sergeant_k の回答履歴

全185件中101~120件表示
  • 僕は全くモテない!

    今、僕は中学生です 僕は顔もかっこ良くなく、女子からも全くモテない人間です。 また、勉強も駄目ですwww こんな僕ですが、将来いいお嫁さんをもらい結婚したいです。 が、今全くモテない僕が結婚するなんて無理なことなのでしょうか? これから先、成長するつれに顔って変わりますか? どなたか教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52081
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 夫の女友達にどう対応したらよいか悩んでいます。

    現在結婚8ヶ月、妊娠5ヶ月の主婦です。 結婚した時ニ次会をしなかったので、夫の友人(男)が今度二次会の代わりの飲み会を企画してくれることになりました。 その友人は夫の会社の同僚なので、主に夫の会社関係の人が来るのですが、 その中に以前夫が好きだった女性がいます。 彼女を含めた何人かで飲みに行ったり旅行したり、という中で夫が彼女を好きになり告白したのですが振られたそうです。 振られた後に何故か2人で会うようになり、何度かデートしたそうです。 ずっとそんな関係が続いていた所、夫は私と出会い、お付き合いするようになりました。 彼女は夫が私と結婚してからも電話をかけてきたり、夫が何度断ってもうちに遊びに来ると言って聞かなかったりするので(住所を教えていないので来られませんが)、何だかあまりいい印象が持てませんし、 私は『夫が好きだった女性』と会うのが何だか怖いので、その飲み会には行きたくありません。 夫には「彼女と会いたくないし、タバコを吸う人がいるし、お酒が飲めない妊婦が行ってもみんなに気を使わせてしまうから、遠慮したい」と行ったのですが、夫は「2人で行かないと意味が無い、お前が行かないならこの会は無しだ」と言います。 幹事をしてくれる友人(事情を全て知っている)に掛け合ってくれているようですが、「あの子は純粋に祝いたいだけなんだから、気にしないで奥さんも連れてきて」と言われているようです。 彼女を含めてグループで仲が良いようなので彼女だけに「来るな」と言うのは無理、という理由もあるようです。 私は妊娠しているし、無理に行くことはないんじゃないかと思うのですが、 夫は1人では行きたくないと言います。 会自体を無くしてしまうのは、幹事さんに申し訳ないし、どうしよう・・・ と思っていた矢先、幹事さんから事情を聞いた彼女から夫に、 「幹事困らすなんてサイテー!!○○さんの奥さん何考えてんの?!わがまますぎ!!」 というメールが来ました・・・。 このままでは夫の友人関係を壊してしまうかもしれません。 私はどうすべきでしょうか?

  • 痴漢冤罪についての質問です。

    昨日見たロードショーで痴漢冤罪っていうヒドい事件を知ったのですが、どれくらいの割合で起きているのですか?「1ヶ月に何件」とかいう感じで大体でいいので教えてください。いま自分は中学生で、通学で満員列車に乗ったことが在りません。なので将来通勤で東京方面などのぎゅう詰めな車内で痴漢冤罪に逢うと思うと怖いです。 その事を親に話したら、「車内では手をあげたり、色々注意してれば平気だよ」と言われたのですが、なぜ男性がそこまで女性に気を使わなければならないのか?、と疑問に思いました。女性専用車両があるのに男性専用車両がないのは不公平だと思います。若しくは女性はちゃんと女性専用車両に乗るべきだと思います。 このことで今頭の中がモヤモヤしています。『このモヤモヤを消すための回答』をお待ちしております。 長文失礼…。

  • アニソン

    皆さんが好きなアニソン教えてください。

  • 女性の手(爪)って気になりますか?

    当方20代女性です。 全体的に細い手(腕)をしておりますが、爪が小さいです。 爪がとても弱いのでケアもしていませんが、1ミリくらいしか伸びません。(ハンドクリームはこまめに塗るのでカサツキありません) 爪だけが子供みたいな人ってどんな印象受けますか? 何も思わない・もっと爪を綺麗にすればいいのに・小さい爪だ・爪を噛むクセがあるのかな等 いろいろお聞かせください。

  • 涙腺が崩壊するアニメ

    感動して涙腺が崩壊するようなアニメ教えてください 過去には Myself yourself Air ぼくらの 僕等がいた こどものおもちゃ で泣きました よろしくお願いします

  • 派遣終了時の送別会/餞別の辞退

    現在派遣社員として就業しています。 派遣先は超大手企業で派遣社員が多く、派遣社員が退職するときは送別会を開き、また最終日には20分ほど時間をとり、職場全員の前で職場の方へ挨拶、お菓子を渡し、一方職場のメンバーからは一人一人辞める方へ挨拶、花束贈呈、というセレモニー?が行われます。 私は、就業期間が9ヶ月間と短かったこと、半分会社都合の理由で契約満了となったこと(新入社員が入社するので私はお払い箱)、の理由から上記のようなセレモニーを辞退させていただきたいと考えています。 ひょっとすると、私に対しては(おそらく職場の方からよく思われていなかったこともあり)上記のようなセレモニーはないかもしれませんが、もし考えてくださった場合、どのように辞退するのが良いでしょうか? 送別会は、お誘いがあればお断りできます。 最終日のセレモニーについては、私から職場のメンバーに挨拶するだけにさせてもらうようお願いするつもりです。 お菓子の準備はするつもりありません。 問題は、花束ですが、これはどのように事前にお断りしておけばよいでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • 27歳派遣社員です。今後の進路について 

     私は都内の大学を卒業後、作曲家を志し、 アルバイトをしながら活動を続け、ある大手レコード会社と専属契約を結ぶに至り作曲家として活動しておりました。ですが、諸々の事情により断念し、現在は派遣社員として営業職に就いております。 27歳になりまして「何かスキルを身につけなければ」と思いかねてより得意だった英語を勉強中であります。一年間の留学も念頭に置いています。しかし勉強しながらも、「やはり音楽に関わる仕事がしたい。英語を武器に音楽に関われる仕事は無いだろうか。」と考えています。  そこで、恐縮ですが質問させてください。 音楽系の会社に中途入社させて頂く為にはどういったスキルが必要ですか?現在の私には英語以外の実力がありません。いわゆる社会経験が無い人間です。音楽と人が好きで、英語を勉強中です。 私のような人間が今後、希望する会社に就職するということは非常に厳しい状況だとは思いますが、少しでも可能性があるならばそれに向けて努力して生きていきたいと考えております。  2、3行でも構いません、何かアドバイスを頂けないでしょうか? 。よろしくお願いいたします。

  • ご祝儀2万って。。

    私は3年前にレストランで立食の結婚パーティーを開きました。 フランス料理で会費は1万でした。 その時、親友にスピーチをお願いしたのですが、緊張するからと 渋られ、会費はなしでも良いからと伝えるとそれならOK!との ことで引き受けてもらいました。当日は会費は払わないから お祝いにとバスマットを頂きました。 そして、先日その友達から結婚すると報告を受け会ったのですが 6月の結婚式&披露宴に参加して欲しいと言われOKしたのですが スピーチもお願いされました。それは良いのですが、引っかかるのは 友達の話を聞くとお金がないのでレストランで60名程呼んで予算は 200万以内にしたいとのこと。ちなみに会費制ではなく、ご祝儀制 だそうです。 ちなみに、友達に会った際、○○ちゃんからは結婚祝いに~~を もらったよ。と言われたので、私もバスマットを頂いているし 先日5000円の結婚祝いを贈りました。 お金をかけない披露宴のようですし、私は結婚祝いを贈り、会費も 頂いておらず、お祝いもバスマットだったので、6月のご祝儀は 2万円にしたいなぁと思うのですが、ダメでしょうか? 因みに夫は、大人何だから3万円包んだほうがいいと言うのですが 家計に余裕はありませんし、私の時と比べてしまって損得勘定が 出てきてしまっています。自分でも本当に嫌なのですが。。。 みなさまのご意見お聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • デートに誘って断られた

    22才男です。 同じ会社の、年下で後輩の女性のことが気になっています。 よく二人で話をすることで、周りからも仲がいいと言われます。 最近仕事が忙しくあまり休みが取れなかったのですが、急に連休になったので、前日に彼女を 「どこか遊びに行かない?」とメールで誘ったところ、 「予定が詰まってるんでごめんなさい」と断られてしまいました。 急に誘ったのはまずかったと反省してるのですが、彼女の返事も簡単すぎたので脈なしかな?と不安を感じています。 皆さんはどう思いますか?恋愛経験0なのでいろいろアドバイスしていただけたらうれしいです。

  • 自動車の設計部門に就職するためには・・・

    自動車の設計部門に就職したいので大学に進学したいと考えているんですがCADなどの製図や機械設計が得意じゃないときついでしょうか?

  • 貴方は平和主義者ですか?軍国主義者ですか?

    1.平和主義者である。規模の大小に関係なく平和活動やデモ行進に参加経験あり。平和は尊く平和の価値は地球より重いと確信している。 2.普遍の平和を愛する精神が豊かで健全な日本の世界における地位を約束してくれると信じている。 3.特に興味はない。平和平和連呼する連中には胡散臭さや怖さ、異様さを感じる。 4.外国にへりくだる日本は嫌いだ。日本が世界最高国家であり日本人が世界最優秀民族かつ世界最強であることを世界に知らしめるべきだ。 5.平和は嫌いだ。戦争にいきたい。海外の外人部隊に興味を持ったこともある。防大を受験すればよかったと時々高校時代を思い出して後悔している。 6.私が今現在不幸な境遇にあるのは左翼や平和主義のせいだ。だから私は憲法9条と平和が大嫌いだ。 7.どうでもいい。それより明日の天気が気になる 8.北朝鮮のような世界にあこがれている。軍の船や車が戦時でなくても無条件に優先される、軍の重要性が理解され軍が尊敬される国家に住みたい。 9.それ以外 どれに該当するかお答えください。

  • 日本人男性と在日韓国人女性の結婚手続き。

    私は在日3世で、日本人の男性と結婚します。 先に日本で手続きしてから、韓国領事館へ行くつもりです。 夫の日本の戸籍謄本も韓国へ出す必要がありますか? 日本で結婚してすぐに戸籍謄本が取れないだろうし、 韓国語への翻訳の事を考えると大変そうですが。。。 2008年から韓国で法改正があったとかで、情報が乏しいです。 教えてください!

  • 車高調

    車高調っていうのは、純正のサスペンションではできないのですか?(オデッセイRB1) また車高調のデメリットは何ですか?(気を付けなければならない事など…)

  • お勧めのアニメをおしえてください

    お勧めのアニメがあれば教えていただきたいです。 ジャンルはアクション、ロボット、恋愛のどれかがいいです ・絵が綺麗なもの ・人間関係がどろどろしていないもの でお願いします。

  • おもしろいアニメ

    ハルヒやらきすたのようないわゆる「萌え系」ではなく、なんというか男が主人公の普通のアニメでおもしろいアニメってありますか? 別にヒロインとかと恋愛とかは全然かまわないんですけど、完全な女の子主体のアニメ以外でいいのあったら教えてください。 できれば有名どころからと今現在放送している奴とかも教えてくれるとありがたいです。 ちなみに最近気に入っているのがコードギアスで、放送中で見ているのはガンダム00です。お願いします。

  • アナタがもう一度みたい「脚本のしっかりしたドラマ」を教えてください

    某イケメン軍団事務所の都合に振り回される、アイドルが喜怒哀楽するだけのタレント宣伝ドラマでなく。 皆さんがが今まで見た中で「テーマ性がある」「知的な脚本だと思える」ドラマを教えてください。「主役が視聴率の取れるスターから無名役者に変わっても、このドラマは受ける!」という感じのものです。 ちなみに私の場合は ・ビギナー(第一候補はこれです) ・ライアーゲーム(ただ面白かった) ・ボーイミーツワールド(海外のシットコムですが) ・14才の母親(ちょっと中盤グダグダ気味だったけど…) です。個人的に「○○主演のドラマ」と宣伝して、脚本ではなく出演者を売りにしてるドラマは嫌いです。

  • 好きなアニメヒロイン

    好きなアニメヒロインは何ですか? 何人でも構いません。 自分は「エスパー魔美」の佐倉魔美、「天空の城ラピュタ」のシータ、 「タッチ」の浅倉南、「らんま1/2」の天道あかねです。 (古いのばっかりですいません・・・)

  • もうすぐ35歳の女性です。お見合い活動中ですが...

    こんにちは。 もともと独身男性の少ない地方都市に住んでいます。 外に出るのは好きで、趣味もあり活動的ではありますが、普段の生活だけでは出会いがないので、結婚情報サービスなどいろいろと視野を広げて出会いを探しています。 お見合い活動をしていると、確かに前よりも出会いはあるのですが、交際中に気に入った方にはは断られ、そうでもない方には好かれるという悪循環...おまけに活動をする前よりもシビアに出産年齢に現実を突きつけられ焦るばかりです。 昨年、情報サービスで出会った方と半年お付き合いした後、振られてからより自信を無くしたところもあるかもしれません。 その後も相談所に紹介された方と数回会ってはいるのですが、こだわりが強くどこか高級志向の彼に気持ちがついていかずに悩んでいます。いつも相談所で私を気に入ってくださる方は似たようなタイプで... 私は格好良いとか学歴などは求めません。贅沢はしなくていいので、ただお互いを思いやることができたり、一緒にいてほっとしたり心から笑ったりできる相手がいいなという理想はあります。 過去の似たような悩みの回答をみてましたが、結局30代の未婚女性は理想が高いといわれている回答が目に付きます。 やはり年齢をわきまえて、相手に対する恋愛感情がなくても私のことを気に入ってくれる人と結婚したほうが良いのでしょうか。 結婚したら、情が湧いてきて好きになれるという意見もあります。 果たして本当なのでしょうか。

  • 沖縄の米国海兵隊員少女暴行事件、なぜ繰り返されるのか?

    沖縄での駐留米軍と現地の人々との摩擦特に暴行事件は後を絶たないようですが、一体彼らの規律や監督体制はどうなっているのでしょうか? もし、ドイツや韓国などに駐留している米軍に同じような事件があると、国民が黙っていないという人もいるようですが、日本人はイエローである上に、なかなか文句を言わないということで、馬鹿にされているのでしょうか? 人種的に言えば、韓国も同じだと思うのですが、やはり事を荒立てない国民性があだになっている面もあるのでは? 下のサイトを下のほうにスクロールすると、反基地感情の軽減のためにアメリカは「良き隣人政策」をもって、沖縄の人々に接しているということですが、どの程度機能しているのでしょうか? http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1210032.htm