ume06 の回答履歴

全2742件中61~80件表示
  • スカパー無料体験について

      スカパー16日間無料体験というのがありますが、これはB-CASカード1枚につき1回限り有効ということになってます。  そこで例えば友人や親戚などから大量にB-CASカードを借りて、せっせと16日間の無料体験ばかり申し込んで視聴する事は可能でしょうか。(16日すぎたら借りた人に返却する)    数字のうえでは23枚あれば1年間無料でCSが見られることになります。同じ人間が何回も申し込むことはできるのか、また出来たとして何かの違反にはならないか教えてください。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rpg9
    • テレビ
    • 回答数5
  • BS放送を受信状態が悪くても、きれいに受像する方法

    BS放送を受信状態が悪くても、きれいに受像する方法はありませんか? マンションに住んでいます。このマンションには集合BSアンテナがありません。 以前は、ベランダにBSアンテナを、つけていたのですが、隣にBS衛星をふさぐように新たにマンションが建ちました。BS放送の受信状態は最悪です。BSアンテナを付けられるのは、このベランダだけです。BSのアンテナレベルが低いと、BSブースターは余り効果がないと聞きます。このような条件で、ケーブルテレビを使わず、きれいに受像する方法はありませんか?ケーブルテレビを使わずというのは、使っているテレビがビデオ内蔵テレビだからです。ご教授お願い申し上げます。

  • BSデジタルの視聴とアンテナ設置

    自宅はケーブルテレビを契約しており居間のみ視聴可能な状態です。画質や見たい番組、月額など考慮し、自分の部屋(一部屋のみ)でBSデジタルの視聴をしたいと考えています。 (1)新たにBSアンテナを設置した場合、NHKの料金がさらにかかるのでしょうか?(ケーブルTVの月額にNHK(BS)の視聴料を合わせて払っています)通常の視聴を考えるとそんな事はないと思うのですが・・・。 (2)できれば自分でアンナテの設置と配線をしてみたいのですが、素人はできますか? 自宅は一戸建て、ベランダがありそこにアンテナを取り付けたいです。TVやBRは昨年末や今年に入ってから購入した物なのでチューナーは内蔵されています。 また、ベランダから一部屋あって視聴する部屋があります。配線は難しいですか? ちなみに、ケーブルTVの契約をもうひとつ増やすという方法だとチューナーを新たにもう一台レンタルする必要があるんですよね? ご回答よろしくお願いいたします。

  • スカパーHDのアンテナとスカパーのチューナー

    スカパーHDのアンテナとスカパー(通常画質)のチューナーで通常画質のスカパーは うつりますか??

  • ワンセグについてです。お願いします(>。<)/

    東京とかの都会だとワンセグ全チャンネルみれますよね(゜д゜) でもなんで甲府とかではみれないんですか? 東京の隣県ですし デジタル化しましたし ちょっと疑問です。 また、見れるとしたらいつごろになると思いますか? 、、、どのような設備が必要ですか?

  • 携帯電話とテレビをつないで地上波はみれるか?

    携帯電話のワンセグでTVがみれますが、家庭用のアナログTVに携帯電話を接続して 写してみることはできるのでしょうか?画質は良くないと思いますが 間にあわせ的にみたいのです。 いい方法あればよろしくお願いします。

  • CSテレビに入ってればBSは契約しなけれ駄目?

    今日、NHKと称する人が来て、CSに加入していればBS料金発生するので今すぐ契約変更してくださいと言われました。見てなくともと聞いたらCSに入っているだけで対象ですと言われ、だいぶ前に入っているから未収金も発生しますと脅してきました。いますぐ判子押して欲しいと言われ、息子が出長中だから帰ってから相談するといっても帰らないので、息子にかってに判子押すなと言われているからと言ってやっと帰ってもらいました。その人の言う事が本当でも腹立たしいし、今契約しなければいけない法律があるのでしょうか?まるで税金とりみたいです。話だけでちゃんと納得いく法律の抜粋とか示すべきでしょう?

  • 地デジがスカイツリーに変わったらきれいに見れる?

    現在アナログから地デジに完全移行しましたが、家のテレビと違って、携帯電話やナビのワンセグは場所によってはあまりきれいに見れません。 調べてみたら現在はまだ東京タワーから電波を出していて、2013年1月頃よりテレビ放送のスカイツリーからの本放送開始予定とのことです。 東京タワーからスカイツリーに変わることによって、携帯やナビのワンセグはきれいに見れるようになるでしょうか。ちなみに23区在住です。また東京周辺はどうでしょうか?

  • CSテレビに入ってればBSは契約しなけれ駄目?

    今日、NHKと称する人が来て、CSに加入していればBS料金発生するので今すぐ契約変更してくださいと言われました。見てなくともと聞いたらCSに入っているだけで対象ですと言われ、だいぶ前に入っているから未収金も発生しますと脅してきました。いますぐ判子押して欲しいと言われ、息子が出長中だから帰ってから相談するといっても帰らないので、息子にかってに判子押すなと言われているからと言ってやっと帰ってもらいました。その人の言う事が本当でも腹立たしいし、今契約しなければいけない法律があるのでしょうか?まるで税金とりみたいです。話だけでちゃんと納得いく法律の抜粋とか示すべきでしょう?

  • 分配器の取り付け方

    分配器を使い地デジをテレビとパソコン両方で見れるようにしたいと思ってます。 BS/CSは引いてないので地デジのみ見れれば構いません。 古い一戸建てで、アンテナコンセントが同軸直付けタイプで電気屋さんに相談したら工事して換えたほうがいいと言われてしまいました。 なので現在テレビへつながっているアンテナケーブルの先はhttp://www.e-secchi.com/wiring/img/ant_concent3.jpgの形なのですが、 これをテレビから外して分配器に接続し、別のケーブル2本をテレビとPCへ繋げる形で問題ないでしょうか? テレビはAQUOS、PC側はBUFFALOのUSB式チューナーです。 また、分配器とケーブルもどのタイプを買えばいいのかいまいちわかりません。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/antenacable/index.jsp 情報が少ないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • TV/FM-VICS ブースターは地デジ使用可 ?

    今年初めまでナビゲーションでワンセグの受信用として使用していました 車載用ブースターですが、新しいナビを購入してからフルセグを導入した為に 取外して保管していました。 ワンセグで使用していた時はブースターの役目をしっかり果たしていました。 地デジで使用できないのであれば処分を考えています。 (当方の新地デシチューナーのコネクターの形状が違っている為に試すことが出来ません。) ◆ブースターの詳細◆ P&A社製の TV/FM-VICS BOOSTER ・ PA-60V もし、地デジ受信として機能がだめでしたら、「FM-VICS BOOSTER」としても 使用出来ないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • BS電源について

    テレビの設定にBSの 電源オート、入、切とあると思いますが、それぞれ設定するとどういう状態になるのでしょうか?

  • アンテナブースターについて

    地デジ・ワンセグアンテナのブースターについて質問です。 現在、車載に以下の様に接続しております。 地デジ・ワンセグアンテナ ブースター 分配器(全通電型) TV(1)(チューナー付) TV(2)(チューナー付) 市街地などでは、感度も良く問題はないのですが、郊外や山間部を走ると視聴出来なくなってしまいます。分配器とTVの間にブースターを追加で接続した場合、感度は上がりますか? 地デジ・ワンセグアンテナ ブースター 分配器(全通電型) ブースター TV(1)(チューナー付) ブースター TV(2)(チューナー付) ブースターを複数接続すると機器の破損などが起こりますか?

  • 放送大学がBSデジタルに移行するそうなんですが

    現在CSで放送大学を見ています。 来年の3月を持って放送を終了し,その後はBSデジタルで見るしか方法はありません。 機材についての費用は置いておいて,お聞きしたいのは受信料です。 CSの場合は無料で受信できるのですが, BSデジタルだとNHKの受信料(地上波ではなく,BS用の)が発生するのでしょうか。 民法しか見なくても,支払いを強要(かどうか,細かいことは別として)されるのと同じで, 放送大学しか見ないのに,BS用の受信料を支払うことになるんでしょうか。

  • CSチャンネルの録画方法

    家電に強い方、お知恵をお貸しください。 うちの各部屋の家電をご説明します。 【A部屋】 テレビ:レグザ チューナー:J-COME DVDレコーダー:東芝のもの(名前は今わかりません、すみません) ハードディスク:バッファローのもの(壊れ気味) 【B部屋】 テレビ:レグザ DVDプレーヤー:パイオニア製のもの ハードディスク:バッファローのもの 今回録画したいものは、A部屋でしか視聴できないCSチャンネルのものです。 それを、レコーダーで録画しDVDに落としてB部屋で視聴しようと思っていたのですが レコーダーの調子が不安定なため、万が一の事を考えてB部屋のハードディスクにも一緒に録画したいのですが、それは可能でしょうか?? A部屋のCSチャンネルのテレビを、レコーダーとB部屋のハードディスクに同時録画は可能ですか?? 説明が不十分かもしれませんが、どうかご回答お願いいたします。

  • CS放送がうつりません

    SONYのテレビを使っているのですが LANでCS放送を見ようと思って 黒い箱??みたいのをつないで もらったのですが全然映りません。 他の部屋のパナソニックのテレビは CS放送がうつっています。 なぜでしょうか?

  • CS放送がうつりません

    SONYのテレビを使っているのですが LANでCS放送を見ようと思って 黒い箱??みたいのをつないで もらったのですが全然映りません。 他の部屋のパナソニックのテレビは CS放送がうつっています。 なぜでしょうか?

  • HDMI端子と映像端子の実際の画像の違いは大きい?

    TVとブルーレイレコーダーを新規購入しました。 接続マニュアルを見ると・・ 画像の高画質順に”HDMI端子>コンポーネント(色差)端子>S端子>映像端子”と 表記が有りますがHDMI端子を仮に”100”とすると残り3つはどのくらいの数値になるでしょうか。 やはりせっかく付いているHDMI端子を使用しないのはもったいないでしょうか?。 実は・・昔のVHS機を使用しなければいけない機会が頻繁に有り、 その度に一式を引っ張り出して配線し直すのが煩わしいものですから。 良きアドバイスをお願い致します。

  • ケーブルテレビ

    自分は今 WOWOWやスカパーなど、 どれか一つに入りたいと考えています。 でも多すぎて調べても全く理解できません(泣) それに自分の好きなジャンルは どこで一番放送されるのか もわかりません。 そこで、何がオススメか教えて欲しいです! ちなみにK-POPや洋画が大好きです ・強心臓 ・ヴァンパイア・ダイアリーズ ・トワイライト ・K-POPのLIVE (SuperJuniorや2PMや東方神起) などが見たいです。 ちなみに強心臓は日本で見れますか? ヴァンパイア・ダイアリーズは日本で見れますか? これも教えて欲しいです。 どなたか回答よろしくお願いします(^o^)/

  • ブースター 設置場所

    現在新築中の者で、ブースターの設置場所について 質問です。 TVはアンテナ設置で視聴しようか?フレッツTV等に するか検討中の為どちらでも対応できるようにと 取り合えずパナソニックのマルチメディアポートを 設置しようと思っているのですが、その設置場所を 1階の納戸で予定しています。 でも、ブースター(マルチメディアポートに内臓)は 通常アンテナ近くに設置した方が良いと聞いているので、 1Fに設置ではブースターの効果が全くないのか? が知りたいのですが。。。 ブースター効果が発揮されないのであれば、 わざわざ内臓のマルチメディアポートを買っても 意味がないのかなー?。。。と思うので。 急ぎで回答頂きたいです!宜しくお願い致しますm(__)m。