yuchang の回答履歴

全513件中241~260件表示
  • 介護サービスでヘルパーさん達にチップなどお渡しする

    のはどうなんでしょう。 私の母親はディサービスやリハビリ、 あるいは生活支援サービス等々で、 いろんな方のお世話になっています。 ディのスタッフや理学療法士、 あるいはヘルパーさんや送迎して下さる運転手さん達です。 これらの方々にはチップのようなものをお渡しする方がいいのでは、 とアドバイスして下さる方もいらっしゃるのですが、 如何なものでしょうか。 私自身は、そんなことで何かが変わるとは思えず、 ただ単にあまり好きでないのでやってないのですが、 そのためになにか良からぬことが起こるわけでもなく、 すべてに満足させて頂いています。 しかし、反面実際はそのことでもっと扱いが良くなるのでしたら、 考えた方がよいかもしれません。 実態はどうなのでしょうか。 お教え下さいませ。

  • 一泊男4人旅行

    明日、24~25の一泊で男4人で旅行に行くことが急遽決まりました!! 最後の旅行なので馬鹿しながらガッツリ楽しみたいです。 しかし、プランも何もまだありません。 決まっていることは、温泉に入りたい。 できればテニスがしたいということだけです。(無理でも可) モデルコースや、モデルプラン、お勧めの場所など教えて欲しいですお願いします。 条件など・・・ 埼玉のさいたま市からの出発 交通手段は『車』 男4人 予算は2万~3万(宿を含める) 楽しめるところ でお願いします。

  • 労災について…

    今年の初めに 交通事故にあい 足を骨折し 立ち仕事をしていた為仕事を休まなくてはいけなくなりました。(全治約3ヶ月) 仕事帰りに事故にあい 私の過失は0で被害者です。 しかし会社から『45日以上欠勤の場合は解雇』とゆう規約がある為1度辞めてもらわなくてはいけないと言われ 自己都合で退職させられました。 ですが治ったら戻ってこいと言われてます。 私は知識がないので言われるがままに仕方ないのだと思い退職してしまいました。 しかしその規約とゆうのが『私傷病の場合45日以上欠勤の場合解雇』だったのです。 今回の私の場合仕事帰りに事故にあったので私傷病ではないとゆう事が最近わかりました。 つまり労災を使っていれば私傷病にはならない為 退職する必要はなかったのです。 それなのに労災を使わずに退職してしまい 相手(加害者)の任意保険会社から『それじゃあ事故が原因で辞めたのかわからないので休業損害は払えません。私傷病じゃないじゃないですか』『せめて事故が原因とゆう一筆がないと…』と言われ その事を会社に言ったら『規約もあるし明らかに交通事故が原因なんだからそんなの書く必要はない』と言われました。 でもどう考えても保険会社の言ってる事が正しくて うちの会社が言ってる事が間違いなんだと今はわかります。 無知だった私が悪いのですが このままじゃ休業損害がもらえず生活ができません… 退職日はもう1ヶ月以上前なのですが 今から退職届けを取り消して 労災を使う事は無理なんですかね?? 長々とすみません(>_<) どなたか知恵をお貸しいただけませんか??汗 諦めるしかないのでしょうか。。。m(__)m

  • 男性に体を触られるのが嫌い

    男性に対して嫌悪感を感じます。 態度や粗暴なしぐさ、上から目線で話されると頭にくると同時に怖いと思ってしまいます。 特に大きな声で怒鳴られたり、肩や手を触ってきたりすると泣きたくなるくらい怖くなりビクっとして固まってしまいます。 たぶん過去の体験が影響していると思います。 私の父はキレやすく私が子供のころ家中の物を壊したり窓ガラスを割ったり 子供にも物を投げつける、叩くなどする人でした。私が学生の時に父は家をでていき、その後会っていません。 このころは男性が怖いと思っているだけでしたが、その後現在にいたるまで全く知らない男からストーカーに会うということが2回あり、男=性欲ばっかりで気持ち悪いと思うようになりました。(性的被害にはあっていません) 当然男性と付き合ったことはなく私に好意をもってくれる男性はあからさまに避けてしまいます。 この先彼氏も旦那もいらないと思っています。 だけど女の友達同士で話すと彼氏や男の話ばっかり、下系の話をみんなが盛り上がっていると寂しさや孤独感を感じてしまいます。 今は20代前半で結婚していない友達が多いですが、この先周りは結婚してしまい独身のままでいると話もあわないし自分が惨めな気持ちになってしまうのではと不安です。 男性嫌いで独身を貫き通す生き方ってどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#135435
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 塾を変えるべき?

    先日娘の進路指導の面談にいきました。娘の話は5分だけで、先月入塾した女の子のことを「この子は凄い!期待の星です!」と1時間以上話されました。娘は自分のことより、その女の子のことばかり絶賛するので自信を失いました。先生はその子にかかっりきりで娘のことは見てくれません。そのため私が塾の勉強を見ています。その子だけは個別指導があります。その子の母は素晴らしいと絶賛さひておられます。私は塾の先生と同じやり方で解けます。その子の母はそのやり方はできません。先生はその女の子とだけ話をします。娘はほったらかしです。この塾は変えるべきですか?ちなみに広島のT塾です。広島のおすすめの塾教えてください。

  • 理不尽

    私みたいなずっと生きてるのが辛いやつが生きてて 地震でもっと生きたいと思ってたのに死んでしまったり怪我したりしてしまった人達がいっぱいいて 本当に申し訳なくて 代われるなら代わりたいと思います どうして生きたかった人達が死んでしまって 生きていたくない私が生きてるんですか どうしてこんなに理不尽なの? 私は生きてていいのかテレビを点けるたび辛くなります 私はどうしたらいい? 何か出来ることは有りますか?

  • 履歴書の添削をお願いします

    履歴書の『学生生活で力を注いだこと』で悩んでいます。よろしければ添削お願いします。 『学生生活で力を注いだこと』 私は大学生活で「無遅刻・無欠席」を貫いています。高校生の頃は時間にルーズで、毎週遅刻をしていました。「無遅刻・無欠席」をすることは当たり前のことですが、その当たり前のことができていなかった自分が恥ずかしくなり、「無遅刻・無欠席」という目標を持とうと決意しました。 スケジュール帳を利用しての時間管理、早寝早起き、「よく食べよく寝る」ことで体調管理にも気を使った結果、3年間「無遅刻・無欠席」を貫くことができています。 貴社入社後も、時間管理、体調管理を徹底的に行い、「無遅刻・無欠席」を貫き、仕事に尽力したいです。

  • お相手のご両親に結婚を反対された方に質問です。

    重複した質問があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 お相手のご両親に結婚を反対されて、結果的にご結婚された方にお聞きしたいです。 ・結婚を反対された理由。 ・結婚されるまで、どのような説得、またはアクションをされたのか。 ・結婚に至るまでのお二人の葛藤など。 ・結婚後、お相手も含めご家族との関係(良くも悪くも)どのようになったのか。 ご経験がおありの方(身近の方のお話でも構いません)がいらっしゃいましたら、 差し支えない程度で教えてくだされば幸いです。 男女問いません。 ご回答お待ちしています。

  • ソウルからKTXに乗りたいです。

    こんばんわ。 来月上旬に、京釜線に乗ってソウルから亀尾駅まで行きたいのですが、3時間と表示されていました。 本当にそのくらい時間が掛かるのでしょうか?? 他の時刻表では、1.5時間くらいのKTXが有ると書いてあって、良く分かりません。。 KTXで18:00くらいに亀尾に到着したいのですが・そして、亀尾駅を最終便でソウルまで戻りたいのですが、可能でしょうか???(亀尾には、何時間、滞在可能でしょうか?) 片道3時間掛かるのならば、腹をくくろうと思います。 可能で有るならば、行きと帰りの便番号も教えていただければ嬉しいです^^ 宜しくお願いします。

  • ここの接客はすごい!という飲食店を教えてください

    私は飲食店でアルバイトを始めたばかりの大学1年生です。 まだまだ新人ですが、接客を通してお客様に喜んでもらえたり、お子様と会話するのが楽しくてしょうがありません。 もっと色々な接客方法を勉強してみたいのですが、職場の人は接客に対して思い入れがないようで、ただの仕事位にしか思っていません。 なので参考になる店を知りたいと思い質問させていただきました。 高級感ある接客、居酒屋風の元気な接客、おばちゃんがやってるようなお客様との親しさが伝わる接客など、接客にもいろいろありますが、ジャンルは問いません。 もちろん、料理もイタリアンでも中華でも、立ち食い蕎麦屋でもいいです。 ただし、エリアは東京、東京寄りの千葉・埼玉辺りで、出来れば一人でも入りやすい雰囲気の、2000円以下の予算で収まるくらいの店でお願いします^^

  • 韓国留学について

    10代の女です。 韓国留学をしてどのくらいで 日常会話程度の韓国語を 話せるようになりますか? また韓国での日本人に対しての 反応はどうですか? テレビとか見ていると 反日が凄いイメージがあるので、 気になります。 体験談なんかもあると 嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 時代錯誤なお見合い結婚!?

    女性からのお断りは、今の時代のお見合いもないのですか?? 昔は女性からお断りは出来なかったそうです。(母曰く・・・) 両親は見合い結婚です。二度目に会ったときには結婚することになって おり、見合いは単に顔を合わせて「結婚するか、しないか」の確認の 場だったそうです。 親の友人の紹介での見合いですが、現代といえど見合いは見合い。 2ヶ月半の間に見合いを含め2度しか会ってませんが、その後電話もメールも こちらからしたっきり、間があるのが常。 すっかりテンションが下がり、お断りしたいと思って母に言ったら、 「女性から断れない」とのことでした。 今は見合いは出会いの場と思ってたのですが・・・・ 嫌われる態度をとるしかないのですか???

    • ベストアンサー
    • noname#146509
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 障害学級については?

    特別支援教育は障害児のための特別授業ですか?

  • 釜山旅行について。

    韓国釜山に旅行予定です。一通り観光名所は行きますが、釜山には、日本で言う(骨董店、アンティークショップ)等はあるのでしょうか?その他、古い電化製品(オーディオ系)も興味があります。そのようなお店はありますか?

  • 生きてることが恥ずかしい

    25歳女独身、無職、資格無し、職歴無し、恥ずかしくて生きていたくありません。かといって自殺するのも怖いです。どうしよう…うまく説明できないけど、寂しいのかな?

  • 韓国 ソウルロイヤルホテルについて

    2月に知人とソウルへ行きソウルロイヤルに宿泊予定ですが、予約したのがダブルルームです。 男二人で一つのベッドではちょっと・・・。(ツインに変更不可です) エキストラベッドは頼めば入れてもらえるのでしょうか? 知っている方いたらお願いいたします。

  • 志望理由の添削をお願いします

    普通科高校の自己推薦面接のときに言う志望理由を考えたので、添削お願いします。 私は、就職の幅を広げるために、○○大学の工学部に進学し、材料の特性や性質について学びた いと考えております。私の知人は、貴校に入学したことによって、学力がとても伸び、見事国立大学 に合格しました。また、貴校には、○○大学の勉強や職業の研究ができる学習システムが整ってい ます。このことから、貴校の先生方による授業を受ければ、自分自身の能力が伸び、○○大学に進 学できると思ったので志願しました。貴校入学後は、バスケットボール部に入部し、勉強だけでなく部 活動にも力を入れ頑張ります。

  • 志願理由書の書き方教えてください

    私は高校3年生で大学受験生です。 某公立大学の 一般前期で地域創生学群を受験予定です。 提出書類である志望理由書についてお聞きしたいのですが 志望理由書はどの様に書いたら良いのかまったく分かりません。 何度も 原稿に向かいましたが 1200字という 時数の多さと経験のなさに 文章が続きません。 アドバイス・書き方の伝授 お願いいたします。

  • 韓国 ソウルロイヤルホテルについて

    2月に知人とソウルへ行きソウルロイヤルに宿泊予定ですが、予約したのがダブルルームです。 男二人で一つのベッドではちょっと・・・。(ツインに変更不可です) エキストラベッドは頼めば入れてもらえるのでしょうか? 知っている方いたらお願いいたします。

  • 33週で逆子。とても心配で不安です。

    初産婦です。 先日33週の検診を受けてきました。 胎動がやや激しいですが、おへそより下の方で感じることが多いです。 27週目の時、一度逆子と言われましたが まだ週数があるため特に気にせず穏やかに過ごすように言われ 私自身心配することなく過ごしていましたが 次の検診時には、治ってました。 以前、逆子であったが、一度治り、さらに今回逆子だったので すごく心配です。 帝王切開の予定も立てなくてはならないと病院でも話が出てしまい 正直、自然分娩のつもりだったので、恐怖心や不安が付きまといます。 次回の検診が1週間後ということで、それまでに治っていなければ 帝王切開の予定を組みましょうと言う話で今回の検診は終わりました。 今回の逆子については病院で相談したところ 「治すいい方法はない」とバッサリ切られてしまい とにかく、お腹の中で元気な赤ちゃんに対して 「頭は下だよ~。あんよは上だよ~」と話掛けるのに必死です。 寝る向きも実際、自分はどちらを向いて寝ればいいのかもわかりません。 お腹を触ってみてもどんな向きで赤ちゃんがいるのかもわかりません。 過去に、 33週で逆子、34週に治っていなければ帝王切開の予定立て その後、逆子が治って自然分娩された方 こんな経験したよと云う方がいましたら、アドバイスなど 頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fmchibi
    • 妊娠
    • 回答数5