beru8273 の回答履歴

全220件中201~220件表示
  • 私は出会いがありますか?

    現在難易度の高い国家試験の勉強をしています。 仕事も正社員で専門職に就いています。 見た目もそんなに悪くないほうだと思います。 しかし。。。。 なかなか自分が思うような男性には会えず、友達にもなりたくないような男性にメルアド聞かれたりして、ショックです。 そんな中、既婚者だけど、自分が尊敬できるような人に出会えました。 このまま独身で自分が尊敬できるような男の人に出会えるのを待つか、 魅力ある既婚者と付き合うか。 どちらがいいと思いますか?

  • 幸せになるのがこわい

     なぜか自分を不幸な環境や気分を落ち込むようなことをしてしまいます。彼氏ができても「いつか私から離れるんでしょ!」や「本当に私のことが好きなのか!」と考えたり、友人にも「本当は私のことバカにしてるんでしょ!」と考えてしまいます。このままではこの世で一人ぼっちになると思い、まずは同じ趣味の友人作りから始めようと、イベントなどに出かけるのですが声がかけられなかったり、向こうから歩み寄ってくれても逃げてしまいます。このことをカウンセラーさんに話したのですが、言葉足らずで上手く言えなかったこともあるのですが「あなたは自分じゃなくて、周りの人間を自分に合うように変えようと思っている。」と言われてしまいました。頼みの綱だったカウンセラーさんにこう言われ、意欲もすっかりなくしてしまいました。他力本願かもしれないですがどうしたらよいのかアドバイスをお願いします。

  • 職場恋愛についての質問!

    女性の方に質問なんですが、あまり気にしていない方から食事の誘いを受け、誘いに乗ってみたものの、恋愛対象としての考えが無くなった場合、職場周りの関係性を考えて、その後の誘いなども嫌でも断らずに行くこともありますか?それともなにかうまくかわす方法を知っていれば、ぜひ教えてください!!

    • 締切済み
    • noname#24149
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 会社の同僚とどう接したらよいか・・・

    最近人間関係に悩んでいます。 プライベートではどちらかというと 明るく元気に初対面の人とも積極的に 仲良く接することができるのですが、 仕事となるとコミュニケーションがうまくとれず 消極的になってしまいます。 営業事務のお仕事をしているのでコミュニケーションが多く 問われる所なのですが、仕事以外会話も基本的にはしませんし、 話かけられれば答える程度です。 会社で異動になり新しい職場でもあるのかもしれませんが 前の職場で人間関係がうまくできずひどく悩んでいたのが 未だにひきづっているのかも知れません。 営業とどう向き合って仕事をしたらいいのかわかりません。 何かよいアドバイスをよろしくおねがいします!!!

  • 友達を助けたい!

     僕の友達は今とても困っています。 理由は好きな人から嫌われているのではないかとおもっているようです。 学校で話しかけても冷たい態度で返されて、メールを送っても返事がめったに返ってこないそうです。 どうすればいいんだろう?っていつも相談してくるのですが、こういう経験がまったくと言っていいほどないので、上手く答えられません。  そこで友達に代わって皆さんに質問します。こういうときにはどうすればいいのでしょうか? またバレンタインデーも近いので、できればすぐ実践できるアドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#45995
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • お叱り覚悟で質問します。障害を待つ後輩の恋愛について。

    こんばんは。今日はずっと考えていたことを相談させてください。 会社の後輩(24歳女性)は、明るく社交的ですごく性格のいい子です。 私のことも慕ってくれているようで、休みの日に遊びに積極的に誘ってくる子です。いろんな話しをするのですが、恋愛についても相談を受けることが多いです。 彼女は障害を持っているのですが、染色体の異常で、顔や体に奇形が起こっているとだけ話してくれたことがあります。普段は障害について、ほとんど話しませんし、私も忘れています。 半年ほど前から彼女に、「私も早く彼氏を作って結婚したいな。だれか紹介してください。」と何度も頼まれていて、いつも「あまりいい人いないんだ」と返事を濁してしまっています。最近は「先輩の旦那さんの友達と飲み会を開いてくださいよ?」と頼まれるようになりました。 実は以前に、彼女を旦那と友達に軽く紹介したことがあったのですが、 後で旦那から、「あの子と仲良くするのはいいけど、僕がいない時にして。家にも連れて来ないでね。」と言われてしまいました。ショックで腹も立ったのですが、私も似たような考え方をしていると思えてきました。 ここからが特にお叱りを受けそうなのですが、彼女をとても素敵な女性だと思いながらも、私は自分の男友達や知り合いを紹介する自信がありません。それは外見的な障害があることで男性から冷たい対応をされるのではないか?と、私自身が決めてかかっている部分があるからです。勝手な思い込みで取り越し苦労かもしれないのに。。。 皆さんでしたら、後輩にどのように返答しますか? 何度も頼まれていて、その都度、断っているのですが、自分こそが偏見を持っているのではないかと自己嫌悪です。 長々となりましたが、上記のような状態で、どうするのが一番いいのでしょうか。もしよろしければ、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 告白をしましたが・・・

    以前こちらで相談させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682407.html 前回の質問の際に触れ忘れてしまったのですが、彼は今年の5月に国家試験を控えており、毎日朝から晩まで予備校にいるような生活をしています。大学卒業後も予備校などの関係で、試験が終わるまでは東京に残る事にしたそうです。ただ、やはり引っ越しはするので住む所は遠くなります。 先日彼のバイトが最後の日に一緒に食事をして、告白をしました。日々の勉強や試験の事を思うと気持ちを伝えるのはあまり良くないかと思いつつ、今日を逃したらこの先も言えないように思った事を伝え、「一緒にいると楽しいから、これからも一緒にいたい」「だけど勉強の邪魔はしたくない」という感じで、「付き合って」とは言わずに気持ちだけを伝える何とも中途半端な告白になってしまいました。 彼は告白を勘付いていたのか、終始ニコニコと話を聞いてくれて「ありがとう」と言ってくれました。「ただ、今からしばらくは試験の追い込み期間だし、ホントに勉強だけに集中する予定だから、試験に受かるまでは何とも言えない、ごめん」と言い、最後に「えっと、けどじゃあまた遊ぼうよ!って言っても、ご飯くらいしか行けないんだけど・・・また、ご飯食べ行こうよ」との事でした。はっきりと拒絶されるような言葉(「付き合えない」「友達としか思えない」etc...)は言われなかったのですが、彼のこの返事は交際に発展する可能性が全く無いというワケではないのでしょうか? 全部の試験が終わるのが秋以降なので、それまでは暇を見つつ食事に誘って友達関係を続けたいと思っています。私も就職するので月に1度程度しか会えないとは思うのですが、それでもやはり負担になるでしょうか?彼は「忙しければちゃんと断るから、気を遣わないで」と言ってくれたのですが・・・。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 彼氏の事が好きじゃない。

    高校1年です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近私は彼氏が好きではありません。 嫌な所を見たとたんすべてが嫌になり 今は好きではありません。 私は中学から彼の事が好きで 私から思いを伝えたのですが 1ヶ月前にも同じ感情があって 一時は戻ったんですけど 今は会いたくないんです。 彼とベタベタしたくないんです。 今日も誘いがあったのですが 『最近自分の気持ちがよくわからない』 と返事をして会いませんでした。 今までけんかはなく周りからは 羨ましがられてました。 私はどうしたらいいのでしょうか? わがままなのは承知です。 このまま別れるべきなんでしょうか。 もう一度だけ我慢してみるべきでしょうか?

  • 女⇒女に告白なのかな?これって・・・。

    現在中学二年生の女子です。 今日学校の帰り友達と一緒帰ってたときなんですけどに「○○(私)がすき」 「どこらへんが~?w」 って冗談だとおもって聞いてたんですけど 「全部好き!w」 「レズ?w」 とかまぁ冗談で返したら 満更でもないような笑みをうかべて黙ってしまったんですよ!彼女 明日から如何すればいいでしょう? 昼休みその子毎回遊びに来るんです ここはやっぱり何も聞かなかったことにするべきでしょうか?

  • どう思う??

    彼氏の弟が、突然、子供ができたから結婚すると言い出しました。普通なら、喜ぶとこなのですが、喜べません><理由は、相手が、バツ1子持ちってことと、別に、バツ1でも、子持ちでもかまわないのですが、弟は、21で、彼女は、それより上です。喜べない理由の、もうひとつが、12月に、子供ができていることがわかったのですが、今まで、病院に行っていません。彼氏が、行けと言っても行く気配がなく、ただ、籍を入れないと病院にいけないと、彼女が言い張るんです。弟の話だと、すでに、つわりは、きてるみたいなのですが、病院にいってくれません。近くにいれば、連れて行けるのですが、県外にいるので・・・。彼女の言いなりの、弟で、どうしたらいいのか??どう思いますか??

  • 好きな人からされた質問

    職場の好きな人から二人きりの時に「休みの日は何してるの?」とかプライベートなことを聞かれたんですが、それってちょっとは脈アリなんでしょうか? 私が気になる人に彼女がいるかを探るときにけっこうこの質問をするので、一瞬期待しちゃったんですが・・・。 みなさんはどうですか?こういうことは特に意味もなく聞くことが多いですか? ちなみにその彼とは出会って3ヶ月、最近ちょっと仲良くなってきました。 仕事上の関わりはあんまりありませんが、よく話もしますし、からかわれたりするようにもなりました。 正直、女として見られてないかなーと思ってるので、この質問をされてちょっとは可能性あるのかなと思いたいのですが(^_^;

  • 「社会」というものにおいて

    なぜ人間は人間を憎み、嫉み、蔑んだりすること無しには生きていけないのでしょうか。 このような状況を、人間は嫌がります。 にもかかわらず、繰り返します。 なぜ人間は生きていこうとするのでしょうか。 生きていく目的とは何でしょうか。

  • 25歳、恋愛経験がない女の焦り。

    はじめまして。私は25歳のOLですが、今まで男性とお付き合いをしたことがありません。 「私は他の人より情緒が大人になるのが遅いだけ。自分のペースで頑張っていれば、きっと自然とそういう時期がくるはず」とそこまで危機感を感じていませんでした。けれどももう25歳。同年代の友人達はそろそろ結婚や出産をしていています。このままずっと一人ぼっちなのか、と焦りや恐怖を感じるようになりました。 去年同じ境遇の友達に誘われて、カジュアルなカップリングパーティーに行きましたが、参加した女性は26~30才位だったらしく、24歳というだけで「若いね」と私の周りに男性が集中しました。参加していた女性達はべつに男性に敬遠されるような方ではなかったです。私よりも性格もよくて素晴らしい方かもしれないのに、20代後半というだけで、最初からマイナスポイントで見られると気づきショックでした。20代後半なんてすぐです。今でさえこんなに魅力も恋愛経験もないのに、20代後半になったらどうなるんだろう。男性は若い女性の方へ目をむけているのに、どうしたら出会いがあるんだろう、と焦りと恐怖に圧し潰されそうになります。(もちろん20代でも30代でも充実して幸せな方はたくさんおられます。気を悪くされないでくださいね)それに、この年になると恋愛経験があるのが当然と思われるので本当のことが言えず「男性経験がある」と嘘をついています。しかし嘘をつくのにも疲れ、人の幸せそうな話を聞くと落ち込んでしまうので、最近では人と会うのも避けてしまっています。 とにかく 焦りや劣等感や嘘をつく罪悪感でほとほと疲れてしまいました。 同じような気持ちの方はおられますか? また、疲れきったときはどのように自分を励ましているのでしょうか。<つづきます>

  • いじめっ子の現在について知っていますか?

    いじめっ子の現在について知っていますか? 私もだいぶいじめられた者です。 もう27歳になりましたが、今でもいじめをした奴ら が憎いです。 ふとしたとき思うのですが、 いじめをした彼ら、彼女達はいまどうしているのだろう と言うことです。どうなのでしょうか? 今では普通に社会人になって結婚して幸せな生活を 送っているのでしょうか? そうだとしたら、非常にむかつく話です。 良心の呵責とかで廃人のような転落人生を歩んでいたら うれしいのですが、皆さんの周りの元いじめっ子は どうですか?

  • ここでしか話せない悩み・・

    私は数年前、妊娠しました。相手は知らない人。 ・・・レイプに遭いました。。 そして中絶。 その頃、私は鬱状態に入り、一時は男性恐怖症みたいなもので、触れられるのは勿論、話すのも、二人きりになるのは論外な日々が続きました。当時付き合っていた事情を知る彼(負担が大きすぎて別れました)と、その頃勤めていた女性大半の職場の人達に会話等の訓練をしてもらってやっと普通になってきた状態、そして新たな彼もできて、たまに性的な拒否反応が出る事もありましたが今日までの間、何人もの人(この事は知らない人がほとんど)の支えによってなんとかここまで来れました。 ただ・・・ やはり妊娠する事が恐くて、それどころかひどい時は赤ちゃんを見るだけで変は連鎖反応が起きてしまったりする事もあります。 職業柄、エコー写真を見る機会もあり、精神的に参る日もありました。。それでも私の中では子供自体は嫌いではないし、いつか結婚もしたいので治したい思いがあり、本当に少しずつですが自分なりに成長していってるつもりなんです。。 が、彼にはだんだん負担に思えてしまっていたのか、結果的に別れました。最近、付き合うことも、男性を好きになることにも抵抗ができてしまい、こんな私でも付き合える人って出てくるんでしょうか。。 何だか自信を無くしてしまって・・・

  • 嫌われる痛み

    僕はまだ中学2年です。 ずっと友達と仲が良かったのですが、先月事件が起こりました。 僕はある女友達と多くメールをすることになりました。 そこでその子は「死にたい」とか、死ぬ理由もなく言うのです。 学校では普通に友達と仲がいいのに。 そして僕はそう言った言葉に対応して返事を返していました。 しかし、そういう言葉に対応することにつかれて。 「癒して」と送ってしまったのです。 僕は何度も、「メールの内容を人には言うな」といわれました。 その言葉に僕はいつも決まって「僕の送ったメールの内容も言うなよ」と送っていました。 そして事件は起きました。 その子が塾で普通に友達にメールを見せてしまったのです。 そうです。「癒して」です。 その日を境に僕は違う友達に嫌われていきました。 そして、僕はメールなどでなんとか誤解をとき、言うなと言われていた、メールの内容とかを全部言って、違う友達とは仲は復活しました。 僕はそのメールをみせた子にすごくきれました。 それからメールはなくなり、学校では僕が近くにいくだけで避けられます。。。 僕はむかついていた時期もありましたが、今は仲良くなりたいです。。 どうすればいいでしょうか??

  • 好きな人・・・

    今好きな人? がいるんかわからないんですけど・・・ すきなんかわからないんですよ・・・ ちょっと困ってます・・・

  • 元彼

    彼に振られ、人として好きなんだけど、恋愛として好きなのか分からなくなったと言われ、 泣く泣く別れたんですが、 その後もずっと連絡があり、いつの間にか週1で誘ってくるようになりました。 女としてでなく、人として好きなんでしょうが、 週1で遊びたい程そんなに好きなのか??と疑問でした。 私だって、同性も異性も好きな友達はいますが、 仕事もあるし、さすがに週1で遊びません。 頻繁に会っているので、彼を忘れる所か、復縁の期待ばかりしてしまいました。 彼も他に遊んでる女もいないし、そもそも元から女友達なんていない人でした。 なので、彼にとって一番身近な女はずっと私だったんです。 彼にとって私の存在って一体なんだろう?とそればかり考えて、 考えれば考える程分からなくなりました。 付き合っていた当時から、性欲も自己処理で満足できてしまうような彼だったので、 別れてからは、当然体の関係はありません。 ある日ふと思いつきで、今でも大好きなので、友達関係を続けるのが苦しいからもう会わない とメールしてしまいました。その後は音信普通です。 もう1ヶ月経ちます。1度だけ寂しくてメールしてしまったんですが、 普通に返事がきました。 自分のとった行動に後悔しています。 今更、また会いたいなんて虫がよすぎますよね?

  • 今のままでいるべきか、別れるべきか、どうすればいいのでしょう?

    私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 ですが、ここ最近彼にときめかなくなってきたのです。 今、私は悩んでいます。 別れようと思ったこともありました。 でも、いざ彼に告げようと思うと彼が傷つくのは嫌ですし 彼のことは嫌いになったわけではないのです。 どうすればよいのでしょうか? お返事待っています。

  • 今でも忘れられない恋ありますか?

    彼女と別れて三年がたちました。 突然ふられました。 いなくなってから、後悔の連続でした。 ただ、前に進むことを決め、 今まで頑張ってきた。 気持ちを押し殺して、 いつも笑顔で過ごしていた。 いまでも、彼女を忘れることができません。 まわりには、出会いをふやそうといわれますが、 自分の気落ちは理解しているつもりです。 ただ、彼女に対する思いが、 全く変わらないのです。 皆さんこんな経験ありますか。 教えてください。 お願いします。