプライムローン関連のことで、ご意見を聞かせてください。 次のように仮定します。 (1)ファニーメイとフレディーマックが通常の民間金融機関であり、 (2)公的資金の援助を得られずに破綻した、と。 つまりアメリカの政府が現況と違う決定をした場合のことですが、その場合、アメリカでの不動産価格にどのような影響があったでしょうか?

  • なぜ政府はお米に関して価格の支援政策をとっているのでしょうか?

    政府によるお米の買い上げや供給(食糧管理制度?)が行われているのはなぜでしょうか?経済学的な理由を教えてください、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#143515
    • 経済
    • 回答数4
  • ソニーの金融について

    ソニーの金融系についての質問です なぜ、ソニーやトヨタなど本業はエレクトロニクスや自動車産業なのに金融業界に手をだしたりしているのですか? なにか本業と関連性っていうのはあるのですか?

    • ベストアンサー
    • syuirin
    • 経済
    • 回答数4
  • 日本産の食料品が高い理由について

    カテゴリーが違っていたらすみません。 日本産の食料品は高く、中国産などの海外産の食料品は安いとニュースなどでたまに聞きます。これについて自分なりに少し考えてみたのですが、やはり日本人の人件費が高いために日本産食料品は高く、中国などは人件費が安いために中国産食料品は安いのでしょうか。

  • 原油価格が200ドルを超えれば世界は 「急激」」 に変化しますか?

    原油価格の高騰に世界中が困惑しています。 WTI原油先物価格が新記録突破と毎日同じようなニュースが続いています。 もしこのまま上がり続けて、もし200ドルを超えるような事態になれば、一体この世界はどんな情況になると思われますか? 例えば日本国内だけを考えても、燃料費の高騰が原因で食料や生活物資を始めとして全ての物価が上がり続け、もはや国民生活を維持する事が困難な状態になるのでしょうか? 例えば、WTIに流れる膨大なファンド資金に対して何らかの規制が掛けられるようになるでしょうか? 例えば、船舶や航空機、それに自動車に使用されているような化石燃料を一切使用しない新しいエンジンが、政府の強い後押しであっという間に開発されるようになるでしょうか? それとも、各国政府が多少は原油高対策を実施する事はあっても、結局は値下がるのをジッと待つだけになるのでしょうか? 1バレルが200ドルというのは結構精神的にこたえると思います。 どんな世界になると予想されるでしょうか?

  • 資本主義で失敗した国が存在しないことが資本主義の正しさの証明

    社会主義や共産主義は失敗した国しか存在しないことがそれらの主義の誤りを証明し、資本主義は採用国すべてが順調なことがその正しさを証明している、それが現状だと思います。 が、理論的に資本主義の正しさが証明されたことはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#62122
    • 経済
    • 回答数4
  • 暴走族

    こんにちは。 今はもう廃れてしまったと思われる暴走族についていくつか調べたいことがありまして質問させていただきます。 (1)1990年頃(衰退期?あたり)の暴走族の見た目(服装や髪型)はどういうかんじだったのでしょうか?リーゼントはもっと前なんではと思うんですが・・・ (2)警察24時という番組ありましたよね?族が知りたいならこれを見ろと言われますが、一回も見たことがありません。レンタルは見かけませんでしたが・・・あるんでしょうか? (3)衰退期までにいたチームで特に有名なところはどこですか? (4)千葉ではどの地域で暴走行動していたのでしょうか?(暴走ルート等) (5)このころのチーム内・チーム外での基本的な掟などはありましたか? (6)暴力団とは必ず関係(つながり)があったんですか? (7)俳優の宇梶さんは稀なパターンだと思いますが、暴走族を引退した人たちはその後どういう職につく人が多いのでしょうか? (8)チームそれぞれ違うとは思いますが1チームだいたい何人くらいいたのでしょうか? 質問は以上です。長くてすみません。 決しておもしろ半分の気持ちで調べているわけではありません。不良行為を行う気もありません。 長文乱文失礼致しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 拉致問題の解決は軍事力無くしてあり得ないと思うんだが・・

    残念な事に世界では外交だけでは解決できない問題があるのだと思います。 国と国との問題解決は外交力と軍事力の両面が必要なのだと思います。 理想的には、話し合いで、とは言いますが、どこの国も話し合いに行き詰まると軍事力に訴えるのが現実です。 拉致問題のような国家犯罪は軍事マターだと多くの国民が感じているのではないでしょうか? 相手のトップの犯罪なんだから。 軍事力による経済封鎖、スパイを養成して相手国に送り込んで体制崩壊を含む破壊活動。 旧軍隊があった頃には決して起こらなかった問題だと思うし、起こっても軍隊が即解決したでしょう。 政府は六カ国協議とか中国の協力で、とか表向き言いますが、全面解決とは体制崩壊なんだから 出来ようはずはありません。 偉い人はそれをよくわかっていて、現憲法では限界がある、残念ながら諦めてください・・ と思っているのではないかと思います。 結局のところ、横田さん達、拉致被害者は憲法九条の被害者って事なんでしょうか。 軍事力を使えばそれによる犠牲者も出るでしょう、拉致犠牲者と解決にかかる犠牲者を秤にかけて・・・どっちかに あきらめてほしい、というのも なんか変ですよね。 拉致問題に妥協ってあるのでしょうか? なんかやりきれない思いがします・・皆さんどう思いますか

    • ベストアンサー
    • noname#64403
    • 政治
    • 回答数19
  • 派遣

    派遣社員についてどう思いますか? 最近、事件があり派遣社員の肩身の狭さなど労働条件など問題になっていると思います。 このような社会でどうやって生きていくか苦しんでる人たちがいると思います。 どうしたら改革できより住みやすい世の中になるのでしょうか?