sergeant_k の回答履歴

全185件中61~80件表示
  • オリンピックに興味がないって駄目?

    僕はオリンピックとか、スポーツの世界大会に興味がないんです。 それで、日本勝っても、アメリカが勝っても、中国が勝ってもいいって思ってるんです。 選手の名前も知らないんです。 皆さんは興味がありますか? 会社では、そういう話している人が多いんです。 マラソンのQちゃんがどうのとか、興味がないのはおかしいのでしょうか?

  • インプレッサSTI vs. ランサーエボリューションX

    宿敵のライバルといったらこの2台ははずせないですよねw 私もかなり思い入れのある大好きな車です! 速いのは遅いのは? 好きなのは嫌いなのは? 勝つのは負けるのは? そんなことにはこだわらず蘊蓄を語っていただいても結構です。 乗っていた方、 乗り継いでいる方、 これから乗ろうとわくわくしてる方、 なんでも結構なので軽い気持ちであなたの思いをきかせてください。 スバルインプレッサWRX STI(GRB) http://www.subaru.jp/impreza/wrxsti/ 三菱ランサーエボリューションX(CZ4A) http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/index.html

  • DVDかブルーレイか

    こんばんは もし今日買うとしたら DVDレコーダー・ブルーレイレコーダー どちらを買いますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 学生時代が終わります。残ったのは後悔のみ。

    24歳 男 童貞 友達極少 サークル未所属(一年で辞めた) もてない 二浪 学生が終わる今後悔ばかりです。いつも友達はできませんでした。正確に言うと途中でいつも疎遠になるんです。中学も高校もなぜか友達は多くできず一人の人と付き合うよな感じで多くの人と仲良くなるということがありませんでした。もちろん女友達なんて皆無です。 それで大学に行っても正確からか内気で、なかなか大学の人たちについていくことができませんでした。サークルも一年でやめてしまいました。 バイトもいじめがあったりでまったく恵まれませんでした。 女性との出会いもありませんでした。共学でもまったく女性には相手にされない。やっと大学3年のとき彼女ができましたが、すぐ別れてしまいました。キスどまりです。 みんな友達を学生時代に多く作り、バイトもやり、異性との知り合いも作り。そんな中俺はいつもうまくいかなかった。それでも少し変わったと親しくしてくれる人は言ってくれるときがある。 服にも気を使うし、正確もそこまでおかしくはありません。そんな自分がどうしていつも人間関係でうまく世渡りをできずに、友達もできずに。そしてなかなか彼女もできず。好きな人ができて行動するもいつも振られました。決して待っていたばかりではありません。 悔しいです。どこがもう自分で悪いかわかりません。変えようと思い、バイトもやったりしましたが。 極論を言えばこんな、友達も少ない、大学にいい思いでもない、もてないこんな俺が会社で働いてこれからの将来幸せになれるか?友達はできるのか?好きな人と出会えるか?ということがとても不安でしかたありません。学生として一番時間があるときに楽しめなかった人がこれから時間がなくなる日々でどうやってうまくいくのか? 公開ばかりしても仕方ありません。でも後悔で心が押しつぶされそうだし、これからの仕事の不安でも押しつぶされそうです。 こんな自分に似てた人いますか?似てなくても、私はどうやっていったらいいのでしょうか?

  • 高校1年生の入学までの予習方法

    色々な先輩から、高校の授業は、大変だから予習をしておいた方がいいといわれるのですが、入学までにどのように予習した方がよいのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。

  • オジサンにはなりたくないのでしょうか?

    女性は大抵の人はいくつになってもオバサンになりたくないと思いながら生きているものです。 男性もいくつになってもオジサンにはなりたくないと思っているものでしょうか?

  • 転職の面接 《この対応は普通??》

    転職活動をしています。 昨日、今日の15:00指定で面接&筆記試験の案内があったので出かけました。 実際に行ってみて、印象の悪い出来事がありました。 <アンケート> 皆様は、下記のようなことがあったら、どのように感じますか? ●採用担当(総務の人)と面接官の連絡ができていない。 ●筆記試験の進行を片手間でやっている 多忙なのかもしれませんが、応募者に対して失礼だと思いました。 ----------------------------------------------- <状況> 面接後、面接官の人に「結果は来週中に」と言われる。 ↓ 筆記試験の件を聞くと、面接官は知らなかったようで、待合室で待つように言われる。 ↓ 待合室へ行き、採用担当(総務)に言うと、「ああ、そうですね」と、別室に案内され、試験開始。 ↓ SPI試験で、各問題ごとに、15分、20分と制限時間があり、「係の指示があるまで、次の問題には進めません。」 ↓ しかし制限時間を過ぎても、採用担当は席をはずしたまま。 ↓ 仕方なく、他の社員の方に声をかけて、戻ってきてもらう始末。 一度目は、「会議で」と言われ、二度目は私が総務部に行ったら「ああ、もう15分も過ぎていますね、すいません」と忘れていた様子。

    • ベストアンサー
    • noname#120826
    • アンケート
    • 回答数3
  • “ひとつの時代が終わったなぁ”と感じるものは何ですか?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の46歳男性です。 私は、特別“鉄道オタク”と言えるほどの知識も持ち合わせておりませんが、(苦笑) 明日からのダイヤ改正に伴い、本日を持って、長年親しまれてきた「寝台急行:銀河」が廃止になるそうですね。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803060072.html 他多数・・・ (つい今しがた、某報道番組で取り上げられていました・・・(^^ゞ ) このテの寝台列車は、近年は、とかく、夜行高速バスに推されっぱなしで、 乗客数も激減、かつての勢いは見る影も無いとか・・・何となく、一抹の寂しさを感じます。 かつては、ビジネスマンの足として、他にも数多くの旅路を支え一時代を築いたものなのに・・・ “ひとつの時代が終わったなぁ”、感じるもの、どんなものが有りますか? よろしければ、この酔いどれにもお教え下さい。(笑) 拙いお返事しか出来ませんが、みょうにちより随時お礼させていただきます。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数25
  • 結婚と婚約者の甲斐性

    同い年の婚約者についてです。 お互い今年で30才になります。同じ職場で出会い、今もそのまま同じ仕事を続けています。 彼の手取りは、20万弱です。また、私はそれ以下です。お互い実家暮らしで、彼は貯金ゼロ(あればあるだけつかってしまうタイプです。ですが、借金はありませんしギャンブルもしません。)、私は普通車の新車が買えるぐらいの貯金しかありません。 お金もないので、式も披露宴もせず、家族同士の食事会のみで済ませる予定でいます。 彼の仕事ぶりは、つぶさに見てきています。当然、尊敬しています。 ですが、そのお給の低さには正直不安です。(年収も300万ありません) もっとも、彼のお給料を当てにしないだけの稼ぎが自分にないだけに、今の気持ちを伝える気持ちは私にはまったくありません。 が、時折不安で押しつぶされそうになる自分がいます。 一生懸命働いている彼に対して、甲斐性を求めている自分が嫌で仕方がないのです。 どのように考えれば、前向きになれるのでしょうか??結婚後も共働きでがんばっていく予定ではいますが、私自身キャリア志向はなく職場でも寿退社をほのめかされるような立場のため、不安を拭い去ることができずにいます。

  • おすすめのアニメ教えてください。

    おすすめの恋愛アニメ教えてください。(ハッピーエンドがいいです。) できればすでに完結しているものがいいです。

  • 義兄の反対

    結婚が決まり、式場の予約も入れて結納なしの両家顔合わせまであと5日という時に突然、義兄に結婚を反対されました。理由は私と彼がまだ結婚するには未熟すぎるからという事でした。 数日前まではすごく乗り気だったので、びっくりしました。 義兄達から自分達も顔合わせに来ると言い出し、小さい子供も連れてくるので帰りに遊んで帰るのか、私の実家近くの遊行施設などを一生懸命調べていました。 勿論、すでに私の実家では準備万端の状態でした。 義母に「ウソでもいいから義兄に頭を下げて顔合わせに来てもらうようにお願いして。そうじゃなきゃ私も行かないから!!」といわれましたが、 彼は「ドタキャンの理由としては到底納得の行くものではない。頭を下げる事は出来ない」と言い、家に帰って二人で話し合う事にしました。 結局、顔合わせは中止し、義家族への表向きは『結婚延期』としましたが、 2人が一緒になりたいという気持ちは全く変わらないので義家族との修復を計りながらこっそり予定通り結婚準備を進めていく事にしました。 入籍・式までに半年以上の時間があった事がせめてもの救いでした。 私の両親は事情を知った上でも私たちを応援してくれています。 結婚延期を聞いた義母は泣きながら謝ってきました。 まさかこんな結果になるとは思っていなかったようです。 この他にも色々あり、正直しばらくは顔も見たくないと思っていました。 けれど結婚もこのままして欲しい、顔合わせも式も一人でも出ると言ってくれたので義母とも時間をかけて新しい関係を築いていこうと思いました。 義兄もまさかここまでこじれるとは思っていなかったようで、延期を報告した時大変焦っていたそうです。 彼はまだ義兄に対して怒り心頭で、連絡も取っていないようです。 義母は良くある話、といいましょうか義兄だけではなく義兄嫁に対しても怒っています。 義母に泣いて謝られた時、初めて義兄嫁さんが私達の事で色々言っていたことを聞かされて正直ショックを受けました。 義兄嫁さんはとてもいい人だと思っていただけに、義兄のドタキャンよりも悲しかったです。 私の実家も、義母も「義兄一家なしで式・披露宴やっちゃおう!」と言ってくれていますが、彼がそれには反対しています。 入籍だけなら後から関係修復でも良かったのですが、私が結婚式を諦めたくないばかりに、彼にはつらい思いをさせてしまっています。 何とかして義兄に認めてもらいたいのですが、いい方法はないのでしょうか。。最悪、形だけでも式に出てもらえればいいと思っています。

  • 長時間労働はなぜなくならない?

    多くの企業が当たり前の様にしている長時間労働は何故なくならないのですか? バブル期も長時間労働であった事から景気が原因ではないと思うのですが。 よく日本人は体質的にそうなんだと聞きますが皆が好きで あれだけ毎日働いているとは思えません。 疲れて元気のない人が多いように思えます。 何か解決策ってないんですかね? よろしくお願いします。

  • あなたがここ(このサイト)にいる理由

    皆様、お世話になります。 唐突ですが、あなたがこのサイトにいる理由は何ですか? 1.何となく 2.暇つぶし 3.世のため人のため 3.自己満足 4.その他 ご自由にお書きください。 何となく気になったので、お時間がある方のみ、ご回答下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#53250
    • アンケート
    • 回答数23
  • 「オタク」ってどう思いますか?

    タイトルの通り、オタクってどう思いますか? 私は中2の女子なんですけど、最近、何故かオタクの男子(N)を好きになりました。 ミステリアスな感じが良いっていうか・・・。笑 シャツインでメガネとかのオタクじゃなくって、 見た目は別に普通の人です。(メガネかけてなくて、外人っぽい顔で、テニス部に入ってます) でも、オタクはオタクでもかなりのオタクです。(お兄ちゃんの影響らしいです) いつも、なんかのキャラ描いてたり、ニコニコ動画の話をしたりしてます。(教室とかで) ハルヒとか撲殺ドクロちゃん・ラキスタ☆とかが好きで、 18禁のグロゲームをしてたり、家には大量のフィギュアと小説があるそうです。(友達が家に遊びに行って見たそうです) 別にそれはどうでもいいんですけど、 友達何人かに「オタクってどう思う?」って聞いたら みんなに即答で「ヤダ」って言われました。 「Nってどう思う?」って聞いても「嫌」って言われます。 それに、「あんな(ハルヒとか)の見てたら引くわ;」って言う友達もいました。 (もし見てる人がいたらごめんなさい;) 他人から見てて「(アニメ)オタク」ってそんなに嫌なもんなんでしょうか? 確かに中2で18禁のグロゲームしてるのは、ちょっと嫌だけど(ていうか違反?)、オタクの何がいけないのかが分かりません。 「趣味がある?」って聞かれて「無い」って答える人より、ある人の方が断然いいと思うし、 何かを夢中になって好きになることはいいことだと思うんです。 みなさんの意見を聞かせてください。 正直イヤ、って思う人がいたら何でイヤかを教えてください。

  • 20歳の女のコが裁判を。。。

    20歳の女のコ(学生 初心者)が 友達の車(車両保険無し)を借りて使っている時に 50歳位のおじさんの車(車両保険あり)と駐車場で 接触事故を起こしました 女のコの話では"止まっている所におじさんがぶつかってきた" と言います しかし おじさんが"裁判を起こしてやる"と言っているらしく おじさんの保険会社から女のコへ"裁判を起こします"と 報告の書類が届いたそうです こういった場合は 女のコの条件では不利なのでしょうか?? こういうケースには詳しくないので色々教えてください お願いします

  • アドバイスいただきたいです。

    私は社会人一年目で現在19歳です。 仕事は経理と事務をしています。(←こちらは正社員での雇用です) 副業でコンビニのアルバイトをしています。(金・土の夕方~24時まで) バイトは許可されているので何の問題もありませんが、 主である事務の給料が結構少なくて、貯金が満足にできません。 なのでコンビニのバイトを始めましたが(まだ2回しか出てないのでまだ給料は貰ってません) 計算してみても多少の差はあるものの、やはりもう少し稼ぎたいです。 なのでデータ入力のバイトでもしようかと思っています。 給料と支出についてアドバイスいただけませんか? 事務の手取り→\129,000 コンビニのお給料(単純計算で)最低でも3万円 現在の振り分け(事務のみです) 家に入れるお金 3万円 親に車校代返済 月1万円 親に払う保険料 月5千円 貯金 積み立て5万円・貯金箱に最低5千円 携帯代 約3千円 お小遣い 残った分で、それでも余れば貯金箱 コンビニのお給料が安定して入るようになった場合 (3万円だとして) 家に入れるお金が2万円(計5万円です) 貯金が1万円 という風にするつもりですが、貯金はいくらしたらいいんでしょうか? してもしても満足できないんですが・・・

  • 自分の彼女が他人に性的な目で見られることについて

    自分の彼女が客観的に見て可愛かったり美人だったり、 あるいはスタイルが抜群であったり巨乳であったり… こういうことは実際ある意味彼氏である自分に自慢になるような、 人が聞いたらうらやましがるようなポイントになると思うのです。 僕の彼女も実際とても可愛らしいタイプです。 別に他人が可愛くないと思おうと、 自分は可愛らしいと思うのでそれでいいのです。 ところが、今回の場合、客観的に見ても人懐っこくて可愛いようです。 事実、彼女はモテます…。 そこで悩みが発生するのですが、 同様の悩みのある方や何か解決策をお持ちの方がおりましたら是非力になってください。 お願いします。 つまり…彼女がモテる、あるいは性的な目で見られることが 彼氏である自分にとって非常に不快なのです。 可愛らしい彼女で自慢のはずだし、人懐っこいところも僕が惚れた理由です。 しかし他の男に可愛いと言われたり、例えば大学の同好会内で男同士飲んでいる際、会内の女の子で誰が可愛いかなんて話題になったときに自分の彼女の名が必ずと言っていいほど出て、そのたびに内心ではすごく不快になって我慢しています。(付き合っていることは知られています) でも自分も確かに可愛い女の子とは話すだけでテンションが上がるし、スタイル抜群の女性を見たらそういう興奮もあります。自分で言うのもなんですが、若い男ですからしょうがないのかなと思います。 …でも、殊自分の彼女のこととなると、そういった男の心理を自分自身の経験から知っているだけに、そういう性的視線に彼女が晒されていると思うともう吐き気がするほどなのです。 なんというか…ものすごい葛藤です。どうしたらよいでしょうか。 ※一応補足しておきますと、彼女は人懐っこいですが、男の心理を知っていて自分がモテているという感覚を楽しんでしまうような遊び系の子ではなく、どちらかといえば天然系の子です…。

  • 略奪したい。

    彼氏のいる女の子を好きになりました。 二回目のデート(?)で彼氏がいる事が発覚。三回目に好きだと言うも、彼氏がいるからと断られる。しかし、数日後、何もなかったかのように誘うと普通に遊んでくれ、彼女の部屋でお茶しませんかと言われる。その後、僕の部屋にも来ましたが、一回ふられてるのでなにもせず様子見しています。次は二人でライブに行く予定。 告白以前は彼氏の話をちらほらしていましたが、最近はまったくなし。これは良い傾向と考えてよろしいのでしょうか? また、再度の告白等を仮にする場合どんなタイミング・場所がいいでしょうか? なお、略奪の良し悪しは今回は不問にして下さい…

  • 派遣から正社員へ

    派遣社員から正社員になるのは難しいでしょうか。。 もちろん一概には言えないと思いますが。。雇用先の条件によると思うので。。 特に女性が製薬会社とかで派遣で働いている場合、正社員になるのは今難しいのでしょうか。。 あまりに大雑把過ぎて答えにくいかもしれないですが、何か御存知の方 よろしくお願い致します。。

  • 今、あえて「ウケ」ない質問。 第二弾

    プロ野球チーム数。 今の数が適正と思われますか?。 何チームぐらいがいいと思われますか?。

    • ベストアンサー
    • noname#52496
    • アンケート
    • 回答数5