TomStanton の回答履歴

全646件中261~280件表示
  • 私立医大の推薦入試の時の服装について(浪人生)

    題名の通りなんですが・・・ 私は浪人生でして、約2週間後に 私立医大の推薦入試を受けます。 学力試験と面接が同じ日にあります。 そこで質問なんですが・・・ 服装はどんなものにすればいいのでしょうか。 やはりスーツでしょうか・・・? 持っていないのでもしスーツがいいというのであれば 早く買いに行かなければ・・・です。 母は灰色(?)のワンピース(無地です)で いいんじゃないか、と言っているのですが・・・。 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • マイナスイオン

    最近 よくマイナスイオンの出る空調や家電製品、はては歯ブラシまで発売されていますが、どうもわからないことがあります。 イオン化すると+とーは同数出ると思うのですが、これらの商品はどうなっているのですか? 同数(同力価)出ているなら、なぜマイナスイオンだけ言われるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • pasta
    • 化学
    • 回答数3
  • グラフのソフトを教えて下さい

     XYプロット図の描写で、以下のような機能のあるソフトをご紹介いただけませんか。または、やり方のコツがあれば、それをご紹介下さいませんか。  やりたいのは、実験結果と理論式の比較です。  実験値は、当たり前ですが、単純にプロットすれば良いのです。  問題は理論式の関数の線を書かせる方法です。これを実験結果のプロットと、同じグラフ上に描くことができません。式の線を表示させることのできるグラフソフトをご存じありませんか。もちろん実際の式は、もうちょっと複雑です。  僕は今のところ、以下の3つの方法で書いています。いずれの方法も、あまり適切とは言えません。 1)理論式に数値を入れて、そこから求まる値をグラフにプロットし、グラフ上でそのプロットから近似式を求め、この式の線のみを表示させ、プロット点は表示しないという方法。 2)グラフソフトに内蔵されている簡易図形描写機能を使って、それらしき線を書く。 3)文献などに載っている図をスキャナーで取り込み、それをグラフの下絵として、重ねて表示させる。  Mathmaticaという数学ソフトも試してみましたが、専門的すぎて、僕には使うことができませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • 現在うつ病治療中。会社の辞め方について質問です。

    わたしは今の職場に勤めて一年半になる女性(22歳)です。 職場での人間関係によるストレスから軽度のうつ病になり、 現在休職して週一で心療内科に通っています (現在二週間休職しています。あと三週間で休職があけます)。 うつ病が治ったとしても、今の職場に継続して勤める気はありません。 会社を辞めたいというのはうつ病になってから思ったことでは なく、ずっと前から考えていたことです。 そこで、どのようにして会社を辞めればいいのか悩んでいます。 やはり直属の上司に言うのが筋だと思うのですが、 ストレスの原因はこの直属の上司でもあります (もちろん、それだけではなく、職場でいろいろなことが重なって うつ病になりました)。 わたしはこの直属の上司がとても怖いので、彼にちゃんと 辞意を伝えられるかどうかが不安です。 同じ部に相談できる人もいません。 休職中もこのことばかり考えて落ち込んでしまいます。 心療内科の先生は、「あなたの場合は、休職を長引かせる よりも、会社を辞めたいという意思があるのだから、 辞めてしまったほうが前に進んでいけると思う」と言ってくださいました。 そして「親に付き添ってもらって会社に行き、辞意を伝えたら どうだろうか?」というアドバイスをいただきました。 しかし、社会人にもなって、親と一緒に会社に行くのにはとても抵抗があります。 けれど、どちらにしても、辞意は自分自身で伝えなければいけないわけだし…。 他に何かよい辞め方があれば教えていただきたいのです。 すごく甘えた考えだと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 現在うつ病治療中。会社の辞め方について質問です。

    わたしは今の職場に勤めて一年半になる女性(22歳)です。 職場での人間関係によるストレスから軽度のうつ病になり、 現在休職して週一で心療内科に通っています (現在二週間休職しています。あと三週間で休職があけます)。 うつ病が治ったとしても、今の職場に継続して勤める気はありません。 会社を辞めたいというのはうつ病になってから思ったことでは なく、ずっと前から考えていたことです。 そこで、どのようにして会社を辞めればいいのか悩んでいます。 やはり直属の上司に言うのが筋だと思うのですが、 ストレスの原因はこの直属の上司でもあります (もちろん、それだけではなく、職場でいろいろなことが重なって うつ病になりました)。 わたしはこの直属の上司がとても怖いので、彼にちゃんと 辞意を伝えられるかどうかが不安です。 同じ部に相談できる人もいません。 休職中もこのことばかり考えて落ち込んでしまいます。 心療内科の先生は、「あなたの場合は、休職を長引かせる よりも、会社を辞めたいという意思があるのだから、 辞めてしまったほうが前に進んでいけると思う」と言ってくださいました。 そして「親に付き添ってもらって会社に行き、辞意を伝えたら どうだろうか?」というアドバイスをいただきました。 しかし、社会人にもなって、親と一緒に会社に行くのにはとても抵抗があります。 けれど、どちらにしても、辞意は自分自身で伝えなければいけないわけだし…。 他に何かよい辞め方があれば教えていただきたいのです。 すごく甘えた考えだと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 出会い系サイトの料金請求されて、

    困りました!教えてください! 数時間前、携帯に電話が来て『去年、出会い系サイトを利用してたときの料金が、未だに未納になってますよね?』というだったのです。電話の主は“回収業者”だったのですが、その人が言う、メルアド等は確かに私が以前使用してたものなのです。でも、既にサイトは全て退会したつもり(そのサイトの名前を聞くの忘れてしまいましたが)なので、、もう使用してないのにと思ったのですが、その人が言うには『利用しなくても、情報料と言うかたちで毎月6000ずつかかるんです。利用規約ちゃんとみてもらわなくちゃ困ります』みたいに言われたんです。 でも以前、“飲み屋のツケとか売り掛けとかは、1年以上請求しないと無効になる”というのを聞いたことあるんですが、、。 明日の朝、またこちらから電話することにしたんですが、、何かいい断る話し方あるでしょうか? いま、仕事の合間にメールしてます。できれば急いで知りたいのです、お願いいたします。

  • 出会い系サイトの料金請求されて、

    困りました!教えてください! 数時間前、携帯に電話が来て『去年、出会い系サイトを利用してたときの料金が、未だに未納になってますよね?』というだったのです。電話の主は“回収業者”だったのですが、その人が言う、メルアド等は確かに私が以前使用してたものなのです。でも、既にサイトは全て退会したつもり(そのサイトの名前を聞くの忘れてしまいましたが)なので、、もう使用してないのにと思ったのですが、その人が言うには『利用しなくても、情報料と言うかたちで毎月6000ずつかかるんです。利用規約ちゃんとみてもらわなくちゃ困ります』みたいに言われたんです。 でも以前、“飲み屋のツケとか売り掛けとかは、1年以上請求しないと無効になる”というのを聞いたことあるんですが、、。 明日の朝、またこちらから電話することにしたんですが、、何かいい断る話し方あるでしょうか? いま、仕事の合間にメールしてます。できれば急いで知りたいのです、お願いいたします。

  • 毎日 メールが入るのを停止させるにはどうしたら良いでしょうか

    10日ほど前に ベッドに関して『楽天市場』のあるメーカーの ホームページにアクセスして 製品の確認/質問したところ その際 アドレスを送信したのですが 回答を貰った後 毎日のように 「楽天市場」からやたら 製品案内のメールが入ります 一度も 開かずごみ箱に入れるばかりですが 迷惑しています どうしたら メール送信をストップさせることが出来るでしょうか

  • 新入社員時に出来ない事ありましたか??

    僕は来年から社会人ですが、パソコンもコピーも 苦手です。ほか、どんなことが仕事であるのか分かりませんが、すごい不安です。 1、みなさんは新入社員時に当たり前の事で、出来ない事   ありましたか? 2、今の新入社員見てどうでしょうか? 3、最近の新入社員で、出来ていない事はなんですか?   (礼儀や言葉遣い以外で) お願いします。

  • どうにも治まらない・・

    つい先日も質問させていただきましたが、夫との話し合いもうまくまとまらず、今はイライラしてイライラして、大暴れしてしまいました。台所の洗い物も夫が夕飯を食べてからと思ったので、待っていたのですが、帰ってきても食事する気配無く、大分して寝室に行ったので、もう、その行動に頭にきて「食べないなら片付けたのに!」と言いながら破壊しました。 その音にも全く無反応で、これまた頭にきてさらに色々な物を投げて破壊しました。こんな事している自分が情けなく、やっぱり私の頭がおかしいのかと思ったりします。また、ずっと黙っている夫に対して、こっちがおかしくなる!とさえ思ってしまいます。 夫がおかしいのか、私がおかしいのか、二人ともおかしいのか・・・。とにかくこの状態(何があっても黙っている)の夫といると、さらにまたイライラして、家中の物を壊しそうです。

  • ダイレクトメールを止めたい

    最近ダイレクトメールが多くて困っています。とくに楽天からのメールが多く、配信停止希望の方はこちらにメールしてください。というところにメールすると、ぎゃくに、楽天関係のダイレクトメールが増えて行きます。このダイレクトメールの増加を止めるにはどうすればよいでしょうか? 楽天にメールアドレスを登録した覚えがないのですが、情報もれがあるのでしょうか? また楽天のような大手がこのようなことをするのでしょうか?それとも楽天を語る偽者なのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • わからなくなりました

    精神的にいろんなことで滅入ってて、鬱気味です。 何が何だかよくわからなくなることがあります。 仕事には今のところさほど影響はないので、生活には支障ないかと思うんですが、どうにかしたいです。 こんな漠然とした状態でも心療内科等で診てもらうことはできるんでしょうか?

  • ひきこもり

    家にこもるようになって2ヶ月近くになる、27歳、女です。 10代後半から対人が非常に苦手になり、 20代前半は、仕事が続かずバイトを繰り返しては辞め、 24、25歳の2年間は派遣社員として勤務しましたが、 その後、また仕事が続きません。 今までも会社と家の往復、友人もなく休日は読書などで過ごし、 一人でいるのが楽なので、それでいいと思い込んでいました。 親が退職したり、失恋したことで、 やはり年齢なりのことを考えるようになり、 対人を避けてきた自分が急に奇妙に思えてきて、 情緒不安定で辛いです。 人との関係が築けないことを子供の頃から悩んでいて、 努力したつもりですが、いつしか諦めもでてきて、 その結末がこの有様です。 失恋したのも、こんな自分はいつか嫌われるという思いがあり、 自ら、相手を混乱させるような言動をとった結果です。 明るく振舞っていた頃の自分に戻れない気がして怖いです。 歳相応の対応ができないのが、自分でも悲しく、 最近では、対人が苦手というか、怖ささえ感じます。 こんな状況を抜け出すことは、できるでしょうか?

  • 交通事故の慰謝料の計算について

    追突事故で治療が終わって示談に入り、損害賠償額の計算書というのが送られてきました。 その中の「傷害慰謝料」という欄の計算が ○○○円(基準)×通院日数×2倍 *上限を使用 となっています。 この基準というのは、先方の損保会社の規定の基準になっているのだと思いますが、どのように決められているのでしょうか? また、私のほうでは、その額が基準として妥当かどうか、というのは、どうやって判断すればいいのでしょうか? ちなみに、私の方は過失ゼロで、治療期間は5ヶ月、通院日数65日の頚椎捻挫です。

  • グラフが描きたい!!

    こんにちは!!曲線のグラフが描きたいのですが。 点をプロットして、それを結んで自在定規で描いてるのですがそういうことができるソフトってありますか? 方対数方眼紙と普通方眼紙で・・・ osはWin98です。

  • VHSからDVDへのダビング

    DVDに関して、何も解からないド素人なので是非教えて下さい。 市販のVHSテープではなく、テレビからダビングしたVHSテープをDVDにダビングして、ずっと保管しておきたい為にも、DVDの購入を考えています。 一体型のものはまだまだ値段が高いので、VHSとDVDを端子でつないでダビングしたいのです。 上記の目的+普通に市販やレンタルのDVDを楽しめたり、テレビから録画する事を目的とした場合、どんなDVDプレイヤー?レコーダー?がお薦めになりますか? よく解かっていない為、文章におかしな点があるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 通販で届くはずだった荷物を、運送会社が紛失したらしいです。

    運送会社の人から連絡があり、私に届くはずだった荷物が行方不明らしいのです。 それで、運送会社のひとが言うには、私が注文したもののうち、何点かはすでに在庫切れとなっているので、替わりにその金額相当の他のものを選んで欲しい、ということでした。(明日、その店のカタログを持ってウチに来るそうです。) どう対応していいかわからなかったので、了承してしまいました。 でも、私が注文したのは下着で(ウチに来るのがおじさんなのが気になります)、ブラとショーツをセットにして注文したのにブラが在庫切れなんてことになってたら、もうショーツもいりません。 いらないからお金返して、と威張っても大丈夫ですか?(気が小さいので…) 通販の支払方法はカードにしたので、引き落としはまだみたいです。 どういう風に対応したらいいのか分からず、すべて相手(運送会社)のいいなりになってしまいます。 こういう場合はどうしたらいいのでしょう?

  • 見に覚えのない請求メールがきました。

    今日、請求メールがきました。その内容は 貴殿名義の電話回線、及び登録住所から使用されたアダルト情報サービスについて、サービス提供者より未納料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させていただくことになりましたので、下記電話番号までご連絡ください。090-○○○○ー○○○○ 今回の通告を無視された場合、ブラックリスト登録をさせていただきます。万が一連絡が各人されない場合は、弊社関連の回収専門員が自宅、勤務先へ伺う事になります。 株式会社 債権調査会 こんなメールがくるなんて気持ち悪いです。見に覚えがないのに、ビクビクしてしまいます。 これはやっぱり詐欺ですよね? 無視してて大丈夫でしょうか?

  • @hotmal.com

    大切なメールをアドレス入力を間違えて、hotmailのところをhotmalと一字違いで入力して送信してしまいました。どうも送信完了しているようなんですが、ホットメールとは別に一字違いのこんなアドレスがあるんでしょうか?あるから届いたのでしょうけど…

  • タバコ吸ったら口臭くなりませんか?

    今タバコを1日1箱吸っています。 前々から気になってたんですが、タバコを吸い始めてから、 お恥ずかしい話、朝口臭いんですよね。 これを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか? これってタバコをやめるしかないんでしょうか・・・・ いいアドバイスをお願いします!