ray_ray の回答履歴

全234件中121~140件表示
  • 何か体を動かそうと思うのですが…

    最近寝つきが悪くて、体を動かした方がいいなと切実に悩んでいまして、 簡単に思いつくのがスポーツジムとか水泳とかなんですが、もっと他に体を動かすような事って無いですか? この前ナイナイサイズでやっていたヨガとかってどうなんでしょう? ちょっと興味があったりするのですが…。 家でやるというよりは、どこかに行ってやるようなのが希望です。 家で一人でやってると3日坊主になるので、出来ればどこかに通って出来るようなのがいいです。 よろしくお願いします。

  • 金色の毛色の猫

    金色の毛色をした猫は存在しますか? 「金色 猫」などでイメージ検索しても、それらしき猫が見つかりません。 いるとするならば、何と言う品種の猫がいるのかなど教えてください。

    • ベストアンサー
    • 5555551
    • 回答数2
  • 空手を習う年齢制限は?

    母親が極真空手を習おうかなって言ってます(汗) 40才の女ですよ? そんな人、いるのでしょうか??

  • 日常生活における格闘技の影響

     よく護身術や喧嘩でどのような格闘技・武術が有効かという質問が多いですが、それとは別に喧嘩といった非日常状態ではなく、日常生活で格闘技・武術が役に立つと思われること、もしくは実際に役に立ったということってどんなものがありますか? (例:柔道)転んだときに思わず柔道の受身を取っていた (例:ボクシング)スタミナ上昇からちょっとやそっとでは疲れない 物理的なことだけでなく、精神的なことでも結構です。面接時のアピールポイントになりそうなものなど多々お待ちしております。

  • 東京上陸!住む場所は?

    私は最近就職が決まった新卒者です。 就職が決まって嬉しかったのは当日だけ・・・ 勤務地は東京の新宿なのです。 東京という新しい場所なので住みやすい場所が わかりません。 下町のような場所か近隣にスーパー等がある便利な場所を望んでいます。 会社から住宅手当が出るので、6~8万の家賃であれば私自身は1万くらいの負担だけだそうです。 また車を購入したばかりなので、東京に持っていこうと考えていたのですが、無謀でしょうか? また会社の条件として住む場所は新宿から30分以内 が望ましいとのことです。 お時間がございましたら、教えてください!!

  • 極真空手の「師範や指導員」の人達のことを生徒は何と呼びますか?

    極真空手の「師範や指導員」の人達のことを生徒は何と呼びますか?やはり「先生」って呼ぶのでしょうか? また師範と指導員、どう違うのですか? つまらなぃ質問ですみませんが。。。どうぞよろしくお願いします。

  • メチャクチャな女に男が振り回される話、教えてください

    ・自由奔放 ・我がまま(自己中心) ・何を考えてるかわからない ・つかみどころがない 要するにメチャクチャな女性に振り回される男の話ってありませんか? あんなに酷い目に合ってるのに、なぜか不思議な魅力があって、どこかほっとけなくて、ついつい魅かれてしまい、結局振り回されてる・・・・というような。 「ティファニーで朝食を」は、ちょっと近いかな・・・と思いますが、もっと他にないでしょうか? ジャンルは問いませんので、よろしくお願いします。

  • 印象を変えるメイク法

    初対面の人にも、おとなしそうな顔してると言われるのですが明るい人という印象を与えるメイク法ってありませんか? 今あるメイク用品だけで印象を変えたいのでアイシャドウの色とかアイラインの引き方など教えて下さい。

  • 「小ぎつね」という童謡の歌詞について

     日本語を勉強中の中国人です。「小ぎつね」という童謡の歌詞を読んでいますが、理解できないところがありますので、お伺いします。  歌詞の参考ページは次のようになります。?http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html? 1.「もみじの かんざし つげのくし」 「かんざし つげのくし」とはどんなことを指すのでしょうか。くしは普通髪の毛を梳く道具ですね。なぜ、くしにかんざしをつけるのでしょうか。 2.「枯葉(かれは)の着物じゃ ぬうにもぬえず きれいな もようの 花もなし」 「きれいな もようの 花もなし」は枯葉で作られた着物の模様のことを言っているのでしょうか。「枯葉(かれは)の着物じゃ ぬうにもぬえず きれいな もようの 花もなし」という文の構造がよく分からないので、意味も分からなくなりました。句読点を入れていただければ助かります。また、ここの「じゃ」と「ぬうにもぬえず」もよく分からないので、ほかの言い方に言い換えていただけませんか。 3.この歌の主題に関してですが、私は次のように理解していますが、あっていると思われますか。  この歌は「小ぎつね」という名前ですが、実際は、「小ぎつね」のことを歌っているわけではなく、ははぎつねが子供のためにいろいろ苦労していることを歌っています。はぎつねは自分自身には廉価の化粧品を使ったり、古い着物を着たりしていますが、いつも子供に住みやすい環境を作ってあげろうと考えています。これがすばらしい母の愛情です。この母の愛情こそが作詞者が謳歌したがっているところです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • ネコの毛刈り(中・長毛種)

    中・長毛種のネコの毛刈りをしたことがある方に質問です。 我が家にはラグドールがいます。今年、初めて夏を越すのですが、こちらから見てるととても暑そうで、思い切ってカットしました。きれいにライオンカットになったのですが「まあ…こんなにスリムだったのね…」と思う反面、やはり毛の長い種類は、長くないとしっくりこないもんですね… そこで、経験者様のネコちゃんは一体どのくらいで毛が生えそろったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mecha05
    • 回答数3
  • 部屋の中を見ずに契約・・・

    今、大手不動産屋さんでマンションを仮止めして もらっています。 まだその部屋には住んでる方が見えて、七月末で 退去するそうです。 部屋を見たいと申し出ましたが、担当の方が 「住人の方が退去してから部屋を見るとなると、  それまでに他の人で契約が決まりますよ」 と言われて、仮に押さえてもらっていますが明日で 契約しないといけません。 ここで教えて頂きたいのですが、 契約前にきっちりさせておいた方がいい事、聞いた方がいい事ってありますか? 先週話した時は家賃もまだあやふやで、たぶん6万4 千円になるだろう・・・と言われました。 申し込む前でも入居する時の費用は、きっちりした金額(この金額で。というのが)が解るのでしょうか? 初めて借りるので、解らない事だらけで戸惑って います。よろしくお願いします。

  • 西新宿まで自転車で

    引越しを考えています。 職場が西新宿駅に最寄で、 そこまで自転車で通える物件を探しています。 どこかお勧めの住宅地があればぜひ教えてください!! 下北沢に住みたいなーと思ってたんですが、 西新宿まで自転車で行けるのかどうかよくわからなくて。。 ちなみに22歳、女の一人暮らしです。

  • 「肉体改造」を専門的に行っているジムはあるのでしょうか?または有名なトレーナーがいるジムを教えて下さい。

    こんばんは。 ジムの選び方で困っています。 私は20代の女性です。 宇多田ヒカルさんがダンナさんと、肉体改造のジムに通っているという記事を病院の待合室で雑誌で読みました。 私も肉体改造し、リバウンドしないダイエットをしたいと思っています。 ジムに関して素人なのですが、トレーナーがついてくれてカルテみたいなものでチェックして下さり、(または1対1でしっかり見て下さる) また肉体改造のような、基礎代謝を上げるための専門のジムなどはあるのでしょうか? 有名なトレーナーがいらっしゃるジムでも構いません。 ネットで検索してもなかなか見つかりませんでした。 東京で探しているので、名前は出せなかったらヒントを教えて頂いたり、ジムを紹介している本がありましたら教えて頂けないでしょうか? 毎月、高くついても構わないと思っています。 ちょっとした情報でそういうところがあるかないかだけでも結構です。 よろしくお願いします。

  • ゴキブリの話なら何でも良いので教えて下さい。

    今札幌に住んでいて、就職のため、春から東京で一人暮らしを始めます。(正確には千葉か埼玉ですが 私はとにかく虫が本当に本当に大嫌いです。 なのでゴキブリのことが最大の気がかりになっています。 そこで、皆さんのゴキブリエピソードを教えて下さい。 対策とか、どの時期にどのくらいの頻度で見るとか、どうやって倒すとか、こんなひどい目に遭ったとか、とにかく何でも良いです。 一行から歓迎します。 皆さんのゴキブリとの思い出(?)をお願いします。

  • ボクシングをやるので背筋を鍛えたい

    4月に高校に入学し、ボクシング部に入部するので背筋を鍛えたいです。 今まではイスを離して並べてそれで腕立て伏せをやり鍛えていましたがほかに方法はないでしょうか? エキスパンダーで鍛えることは無理でしょうか?

  • 店舗の店先で綺麗にパウチされた貼り紙を見かけますが、

    店舗の店先で綺麗にパウチされた貼り紙を見かけますが、あのような道具・材料はどこに売っているのでしょうか? 名刺・証明書サイズのパウチは想像がつくのですが、A4,B4,A3となるとちょっと苦労します。 要は、A4,B4,A3位のパウチ張り紙を作りたいのですが。

  • 新井素子さんの「星へ行く船」シリーズ

    新井素子さんの「星へ行く船」シリーズを久々に読みました。このシリーズのヒーローである、太一郎さんが遭難したころの話もいずれ書かれるということだったみたいですが、実際出版されたんでしょうか?ご存知のかた、教えてください!

  • 空手を習いたい。

    こんにちわ。私は25歳のサラリーマンなのですが、空手を習いたいと思っています。空手2段を取得するのが目標なのですが、25歳からはじめても大丈夫でしょうか?練習についていけるかも不安です。また初心者から2段を取得するまでどれくらいの期間が必要でしょうか?よろしくお願いします。

  • 急いでます!!どうか教えてください。

    今月29日に賃貸契約を結ぶことになりました。不動産屋さんではなく大家さんのところは行って契約することになっています。(物件は不動産屋さんに案内してもらったので不動産屋さんは仲介手数料だけを取りにくるそうです。)大家さんよりTELがあり契約時に契約者と保証人の印鑑証明を持ってくるように言われました。そこで質問です。正直、印鑑証明そのものを渡すことに不安があります。(不動産屋さん・大家さんどちらも。)できればコピーをとってもらって、コピーを保管してもらえたらと考えているのですが、どう言ったら角がたたないでしょうか?(上の階に大家さんが住んでいるらしいので・・・) また、不動産屋さんではなく大家さんのところで賃借間契約を結ぶのが初めてなので、契約について注意すべき点があれば教えてください。 まとまりのない文章になってしまってすいません。不動産関係に詳しい方がいましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 運動時の筋肉疲労、打撲について教えてください

    スポーツをしていて相手との接触により筋肉への損傷などの時に冷却をするべきか温熱をするべきか分かりません。試合後の時は冷却をあ売るのはなぜですか。 冷却、温熱療法の切り分けはどのように行えばよいのでしょうか