kony0 の回答履歴

全730件中201~220件表示
  • じゃんけんの確率問題

    5人がじゃんけんを1回した場合、あいこになる確率は???ご回答よろしくお願いします。

  • 因数分解

    次の問題がわかりません。 (1)は共通因数を出すところまではわかるのですが、(2)はさっぱりわかりません。'はに二乗です。"は三乗です。 (1)x"y'-4xy'-3x'y' (2)(x+y+1)(x-2y+1)-4y' 教えてください。m(__)m

  • 5次方式

    x,y,zが次の連立方程式をみたしているとき、異化の問いに答える。 x+y+z=0 (x^3)+〈y^3)+〈z^3〉=-17 (x^4)+(y^4)+(z^4〉=2 (x^5)+(y^5)+(z^5)の値の求め方がわかりません。 x+y+z=0, xy+yz+zx=土1, xyz=-17/3より、 3次方程式の解と係数の関係より、x, y, zはtの3次方程式  t^3+t+17/3=0 または t^3-t+17/3=0 までしかわかりません。 おしえてください。 それから、他の問題で、nの乗数も悩んでいるのでもしよければそちらの問題もよろしくお願いします。

  • 円同士の内接について

    何か参考になること教えてください。

  • 平面図形が解けません。

    半径ar、中心点A(a1,a2)の円Aがあります。 その中心をを通る直線mがあります。 その直線上の任意の点を点B(b1,b2)とします。 また、円Aに内接し、中心(x,y)が直線m上にあり、 半径crの円Cがあります。 円Bの中心(x,y)を解いてください。 (言い方がおかしいですが、、、) 何がしたいかというと、 マウスを動かして、その目玉が追跡するということですが、、、。 自分で考えていたら混乱しました。 sin,cos可だと思います。 要素で足りないものがあれば補足します。 できれば、簡素なものがいいです。

  • 平面図形が解けません。

    半径ar、中心点A(a1,a2)の円Aがあります。 その中心をを通る直線mがあります。 その直線上の任意の点を点B(b1,b2)とします。 また、円Aに内接し、中心(x,y)が直線m上にあり、 半径crの円Cがあります。 円Bの中心(x,y)を解いてください。 (言い方がおかしいですが、、、) 何がしたいかというと、 マウスを動かして、その目玉が追跡するということですが、、、。 自分で考えていたら混乱しました。 sin,cos可だと思います。 要素で足りないものがあれば補足します。 できれば、簡素なものがいいです。

  • 確率 Aさんはn回Bさんはm回先にじゃんけんに勝つと勝利

    Aさんはn回Bさんはm回先にじゃんけんに勝つと はじめて勝利とみなされる勝負をしたときにAさんが 勝利する確立をnとmを用いて表わしたいのですが どうもn≠mの時がわかりません。 どうやったら表わせるでしょうか

  • 3次方程式について

    a,b,c,に関して a+b+c=(a^2)+(b^2)+(c^2)=(a^3)+(b^3)+(c^3)=n が成り立つとき。(a^4)+(b^4)+(c^4)=nが成り立つとき、nの値を求める。 問題で、ab + bc + ca = n(n-1)/2   から3次方程式の解と係数の関係を用いて。 a + b + c = n。更にab + bc + ca = u, abc = vと置いておきます。 解と係数の関係より、a, b, cはtの3次方程式t3-nt2+ut-v=0 t3-nt2+ut-v=0 の式になる方法がわかりません。 お願いします

  • 確率 Aさんはn回Bさんはm回先にじゃんけんに勝つと勝利

    Aさんはn回Bさんはm回先にじゃんけんに勝つと はじめて勝利とみなされる勝負をしたときにAさんが 勝利する確立をnとmを用いて表わしたいのですが どうもn≠mの時がわかりません。 どうやったら表わせるでしょうか

  • 数B

    1の虚数立方根をα、βとしたとき、次の値を求める問題です。 (1)(β/α)+(α/β) (2)(α^13)+(β^7) X^3=1 より虚数立方根は(X^2+X+1) α^3=1、β^3=1 はわかりました。 α^2=β,β^2=α についてわかりません。 これはどこから、現れたのですか? 教えてください

  • 数式

    〔(x-(1/(x^2))〕^15におけるx^7のけ係数を求め方法で a=x, b= -1/x2, n=15として (15Ckx15-k(-1/x2)k)は (-1/x2)k)=(-1)k(1/x2)k=(-1)k(1/x2k)=(-1)kx-2k 15Ckx15-k(-1/x2)k=15Ckx15-k{(-1)kx-2k}=15Ck{(-1)kx15-kx-2k}= 15Ck{(-1)kx(15-k)+(-2k)}=15Ck{(-1)kx15-3k} となりましたが、 ●展開式のx15-3kの項の係数は(-1)k*15Ck ●x15-3kがx^7に一致することはあり得ません の2つのがわかりません。 お願いします

  • 正五角形の対角線の長さ

     正五角形の1辺の長さが「1」であるとき、その対角線の長さ φ を簡単に求める方法はないでしょうか?  また、頂点から、対角線が交差するまでの長さ 1/φ を導き出す方法も、ぜひ教えて下さい。 解は、φ = (1 + √5) / 2 であるようですが。

  • 割り算

    f(x)を(x^2)-6X-7で割ったときの余りが2x+1である。このときf(x)をx+1で割ったときの余りは という問題ですが ) x2-6x+7=(x-7)(x+1)だから、商をq(x)とすると、   f(x)=(x-7)(x+1)q(x)+2x+1 から =(x+1){(x-7)q(x)+2}-1  ∴f(x)÷(x+1)={(x-7)q(x)+2}余り-1 になることがわかりません。

  • 小数の2進数変換について教えて下さい!

    0.5(10)=0.1B 0.25(10)=0.01B 0.125(10)=0.001B 0.06125(10)=0.0001B ここまでは、というかこの式はわかりました。 だけど例えば0.6(10)はどう変換すればいいのですか? 0.5(10)が0.1Bなら 0.1B+0.1(10)とも表せるとおもいます。 だけど0.1(10)の二進数の変換の仕方がわかりません。 公式はないのでしょうか?

  • 2次方程式の解の求め方

     始めて質問します。  次の方程式の『解き方』が分かりません。  最近気になってしまって…。  α^2 - α - 1 = 0  答えは分かっているんですが、どうかよろしくお願いします。 解 α=(1± SQRT(5))/ 2

  • 平方完成教えてください

    平方完成って公式かなんかありましたっけ?完全に忘れてしまったので1から教えてください。お願いします。できれば例題を出して教えてください。

  • 数列の極限の問題

    先日学校で受けた小テストにて次のような回答を示したら間違いをくらいました。 lim (1/n)*(cos nπ/4) (n→∞)の極限値を求めよ。 [(1/n)*(cos nπ/4)のnを無限大に近づけた時の値という意味です。分かりにくてすいません。] lim 1/n =0である。 cos nπ/4はnの値に関係無く -1≦cos nπ/4≦1をとる ∴ (与式)=0 .. 解説でははさみうちの原理を使って解いていました。 この回答がダメな理由は直感的すぎるということでしたが、納得がいきません。この回答は数学的に間違っているのでしょうか?

  • 難しいです

    ○等式11x-97y=1をみたす整数x,yがある。|x-y|の最小値を求める方法がわかりません。 たとえば(x,y)=(53, 6) として。(なんでもいいんですか?)簡単に探せる方法はありますか? すると、11*53-97*6=1なので、とおいて次は?? 全然わからないので、詳しく教えて貰えたらとてもうれしいです。

  • αとβを使った問題

    問題 1の虚数立方根をα、βとしたとき、次の値を求める問題です。 (1)(β/α)+(α/β) (2)(α^13)+(β^7) どのようにして求めるか全くわかりません。 答は(1)(2)とも-1です。

  • お願いします

    問題1 〔x-(1/x^2)〕^15におけるx^7の係数を求める問題です。 答は0だそうです。 A=x  B=-(1/x^2) (A+B)^15を展開するとA^n * B^(15-n) までしかわかりません 問題2 ●3x+2y=-12a ●2x+ay=6 をみたす、x,yが正の整数であるようなaの整数値を求める問題 3x+2y=-12a y=(-12a+3a)/2 2x+a〔(-12a+3a)/2〕=6 ですが、どんどん複雑になってしまいます。 なにか簡単な求め方がありますか? 問題3 (1-i)^10の求める問題で (1-i)^2=2-2iですがどのようにして求めるのでしょうか?