katana-3 の回答履歴

全529件中421~440件表示
  • アメリカンに合うフルフェイスってありますか?

    アメリカンって半ヘルかジェットが基本なのかもしれませんけど、事故って無残な顔になるのは避けたいですのでフルフェイスを買おうと思っています。 値段の上限は特にありませんので、何かおすすめのモノがありましたらおしえてください。

  • サイズの大きなヘルメットは?

    現在、OGKのアレクレスのXL/XXLを使っています。これと同じくらいのサイズのヘルメットを捜しています。特に横幅が広めのものを求めています。なお、以前にサイドの内側を削ったことがありますが、どうもピッタリとしなかった経験がありますので、加工はいたくありません。 お勧めのメットがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • XT250Xを買えません  (;>_<;)

    友達の影響でどうしてもバイクに乗りたくて 必死に免許をとりました。普通二輪です。 教習所に通っているうちにヤマハXT250Xが候補になりました。 ♀ですが165センチあるので、足付きは問題ない感じです。 でもいざ免許がとれてしまうとホンダVTRやスズキST250など、 いろいろ目移りしてしまって、XTがボヤけてきてしまいました  (←_→)?? 加えて40万以上の大金を払っても実際にそんなに乗るのかなあと お金がもったいないかも?と感じてもきています   (×_×;) こんな状態でバイクを買っても大丈夫でしょうか? また皆さんはバイクを買うのに迷ったとき、どんなふうに踏ん切りをつけたのでしょうか?

  • ヘッドパーツ

    10年間弱ほど乗っていなかったロードバイク(初期のGIANTカーボン)の現状のコンポーネント類(旧アルテグラ)を一新したいと思っています。とりあえずフレームの再塗装しからと思い、パーツをバラしていたのですが...、ヘッドチューブの上下にヘッドセットのパーツの一部(?)がどうしても外せません...。外れないモノなのでしょうか?おわかりの方がいましたら、教えてください。

  • Sirrus2007の軽量化

    この夏Sirrus2007で輪行を予定しています。前回も輪行したのですが、重さに参りました。それで今年は軽量化してのぞみたいと考えています。 1万円程度でできる軽量化方法を教えてください。できればお勧めのパーツも。 あまりにお金がかかるようなら、年次計画にしようと思いますが。

  • Sirrus2007の軽量化

    この夏Sirrus2007で輪行を予定しています。前回も輪行したのですが、重さに参りました。それで今年は軽量化してのぞみたいと考えています。 1万円程度でできる軽量化方法を教えてください。できればお勧めのパーツも。 あまりにお金がかかるようなら、年次計画にしようと思いますが。

  • 125cc以下でお勧めのスクーターを紹介希望

     リード、リード80ss、リード90と乗り継いできた私が、新車を購入したいのですが、スペーシー100は出足が悪く、アドレスは気に入ってますが、少し体格的に窮屈です。  125以下のスクーターで、出足がリードに匹敵し、おでぶな私でもゆったりできる、お勧めのスクーターを紹介してください。  またタイ製のホンダの情報やリード125登場の噂を教えてください。通勤で往復40キロはのるので、タンクは大きめが良いです。現在は190キロ毎に給油しています。  メーカーはこだわりませんが、リード以上のものを希望です  そろそろ、買い換えないとやばそうです

  • Sirrus2007の軽量化

    この夏Sirrus2007で輪行を予定しています。前回も輪行したのですが、重さに参りました。それで今年は軽量化してのぞみたいと考えています。 1万円程度でできる軽量化方法を教えてください。できればお勧めのパーツも。 あまりにお金がかかるようなら、年次計画にしようと思いますが。

  • タイヤの取り付け方向

    はじめまして。 コンチネンタルのグランプリ4シーズンというタイヤを購入しましたが、取り付け方向がわからずに困っています。 通常タイヤの横に回転方向が記してあると思うのですが、このタイヤではいまいちよくわかりません。 ご存じの方がおられましたらどうぞご教授の程よろしくお願いします。

  • タイヤの取り付け方向

    はじめまして。 コンチネンタルのグランプリ4シーズンというタイヤを購入しましたが、取り付け方向がわからずに困っています。 通常タイヤの横に回転方向が記してあると思うのですが、このタイヤではいまいちよくわかりません。 ご存じの方がおられましたらどうぞご教授の程よろしくお願いします。

  • 折畳自転車の「輪行」について質問です

    折畳自転車オーナー様にご質問です。 私、学生時代より自転車が好きでして。 学生時代にママチャリでヨイショと名古屋・大阪を完走。 その後ママチャリ老朽化破損。(笑) しばらく自転車とは無縁でした。 しかし、最近運動不足から廉価のマウンテンバイクを購入。 連日、通勤で中距離を走るようになり、面白さに惹かれております。 さて。 最近、無性に「輪行」(電車で自転車を持って行って現地でも乗る こと)をしてみたいなぁと考えています。 しかし、そういった自転車は結構高価です。 (例:BD-1とかいう自転車で10万円強) ショップを見に行けば自転車オタクな方々の癖のある会話の嵐。 …所詮自転車の癖に何かたいそうな気がしてきまして。 高価折りたたみ…便利そうだけれど、んー躊躇しております。 そこで、経験者の方々には是非とも下記QAにお答えいただきたく。 1.10万円を超えるBD-1クラスの16inch 10kgレベルの自転車は   そこらの廉価折りたたみよりそんなにいいでしょうか?   どこがいいでしょうか?小ささですか?軽さですか? 2.同様に高価BD-1クラスの折りたたみは、廉価マウンテンバイク   ぐらいのギア比を持ちスピードはそこそこ出ますか? 3.「輪行」を考慮に入れるときにお勧めの車種、判断基準は   ありますか? 以上、高価自転車には無縁なもので。 経験者のご意見教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • GPX250ってどんなバイク?

    身長160cmの女子大生です。 一年数ヶ月乗っていたZRX400がもらい事故で廃車となりました。 現在乗換えを考えています。 免許取得後初めて買ったZRXは足が爪先しか届かない上に、取り回しやUターンなどで 初心者の女性としてはどうしても持て余し、ツーリング仲間にしばしば迷惑をかけていました。 そこで排気量を250ccに下げることにし、候補にGPX250(←スタイルが好き)が挙がったのですが、 私とだいたい同い年ぐらいの古いバイクのようで情報が限られています。 現在お乗りの方・乗られていた方、どんなバイクなのか些細なことでも結構ですので 聞かせていただけないでしょうか。お願い致します。

  • 変速機後付と塗装

    子供用の26インチ自転車(ブリジストンのサドルが低いタイプ)を所有しています。 これに、 内装変速機の取り付け 再塗装 を行う場合、費用はどの程度かかるものでしょうか。 子供が大きくなり、 色が気に入らない 変速が無い と言われ、買い換えるのももったいないのでどうにかならないものかと悩んでおります。

  • 45歳、大型免許をとりたい。

    どうかこのオヤジにアドバイスください。 私は20歳の時に中型免許をとって30歳くらいまではよく400ccバイクに乗っていました。その後仕事が忙しくバイクを手放しましたが、数年英国に行っていた際には(持っていた英国の免許は排気量制限が無いので)大型バイクに乗っていたことはあります。 この7-8年間はバイクに乗っていません。 少し時間ができたので教習所に通って大型2輪の免許をとろうと思いますが。教習内容など体力・年齢的に無理なものでしょうか。若い人にまじって講習を受けることに特に抵抗はありませんませんが、どうでしょう。

  • スギノのクランク RD2が売っている所が知りたい

    スギノのクランク RD2(下記URL) http://www.suginoltd.co.jp/singlespeeder_j.html を購入したいのですが、検索してもインターネットで売っている 店が見つかりません、どなたか良いお店知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 16インチの自転車のクランク チェーンリングを変えたい

    16インチの折り畳み自転車に乗っています。 シマノの6段変速は付いていますが6段以外ほとんど使わず かなり急な坂でも3段ぐらいで十分登れます。 そんなわけで前のスプロケットを大きくしたいと思っていますが どの部品を買ったらよいのかよく判りません --------------------- 現在の状態 チェーンリングとクランクが一体になつたスプロケット クランク長 17cm 歯数 52 BB軸のクランクの形 四角形 -------------------- 以上です、上下、前後にはかなりスペースがありますので 歯数 60ぐらいのチェーンリングを入れたいと思っております。 クランクとチェーンリングで購入したいのですが どこかいいURL教えてもらえませんかよろしくお願いします。

  • 16インチの自転車のクランク チェーンリングを変えたい

    16インチの折り畳み自転車に乗っています。 シマノの6段変速は付いていますが6段以外ほとんど使わず かなり急な坂でも3段ぐらいで十分登れます。 そんなわけで前のスプロケットを大きくしたいと思っていますが どの部品を買ったらよいのかよく判りません --------------------- 現在の状態 チェーンリングとクランクが一体になつたスプロケット クランク長 17cm 歯数 52 BB軸のクランクの形 四角形 -------------------- 以上です、上下、前後にはかなりスペースがありますので 歯数 60ぐらいのチェーンリングを入れたいと思っております。 クランクとチェーンリングで購入したいのですが どこかいいURL教えてもらえませんかよろしくお願いします。

  • 丹波篠山方面

     丹波篠山方面のツーリングを考えています。そこで、行かれた事のある方で、オススメのコースや付近の立ち寄り処、美味しいお店などなど、なんでも結構なので情報よろしくお願いします。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • 夏用のジャケット

    タンデムのときに着るジャケット探してます。 メッシュのものは着ていた方が体感温度も涼しいんですよね。 そんなに高価なものは考えてないです。 とりあえず、涼しげでごつくないものがいいです。 おすすめサイトとかありましたらお願いします。