yahiro1972 の回答履歴

全1123件中1041~1060件表示
  • 最低な元カノ【女性回答求む】

    12月に彼女の浮気が原因で別れました。 その後「後悔しているし、反省している。私は今、誰かと付き合う資格がない。」と言っており、私も、もうヨリは戻すつもりはないけど、相談にのるぐらいならと思っていました。 「もう相手を裏切るような嘘はつかないこと」と約束していました。 元カノから真剣に悩みを相談されたりもしました。 「(私)のご両親、恨んでるかな?」とか「(私)は今も大切な人だよ」と言われてきて、もちろんヨリを戻すつもりはなくても、嬉しかったです。 「もし(私)に新しい彼女ができたら立ち直れないかも。」と未練があるようなことも言われました。 昨日こんなことがありました。 元カノから電話があったのですが、どうやらバッグの中で誤発信してしまったようです。 男との仲良さそうな会話が聞こえてきました。浮気相手の男です。 最悪の偶然です。 「誰とも付き合う資格がない」「(私)は今も大切な人だよ」「もし(私)に新しい彼女ができたら立ち直れないかも」などを言いながら浮気相手と付き合っていたのです。約束も裏切っていたのです。 私との約束なんて大した意味はなかったのでしょうが。 「都合のいい相談相手」だったようです。 激怒しましたし、ものすごい屈辱感です。 相談のってる自分がバカだとは承知していますし、後悔しています。 元カノに「嘘しかつけないの?」と言っても「ごめんとしか言えない」としか言いません。 お互いの携帯のメモリを消すことにしました。 このような元カノはどのように思いますか? よくいる女性なのでしょうか?少数なのでしょうか? 正直、女性不信になりそうです。 ちなみに「傷つけないために、嘘をついたのでは?」という回答は結構です。 元カノは自分の立場だけを第一に考える人間ですし、 私のためだとしても「(私)に新しい彼女ができたら立ち直れないかも」と言う必要は一切ないので。 ご意見お聞かせください。

  • 妊娠で辞めるにあたり、当たり障りのない口実

    妊娠しております。仕事はできるだけ続けたいと言ってはいたのですが、 職場に妊娠経験者がまるでいなく、的外れに気を使われて 何でもないようなところで腫れ物を触るようにされたり、 逆に必要なところで配慮してもらえなかったりといった事も多く、 色々と対応に疲れて来ました。 結婚したくてできない人や、不妊治療をしている人などもいて、 それはまあ人は色々、と割り切らなければならないところなのですが、 ちょっとした言葉などにトゲを感じたりもしてしまいます。 また、特定の上司のいい加減な仕事ぶりだとか、生理的な気持ち悪さとか、 今までは不快だったり不満ながらもそれなりに自分ががんばれば済んで それで胸にも納まっていたような事も、苦痛になって来ました。 胎教にも悪いのでもう辞めようかと思うのですが、 理由をこのまま正直に言えば角が立つかと思います。 かと言って「やっぱり体調が悪くて」「おなかが危なくて」だと、 「ほら見ろ妊婦はやっぱりダメじゃないか」という事になり、 他の女性に迷惑がかかりそうです。 何か自然な口実はないものでしょうか。

  • 彼の仕事と収入を、両親に納得してもらう方法

    先日、結婚を前提にお付き合いをしている彼氏を、両親に紹介しました。 で、ある程度は予測していた事だったんですが、 彼の仕事の業種(建築関係)が、私の両親の業種(食品関係)と全く違っていた上に、馴染みもない業種だったせいか、彼に収入があるのかどうか?と言う事に両親が疑問を持っていたんだそうです。 本当は、彼が仕事について語ってくれれば良いんですが、 まだ慣れないせいも有るんでしょうが、私の両親の前に立つと、極度の緊張と不安から、だんまりになってしまうんです(--; そして、私が知る限りでは、親戚にも両親の友人にも、誰一人として建築関係の人はいません。 とりあえず、二人の間では、先に書いた状況を踏まえ、ゆっくりと理解してもらうしかない。焦ってもしょうがない。 と、言う事で、まずは彼の持っている、現場の一部始終を撮影した写真を見せる事から始めようと言う事で、話はまとまっているんですが、 もし最悪の場合と言うか、 どんなに彼と私が、彼の仕事について説明しても、理解を求めても、両親が私の彼氏の仕事と言うか、 本当に収入が有り、自分が働いて私と子供を食べさせて行くんだ!と言う意思が有る事を、信用してくれなかったらどう言う方法で納得させればよろしいでしょうか? (実際、彼の意思によりデート代は全額彼持ちです) ちなみに彼と私の両親の共通点は、共に自営業者と言う事なんですが、 彼は現在フリーの立場として働き、最近年商が上昇傾向になって、もう少し頑張れば、会社を立ち上げ、従業員を雇えるかも?と言う状態で、 私の両親は、母が創業当時の苦労は知っているものの、創業当時から会社として立ち上げていたようで、現在では小さいながらにも、従業員を抱えている立場の人です。 どうしても、一緒になりたい人なんです。 どうか、お知恵を貸して下さい!

  • 彼女が泊まりにきます

    こんばんは。 私には付き合って 約一ヶ月の彼女がいます。 お互い高校3年で他校です。 それで、来週に彼女がウチに泊まりに着ます。 私は家族と暮らしているので当然 泊まりに来る日も家族はいます。 ただ、私の親は彼女が泊まりにくるということは知りません。 彼女がウチに泊まりにくるというのは ただ単に一緒にいる時間を増やしたいし楽しいから ということでしょうか? それともそれ以上のことを望んでいるからでしょうか?? 私は彼女がそういう事を望まなければやろうとは思っていませんが どういう心境なのかな、と思ったので質問させていただきました。 彼女の気持ちは彼女にしかわからないので、一般論や経験などで 参考にさせていただきたいのでアドバイスお願いします<(_ _)>

  • 妊娠中の便秘の際の力み。

    現在、妊娠しているかもしれない状態(排卵日に仲良くしました&つわりらしき物があり生理が遅れています)なのですが、今までにない極度の便秘になっていまして、これはりきまないと出ない(><)、、と思っても「妊娠してたら影響があるのでは?」と思うと、便ができらずと言った感じです。一度流産しているのですが、その時も酷い便秘に悩まされまして、いけないとは思いつつ甘く見てしまい、薬では出きらない&薬の痛みと便が出ない苦しみがあった(膨満感)ので、市販の腸内洗浄などで便を出し切ってました。今回妊娠したら、腸内洗浄は止めてお薬だけにしようと思ってますが、お薬だけだとどうしても力んでしまいます。顔を真っ赤にするほどの力みでなければ、大丈夫なのでしょうか。過去に原因が便秘で激しい腹痛と熱に襲われ、二度救急車で運ばれてるので、困っております。

  • 嫁さんが妊娠3ヶ月くらいです

    結婚して1年ちょっとしてようやく妊娠しました。 今日も嫁さんは仕事に行っているのですが、 この時期になんか手伝ったりしてもらって嬉しかったこと とか、気をつけることなどありましたら、ご教授ください。 休みの日は洗濯物干したりくらいはしてます。 (ちなみに嫁はビールが飲めないのが苦痛のようで、 私が仕事から帰って飲む、発泡酒(雑種:350ml)すら 「飲めてイイワネー」とやや気が短くなっております) あと、平日は生まれてくる子供のために残業代稼ぎに 勤しんでいますが、嫁の立場からして、早く帰ってきて 欲しいものなんですかね?(今は共働きです) 取り留めない質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • acculux
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 彼の親を憎んでしまいます

    こんばんは、よろしくお願いします。 前回下記URLの内容で質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2663766.html 結局頑張ったのですが、彼の親の勝利となりました。 私の望む式場はキャンセルとなり、彼の家の近くのホテルで式を行うことになりました。 もう結婚式なんてしたくないとは思うのですが彼の親は絶対に許しません。 諦めて従うことにはしてるのですが、駄目だとわかっていても、どうしても彼の親を恨んでしまっている私がいます。 一人でいるとき、風呂に入っているとき、思い出しては怒りと憎しみがわいてきてしまいます。 そんな風に人を憎む自分が嫌で悲しくなってしまいます。 彼に言っても大丈夫の一点張りですし、彼に言っても仕方ないのはわかっています。 けどどうしたらこの憎しみが払拭できるのかわからないので彼に当たってしまいます。 この悪循環はどうすれば断ち切ることができるでしょうか。 彼の親は、本当に失礼ですがごく一般の常識ある人とは違うので会話があまり通じません。 (ご近所トラブルとか職場トラブル等に出てくる困ったチャンタイプです) よい打開策はないでしょうか、よろしくおねがいします。

  • 結婚準備

    皆さんのご意見を参考にしたく初めて質問させていただきます。 私は現在 *26歳 彼女26歳 *子供なし 計画婚 *派遣社員 月手取り16~18 ボーナス無し (一応は簡単意にはクビにはならないであろう仕事) (登用の望み下の上くらい)  *彼女 月手取り 10前後 ボーナス約1月分×2 *貯金 私30万  *披露宴、結納 希望無し  写婚 挙式のみ希望 *借金無し *同棲× 結婚or同棲スタート時、家電家具ほぼ一式購入予定  (家電はローンで。家具は安くでと考えてます) *家賃相場 2DKマンション5~6 2DKアパート4~6 2LDK5~7       貸家4.9~5・6   ・・・って感じです *車各1ずつ(地方な為) *彼女の親には正式なあいさつはまだ *互いの両親には結婚前提の承諾済み *互いとも現在実家 *実家にいる場合、私は月5万貯金可能。彼女は無理 ・・・・9月くらいに籍をいれて一緒に住もうかと考えています。 でも金銭と私の収入がすこし不安。 正式に婚約をするだけにして同棲だけでもいいかなとも考えています。 ただ年齢を考えると早い方が苦労するにしても楽かなと・・ よろしければご意見ください。

  • セックスレスと外での処理

    もうかれこれ4年以上セックスレスとなってしまいました。もう妻を誘うことは考えておりません。ただ、私も成人君主ではありませんので、性欲は消すことができません。そこで拒否している女性のかたに質問ですが、  1 精神的ではなく、身体のみの関係でも浮気は怒りますか?  2 浮気がだめなら、風俗はだめですか?  3 事故処理すらも許せませんか? 以上について教えてください。 現実問題、事故処理ぐらいは許してもらわないと困るのですが、浮気にしても、拒否するほど嫌な行為を人任せにできるんだから、怒られる筋合いもないような気がするのですが。(考え方を聞きたいだけで、実際のところ、子供という存在がある以上浮気はしません。)

  • 結婚していて

    結婚していながら、新たな恋を望むことについて、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 低年収の結婚

     お世話になっております。似たような質問は過去に何度かあったのですが、若干、私のケースと違うので質問させていただきます。  30歳男性です。そろそろ結婚をしたいのですが、中小企業に勤めており、そちらの年収が300万円です。ただ、家賃収入があり、そちらと足して、400万円くらいにはなります。  実家は会社を経営しており、結婚後の家の購入・式などはかなりの部分は負担してくれるということは、申しております。また、おば・おじが、マンションを何戸かもっており、彼らには子どもがいないのでそのうちの一戸は、私にくれると早々に遺書に書いてくれています。それは都内にあり、賃貸にすれば、老朽化も考えに含めて、月10万円くらいの賃料は取れそうです。  人間面に関しては、特に問題がないものとして、今は考えて、お伺いしたいのですが、この年収を含めた条件で結婚というのは条件的には厳しい男性と思われるか、許容範囲内であるか、お答えいただきたく存じます。

  • 離婚後旦那に過去の私の不倫を話したい

    離婚しようかな・・ と思っています 旦那とも話し合い中です 離婚後、養育費・慰謝料をもらった後で、私の過去の不倫を 実は私は・・  と旦那に話そうかと思います ほんとは黙っておくつもりだったのですが・・ 以前旦那が浮気をしていて、その事でどれだけ私が傷付いたかを 分かってほしいからです 旦那が浮気をしている時の 私への態度はそれはもうひどいものでした 私の事を人間じゃないような扱いまでされました そのことがやっぱりムカつくので  私には 実は過去何年も続いたW不倫の彼がいたこと そのことを、旦那はなーんにも知らなかったこと  etc・・ を話そうかと思います 離婚後なので 別に話さなくても と思うかもしれませんが 離婚後だからこそ言いたいです すごーーく旦那としては傷付くでしょう (離婚後なので傷付かないかもしれないけど) 私も旦那にそれ相当のことをされてきたので言い返してやりたいです これを読んだ皆さんは、こんな事を言うなんて、心の小さな私だと思うと思います だけど旦那が今まで私にしてきたことは本当にひどいです 私の辛かった気持ちを旦那に少しでも知ってほしいからです 離婚したら他人です もう関係のない人です 私の事を人間じゃないような扱いをした 仕返しです このまま黙って話さないほうがいいですか?

  • 彼女の生理が来ないんです。

     教えてgooでは初めて質問させていただきます。  彼女の生理周期はかなり不安定で(26日~32日くらい)、毎月不安な思いをしている者です。  まず現状なのですが、彼女の生理が一ヶ月と十日来ていません……。  性交する際は必ずコンドームを付けていますし、毎回終わった後で穴が開いていないか等も確認しています。今まで穴が開いた事はありませんが、もしかしたら、という不安もありますので……。ちなみに、膣内でコンドームが抜けてしまったりした事もまたありません。  お互い留学中の大学生で、今妊娠となるとかなり不安がありますし、最悪俺だけでも大学を辞めて就職する必要があると考えています。  しかし、彼女は過去に半年以上生理が来なかった事があるらしく、また最近は家庭の事情やお金に関する悩み等、かなり精神的にまいってしまっています。だから、ストレスによる生理不順である確率も高いと考えていますが……どうしても不安です。  やはり、妊娠検査薬を使用してみるべきなんでしょうか? もし妊娠していたら、と考えるとどうしても怖いのですが……。  お答えいただけたら幸いです。

  • 休日の夫の育児について

    初めての質問になります。 どうぞ宜しくお願い致します。 夫(29)、妻(29)、息子(11ヶ月)の3人で暮らしています。結婚して3年が経ちました。 夫(私)は、ソフトウェア関連技術者で、平日の帰りは22:00平均です。 結婚前は、土日も働いていることが多かったのですが、最近は土日出勤をしないようにしています。 妻は、結婚を機に転居し、専業主婦となりました。 妊娠・出産を経て、現在は土曜日に限りパートをしています。 3ヶ月ほど前、妻から「土曜日に限り昼間(10:00~20:00)働きたい」という提案がありました。 理由は、収入の増加(月4万程度)と、週に1回育児から開放される時間が欲しいとのことでした。 結婚当時から土日の家事はそこそこ手伝っていましたが、 子供が生まれ、平日の妻は家事と育児で大変なのもわかりましたので、 どちらかというと、「育児からの開放」を目的で、土曜日に働きに行くことを了解しました。 しかし、いざ土曜日の日中に、男手ひとつで育児をしてみると、辛いです。 3ヶ月続けてみましたが、どうも、育児に適性が無いような気がします。 普段はとてもかわいいと思えるのですが、泣き叫んで寝付かないわが子を見ると、単なる憎悪の対象にしかなりません。 今日、とうとう、子供を乱暴に扱ってしまいました。。。。 男性だから、育児に向いていないというのは傲慢でしょうか? 家事は自分のペースでできますが、育児は自分の思い通りにならず、ストレスが溜まる一方です。 妻を楽にしてあげたい気持ちはあるのですが、 どうしても、育児だけはもうやりたくないです。。。 どうしたらよいでしょうか?

  • 彼も子供も大好きなんです・・・

    初めまして。 私は社会人2年目の17才です。29歳の彼氏が居ます。 しかし、その彼今は結婚してて1歳と3歳、2人の子持ち・・ 夫婦内は冷め切ってて、奥さんは育児ノイローゼ・・ 彼はもう私との将来を真剣に考えてくれています。 もう離婚するというのは決まったんですが、子供をどうするかでもめています。。 奥さんは情緒不安定のようで、子供連れてどっか行ってと言ったり 離婚したら子供はほしいと言ったり・・・ 今は協議中なのですが・・・ 何回か私は2人の子供に会って、泊まりに来たりもして、 ものすごい懐かれていて、もともと子供好きだったため苦にならず 私は両親に捨てられているため、子供のこと考えれば考えるほど すごく愛おしくて、 大好きな彼の子だから一生大事にする自身はあります。 でも実際、母の元を離れた子を育てていくのってやっぱり無理なんでしょうか・・? 覚悟はしていますが、不安がつのり相談させていただきました。

  • 立会い出産で痛がる顔を見たくないというだんな様について

    初めて質問させていただきます。 来週出産の予定日を控えているのですが、だんな様に付き添ってもらうか悩んでいます。「痛がる顔を見たくないから、分娩室には入れないけど、陣痛室までは付き添うよ」といってくれているのですが、陣痛室でもやっぱり痛い顔はしてしまうと思うんです。話を聞くと、血や、グロテスクなシーンが仮にあったとしてもそれは大丈夫だというのですが、ただ純粋に痛がる顔を見たくないと…。 初めての出産なので、私としても陣痛室まではそばにいてほしいのですが、実際痛がっている顔を見せないとなるとそれも難しいような気がするのですが、一体どうしたらよいのでしょうか? 自宅待機のほうが、あとあとよいのでしょうか?苦しんでいる顔を見たくないといわれてしまうと、突き放されているようで寂しくなってしまいます。 どうか、ぜひ教えてください。

  • 月給40万?

    職人の僕にはむりそーだな彼女は普通というけどみんなそんなにもらってんのかなー?

  • セックスの最中に泣いてしまった

    付き合って20日。彼とのHにまだ慣れず、とうとう昨晩挿入されている最中に泣き出してしまいました。彼のことは大好きなんです。痛くも無かったのになぜ泣いてしまったのか今でも分からず、彼は「泣かせちゃった」ってショックを受けてしまいHは中断。そのまま寝ることに…私は続けても大丈夫と言ったのですが「する気が無くなった」と…。そして朝、会話らしい会話もせず彼の家を出てきました。初Hをした後から私は何を話していいのか分からず会話はほとんど無く、彼も疲れていることが多いので一緒にいてもいつも寝ています。普段の会話がないのが問題なのかなとも私は思ってます。ちなみにまだHを気持ちいいとか思うことが出来ません。また、初Hをした後彼が前みたいにキスをしてくれなくなったり、メールが減ったことに不満を持ってました。また私がちゃんと話をしようとしても寝ぼけていて話になりません。時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 新しい恋のはじめかた。

    今から1年位前になります。私は派遣で事務の仕事をしていました。 私はその会社で素敵な人に出会い、好きになってしまいました。 彼は10歳年上の人で、優しくて、居心地が良くて、大人だけど子供な人でした。自分の人生でたぶん一番好きになった人だと思います。 しかし彼は既婚者で、ずっと片思いでした。片思いで十分でした。 私は彼とメールや電話でをほぼ毎日連絡を取り合っていました。 私が友人の事で悩んで泣きそうな時には支えてくれました。 彼が社会人の大会で優勝した時に、電話で喜びを伝えてくれた時は、私も幸せな気分になりました。 添乗員として、旅行に行っている時も今日はこんな事があったと写メを送ってくれたり・・・。 会社で近くに彼がいるだけで、話をするだけで指先までドキドキしていているのがわかるくらい本当に好きでした。 9ヶ月の派遣期間が終了し、会社から離れ、彼からも離れようと連絡をするのもやめました。 叶わない恋では無く、幸せになれる恋をしたいと思ったからです。いくら片想いであっても後ろめたさはありましたので。。。 でも、私は今も彼が好きです。 新しい仕事に就いてから、何人かの人を好きになりました。 でも彼以上に好きになることができません・・・。どこかで比べちゃっているところがあるもかのもしれません。 一番好きな人と一緒になれないのであれば、誰でも良いと思って、どうでもいい男性と何人も寝たりもしました。どうでもいい男性でも、その時だけは、相手のことだけ考えることができるからです。でもその後は虚しさ・悲しさしか残りません。 私はどうすれば彼への気持ちを忘れることができるでしょうか? 忘れられなくてもいいです。いい思い出だったと、あれは過去の事と割り切れるようになりたいです。 どうかみなさま新しい恋のはじめ方を教えてください。

  • いつ別れた方がいい?(長文)

    付き合って1年半になる彼氏がいますが、去年の秋口から別れを意識しています。 何度か切り出しているのですが、泣かれたり逆ギレされたり、また別の問題点を提示されたりと、なあなあの状態が続いてきました。 でも、もう限界です。 触られると、鳥肌が立つようになったのです。 機会を見て…と考えていたところ、メールが着ました。 お母様が、がんで倒れられたとの事です。 既に転移もみられるようです。 彼のお父様も、他臓器のがんで数年前に他界されています。 尚且つ、弟さんが重度の障害を抱えており、施設に入所しています。 「支えになって欲しい」といわれ、悩んでいます。 今、言うべきではないとは思います。 でもこのまま、ずるずると行きそうで怖いのです。 回答、アドバイス等、よろしくお願いします。