katana-3 の回答履歴

全529件中361~380件表示
  • バイクのように太いタイヤの自転車の名前は?

    街で何度か見かけた程度で、特徴を詳しくは説明出来ないんですが、 ずっと憧れている自転車があります。 それは、バイクのようにタイヤが太く、 ずっしりとした印象の自転車です。 とてもシンプルなフレームで、 よく男の方が乗っているのを目にします。 相当重いのかも知れません。 とにかく、タイヤが太く、25~30センチくらいの幅はあります。 本当に、バイクの様です。 調べようにも、手がかりがそれしかなく、 なかなか調べられません。 名前などを知っている方、 もしくは、もうご自分で持っているという方がいらっしゃれば、 是非、情報を教えて頂きたいです・・・! 値段は、相当高そうです・・・(推測) 宜しく御願いします。

  • 2.5mmキーレンチを使う場面

    質問:マウンテンバイクの整備・修理で、2.5mmキーレンチを使うときって、どんなときですか? 質問の経緯:ツールキットって言うんでしょうか? いつの間にか失くしてしまって、新たに購入しようと考えています。 Amazonで、下記2点のどちらかを買おうかと思っているのですが、一方には2.5mmキーレンチがありません。必要なのか判りません。 http://www.topeak.jp/tool/tol130.html http://www.topeak.jp/tool/tol132.html

  • 2.5mmキーレンチを使う場面

    質問:マウンテンバイクの整備・修理で、2.5mmキーレンチを使うときって、どんなときですか? 質問の経緯:ツールキットって言うんでしょうか? いつの間にか失くしてしまって、新たに購入しようと考えています。 Amazonで、下記2点のどちらかを買おうかと思っているのですが、一方には2.5mmキーレンチがありません。必要なのか判りません。 http://www.topeak.jp/tool/tol130.html http://www.topeak.jp/tool/tol132.html

  • バイク選び FORZA Z or マジェC

    ビッグスクーターを買おうと思って今悩んでます。 ホワイトパールのFORZAのZか黒のマジェCのどちらかにしようと思っているのですが、みなさんはどちらがおすすめですか?? ちなみに私は身長160センチです。 まだマジェにはまたがったことがないのですが、FORZAは乗ると、足はつくのですが、背中がつかなかったんです。。。(ショック) デザイン的にはFORZAの方が好きなんですが、マジェだとシートの背中のところが5段階調節できるんですよね★値段もマジェの方がかなり安いのですが、FORZAの(7)段階変速機能にも惹かれて・・・ そして実は彼氏がFORZA Zに乗ってるんです・・・

  • バイクの価格

    先日、レッド○ロンのお店に行ってみました。 初めてバイク屋に行ってみて、新車の値段について尋ねると 消費税分くらいはおまけしますけど…といわれ、大手なら きっとかなり安く売っているのだろうと期待していただけに 結構ショックでした。 バイク業界は、中古に関しては千差万別でしょうけど 新車に関してはどこも値段がそんなに変わらないものなのでしょうか? ちなみに、アフターサービスの良さをうたっているこのお店の 評判というかそういうのもあったら是非教えてください。 初心者故、あまり詳しくわからないのですが・・・他に有名な お店とかもあれば是非。 よろしくお願いいたします。

  • 2.5mmキーレンチを使う場面

    質問:マウンテンバイクの整備・修理で、2.5mmキーレンチを使うときって、どんなときですか? 質問の経緯:ツールキットって言うんでしょうか? いつの間にか失くしてしまって、新たに購入しようと考えています。 Amazonで、下記2点のどちらかを買おうかと思っているのですが、一方には2.5mmキーレンチがありません。必要なのか判りません。 http://www.topeak.jp/tool/tol130.html http://www.topeak.jp/tool/tol132.html

  • ポンプ。

    「Serfas FP-100」を米式で使っていたのですが...自転車変更にともない、仏式になりました。買ったときの記憶と現在販売されている「FP-200」は仏・米と両方いけてると思います。しかし、穴は2ヶ所あるのですが米式の方は問題なくAIRを入れることができますが、仏式らしい穴ではAIRがはいりません...ポンピングできず...です。なにか調整やスイッチみたいなのがあるのでしょうか?変な質問ですいません...。使用されている方がいましたら...よろしくお願いします。

  • 会社通勤用の自転車(クロスバイク?)を探しております

    はじめまして。現在、25歳の会社員、女性です。 スポーツをたしなんでいるものです。 このたび、引越しをし、会社から約10kmほど離れたところにすむことになりました。 健康づくりと体力強化(現在陸上競技とダンスをやっています)のために、通勤を自転車にしたいと思いはじめました。 道中、大きな坂が二つほどあります。 (通常の自転車だと立ちこぎをしないときついOR降りてひきづって歩かないときついくらいの坂) 私が、今もっている自転車は一万円くらいで購入した、いわゆる普通の自転車(ママちゃり)です。27インチのタイヤで、かごがついており、ハンドルがT字になっているものです。 ギア変速もありません。 毎日通勤となるとたとえ舗装道路でもそこそこの自転車を購入したほうが良いのではないか・・・と考えております。 さすがに女性ですし、10万円とかのバリバリのマウンテンバイクみたいのだと困りますが、3万円以下くらいで、毎日通勤でもそれなりに走ってくれ、坂などにも考慮されている通勤に使える自転車というとどういったものがあるでしょうか? もしご紹介いただけると大変助かります。 また、通勤に使えそうな便利アイテムがありましたら教えてください。

  • バイクで高速を深夜に走行すると・・・

    250ccのビックスクーターで深夜に高速道路を走ってると危ないですかね??皆さんはどう思われますか??

  • 2台目にESCAPE R3かアートのF500

    はじめて質問するものです。よろしくお願いします。 数ヶ月前、近所の電気屋の閉店セールでなぜか店の片隅で販売されていたESCAPE R1(2007モデル)を割安で購入してから自転車(クロスバイク)を楽しんでいる学生です。ただ兄妹と共用で使っているため土日にはほとんど使用することができない状態であったので自分用に1台入門モデルのものを買うことにしました、そこで質問なのですが、ESCAPE R3 2008モデルとアートサイクルスタジオのF500はどちらかを購入しようと思うのですがどちらが私の目的に合っているでしょうか?(後者は通販ですが整備等はマニュアル本を片手に頑張りたいと思っています) 用途は主に週末に30km~50kmのサイクリング(坂を上ることが異常に多い地域、段差もかなりあります)です。 ギア歯数等も見たのですが何とも言えません。あと後者の自転車はブレーキ等はロードバイクのもののようですがタイヤはクロスの太さの様なのでクロスバイクとして利用できるのかどうかです、ESCAPE R1はほとんど乗れていないので比較するようなことは無いと思いますので、この二つで比較していただけるとうれしいです。あとこの価格帯(5~7万)なら他にお勧めのものがあれば教えていただければうれしいです。 どちらか乗ったことのある方、知識を持っている方どうぞよろしくお願いします。

  • GIANTの自転車 CROSS 3200 3400について

    GIANTの自転車 CROSS 3200・3400についているフロントサスペンションはエアサスペンションなのでしょうか?またエアサスであればそのサスのセッティング(硬さなど)はできるのでしょうか?

  • コッタレス抜き工具のことで

    スギノのかなり古いクランクを外したいのですが、 一般的なコッタレス抜きが使えません。 普通、クランクはボルトで止められているとおもうのですが、 ナットで止められているのです。 雄ネジが長く工具を入れることができません。 このいった場合用の工具はあるのでしょうか。

  • ロードレーサーはなぜフロントトリプルが少ないのか?

    ずっとMTBを通勤とシングルトラックで使用しておりましたが、最近古いロードバイクを手に入れて乗っています。MTBにスリックタイヤでも充分に舗装路を早く走れると思っておりましたが、ロードのスピードに驚いています。 ところで、MTBではフロント3枚が標準ですが、ロードではフロントダブルが標準でしかも52-39あたりの歯数が標準で平地は当然早く走れるのですが、ちょっとした坂道だとかなりきついのですが、皆様このような歯数で普通に走っているのでしょうか?コンパクトクランクが最近人気とのことですが、それでも自分としてはまだまだきついように感じますが、なぜロードバイクではフロント3枚を使用することが少ないのでしょうか?見た目がかっこ悪いというのは理解できますが、そのほかに何か理由があるのでしょうか?諸先輩方のご意見よろしくお願いします。

  • 男性?女性?

    原付でホンダのTODAYやジョルノを男が乗るって変ですか?? CMも榮倉奈々さんが載ってたしどうなんでしょう?? やはり女性の比率が高いバイクなんでしょうか??? あと、中古のバイクでいくらまでなら買いますか??

  • DUCATIのモンスターの購入についてのご相談

    こん**わ。 質問をご覧頂きありがとうございます。 この度、DUCATIのモンスターを中古車で購入を考えています(初外車です)。 ただ、モンスターと一言に言っても歴史もあり、いろんな車種もありでどの車種を購入しようか迷ってしまいます。 そこで、年代によって違いが書かれていたり、車種による違いを書いているホームページや本はご存知ありませんでしょうか? それを参考に購入車種を絞り込む予定です。 お手数ですが、上記の様なホームページや本をご存知の方、教えてください。

  • バイク好きのおすすめ日帰り旅行

    こんにちは。 ご相談お願いします。 11月3日は私の彼氏の誕生日なのですが 誕生日プレゼントを日帰り旅行にしようかなと 考えております。 彼氏の休みが金曜日なので11月2日の予定で 何かいい日帰り旅行プランをご存知の方からアドバイス していただければ嬉しいかぎりです。 彼はバイク屋さんで働くほどのモーター好きなので モーター・車・バイク関連の日帰りツアーなんかあったら 楽しいかな。なんて思っています。 バイク好きの男の子目線から見てのアドバイスも 聞けたら嬉しいです。 ちなみに23歳の誕生日になります。 宜しくお願いします。

  • 原付を買いたいのですが困っています

    こんにちは、いつもお世話になっています。 9月末に給料が出たら懐にやっと若干ですが余裕ができるので原付を買いたいと思っています。 今考えているのはだいたいこんな感じの条件です。 1.予算は保険など諸費用込みで15万円まで 2.まったくの初心者でも運転できる 3.荷物を入れるスペースがある 4.主に通勤用(往復自転車で30分) 自動車の普通免許は持っているのですがその時に原付の講習が一切なかったのでとても不安です。 そこでみなさまに 1.おすすめの原付 2.原付を選ぶ上での注意点(素人向けの) 3.選ぶ上での良い本、雑誌、HP を教えて頂きたいと思っております。 読みにくい文章で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 手の小さい人のためのSTIレバー

    シクロクロスを購入し乗っています。ブレーキと変速が一体になったレバーなのですが、私、男なのですが、手のひらが小さく非常にブレーキをかけにくいです。ブレーキレバーの根本?を握るような感じで、力が入りにくい状況です。ブレーキの引きしろなどは調整できる物でしょうか?また、調整しても会わない場合、交換部品など有る物でしょうか?

  • TREK8700のフロントサス取り付け

    TREK8700を10年ぐらい前に友人から売って頂いていたのですが、山にも町乗りにもほとんど使用していなかったのですが、最近乗る時間ができ、山などにも乗りに行こうと考えています。 そこで、フロントサスに取り替えたほうがよいものかどうかを教えていただけないでしょうか? 譲っていただいたのですが、乗ることもなく、転勤にてその友人とは離れてしまいましたのでMTBのこともほとんど教わることもなく今まできてしまいました。 名古屋市東区で良いショップは無いでしょうか?

  • ロードウォリアー400 vs 7.5FX

    ロードウォリアー400(キャノンデール)か7.5FX(トレック)、この2台を比べた時、 (1)乗り心地 (2)重量 (3)長時間長距離運転時の疲れ具合 など、どちらがお勧めでしょうか。私、素人視では、体感できる程の差は無いように思えますが・・・いかがなものでしょうか。