kjtyn7 の回答履歴

全2294件中2281~2294件表示
  • OutLook2003をインストールするには・・

    PCはNECデスクトップ(XP2)です。マイクロソフトホームスタイル(?)のソフトをまちがって削除してしまいました。「OUTLOOK2003}も消えて使えません。再度インストールしたいのですがどうすればいいでしょうか・・初心者です。わかりやすく教えてください。(今はOEを使ってメールしています。) よろしくお願いします。

  • ホームページを設定したが表示されない

    インターネットエクスプローラーをクリックして、以前は接続していなくてもホームに設定していたページが表示されていたんですが、今は接続しないと表示されません。何が原因なのでしょうか? 使えない分けではないですが、気になります。

  • XPの電源が落ちません。

    スタート→終了オプション→電源を切る をしても再起動されて来ます。 やむなく強制終了をしています。 対処方法はあるでしょうか? OSはWindows XP Home Editionです。 よろしくお願いします。

  • 「スタート」メニューについて

    普通「スタート」メニューの左側にネットとメールのアイコンがあり、薄いライン下によく使うアイコンがあると思うのですが・・・。 いろいろいじってましたら、ネットとメールの間に使わないアイコンをドラックしてしまい消せません。どうしたら削除できますか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210975
    • Windows XP
    • 回答数4
  • クラシックスタートメニューをカスタマイズ...

    例えば"最近使ったファイル"を非表示にする場合... "スタート"→"ファイル名を指定して実行"→"regedit" "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\ Explorer"と辿り... "編集"→"新規"→"DWORD値"、"NoRecentDocsMenu"と入力し... "NoRecentDocsMenu"をダブルクリック、値のデータを"1"に変更後"OK"、 レジストリエディタを終了し再起動...(合ってますでしょうか...) クラシックスタートメニュー、"設定"の項目を非表示にすることは 可能なのでしょうか? どなたかご教授お願い致します...

    • ベストアンサー
    • noname#37679
    • Windows XP
    • 回答数6
  • パソコンのスイッチを入れても、全く反応がありません。

    DELL製品のデスクトップパソコンで、 WINDOWSXPのを使っています。 突然固まったので、手動で電源を落としたら、 再びスイッチを入れても、何の反応もなく 起動しません。 キーボードに一瞬ランプはともるんですが、そのまま 本体の電源は入るのですが、モニターは真っ暗なままです。 最近、HDDに異音を感じていたのですが、HDDが クラッシュしたのでしょうか? 何とか復旧させる方法を、ご教授いただけたら 嬉しいです。

  • OSの再セットアップについてのご質問

    どうもこんにちわ。 初投稿です、よろしくお願いします。 インターネットや過去ログも検索したのですが、見つからなかったので、ご質問させていただきました。 使用PCは、デスクトップ型で、「NEC ValueOne MT アドバンストタイプ MT800/2A (PC-MT8002A)です。 使用OSは、Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2です。 この度、OSの再インストールをしようとしているのですが、上手くいきません。 マニュアルに記載されているOS再インストールの手順ですが、 1.パソコン本体の電源を入れる 2.「NEC」のロゴが表示されたら「F11」を押す。 3.「再セットアップツール」の画面が表示されたら、「開始」をクリック。 4.「再セットアップとは」の画面が表示されたら、「次へ」をクリック。 5.「準備するもの」の画面が表示されたら、必要なものがそろっているかを確認し、「次へ」をクリック。 6.「再セットアップを始める前に」の画面が表示されたら、「次へ」をクリック。 7.「再セットアップの種類を選択する」の画面が表示されたら、「Cドライブのみ再セットアップ」を選び、「次へ」をクリック。 8.「Cドライブのみ再セットアップ」の画面表示をされたら、「実行」をクリック。それで、再セットアップが始まります。 9.「パソコンを再起動します」の画面が表示されたら、「再起動」をクリック。 10.再起動されたら、「Microsoft Windowsへようこそ」の画面が表示されます。 とありますが、 手順9まで終わらせたのですが、 再起動しても、「Microsoft Windowsへようこそ」の画面にならず、 F11のボタン押していないにも関わらず、手順3の「再セットアップツール」の画面が表示されてしまいます。 何度再起動しても手順3の「再セットアップツール」の画面が表示されてしまいます。 BIOSの設定も初期化したのですが、やっぱり手順3の画面が出てしまいます。 ちょっと状況が掴みづらいですが、回答よろしくお願いします。

  • プログラムの関連付け

    windows XP 使用です。 今までIE7を使用していて、あやまって再インストール?してしまったようです。 しかし、状態から見てIE6の様に見られます。 それから、デスクトップに作ったショートカットやお気に入り、またポップアップも無効になってしまったようで、 『指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。「フォルダオプション」コントロールパネルでプログラムを関連付けしてください』 とメッセージが表示されます。どう解決すればよいのか困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#66827
    • Windows XP
    • 回答数3
  • メールをする時のパスワードやID・・・

    Outlook Expressでメールをするとき、パスワードやIDを入力するのが出てくるんですが、べつに見られてもいいので、すぐ受信トレイにいくようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • NECのVALUESTAR VL350/7

    デスクトップ用のNECのVALUESTAR VL350/7を現在使用していて高校の時から使っていてかなり古い機種ですが愛着があってずっと使用しています。 が最近HDDから音がするようになったのでHDDの交換をしたいのですが今までHDDの交換なんかしたことがないのですが素人でもできるものなのでしょうか? またこのパソコンにあうHDDはどのように探せばいいのでしょうか? パソコンの性能は VALUESTARintelr celeronCPU2.40GHZ メモリは736MBRAMです。 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#26104
    • Windows XP
    • 回答数2
  • マウスの設定?ワンクリックすると2つの動作が起こる

    最近、リカバリをかけざるおえなくなり、リカバリをかけ、PC起動させてから、マウスの設定なども、その時にしたのですが、Vマークを押しても、一瞬のうちに選択肢は消えてしまうし、マウスの設定で左ダブルクリックで1つの動作ができる設定をしたのに、なぜか、ダブルクリックしてもワンクリックしても、2つの動作が同時に始まってしまいます。(例えば、インターネットのアイコン、ワンクリックすると、2つのブラウザが表示される) どこの設定がおかしいのでしょうか? マウスの設定ですか?

  • アウトルックの受信トレイの表示を基本形にもどしたいのですが・・

    初心者です。ウインドウズXP・ノートPCにオフィス2000・プレミアムをいれて使っています。アウトルックの受信トレイの「件名」をクリックしたところ、いろいろな表示に変わります。ですが、基本的な表示(アタマから新着順)に戻したいのですが戻りません。「表示」のところをいじってみましたが、わかりません。どなたか、おしえて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176419
    • Windows XP
    • 回答数2
  • XPで起動及び再起動に失敗します。

    先日中古でデスクトップ(EPSON TC940 セレロン900/256m/40G・OS/XPhome)を購入しましたが、不具合が生じており困ってます。症状は、(1)起動の際、時折画面真っ暗のまま止まる。(2)再起動の際、終了したまま再起動しない。その際電源ランプはON。再起動は毎回失敗します。(3)スピーカーを接続しても音が出ない。といったものです。(1)・(2)の症状が出たらしょうがないので、電源ボタンを長押しして一度電源を切ってますが、何度もやるとまずいような気がして。。リカバリCDは購入時付属していました。付属のOSはXPのアップグレード版です。どなたか解決法を教えていただけないでしょうか。

  • 急いでます。Windowsがおかしくなりました。

    今まで普通にWindowsが起動できたのですが、まちがってWindowsのセットアップをしてしまいました。途中でやめたくてもやめれず強制終了して、PCを起動してみると、WindowsのセットアップとMicrosoftWindowsXPHomeEditionっという感じで2つ選択がでます。普通にXPを起動しようと思って起動しても、セーフモードみたいに解像度がアップに!!変えようとしてもかえれません。システムの復元しようとしてもできません!!この状態から回復するにはどうすればいいですか?ついでにWindowsのセットアップっと言う表示も消したいのですがどうすればいいですか? ※すいませんPCに関しては、ド素人でまったくわかりません。分かりやすくお願いします。