sergeant_k の回答履歴

全185件中141~160件表示
  • 好きな人ができない

    ここ数年好きな人ができません。周りに男の子がいないってゆうのもありますが。飲み会や友達の紹介もめんどくさくて、断ってしまいます。このままずっと一人だったら・・・と考えるとぞっとします。どうしたら、人と出会って恋に発展するんでしょうか。

  • 付き合うということについて。

    今付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。でも毎日会いたいとも思わないし、電話もメールも自分からはしようとは思いません。でも嫌いというわけではなく、他の女の子とと仲良くしているのを見ると嫌だし、別れて他の子と付き合うとなるとそれもそれで嫌です。好きという気持ちはあります。でもこれはやっぱりワガママですよね?友達にはキープしときたいんやって言われました。彼氏はこんな私でも付き合ってくれるとは言ってくれているのですが・・・。

    • 締切済み
    • noname#34675
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 2人は付き合っているのでしょうか?

    はじめまして。 私には大好きな人が居て、折を見て告白しようと思っているのですが、彼女は私の友人と非常に仲がよく、もしかしたら付き合っているのか気になります。皆さんはどうおもわれますか? 内容は 1:2人で車とかで出かける。 2:友人の彼女に対する2人称が”オマエ”3人称が”コイツ” 3:友人のジュースとかを、彼女と平気で飲む 4:コンビニで彼女を見つけた友人がいきなり、チョップ。彼女も”おぉこんなトコで!”怒らない。 5:話を聞くと友人は彼女の家で、ペットと遊んだことがあるらしい。 なんです・・・・。 友人曰く付き合ってないらしいのですが・・・。

  • お泊りに行きたいのですが…

    初めまして。カテ違いかもしれませんが、どこに投稿すればよいのかわからなかったので、コチラで質問させていただきます。 彼氏と、「今週か来週お泊りに行こう」と話していたのですが、 2人とも仕事が忙しく、旅館などをとることは出来なかったので、 普通にラブホテルなどに泊まってこようと思ったのですが、 いつもお金を出してくれているのが彼氏で、「今週末は給料日前だし、来週末は用事があるから泊まりは無理かも…」とのことでした。 いつもいつも会うたびデート代を出してもらっているので、「たまには出させて欲しい。」といったのですが、「悪いからいいよ。」と言われてしまいました。 彼氏も私も、今週末の予定は泊まりでも大丈夫なうえに、来週以降は仕事が立て込んでしまい、週末二人で過ごせるかもわからないので、できれば私は私がお金を払ってでもお泊りしてずっと一緒にいたい!と思っているのですが…(彼氏も一緒には居たいといってくれています。) 私がお金を出してどこかに泊まる…というのはやはりやめたほうがよいのでしょうか? また、もし私がお金を出すにしても、ラブホテルも何かな…と思ったので、土曜日に2人で遊びにいく都内(渋谷に行きます)に、2人で泊まれるいいホテル(普通のシティホテルのような)があればそこに泊まっても良いと思ったのですが、安く(1人1~1.5万円程度)ていいプランがあるホテルなどご存知でしたら是非教えていただきたいです。 読みにくい文章ですみません。 お願いいたします。 私があらかじめ予約してしまおうかな、と思っていたのですが

    • ベストアンサー
    • noname#21618
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 協調性がまるでない。

    私は、現在23歳の社会人です。 中小企業の工場で働いてるのですが、社交性がまったくなく とても辛い日々を送っています。 従業員は20数名なのですが どうしても人を避けてしまって(昔からですが)、完全に孤立 しています。そのため非常に居辛く、毎日やめたい気持ちでいっぱいです。私は、雑談とか世間話がまったくできなくて、なんにも言葉が思い浮かばず、小学生以下のコミュニケーション能力しかなく、また、それを直そうとおもってもどうしたらいいかわからない状態です。 先日も上司から「コミュニケーションとったほうがいい」とキツク言われました。もう何度いわれたかわかりません。それほど「異常」なのです。その原因もよくわかりません。なぜか人を避けてしまって、世間話をするという場面になると避けてしまいます。なので飲み会なども避けています。ほんとは社会人失格で速攻で解雇されてもおかしくないのでしょうが、1年目というのと、あまり人と話さなくてもいい工場という空間なのでなんとかいままで来ています。 自分でもおかしいと思って、精神科にいって、抗鬱剤らしきものを服用して、何とか会社にいってるのですが、効果があるのかどうかよくわかりません。 いったいどうしたら人の話を「軽く流せる」のでしょうか? 人とかかわるのが苦痛でしかたありません(かといって一人も辛い) 八方塞の状況です・・・。

  • 年上なのに後輩?こういう場合は敬語ですか?

    今度、会社に入ってくる人が私より年上です。 相手はバイト採用で27歳、私が仕事を教える役になってしまいました。 私は相手が年上なので単純に敬語で話そうと思ったのですが、友達に話すと「それじゃ、相手(新しく入ってくる人)が気使うんじゃない?それに向こうはバイト、aiaigogo(私)は正社員でしょ?(だから敬語使わなくていい)」と言われました。 こういう場合は敬語は使わなくていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22779
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 「教えてくれ」「資料を送ってくれ」と頼まれたとき

     私は2年前まで地元の里山にある自然体験施設で事務をしておりました。今は異動で別の部署に移っています。この施設は私のような事務をする係と、やって来る子供達に里山の自然をガイドをする教職員の係がありました。  当初、私は自然に関心が無かったのですが、自然のすばらしさがだんだん分かってきて、それでその里山の全てを知りたい。毎日通っているからこそわかる日々の変化を伝えたい。そう考えて、毎日この里山を歩き、風景や植物、動物、野鳥、昆虫などの写真を何万枚も撮影しました。  私の担当範囲のことではありませんので、全て休憩時間や休日など余暇を利用しました。人事異動で現場を離れても週末の休日には歩き回り、今も記録しています。  この施設の教職員たちから、仕事で写真を利用させてくれと頼まれることもよくあります。私は、子供達が喜んで役立ててくれれば、得た感動の恩返しになる。里山の自然を守ることにもなるかもしれないと思い、どんどん使ってもらっていました。  しかし、ふと思いました。「いくら私が詳しいといっても、シロウトが余暇でできる記録や撮影程度のこと。なぜ現場に毎日いる教職員がいつまでも私のようにしないのか?」と。  怠慢ではないのか?と感じました。少しは自分で身につけるように努力すべきだろう?と。  しかし同時に、自分がいつまでもしゃしゃり出るから後輩が育たないのか、という責任も感じます。一方、自分の趣味の成果が今後も少しでも子供達の役に立ててもらいたい・喜んでもらいたい、という気持ちもあります。  私は、この後輩の教職員に、なんと言えば一番いいと思いますでしょうか?皆さまのご意見やお考えをお聞かせください。

  • 彼女の気持ちがつかめない。私はどうすべきでしょうか。

    彼女から夕べメールがきて「今、レッスン終ってスタバでほっとカフェしてます。ごめんなさいね。実はあなたに言わない方がいいことがあります。家庭の事情でもう会えないのです。私のこと好きなままでいてくださってありがとう。でも忘れてください。私もこのあたり(最初に会った場所)に来るたびにあなたのこと思い出すでしょう。つかのまでしたけどいい思い出をありがとう。」という急な驚くべき連絡だったのです。 私は54歳の既婚。彼女は38歳で裕福な家庭の奥さんで藤原紀香にそっくりさん。サイトで知り合って1週間、親しくメール交換してから初めて会った日の秋晴れに昼頃、食事して公園を散歩しながら実に親しく話し、お互いに自然に寄り添うようになって木陰で強く抱き合ったのです。その内、私が「ホテルに行ってもいいか。」というと「いいけど、今日は出来ない日なの。」「しなくてもいいから抱き合っているだけでいいよ。」と言うと「できなくて悪いけど、我慢してくれるならいいですよ。」というので夕暮れからホテルで約2時間位の間、最後のことはできないがお互いに激しく抱き合って唇を求め合い愛撫し合っていました。私も彼女も本当にいい出会いができたと心の底から喜んで、次回の約束をして別れた。別れてからは一日に数回ずつお互いに甘い思いをメールで伝え合った。それから4日目のメールが夕べのメールだったのです。私はスタバの意味が解らずそこに行かれず、その後はメールも応答しないので連絡方法がない。 どうしてあんなに喜んでくれていたのに急に嫌いになったのか。この彼女の心をどのように考えたらいいでしょうか。手がかりを探して会いたいとも思うのですが逆効果なのでしょうか。女心の解る人の助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32710
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女との感覚の差??

     初めて質問させて頂きます。  現在、北海道で大規模な津波警報(注意報)が発令されていますが…僕(26歳)も仕事上このような場合は即行動できるようスタンバイが必要です(今回はスタンバイ対象ではありません)。  このような状況の中、彼女(23歳:交際期間2年少々)から「pukkeが緊急に行動しなきゃいけないとき、一緒に付いて行っていい??」と問われたため、性格に生真面目な部分がある僕は「いや無理でしょ」と真に受けた答え方をしてしまいました。  これに対し彼女は「冗談で言っただけなのに…どうして本気で答えるのか理解できない」と怒り始めました(僕と彼女の間では時々このようなやり取りがあり、言い争いに発展することもあります)。  しかし(自分の住むまちではありませんが)今回のように現実に災害が発生しかねない状況でそのような冗談を投げ掛けた彼女の気持ちがイマイチ理解し難いのです。  もちろん僕が冗談を本気と取った事に関しては素直に謝りましたが、彼女は彼女で「もう少し思いやりのある答えが返ってくると思ってた」との期待があったようで、最終的には納得していないようです。  僕の取った行動はやはり「冷たい」行動なのでしょうか??  回答に対するお礼は少々遅くなるかもしれませんが…男女問わず皆さんの様々なご意見を頂戴出来ると嬉しいです、宜しくお願いします。

  • 失恋しました。

    初めまして。 私は高校1年生、男です。 バイトはしてません。 最近失恋しました。 相手は同じ高校の1年生です。 彼女はバイトをしてました。 彼女との付き合いは、もう半年近く経ってました。 私は短所が多くて自分が嫌いでした。 しかし彼女は、そんな私を愛してると言ってくれました。 そして告白され、付き合うことになりました。 凄く嬉しかったです。 しかし、一昨日にメールで別れを告げられました。 理由を聞くと、バイト先の先輩(19歳)に告白されたとのこと。 先輩は私たちが付き合ってるのを承知の上で告白したそうです。 バイト先の他の先輩方は止めてくれたらしいのですが、それでも告白をしたと聞きました。 後日、私は彼女と直接話をしました。 彼女は泣きました。 そして、私とその先輩は同じくらい好きだと言いました。 バイトのおかげで会える機会が少ない。 それが迷わせる原因だそうです。 話をしても結果が出せなかったので、一旦家に帰り考え、電話で話すと彼女は言いました。 そして電話がかかってきて話を聞きました。 結果は先輩を選びました。 ショックでした。 ショックのあまり、ここ3日間一食もしてません。 コーヒーやら紅茶を飲む程度です。 このままでは良くない事くらい分かってます。 しかし、食べ物が喉を通りません。 本当にツライです。 睡眠もあまり取れません。 頭が痛くなったり、胸が痛んだりもう耐え切れません。 しかし、彼女の事も諦め切れません。 こういう様な状況でよりを取り戻せる事はあるのでしょうか? 下手な文章と、分かりにくい状況ですが、ご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#27061
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 別れた理由

    何度も質問させて頂いてみなさまの回答にはすごく救われています。 本当にありがとございました。 そしてまだ苦しんでいることがあります。 それは、別れるとき電話だけで理由も言ってもらえなかったことです。 気持ちが冷めたのが理由でしょうけど、 理由をきけずしかも相手の表情も見れてないので、 気持ちが冷めてしまったという事実を電話での一言でしか知ることができなかったことがすごく苦しかったんです。 何日かして電話しましたが、無視されて、それ以来もう自分で自分を納得させて別れたことを納得するように言い聞かせてきました。 こんな別れ方をされたことの悲しさと理由を知って切り替えたかったということが今でも苦しんでいます。 もう連絡はするつもりはないのですがこのやり場のない気持ちをどう考えれば前向きになれるのかアドバイスを頂けませんか? こういう風に考えて怒りにかえる方法等、お願いします。 この質問を最後にして、ふっ切りたいと思っています。

  • 何を考えてるの?!

    こんばんは、25歳女です。 一年半ほど前に、飲食店のアルバイト先で、声をかけられて、 タイプだったので電話をしてみた人がいます。 その人から、毎日、一、二回電話がかかってきます。 それも、一年半前からずっとです。 電話に出るのはたぶん二ヶ月に一度位、気が向いたときに。 もしかしたら、知り合いたてのときはもう少し電話に出ていたかも しれませんが。 メールの返事は、断りの返事を3ヶ月に一回ほどしました。 過去に2回ほど、食事に行きました。 いままで、気にしたことがなかったのですが、 毎日電話をかけてくる彼の気持ちが、私には全く分かりません。 ちなみに、過去に食事に行った時も、いいなとは少し思った のですが、男嫌いな私はいまいちパッとせず、四時間ほどで帰ってきて しまいました。 ちなみに、私は彼はいません。 好きな人にそんなに電話をかけたりできるものでしょうか? 彼は何を考えているのでしょう。 面白いヒトなのですが、もしかしたら危ないヒトなんじゃないか と、怖くてまた会うのを躊躇してます。 男性の恋愛観に不信を感じているので、私には判断しかねます。 アドバイスを御願いします。

    • 締切済み
    • noname#22927
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きな人へのアプローチ方法

    メールをしたり食事に行ったりする彼がいてます。 彼とは学生時代の同級生で、数年ぶりに連絡をとりました。 その時に昔、好意を持ってて、忘れられなくて連絡したと伝えました。 今も昔と変わらず彼に好意を寄せているのですが、 彼は私の気持ちにはどうやら気付いていないようです。 彼に好意があると気付かせるにはどのようなアプローチをすればいいのでしょうか? やはりちゃんと言葉で伝えるべきなのでしょうか? メールを送れば比較的すぐに返事をくれますし、彼からもメールしてくれたりします。 メールの内容は今日あった出来事だとかを送っているのですが、 もっと彼の興味のあることだとか 彼の好きな音楽や本について言及した方がいいのでしょうか? 恥ずかしながら恋愛経験に乏しく、また今回初めて自分から行動を起こした為 どのように接すれば意識してもらえるのかが全く分かりません(><) どんなことでもいいので教えて頂ければうれしいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(--)m

    • ベストアンサー
    • noname#22924
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • そんなには親しくない男性からの告白。。。特に女性の方に質問です。

    高校生男子です。 今月か来月に、告白しようと考えています。 ですが、相手の女の子とはそこまで関わりが多くなく、4月に同じクラスになってから10月くらいに初めて話し、その日にメールを始め、メールの量はちょっとしたくらいです。 現在から告白までに、もう少しメールや話をするつもりです。。。 女性にとってそんな感じの関わりの男性から告白されokを出せるものでしょうか?? できるだけ多くの人の意見を聞きたいので、御協力お願い致します。 女性からの意見はもちろんのこと、男性からの意見もお待ちしております。 回答者様の、性別と年齢を添えていただけるとありがたいです。

  • 結婚後、男友達との付き合い

    既婚者の方にお聞きしたいのですが、結婚後に以前からの付き合いのある男友達(お互い異性ということを意識したことがない、親友と呼べる存在)と二人きりで飲みに行ったりすることは非常識だと思いますか? 結婚前はたまに二人でのみに行っては近況報告や相談事やばか話などして同性の友達と遊ぶような感覚で付き合っていました。 主人にもその男友達の話は何度かしていて知っているのですがやはり二人で会うのはあまりいい気がしないようです。 やっぱり、やましいことがなくてもこの先、会わないほうがよいのでしょうか?

  • 性格とコミュニケーション

    4年制の大学に通っている1年の♀です。 私は元々きつい性格で、人が傷つくことを平気で言うような性格でした。 それを色々な人に指摘されて、直そうと努力した所今度は周りの顔を伺ってばかりの優柔不断で八方美人的な性格になりました。 それがとてもストレスになり、症状となって体に出るようになったので、中学の時はフリースクールに通いました。当時は本ばかり読んでいて、殻に閉じこもったような性格でした。 高校は悩んだ末に普通高校に進学しました。 しかし、学校の空気がわからない私は暫く孤立していました。身長が高く太っていて、気持ち悪い(ごつくて歪んだ感じの)顔なので普通に避けられる事や、言われる事が多かったです。 小学校~高校の間で性格は良くなってきたと言ってもらえたのですが、「キモイ」「ウザイ」という言葉や態度に今もびくついてしまいます。意識しすぎて逆に自分からそういう行動をとってしまうことも多いです。 現在は運動部に所属しています。部活に入ってみたかったのと、大学に通うだけでは交友関係が広がらないと思って入部を決めました。 入ってしばらく経ったのですが、部活の空気が読めなかったり、一人ぼっちになったりすることが多いです。というか自分から一人に向かっていってしまい、逆に部員の人達に気を使わせてしまっています。 挨拶・明るい表情・返答等気をつけてはいるのですがだめです… 容姿の面も気にしてしまい余り話しかけたりしない方がいいんじゃ、と引いてしまったり勇気を出して話しかけても、場の雰囲気をもりさげてしまいます。 感じ方や考え方が結構違っています。もっと自然体で自分を出していけたらいいと思うのですが、中々難しいです。 仲良くなりたいです。くだけてリラックスした状態で接することができたらいいな、と思います。 コミュニケーション能力って磨けるものですか?

  • 遊んでいいと思いますか??

    初めまして。 私は人よりも難しく考えてしまいがちなので、 皆さんの意見を参考にしたいと思い相談します! 今告白はされてないのですが、私に好意を持ってくれている男性がいます。 でも私は彼を普通の友達と思っていて恋愛対象として見ていません。 そういう彼を含む男2、女2くらいの人数で遊びに行くのは 勘違いさせてしまうかもしれないのでやめておいたほうがいいでしょうか? それとも遊びに行くくらいなら軽い気持ちで行ってもよいでしょうか? 回答お願いします。

  • 中3 よりを戻すには。・・・

    中3男子です。 結構前(7月21日)彼女と別れました。 自分は振られました。 理由は一応【忙しくて何もできないから申し訳ない・・・】 付き合って3日目でした。 一応7月21日時点では好きでいてくれたようですが。 自分は簡単に別れ話を受け入れてしまいました。 嫌いになった訳では全くありません。 今でも好きです。 相手は同じクラスなのですが。。。 全く話しかけてくれません。付き合う前は、かなり話しかけてきてくれたのに。。。 以前ここで質問した時は【黙って待て】とか【受験が終わるまで待て】 とかで、 一応今まで抑えてましたけど、、、 本当に受験が終わったら告白してもいいのでしょうか・・・ 携帯の番号(友達ルート)渡してもかかってくる様子はなし。 ただただ。気まずい雰囲気です。 相手はもう、見切りをつけて忘れようとしているのでしょうか? もし告白しても、OKは貰えるのでしょうか。 御願いします。あと、参考までに、告白は一応直接言いました。 今も彼女に彼氏がいるわけではありません。

    • 締切済み
    • noname#91316
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 親に「出ていけ」と言われた時の言い返し方

    皆さんも人生で一度は親から理不尽に「家におるな」とか「言うこと聞けんかっから出ていけ」とか「出ていけ」とか言われたことありませんか?言われた理由はどうであれ、これを言われた時って自分が悪くても、相手が悪くてもかなり理不尽に感じたり、腹立たしくなったりしませんか?自分は言われた時ものすごく腹がたちますが何も言い返せません、自分は学生で出ていっても行くあてがないっていうのがわかっていての言葉なのでいっそう理不尽さがましてきます、そこで質問なのですが、上記に書いた事を言われた時、どう言い返せれば親を返り討ちにできるのでしょうか?

  • 浮気・・・でしょうか?

    半年付き合ってる彼がいます。 こないだ彼の携帯を見たら同じ女から何件もメールが送られており、返信はしたりしなかったり、それはいいのですが・・・気になる事があって! 職場の飲み会で周りに内緒で、女に会費を払ってもらったりしたらしいのです。彼は私には「払わなくてもいいって、言われたから。」この一言しか言いませんでした。 そして、もうひとつ!! 財布にお金を入れようと見たら、計算に合わないお札が入ってました。どうして?と聞いたら「貯めてた」との一言・・・何か言ってくれると思ってましたが、結局は解らず。 これってどうなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#21151
    • 恋愛相談
    • 回答数1