shakataku の回答履歴

全2033件中201~220件表示
  • PC内蔵の日時が狂う

    PCのの内蔵時計が日付から狂ってしまいます。数分とか数時間の狂いではなくひどいときは1908/7/5 06:25などとなります。狂うタイミングも不明です。同じ事務所内の同じLAN環境の中にある違うメーカーのPCで同じような現象がおきています。ボタン電池どころかマザーボードまで交換しましたが、解消されません。補正ソフトにて対応していますが、なぜか21~24分遅れてしまいます。リカバリーをするという手段もありますが、原因がつかめないまま元のデータを戻すことによって、また同じことになる可能性があり、実行に移せません。どなたか思い当たる節をご存知の方はいませんでしょうか?

  • LAN構築について

    現在有線LANで4台つながっています。 2階にルーターがあり、2階にPC3台。1階に1台あります。 今度1階にPCをもう1台増やそうと思っているのですが、 2階からLANケーブルをもう1本引くのは大変なんです。 1本のLANケーブルを2本に枝分かれさせるものってあるんでしょうか。 無線LANも考えましたが、鉄筋コンクリートで中継アンテナが無いと 電波が届かないことと、5台の子機をかう費用がもったいないとおもっているのですがどうなんでしょう。 なにかいい案があったらお願いします。

  • 父親と大喧嘩しました。

    先日、父親と大喧嘩しました。 私(44歳)は現在、婚約中の彼(35歳)と同棲しています。 久々に実家に用があって行ったときに両親とお茶を飲んでいたら、父が私に小言を言い出し言いがかりをつけました。 父は昔から子供や他人に批判をしたりします。 時代錯誤のような古い考えを持った人はなぜ、人をけなしたりするのでしょうか? 結婚の話はすんなりと決まり父は彼のことをすっかり気に入っていて、私にばかり批判します。 「彼氏はしっかりした有望な男だ!、お前にはもったいない!」 「お前のほうがずっと年上だから甘えることはするな!、その年でもらってくれるのだから」などと言います。 私は頭にきて「お父さんは出世できなかったからひがみ根性なのよ!、亡くなったおじいちゃんとは違うからね(笑)」と言いました。 「血の繋がった親族なのになぜ、お父さんはモノにならなかったのかしら? それが悔しいんでしょ!」と言いました。 私は中小企業に勤続22年目で役職を3つ兼任。 父は地元中小企業で転職を2回くり返し最後は責任者になったももの高給取りではなかった。 亡き祖父は国鉄キャリアで本社と管理局を行き来していた。 すべて実の親子です。 これはやはり父の僻み、守り的な考えでしょうか? 父と祖父も犬猿の仲でした。 そばにいた母は「sanlemola6, 言いすぎよ!、お父さんに謝りなさい!」と言いましたが私は謝りませんでした。 母は「お父さんはお前を育てたじゃないか」と言うけど子供を作った以上育てるのは当たり前だと思いませんか? 今回は全面的に父が悪いですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • Windows7のHomePremium64bit搭載のノートPCを購

    Windows7のHomePremium64bit搭載のノートPCを購入しました。 ある市販のソフト(毎日使用するソフトです)のインストール条件が 32bitでないと駄目だということが発覚しました。 家電製品屋で上記のOSを購入使用と思っているのですが、二つ質問があります。 ・今ノートPCに搭載されている64bitをフォーマットして32bitをインストールするには 同じローカルディスクを選択してインストールすれば良いのでしょうか? ・インストールした場合に、動作が不安定になったりすることはあるのでしょうか?また、 そうならない為に、何か良い方法がありますか? 一応、PCメーカーにも聞きましたが、「同じローカルディスクを選択してインストールすれば問題ないかも・・・」と微妙な回答でしたので、こちらでご質問させていただきました。 教えてください。 よろしく御願いします。

  • スクロールすると画面が波打ち、見にくいです。

    ビデオコントローラを誤って、削除してしまいました。これが原因でしょうか?それまでは、調子よかったのですが、マウスでタブを移動すると、画像も残って尾を引いているようになってしまいます。デバイスマネジャーではビデオコントローラーは黄色い?になっています。 dell power edge sc440 (中古) で windows xp professional です。よろしくお願い致します。 

  • 東京駅から京都駅まで行こうと思うのですが。

    正確に2010年1月1日午後3時以後に乗り物を乗って東京駅から京都駅まで行こうとしてます。 行く時かかる費用は1万円以下と考えています。また、時間はどの程度かかろうが構いません。 乗り物の種類は飛行機ではなければ良いです。 詳しく知っていられた方の返事お願いします。

  • どういう気持ちなのですか?

    お互い年齢は20代後半で、彼とは2ヶ月前に結婚前提に付き合おうという事なりました。 連絡は毎日くれます。次のデートは何をしよう?と一緒に考えたりして楽しい日々を過ごしていました。 今日、彼にクリスマスプレゼントを用意した事をメールで伝えると 「付き合っているけれどまだお互いを探っている状態だから受けとる事が出来ない」という返信でした。 「変なところが堅い」と彼は自身で言っています。 彼とは手を握った事もキスをした事も、もちろんセックスもまだしていません。 私の部屋には何度か泊まって一緒には寝ていますが、何も無いので「何故かな?」とは思っていたのですが・・・。 私は彼の事が好きなので触れたいしキスもしたい、抱かれてみたいと単純に思いますが 彼の気持ちがよく理解できません。 ようするに気持ちがMAXではない・・・という事なのでしょうか? いずれ私に触れてくれる日が来るのでしょうか? なんだか急に片思いになったような気がして寂しいです。 なんと返事をしていいのか分からずメールはまだ返していません。 こんな彼の気持ちが分かる方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • noname#101105
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • windowsXPインストール時のエラーに関して

    DELLのStudio Hybrid を購入し、Windows XP Home Editionをインストールしようと思っています。 しかし添付したような画面が表示されインストールすることができません。 どのようにすれば無事インストールすることができますでしょうか? もう2つWindows XP Home Editionがあるので同様にCD起動しても同じメッセージが表示されます。 なので、CD自体は大丈夫だと思います。 どなたかご教授頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。 <Studio Hybrid> CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ, 2.1GHz, 800MHz FSB) OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 32ビット メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ <WindwsXP> Windows XP Home Edition OEM Product

  • スクロールすると画面が波打ち、見にくいです。

    ビデオコントローラを誤って、削除してしまいました。これが原因でしょうか?それまでは、調子よかったのですが、マウスでタブを移動すると、画像も残って尾を引いているようになってしまいます。デバイスマネジャーではビデオコントローラーは黄色い?になっています。 dell power edge sc440 (中古) で windows xp professional です。よろしくお願い致します。 

  • パソコンでインターネットを利用中に

    パソコンでインターネットを利用中に FAXが来るとパソコン側がネットに 繋がらなくなり困っています 特別な機械があればそういった設定に できるようですが、見当たらなかったです 考えられる原因、解決策などあれば教えてください PC2台、FAX1台 回線がFAX優先のよえに感じます 回線はADSL

  • osが起動できなくなりました。

    osを98から2000にアップグレードしたところ BIOSは起動できるのですが セーフモードどころかエラーが出てosが起動できなくなりました。 PCはエプソン製で型番はわかりません。 5,6年前の機種になります。 会社で必要なくなり譲っていただいたものです。 **STOP** 0x000000B4(0x00000000,0x00000000,0x00000000,0x00050000) Begining dum of physical memory The video driver failed to initialize Dumping physical memory to disk:xx(数字がカウントされます) 青い画面で上記のようなメッセージが出た後 カウントされるとさらにメッセージが出て 再起動するものの同じことの繰り返しで エンドレスで続きます。 リカバリディスクがないため 何か方法があれば教えていただきたいです。 修復できますでしょうか?

  • 長時間稼働後右クリックなどのメニューダイアログ内容が画面上から消えない

    WINDOWS VISTA ULTIMATEからのアップグレードです。RAM2G@32ビッドです。 タイトル通り、長時間の稼働後メニューダイアログの内容がいきなり画面上から消えない症状が起こっています。 言葉では説明しにくいのですが、あるときから突然右クリックなどのメニューが半透明になり、その上にカーソルを置くと正常時のように不透明で表示されます。この場合、どれかのメニュー項目(たとえば「ファイルを開く」をクリックすると、ふつうはそのままダイアログごと消えちゃうのですが、なぜかその項目だけ画面上にずっと残されます。一度なにらかの項目が画面上に残さればその後は再度発生しませんが、再起動しない限りずっと画面上にいるので非常に困っています。 再現原因はわかりませんが、長時間の稼働が前提になっている様子。 またこの症状が発生すると同時にマイクロソフトのキーボード専用ソフト「IntelliType Pro 7.0」も動作しなくなることを気づきました(これもかなり痛い)。しかし関連点については心当たりがありません。 どなたかアドバイスをくださらないでしょうか?

  • 実行b可能な限界を超えています。とでます。。

    Illusration10を使用しています。 配置で写真を貼り付け、それで作ったデータを保存して、 再び開こうとすると 「イラストレーションを開くことができません。 このイラストレーションは実行可能な限界を超えています」と出ます。 素材自体は開くのですが、 配置した写真のデータが重いとかなのでしょうか? イラレで作った素材には透明度100%以外は使用してませんし、 グラデーションもやめにしたのですが。。 何が原因なのでしょうか。 配置する画像もPhotoshopでは ピクセル幅534 高さ400 解像度72 のものなのですが… いつか開けなくなるんじゃないと思ってしまいます。。。 よろしくお願いします。

  • 自業自得ですが、アドバイス等頂けたらと思います。

    12年付き合っていた彼がいました。 結婚は視野に入れているような入れていないような、いつのまにかお互い煮え切らず、なーなーな関係になっていました。 そんなとき、他のものは何も見えなくなってしまう程好きになってしまった人が現れました。 相手には家庭がありました。 不徳とは思えど、彼が好きで仕方ありませんでした。 結婚出来ない事も承知で。 そんな矢先、妊娠。 このまま黙って長く付き合っていた彼とは別の理由を付けて別れてしまおうと思いましたが、長年の情のようなものからか、本当の事を告げて別れようとしました。 告げると、当然激こうしましたが、しばらく経ち(出産間近)、自分の子供として育てたい・・・と連絡が来ました。 私としては、不倫相手には何も求めずのスタンスでしたから、先の事を考えると、ただただ不安な気持ちから、気持ちは長年付き合った彼にはないくせに、すがろうとしたのだと思います。 産まれて少し経って、長年の彼の知人に便宜を図ってもらえて用意してもらえたアパートで生活をはじめましたが、長年の付き合いがあったとは言え、気持ちがないとはこうも駄目なものかと思う次第で、長い彼には申し訳ないですが、同居を解消しようと思っているところです。 子供の面倒もそれなりに見てくれますし、生活全部ではないですが(長い彼の資力で家賃と公共料金以外は、私のわずかな蓄えで賄っています)出してくれているので恩義はありますが、子供に対しても感情の面でも、私が好きな相手なら、辻褄?とかも合うし、良いと思うのですが、全てがままならない感じで。 一番の問題は、長い彼は、家族に自分の子供だと言って生活を始めてしまっている事です。 籍は入れていないものの、同居を解消すると言う事で、数々の問題が発生すると思います。 私は、長い彼には内緒で、子供と二人で生活するアパートを探しているところです。 自分の親には、訳あって頼る事が出来ず・・。 長い彼や、彼の家族には本当に申し訳なく、謝って済む事でないのも分かっていますが、自分の気持ちに嘘をついて生活するのは限界なのです。 今、精神的にも肉体的にも疾患が発生し、通院しているところです。 色々な報いだと思ってもいます。 罵詈雑言は承知はしておりますが、まともに相談出来る人もおらず、勝手申しますが建設的に真摯に進言、アドバイスして下さる方のコメントでお願い致します。

  • 実行b可能な限界を超えています。とでます。。

    Illusration10を使用しています。 配置で写真を貼り付け、それで作ったデータを保存して、 再び開こうとすると 「イラストレーションを開くことができません。 このイラストレーションは実行可能な限界を超えています」と出ます。 素材自体は開くのですが、 配置した写真のデータが重いとかなのでしょうか? イラレで作った素材には透明度100%以外は使用してませんし、 グラデーションもやめにしたのですが。。 何が原因なのでしょうか。 配置する画像もPhotoshopでは ピクセル幅534 高さ400 解像度72 のものなのですが… いつか開けなくなるんじゃないと思ってしまいます。。。 よろしくお願いします。

  • ヤリ友のルール教えてくださいm(_ _)m

    子供がいる既婚者です。 1人の男と出会い今はヤリ友状態です。 彼は貧乏大学生です。 ヤリ友ってどう接していいかわかりません…。 初めは気持ちが動いてしまいましたが、彼に駄目と言われ、恋人ごっこでもいいからと割り切り今に至ります。 でもイチャイチャしたりチューしたり手繋いだり、本当に付き合ってるみたいで、惑わされます…。 男って綺麗に割り切れるのが凄いと思います!! 彼の思うがままに事が進んでるのが悔しい自分と、ヤリ友でも良いから近くにいたいって自分がムカつきます(>_<) ヤリ友ってやりたい時しか連絡取ってはいけないのですか? メールとか毎日きたらうざいんですかね? 貧乏学生で車も金もないんですがそうゆう場合はどこでやればいいんですか? 一人暮らしじゃないし。 あたしが車を出して車でするしかないのですか? ヤリ友の間でSEXはお互いが満足しない独りよがりは有り得ないですよね? SEXに関しては求めて良いんですよね? 経験者の方など、男性の方、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#107297
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • mebius 起動時エラ-表示長時間ブザ-

    ノートパソコンの電源を入れた所、企業ロゴの表示後に「ピ-----------」と途切れの無い電子音がなり続け、黒い画面に白い文字で下記メッセ-ジが表示されます。 Mobile AMD Duron(tm) Processor 800 Mhz External cachei 64k installed - の文字が出て停止し、起動しなくなりました; 数分間ピーーーー音はなり続けますが、鳴り止むと一様立ち上がります。 平成14年購入パソコン ・SHARP Mebius (ノート) ・Win XP ・376MB RAM *メモリの増設はしてません。 *初期インスト-ルを試みたのですが、enterキ-が効かず  断念しました。 *数年前にも同様な内容の投函が載ってましたが、解決回答は  載ってませんでした。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • ◆Web上のPDFが開けないのですが・・・教えて?

    ある会社の商品購入の会員になるためWeb上から会員申し込みFormat(PDF)をダウンロードしたいのですがクリックするとAcrobat Reader8か9が必要ですとのメッセージが出てダウンロード出来なく同じWeb上にあるAcrobat Readerダウンロードのボタンをクリックして正常にダウンロードが出来ましたとのメッセージを確認して再度PDFを開こうとしても同じメッセージが出て開けません。インターネットオプションでLANの設定も「設定を自動的に検出する」をOKにしていますし、詳細設定のセキュリティーもSSL20,SSL30,TLS1.0にもチェックを入れています。後は何が抜けているのでしょうか?

  • シャットダウンができません

    パソコンの電源OFFについて・・・ウインドウズXP(NEC製2002年)のパソコンが電源を切って、設定を保存しています。の後、シャットダウンしています。の画面からなかなか電源が切れません!バッテリーがダメなのでしょうか?(強制的に手動でボタンを押して切ってしまっています。)

  • 無線LANルーターWLBARAGLとVISTAの接続について

    こんばんは。無線LAN接続の件で質問させていただきます。 古い無線LANルーター(corega CG-WLBARAGL)を使ってPC(XP)を無線LAN接続しています。もう一台のPC(VISTA)も無線LAN接続したいのですが、電波を検索しても見つからず接続できません。 メーカーHPではVISTA未対応のようですが、接続方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。 PC:東芝dynabook TX/66G(無線LAN内臓)※OSはVISTA   無線LANルーター:CG-WLBARAGL  http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbaragl.htm