pwhsh403 の回答履歴

全346件中221~240件表示
  • 精神病の人との接し方

    彼氏の元カノが精神病です。今は拒食症です。彼と別れたのが原因で精神病になってしまったみたいです。元カノは彼がいないと生きていけないない、どうしてあの子(私の事)と会うの?とメールで言っています。  私に内緒で彼は元カノに会っているみたいです。病院の先生からは会わない方がいいと言われているのに、先生の言う事を無視して会っています。なんで会うの?と聞いたら、彼は元カノが心配だから。と言って・・・。誰だって元カノと内緒で会っていたり連絡取っていたりされるのは嫌です。私の場合は元カノは病気だからしょうがない。と自分に言い聞かせて気になっても彼には何も聞かず自分の中で溜めていました。 でも私ももう結構限界に近いです。彼の元カノに会って話しをしようと思います。でも元カノは精神病です。バーッッと思いっきり私の元カノへの不満を元カノに言ってもいいのでしょうか?最低だ!とか言ってもいいのでしょうか? 私が変な事を言って死なれても困るので・・・。 たくさんの方のアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • f1r5
    • 病気
    • 回答数11
  • 魔除けになるもの

    鈴やお守りなどは魔除けになるのでしょうか。 他に魔除けになるものはありますか? また、「一定の期間で変えなければならない」というような事はあるのでしょうか?

  • 精神病の人との接し方

    彼氏の元カノが精神病です。今は拒食症です。彼と別れたのが原因で精神病になってしまったみたいです。元カノは彼がいないと生きていけないない、どうしてあの子(私の事)と会うの?とメールで言っています。  私に内緒で彼は元カノに会っているみたいです。病院の先生からは会わない方がいいと言われているのに、先生の言う事を無視して会っています。なんで会うの?と聞いたら、彼は元カノが心配だから。と言って・・・。誰だって元カノと内緒で会っていたり連絡取っていたりされるのは嫌です。私の場合は元カノは病気だからしょうがない。と自分に言い聞かせて気になっても彼には何も聞かず自分の中で溜めていました。 でも私ももう結構限界に近いです。彼の元カノに会って話しをしようと思います。でも元カノは精神病です。バーッッと思いっきり私の元カノへの不満を元カノに言ってもいいのでしょうか?最低だ!とか言ってもいいのでしょうか? 私が変な事を言って死なれても困るので・・・。 たくさんの方のアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • f1r5
    • 病気
    • 回答数11
  • 新人です。自分の希望を言ってもいい?

    入社して一ヶ月の新人です。 営業をやっているのですが、今やってみたい事があります。 上司に「○○をやってみたい」と言ってみてもいいでしょうか? それともまだ勉強中の身なので、自分の希望は言わない方がいいでしょうか。 それをやりたい欲はすごくあるのですが、上司にウザがられる(煙たがられる)かなぁ・・・と思うと悩みます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 精神病の人との接し方

    彼氏の元カノが精神病です。今は拒食症です。彼と別れたのが原因で精神病になってしまったみたいです。元カノは彼がいないと生きていけないない、どうしてあの子(私の事)と会うの?とメールで言っています。  私に内緒で彼は元カノに会っているみたいです。病院の先生からは会わない方がいいと言われているのに、先生の言う事を無視して会っています。なんで会うの?と聞いたら、彼は元カノが心配だから。と言って・・・。誰だって元カノと内緒で会っていたり連絡取っていたりされるのは嫌です。私の場合は元カノは病気だからしょうがない。と自分に言い聞かせて気になっても彼には何も聞かず自分の中で溜めていました。 でも私ももう結構限界に近いです。彼の元カノに会って話しをしようと思います。でも元カノは精神病です。バーッッと思いっきり私の元カノへの不満を元カノに言ってもいいのでしょうか?最低だ!とか言ってもいいのでしょうか? 私が変な事を言って死なれても困るので・・・。 たくさんの方のアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • f1r5
    • 病気
    • 回答数11
  • 自慢話の多い人への対処法

    私は聞いてもないのにいちいち自慢話をしてくる人につい、イラついて しまいます。 特に同性(女同士)だと、優越感をちらつかされているようで本当に嫌 です。これまで、自慢が多い人とは喧嘩みたくなって終わりました。私 がいわれ、喧嘩別れした相手の自慢はそれぞれこんな感じでした ●私に当時彼がいなかったのを知っているのに、自分の結婚が決まった ことをとにかく吹聴してき、聞いてもないのにメールで「旦那とこうい うことした」などといちいち送りつけてきた。また、要求していない画 像メール(当時彼氏だった人と出かけた先の景色など)をいちいち送り つけてきたり、海外旅行のことを話してきたり、仲間と大勢で出かけた という写真をいちいち取り出して見せてきた。また、共通の男性の知り 合いと出掛けた話をいちいち切り出してきた。(私はその人と出かけて いて、告白めいたことをされていましたが、張り合うとみっともないの でそれをいちいち言いませんでした。) ●いちいち、「会社を休んで(彼と)デートに行ってきた」とメールし てきた。そして私の仕事のことをおおげさに「大変ですね~」と、さげ すんだように言う。 この程度で怒るのは大人げないと思うのですが、こういう人たちって、 自分が自慢していると自覚があるのかないのか(多分、いちいち言うと ころを見ると、優越感を得たいために言っているはずです)、私は嫌味 を言うのは嫌いなので、相手の真意を確かめるためにも、 「え?それって自慢?」 とついストレートに聞くと、 「えっ!そうとってたの」 と大げさに驚き、次に私の出方を待つ前に必ず相手が話を進めてきて、 「(そんな考えの人とは付き合いきれないから)今度会う約束してたけ ど、やめておきましょう」 とこちらを悪者のようにします。正直、 「自分が人を不快な思いさせてるのに、結局そうやってこの人間関係も コントロールしてるつもりなんだなー。ほんと勝手だと思う。言いたい こと言って、こちらも対等にきちんと感じたことを伝えているだけなの に、自分の不都合が起きると逃げるんだ」 と思ってしまいます。 皆さんはこの程度では腹は立ちませんか?私は自分は自慢をすると相手 がいい気分でないのがわかるから、楽しいことがあってもあからさまに 吹聴はしない分、平気で自慢ばかりする人には底の浅さも感じますし、 腹が立ちます。そのような人たちに共通していたのは、やっぱり話すこ とが子供っぽく(~に行って来た、○○と遊びに行ったなど)思想的に 欠けていて表面的で底が浅いなあというイメージです。 これからは、いちいち喧嘩別れをせず、こういう表面的な人たちに、自 慢を控えさせる手段で、うまく友情を続ける(続ける意味は、好きだの 嫌いだのではなく、自分がそういう相手でもうまくとりなしていけると いう人間性を向上させるためです)ことというのはできるのか、チャレ ンジしてみたくなりました。ただし、あからさまに嫌味を言う手段は避 けたいと思います。特に女性の方で同じような経験がある方、実行して うまく行ったことなどあったら教えてください。

  • 浮気してた彼と結婚することになりました。

    実は彼はバツイチで7年付き合った彼女と結婚したのですが 結婚して一年で彼女に浮気されて離婚しました。 子供もいなく、離婚したあとの彼は遊び放題で 同時に3股かけたりとかしていたんです。 離婚して一年半くらい遊んでいて そのころに私と知り合ったのですが そのときも他にオンナが2人くらいいて わたしもそのうちの一人なんだろうと思っていたので 体の関係はありましたが付き合おうとは思っていませんでした。 でもある日彼が「他の子とはもう連絡をとらないから付き合おう」 といってきたので 「それなら」と付き合い始めました。 彼は今までのオンナとは手を切ったようでしたが その後も帰りが遅く、朝まで連絡がつかないことが多かったので浮気の心配はしていて、 彼を良く知る友達に聞いたところ 合コンに行ったりしていて知り合った女の子と 手をつないで帰っていった、とか 改札でキスをしていた、とのことでした。 彼とはその件で一回修羅場になっていて 彼は「キスだけ、それ以上はしていない」と 言っていますが 今までのことを考えるととても信用できません。 (まぁキスだけでも許せませんが!) それからの彼は、私の信用を全く無くしたことを 後悔してくれて毎日心配かけないように気を使ってくれています。 いつでも連絡がつくようになりましたし 今まで見たいに派手にお金を使ったり 帰りが遅くなることや どこで何をしているかわからない、といった 状況はなくなりました。 そんな彼と付き合ってもうすぐ1年たちますが 結婚の話が出ています。 正直怖いです。 浮気さえしなければいい彼氏ですが 今までのことを考えるとまたいつか浮気されそうで怖いのです。 そうなったときに2度目に許せるか自信もないです。 彼は元奥さんと付き合っていたころは真面目で 浮気は一度もしたことがなかったと、 彼もその友達も証言していますが 彼は離婚してちょっと変わってしまったようでした。 こんな彼とこの先結婚してうまくやっていけるでしょうか? それとも結婚という契約をしたら たとえ浮気されても容認するのが普通なんでしょうか。 だとしたらちょっと考えてしまいます。。。 怪しまれないようにやってくれたらいいのですが 彼は器用ではなく、すぐに不審な行動をとるので 私はきっとまた気づいてしまうでしょう。 浮気しない男はいない、と聞いたこともありますが 皆さんの考えを聞いてみたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 頭をぶつけました。大丈夫でしょうか?

    生後2ヶ月に入った子供の頭を玄関のドアにぶつけてしまいました。 ドアは鉄板でできているものです。子供を片手でタテ抱きにしていてドアを開けようとしたときに、首はほとんどしっかりしているのですが、不意に頭が後へカクンとした際ドアにガンとぶつかってしまいました。 子供はびっくりした感じで泣きそうになったのですが、顔を見てあやすとすぐに泣きやみ、その後は笑って機嫌よくしています。触った感じこぶの様に腫れている様子も無いのですが、様子を見ていく方向で大丈夫でしょうか?同じような経験のある方や何かアドバイスがあればお願いします。

  • 頭をぶつけました。大丈夫でしょうか?

    生後2ヶ月に入った子供の頭を玄関のドアにぶつけてしまいました。 ドアは鉄板でできているものです。子供を片手でタテ抱きにしていてドアを開けようとしたときに、首はほとんどしっかりしているのですが、不意に頭が後へカクンとした際ドアにガンとぶつかってしまいました。 子供はびっくりした感じで泣きそうになったのですが、顔を見てあやすとすぐに泣きやみ、その後は笑って機嫌よくしています。触った感じこぶの様に腫れている様子も無いのですが、様子を見ていく方向で大丈夫でしょうか?同じような経験のある方や何かアドバイスがあればお願いします。

  • 新生児の肌の色

    1週間前、女の子を出産しましたが、肌の色が少し浅黒いです。 妊娠中に、実母から「ビタミンCを毎日飲めば色白の赤ちゃんが生まれる」と、サプリメントの摂取を勧められていました。 半信半疑で、毎日とはいきませんが3か月分の量を消費するくらいは飲みました。 でも、生まれた子を見て母が「あんたがちゃんとビタミンCを摂らなかったから色白にならなかった」と責められ、落ち込んでいます。 私の姉は男の子を二人出産しているのですが、姉が色黒のため、人より気にしていて、妊娠中毎日一生懸命ビタミンCを摂ったそうです。 実際子供は二人とも色が白いです。 でも、姉のご主人は色白なので遺伝ではないかと思っていました。 私自身はあまり色白ではなく、普通の肌です。 主人は少し黒いほうです。 質問は、 (1)ビタミンCを摂取すれば色白になるというのは本当か? (2)新生児の今は浅黒くても、将来白くなる可能性はあるか? です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mikashu
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 海外からイタ電?(au携帯宛に)

    タイトルの通り、14日の早朝5時半から5回ほど見たこともないような番号から着信があり、うち最初の2回は番号表示されていたのですが、残りは表示不可能になってました。 というのも、番号が以下のような感じなのです。 234803280から始まって、計14桁でした。 以前韓国や中国から日本企業のフリーダイヤルにいたずら目的にかけて国際通話料を負担させるみたいなニュースがあり、不安になりました。 au携帯電話宛のいたずら電話でしたのですが、こういう場合、当方に通話料がかかってしまうことはありますか? ただ、最初の2回が表示されていて残りは表示不可能になっていたのが気になります。 また、ワンギリではないようで、簡易留守録の起動時間の16秒になるまでかかっていました。 留守録には録音はもちろん起動する前に切られたようです。 何かお分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 とりあえず着信拒否にはしていますが、まだこの番号で契約したのは1ヶ月も経ってないので・・^^; よろしくお願いします。

  • 彼に言えない過去

     私と彼はお互い30代で、付き合い始めて約1年が経とうとしています。  私は過去にある宗教団体に入っていました。このことを彼に話すべきかどうかで悩んでいます…。  20代の大半(時間とお金)をその宗教に費やしていたため、脱会後は貯金もなく友人も少なく、なかなか仕事を見つけることもできませんでした。 その宗教にハマったせいで今まで迷惑をかけた家族や友人たちの信頼を回復したいと日々思い、また彼らへの償いが何であるのかを日々考えます。  失ったものは多く、後悔しない日は一日もありません…。  しかし心でどう思っているかを言うだけでは説得力がないので、行動で示そうと思い、現実は厳しくても諦めないで仕事が見つかるまで探し、友人もいないのならまた一から作ろうと心に決め今までやってきました。  彼以外の人から自分の過去について、どうこう言われてもここまで悩むことはありませんでした。実際には辛いこともありますが、厳しく言われても当然のことをしてきたので、自分に対して指摘される言葉を受け止めるように努力して来ました。  また新しくできた友人にどこからか私の過去が知れてしまい急に疎遠になったことがあり、かなり泣きましたが、これも自業自得なのかな…と思い、なんとか回りに認めてもらおうと仕事で頑張ることにし何とか乗り切ってきました。  しかし、彼と出会ってからは彼がこの過去を知ったらどう思うのかを考えると不安で不安でたまらないのです…。もし私への味方が変わることがあっても仕方ないのかな…とも思うのですが、今までに過去のことを打ち明けた人と疎遠になったことを考えると、どうしても話すことができません。  両親からは「自分で自分の首を絞めることもないんじゃないか」と言われましたが…、皆さんは付き合っている彼女にこのような過去があるとどう思いますか?  また私は彼に話すべきなのでしょうか。私自身は彼にだけは知られたくないと思っています。彼は「おまえにどういう過去があっても受け止める覚悟はできている。でも話しにくいことは無理に話さなくてもいい。」「過去のことを言っていても前に進めない」という内容のことを今までに言うことがありました。  彼とはお互い結婚を意識しており、近々両家にお互いを紹介する予定でいます。  同じ経験を持つ方で乗り越えた方や、そうでない方、いろいろな方の意見を聞きたいです。  よろしくお願いします。

  • 介護中の母を支えたい・・・でも

    17歳の女です。通信制の高校に通っています。 祖母が病気でほとんど一人では歩けない為、母が介護をしています。 母が忙しいので晩御飯は私がつくっていて、その他の家事なども 私と母の手があいている方がやるといった感じです。 それらを嫌々やっているわけではなく 「母の支えになりたい」とその一心で頑張ってきました。 ただ、私自身「摂食障害」でご飯もろくに食べていない為 体力もなく、考える力も劣っています。 たまにとてつもなく孤独になったり、寂しくてたまらない時があるけど 母の負担になってはいけないと思い、一人でこらえています。 昨日は母は祖母の家に泊まり、父は仕事で出張だったため 家には私ひとりで、物音に怯えながら寝ました。 私の中には常に 「母の負担になってはダメ」「支えてあげなければ」という意識が あります。母はしんどいなら言って欲しいというタイプですが 私は弱音を吐くつもりはありません。今もし吐いてしまったら 自分のことを攻め、よけい苦しいだけだと思うからです。 ただ、今いっぱいいっぱいでどうしたらいいか分かりません。 相談できるような人も傍にはいません。 何かこうしたら楽になれるのでは、感想などでも結構です。 お願いします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 相手(自分)に好きな人が出来たが、復縁された方

    私は1年付き合った彼に振られてしまいました。 理由は、 ・最近ケンカが多かったこと。 ・彼は精一杯大切にしてくれていたのに、それでも寂しくて泣いてしまっていたこと。 ちょっと自由になりたいし、また私のことを相談している女の子が彼のことを気になっていて、彼も気になってしまっているからこんな気持ちでは私とは付き合えないということでした。 なのでちょっと待ってて欲しいといわれたので、私も大好きなので待ってると言いました。 相手(自分)に好きな人が出来、別れたけれど復縁された方。 待っていると伝えて、復縁された方。 もしよろしければ経験をお聞かせ下さい。

  • 嘘って許せますか?

    恋人に嘘をつかれました。 お金や女にからむような真剣なことではありません。 まっすぐ帰ったか、コンビニよって帰ったくらいのレベルの話です。。 私は過去に付き合っていた男性に嘘つかれて他の女性に会われていたことがあり、嘘をつかれることがものすごくイヤです。 現在の恋人にも、とにかく嘘をつかれるのがイヤというのは、 常々言ってきました。 それなのに・・・嘘をつかれました。 散々問い詰めたら、白状しました。 一度、言うキッカケを逃したら言い出せなくなってしまったといい、 深く反省はしているようです。 内容より、嘘をつかれたことがショックです。 今、不信感でいっぱいです。 これくらい大目に見てあげるべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#36264
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • かっこいいタバコは??

    女性の人から見て、この銘柄のタバコを吸ってる人はかっこいいな~と思う銘柄って何ですか? また、彼氏にはどの銘柄を吸って欲しいと思いますか?ご回答お願いいたします。

  • 横浜県内パワースポット知りませんか?

    横浜にすんでいますが、横浜県内で パワースポットをご存知の方いらしゃいませんか? 時々霊らしきものを見てしまいます。 ヒーリングも受けています。

  • 頑張ってに代わる言葉

    最近気になる人とメールを毎日しています。 彼は年上で社会人、私は学生です。 ただ私たちの場合、 ・私の試験が近い ・私が進路について悩んでいる ・彼が毎日仕事で遅い ということが重なって、どうしてもお互いのメールの中に「頑張って」という言葉が多くなっています。他にも朝メールするときに「今日も一日頑張りましょう」みたいな感じでメールが着たり送ったりします。 ついさっき彼が仕事で重要な重要な指令を受けたということを知って、やっぱり返信で「頑張って下さい」という言葉を入れてしまいました。絵文字や顔文字を使ったり、他の言葉を入れて毎回雰囲気を変えたりしているのですが、いつも使っているだけに言葉に重みがない感じがしてしまいます。 そこで質問なのですが、なにか「頑張って」に変わる言葉はないでしょうか? ほぼ毎日使う言葉なので、バリエーションが欲しいです。 あと、「お疲れ様です」なども、毎日必ずメールに入るのでかなりマンネリ気味です(笑)

  • 浮気されてる妻の努力として

    私、26歳。 夫、30歳。 娘、1歳。 結婚1年半です。 最近、浮気されていることがわかりました。 前から公言していて、いつ来るか!?という状態だったのですが・・・。 彼のそういう性格はわかって結婚したのですが、やっぱりされると悔しいし、悲しいです。 子供を生んだことで体重が増えてしまったのも、時期を早めた原因かと思っています。 ところで、同じような境遇(夫に浮気されてる)の人もたくさんいると思います。 妻は妻なりに、夫の気持ちを自分に向けようと努力をすると思うんです。 いったいどんな努力をされていますか? どんなことでも結構です。参考にさせてもらえたらと思います。 私達の状況として、 離婚の可能性・・・なし 仕事と称して帰ってこない・・・あり 子供をかわいがる・・・あり 私への対応の変化・・・なし 私の夫への対応の変化・・・なし

  • シャンプーは何日おきが一番いいんですか?

    僕は今毎日シャンプーをしているんですが、フケが出て困っています。親にはシャンプーのしすぎとか言われています。確かに僕は汚れが気になって10分ぐらいシャンプーしてしまいます。一日おきがいいのですか?適度な回数と時間を教えてください