kjtyn7 の回答履歴

全2294件中21~40件表示
  • エクスプローラー関連のトラブル (レジストリー)についての質問

    winXP SP2で 以下のトラブルの解決法を探しています。 1. ブラウザー(IE6)を一度でも立ち上げると、マイコンピューターのウインドウサイズがブラウザーと同サイズに変更されてしまい、更に同ウインドウ内の表示が「並べて表示」に変更されてしまう。 元に戻しても次にブラウザーを立ち上げた後は又、上記のように変更されてしまう。 2. C:\Documents and Settingsと、私の環境ではZ:\以下に置いてあるTemporary Internet Filesのファイルの表示(詳細表示や並べて表示)が連携されてしまっている (どちらかのファイル表示を変更すると、もう一方も同じ様に変更されてしまう)。 システムの復元と、クリーンインストール以外での解決方法(レジストリーの修復、もしくはその他の方法)をご存知の方居られましたら宜しくお願い致します。

  • 11/25に放送された所さんの「笑ってこらえて」で紹介されたワードの使い方について。

    2009/11/25に放送された所さんの「笑ってこらえて」で慶應大学の学生さんが紹介されたようなのですが、ご覧になった方いらっしゃいませんでしょうか? 中々一般的に知られていないワードの使い方を紹介していたようなのでどういったものだったのか知りたいと思っています。 伝聞にて置換方法と文字列からグラフへ一発変換出来る方法を紹介したと聞いていますが…ご親切な方、教えて頂けると助かります。

  • エクセルシートで週間予定表を作っているのですが・・・

    最初に基本となるひとつのシートがあるのですが・・・ そのシートの右上にNo.1の表示 適当なところに、 自・平成○年○月○日の記入欄 至・平成△年△月△日の記入欄 自の日付を読み取って別箇所に日にちと曜日が飛んでいくようになっております。 そのシートを「移動またはコピー」で新しいシート(基本のシートの横に2番目のシート)を作りたいのです。 その際に、コピーしたシートの右上がNo.2になり、日付も次の週のものに自動に変わるようにしたいのです。 同様に、3枚目4枚めと増やして行きたいのです。 どうぞやり方を教えて頂きたくお願い致します。 (XP・オフィス2002です)

  • WinXPでのフリーズ(フリーザじゃないよ)

    お世話になります。 EPSONのEndevorにXPが入っています。 二年近く、かなり順調に使用していたのですが、ここ数日で、やたらフリーズが起こっています。ctrl+Alt+Delも効きません。なので電源長押し。 特に、ここ最近にインストールしたソフトがあるわけではなく、同じように使っていたのですが、フリーズが一日に一回ぐらいのペースで起こります。あとHDDには不良セクタ等は検出されておりません。 一体、何が悪いのか?予想および対策まであれば、お教え願います。 CPU:C2D 2.33GHz、メモリ2GB 常駐しているソフト(右下部のアイコンより) 【YTClock ver1.28 BETA】、【紙copi Lite ver.1.966】【ノートンインターネットセキュリティ】、【outelMemo(付箋紙ソフト)】【saoundMAX】【Incd】です。 あと少し気になるのが、IEです(現状はIE8.0。) どうもフリーズする時は、IEを閲覧している時に、よくフリーズしている印象です。 電源長押しは故障に繋がるような行為と思ってしまうので、あまりしたくないので、なにか症状で気になる点はお教え願えませんでしょうか

  • CD-Rへ追加書き込みしたい。しかも任意の位置に。

     NECのMATEJ(MJ26RAZ76,WinXP-Pro-SP3)です。  以前からよくのみこめないんですが、PCの内蔵HDDのファイル等をデータ用のCD-Rに書き込むんですが、あとで追加書き込みができるようにするには、どういう措置をしておけばよいのでしょうか。 (CD-Rってのは、一度書いたものは消せない、という程度のことは知っていますが・・・)  また、「追加」する場合、すでに書き込んであるフォルダのサブフォルダの位置なんかに書き込むようにも指定できるのでしょうか。どうも、ランダムアクセス媒体を相手にしている時のクセを捨て去ることができないで困っています。

    • 締切済み
    • noname#128540
    • Windows XP
    • 回答数7
  • IE8 正式版の不具合?

    IE8 正式版をインストールしました。 2点ほど不具合がありますのでどなたか対処方法を教えてください。 1.IE8を立ち上げると最初にIE6?の空白画面が立ち上がり、次にIE8の画面が立ち上がります。【常に2画面】 IE8の使用に問題はありません。 2.メール(OutLook)上のURLをクリックしてもIE8が開かない。 以上の2点です。パソコンの知識は下の上程度です。どなたかわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルとかワードの

     いまxp Media Centerを つかっておりますが、不調でYahooメールになると 遮断します。 それで Visutaに乗り換えようかと 考えております。7はオンラインゲームが対応していないため乗り換えられません。     そこで、お伺いします。 エクセルが使いたいのですが、Vistaの案内には でてまいりません。エクセルがつかえて Media Centerから 乗り換えられるVistaのバージョンってなんというのを かったら よろしいのでしょうか?  かなり素人ですので、よろしくお願い申し上げます。

  • ワード ユーザー辞書(単語登録)が突然なくなつたり、復活したり?

    いつもお世話になっております。 ワード2007システムにはあまり関係ないのかもしれませんが・・ 自分がよく使う言葉を登録できる単語登録がありますよね。 それなのですが、何かの際に全て消え去ってしまったりすることがあるのでしょうか?? 最近、そういう事がおこりまして。 30語近く登録していたので、ショックだったのですが・・・ 原因が分からず。復旧の仕方も分からず(>_<) PC動作はおかしくなく、異常終了した覚えもないので、本当に不明で。。。 ですが1カ月後くらいに、ないものとあきらめていたその単語登録辞書が復活!していまして。 嬉しいのですが・・・・え???と不思議に思っています。 そして、つい昨日、また消えました(^_^;) 確かに、なくなったからといって泣くほど困るものでもないのですが、不思議でたまらなくて・・・ 原因をご存じの方は教えて頂ければ幸いです。

  • OutlookExpress6が起動してくれません

    WindowsXPのHome Edition(SP2)を使っています。 つい昨日までIE6を使っていました。スタートメニューを開くと上のところにメールのアイコンでOutlook Expressのものがありまして、それをクリックしてOEを起動してメールを見ていましたが、今日いろんなアップデートをしてIE8にしたところ、スタートメニューのOEのアイコンが反応してくれません。どうしたらよいのでしょうか?

  • メール設定の途中にある受信・送信メールサーバーって?

    Outlook Expressを使っています。 今、メール設定をしていたんですが、途中で 「受信メールサーバー・送信メールサーバーを入力してください。」 と言う、僕にはまったくわからない事が書かれていたので、困ってしまいました。 なので、 ・受信メールサーバー・送信メールサーバーは何を入力したらいいか教えていただけませんか? ・また、アカウントなど入力すれば自分のサーバーが表示されるサイトなどありませんか? 回答の方お願いします。 ちなみに、僕はPOP3を使います。

  • OutlookExpressの添付ファイル

    OutlookExpressの添付ファイルを開こうとすると、勝手にデスクトップに保存されてしまいます。 OEのバージョンは6です。 保存されないようにする設定・解決策をご存知の方教えて下さい。

  • Excel2002をアンインストールしてもまた復活してしまいます。

    Win2000で、ノートパソコンで、正規CD版のExcel2002を別途購入してインストールしています。 そのパソコンを人に譲るので、別のパソコンにExcelをインストールしました。 ライセンスがダブってしまうので、譲る方のExcelをアンインストールしました。 また、"Office10"が入っているMicrosoftOfficeのフォルダも削除しました。 しかし、そのPCでエクセルファイルやネット上のエクセルファイルをクリックすると、 インストールCDを挿入していないのにExcel2002が再インストールされて、元の状態に復活してしまいます。 再インストールされないように完全削除するには、どうすればいいのでしょうか?

  • 画面が真っ黒に・・・・

    富士通FMV-BIBLO NB75Kというパソコンを使っています。WindowsXPです。 電源を入れるとWindowsXPと表示されるのですが、ログインの画面が真っ黒で表示されません。(そこでパソコンは停止しているようです) パソコンはオールインのもので、リカバーCDがついています。 いろいろ調べて、セーフティというのも試したのですが・・・ 画面が途中で止まってしまいます。 どうにか起動する方法はないでしょうか?

  • IE8の不明なエラーについて

    パソコンの知識は初心者です。 最近IEを最新の8にアップグレードしたのですがそれ以来どうにも調子がおかしくなりました。 というのは開いているタブを閉じると高確率で「不明のエラーが発生したためIEを終了します」というメッセージが出てそのメッセージを閉じるとこれまたかなりの確立でフリーズしてしまいます。 その際エラー内容をマイクロソフトに送信してもしなくても結果は変わりませんでした。 仕方がないのでリセットしているのですがかなりの手間ですし何よりパソコン自体が心配です。 同時期にセキュリティソフトをウイルスバスター2009からKaspersky2010に変えたのですがこれもなにか関係しているのでしょうか? 使っているOSはXPです。 説明不足かとは思いますがこれだけでなにか原因・解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら大変お手数お掛けしますがご回答の程よろしくお願い致します。

  • 保存したメールが開かなくなりました!

    大変困っています。 XP/SP2 IE6 OE6 Outlook Expressでマイドキュメントに保存したメールが突然、 開かなくなって読めなくなりました。 家族がMSNの「Windows Live Meil」を利用してます 私がインターネットをしている時に何か間違って、 「画面を送信する」をクリックして何か画面が出て直ぐに 閉じましたが、 多分、それから変になったのではないかと思います。 私のマイドキュメントに保存してあるOutlook Expressの メールのアイコンが変ってしまって、プロパティを見ると (ファイルの種類)が(Internet E-Mail Message)に なっています。以前と違うような気がします。 設定が「Windows Live Meil」になってしまったようです。 「プログラムを選択する」から「Outlook Express」を 選択しても、全く開く気配がありません。 重要な情報のメールが沢山保存してありましたので 大変困っています。 専門的な知識のある方、宜しくご回答をお願い致します。

  • 壁紙が勝手に変わります。

    現在のPCの購入時からずっと起きてる現象です。 デスクトップの壁紙を変えても、(デスクトップ→右クリック→プロパティ)再起動すると勝手に購入時の店内展示用(?)の壁紙になってしまいます。 最初は気になりませんでしたが最近イライラしてきました。 どうすれば再起動しても購入時の壁紙にならないんでしょうか。

  • 完全消去・初期化等 解りません。

    ノートのXPを所持していたのですが、Windows7を購入したので、すべて消去して初期状態に戻して渡そうと思うのですがどうすればよろしいでしょうか? 当方詳しくありませんが、私のはNECで業務用の製造との事で再インストール用CDが4枚付属されてました。 しかし今は、そのCDを読むプログラムが無いのか?解りませんが、先に進めません。 昔は出来たのですが何か消してしまったかも知れない。 まぁ全て消去してXPが出来ればいいんですが、どの様な方法がありますか?

  • WEBメールのファイルの添付について困ってます

    日ごろniftyのwebメールを使っています。ところがしょっちゅう添付ファイルが相手に届かないことが発生します。webメールは添付メールに何か決まりがあるのでしょうか? 大事な添付ファイルが到着せずに困っています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 色々なサイトを見ているとログアウトしてしまう。

    お願いします。 色々なサイト、IDとパスワードを入れてログインするサイトです。 (たとえば、直販サイトやOverture・・・・) ログインして作業を行っていると急にログイン状態から ログアウト状態になりしかも、そのサイトのトップページに戻ります。 再度 IDやパスワードを入力しています。 ログインタイムアウト原因でもありません。 かなり不便を感じています。 私のPCは WinXP IE7 です。 対処方法を教えてください。

  • wordの表作成について

    罫線で表を作成して文字を入力しています。ある程度、文字を入力すると表が分離して、次ページに分離してしまいます。 表がずれないようにするにはどうしらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。