kjtyn7 の回答履歴

全2294件中101~120件表示
  • Back UPデータ

    IE6(XP SP3)でOutlook Expressを利用しています。 深い階層の中にあるdbxデータをデスクトップに移動し、デスクトップ上でフォルダをつくり中にいれて後、再度インポートを試みたところ、このフォルダにはメール云々が見つかりませんのメッセージが出て認識しません。 そのほか、USBメモリーに入れて認識を試みましたがダメでした。 ●どうして認識しないのか教えていただけないでしょうか? ●専用のソフトウェアの導入なしに認識させる方法を知りたいのですが、教えていただけないでしょうか? ちなみに、外付けHDDには、Outlook Expressのフォルダを丸ごとバックアップしていて、こちらからは各メールのdbxデータ認識できてインポート可能です。

  • Outlook Expressの不具合

    友人からのヘルプです。Outlook Express(バージョンは不明)を立ち上げると一瞬画面が開くのですがすぐに消えてしまう現象が今朝から起こって困っています。再起動しても解消しないそうです。対処方法を教えて下さい。

  • メールで添付しても相手に届きません

    エクセルシートをメールで添付して送信しても相手先に添付したファイルが届きません。 添付するときに保存場所を選ぶときはC:\\Documents and Settingsのマイドキュメントになっていますが、エンターを押して送信前のメールをみるとfakepathという表示になります。最後の部分ははxlsの表示で変わりません。 ちなみにエクセルのデータは42KBです。私のプロバイダはbbexciteのwebメールです。 急いでいます。よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express 6 で画像が送れません。

    以前は普通に送れたのですが、最近画像(0.3BM)を一枚文章中に貼り付けて、(つまりリッチテキスト形式です)送信しようとしましたら、画像が『画像が見つかりません』という旨のメッセージが出ます。 相手方にも届いていないようです。自分に送ってみましたが、画像の代わりに×マークがあります。 ユニコードで送ってもそのままで送っても同じのようです。 アップデートしましたが、変わりません。 OSはXPprofessional SP2です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • gmailから調べられること?

    複数のgmailを持っていたときに、一方のメールアドレスから もう一方のメールアドレスの差出人名を調べることは出来ますか? かなりネットに詳しい方なら出来るのでしょうか? PCをつけっぱなしにしているのも気がかりといえば 気がかりです。 専門家ならそんなこと簡単に出来るよといった 質問なのでしょうか? メールからわたしのPCに入り込み、過去のログというか 調べるとか?? シロウトなので教えてください。

  • 自動ログイン ID パスワードの解除

    今まで会社のパソコンでヤフー、楽天、OKWAVE等のログインを自動ログインにしていました。 本日退社しようと思うので今までの記録(自動ログインできるサイト)を解除したいと思うのですが、全てのサイトを覚えておらず一括で削除したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OFFICE2003の再インストールについて

    OFFICE2003を使用していたのですが、調子が悪く再インストールしなおそうと思ったら、「この修正プログラム パッケージを開くことができませんでした。修正プログラム パッケージが存在し、アクセスできることを確認してください」というメッセージが出ます。たしかに削除はしたものの、プログラムの追加と削除を確認すると2003が存在するようになっています。そのまま、削除しようと思っても削除ができません。どうすれば、きれいに削除でき、再インストールできるでしょうか。

  • windows7 64bitにしたいのですが

    間違って32bit版をインストールしてしまったのですが、64bit版にすることは出来ないでしょうか? もしできるなら教えてください 元はXPをアップグレードしまいた

  • ウインドウスXPサービスパック3削除後の不具合

    最近まで使っていたソフトをDドライブに入れなおそうと Cドライブにあったそのソフトを いったん削除しCドライブへ・・と試みたが 入らなかったので ウインドウスXPサービスパック3を削除してからと ウインドウスXPサービスパック3を削除しましたら インターネットが開かなくなりました。 メールは使えますし プロバイダーに問い合わせたところ 問題はありませんでした。 無線ランを使用しております。

  • ウィンドウが切り替わらない

    現在WindowsXP HomeEdition SP2を使用しています。 昨日起動した時からタスクバーでのウィンドウ切り替えができなくなってしまいました。 通常タスクバーのウィンドウをクリックすると最前面にでてきていたのですが、現在はクリックするとタスクが点滅するだけで切り替わらない状態になってしまいました。ちなみにTab+Altでは切り替えることが出来ています。 解決法がありましたらご教授ねがいます。。

  • OpenOffice.org

    OpenOffice.orgをDLし、手順を踏んでインストールしたのですが、完了後くらいに、広告設定がどうの・・・とか出てきたのですが、そのままスルーしてしまい、以後たびたび(特にオンラインゲームをプレイ中に)『ACTMATCH PR』の小さな広告窓が出てきてしまいます。 この広告を表示させない事は始めにやらないと後からでは出来ないのでしょうか。 また、一からDLしなおさないといけないでしょうか。 とても困っています、よいアドバイスをお願いします。

  • WindowsメールのアカウントをOutlook Expressにインポートできない

    Windowsメールに設定してあるメールのアカウントをエクスポートして OutLook Expressにインポートしようとしたのですが、 エラーが発生しました。 うまくアカウント情報をWindowsメールからOutLook Expressに移す方法はありませんか

  • IE7 を IE6 に変えたい…

    新しいパソコンを買いました。 IE7 が入っているのですが、今までIE6 のパソコンを使っていたので、どうも慣れない、というか使いづらいです。 IE6 を新たにインストールする方法があったら教えてください。

  • outlook expressにログイン出来ません!

    コンピューターにはあまり詳しくないのですが 困ってるので質問をさせていただきました。 outlook expressにログインできません エラー番号が0x800ccc92とでます。 どうすれば解消できるでしょうか? コンピューターの復元の処理も試しましたが 復元も出来ません。どうしたらいいでしょう。 宜しくお願いいたします。

  • パソコン起動時に勝手にOutlookExpressが起動

    何も設定を変えていないのに、急にPCを立ち上げるとOutlookExpressが起動するようになってしまいました。 これを回避するにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アウトルックエクスプレスのメール履歴の上書き

    メールの履歴が3つのハードに分かれて保存されており、これらを今使っているパソコンのアウトルックエクスプレスに統合するにはどうしたらよいのかアドバイスをお願いいたします。 普段使っていたPCのハードディスクがトラブルを起こしましたので、新しいHDDを購入し、XPをインストールしました。 幸い、トラブルになったHDDはハード的なトラブルではなく、データは読み書きできる状態でした。 このHDDはUSB接続で再インスツールしたPCから読み書きできる状態になっています。 ところで、トラブルになった直後、メールの通信が必要だったため 予備のノートパソコンでメールを送受信しました。 この予備のパソコンはアウトルック(エクスプレスでない)を使っていました。 つまり、今現在、メールのデータは3箇所に散らばっています。 ひとつは、今、再インスツールしたXPパソコンのアウトルックエクスプレス(これには5日程度のメール履歴が入ってます) 二つ目ははじめにトラブルを起こしたHDDにアウトルックエクスプレスで5年間ほどのデータが入っています。 3つ目は一時的に使ったノートパソコンのアウトルックでのメール履歴です。 ちなみにプロバイダーに残っていたメール履歴は操作ミスで全て上記のノートパソコンにダウンロードしてしまいました。(1年分くらいです) 以上のメール履歴を現在使用している新規にXPをインスツールしたアウトルックエクスプレスに統合したいのです。 普通のファイルなら上書き保存していけば、2重になることもないし、足りなくなることもないと思いますが、メールの履歴はどうなんでしょうか。上書きすると消えてしまったりするような気がします。 なお、 アウトルックエクスプレスと、アウトルックのメールの履歴の入っているフォルダーの場所はネット検索で調べてあります。 よろしくお願いいたします。

  • OutlookExpressのメールアドレス変更について

    OutlookExpressのメールアドレスを変更したいです。 理由としては、迷惑メールや告知メールが増えてきてしまったからです。 そのような場合は、OutlookExpressのメニューにある、ツール→アカウントでメールのところのプロパティをクリックして、そこにある電子メールアドレスの部分に@マークの前までを新しいアドレスに入力しなおしたら変更できますか?

  • SP2として作動しない

    SP2のインストール結果が成功になっているのに、新たに何かしようとすると、OSがSP2以上でないと使えないという警告が度々でます。 これはインストールされてなく、SP1の状態ということなんでしょうか?? インストールされたはずなのに、後日重要な更新がないか調べるとまた「SP2をインストールできます」とでてくるんです。 確かサービスパックはインストールに時間かかるってきいたんですが、数分で「完了しました」と出ます。自動更新だと長く待たずに終わっているんですか?? 詳しいことは全然わからない初心者なので、変な文でしたらスイマセン。。 どこを確認すれば、現在の状態がわかりますか?? 何がわるいんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Outlook Express の復元について

    先日、急に調子が悪くなったインターネット・メール用のパソコンが、ついに起動しなくなり、別のパソコンを購入したのですが、スケジュールの都合などで、使えるようになるまで2週間ほどかかりました。起動しなくなるまでのメールやアドレスの記録は、すべてUSBメモリにバックアップしてあるのですが、新しいパソコンにこのバックアップしたものを反映させられず、困っています。(使用していなかった期間のメールは、現在のパソコンのOEに入ってきております。)私のような初心者にはちょっと難しいというような話を聞いたことがあり、このサイトですと詳しい方が多いので、質問させていただきました。質問が漠然としていて分かり辛いかと思いますが、どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 添付ファイルの破損

    よろしくお願いします。 メールに添付されたファイルを開こうとすると「破損しています~」 というようなメッセージがでて、開くことができません。 症状が起こっているPCは3台 送信元は全て違う エラーとなるファイルは zip(AさんのPC) ppt (BさんのPC) pdf (CさんのPC) 10/20受信のメールそれ以前は問題なし。 メールサーバーは外部 メーラーはOE6 アドバイス何卒、よろしくお願い致します。