sapi_may の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 別れた相手に対して、どのように接していますか?

    いつもお世話になっております。 今回、皆様のご意見を伺いたく質問をさせて頂きます。 去年に7月末に2年近く付き合ってた彼と別れました。 社内恋愛で誰にも言っておらず、知ってる人はいなかったと思います。 メールをよくしていたのですが、急にメールの頻度が落ち、こちらから連絡しても 返答が無いことが多くなり、一緒に出掛ける事も無くなりました。 私は本当に寂しくて辛かったけど、別れ話は出なかったので我慢していたのですが ある時、私も含めた飲み会で後輩女子とベッタリしているのを見て 自分の中の怒りが沸点を超えました。 その2日後、彼と会って話をしました。 「もう好きじゃないのなら、好きじゃないと言って欲しい。」と。 それに対する彼の返答は、 「嫌いになった訳じゃないけど、今無気力で何に対しても興味が沸かないし 何をしたいとも思えない。この状況がいつまで続くか解らないから別れよう。」でした。 そう言われた時、頭が真っ白になりましたが「わかった。」と言って別れました。 別れた直後は、付き合ってた時と同じ様に仲良く接していたのですが、 ある時他の後輩女子にメールを送ってることや、飲みに行ってる事を知り 急に怒りや憎しみの感情が湧いてきて、急に物凄く冷たい態度を取るようになりました。 嫌いになった訳じゃないのに、どうしても前みたいに接することが出来ません。 いい歳こいて、拗ねた子供みたいな態度しか取れない自分が本当に嫌です。 皆様は別れた相手が近くにいる場合、どのように接してらっしゃいますか? どうしたら普通に接することが出来るでしょうか?

  • かな入力について

    かな入力に関して教えて下さい。 ”っ”や”ょ”等を入力したいのですが、 両手を使わず、片手で入力出来る方法はありますか?。 (障害を持っている方にパソコンを教える事になったのですが、 その方は、手を自由に使う事が出来ませんが、時間をかければ 片手で文字を打つ事が出来ます。 マウスも使う事が出来ず、ジョイスティック?を使っています。 ワープロをかな入力で覚えた為、パソコンもかな入力で教えたい と思っています。) 宜しくお願い致します。

  • 話せるようになるには?聞き取れるようになるには?

    来年に海外留学を予定していて、今春から国内の語学学校に1年間通うことになりましたが、それ前にどうしてもある程度のことは出来て入学していと思い、こちらで質問させて頂いています。 今、英語の勉強は、以下のことをしています。 (1)DUO3.0を完璧に9割は覚えたので復習用CDで何を言っているか聞こえるように繰り返し聞いています。次のステップは聞いて書き取れるようになることです。 (2)速読英単語をスキマ時間を利用して目で追うようにしています。 (3)進研ゼミの教材の大学受験対策の英語リスニングCDを聞いています。 (4)英和・和英辞典を高校入学時に買った時に付録でついてきた比較的ゆっくりめな日常会話のCDを聞いています。 (5)はじめてのTOEFLゼミナールを最近、やり始めました。CDをうまく活用したいと思います。 アドバイスとして皆さんに聞きたいことは以下の3点です。 (1)よくリスニングを聞いて、長文を読んで、いちいち日本語に訳すな!というような参考書の見出しを見かけますがどうしたら、例えばですが、リンゴ=アップルではなくappleはappleのままといった形で頭に入るのでしょうか?私は、リスニング、長文どちらとも日本語に訳す癖があり特にリスニングはなかなか追いつけません。 (2)金銭的なことやいろいろ含めて英会話に通うことが出来ないのですがどのようにしたら正しい発音で話せるようになりますか? (3)時々、CNNやBBCを見ますが全く聞き取れません。趣味である洋画や洋楽も何度か勉強に活用させようとしてやってみましたが聞き取れませんでした。CNNの項目ごとに分かれている1200円くらいのCDを買って聞き続けるべきでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32425
    • 英語
    • 回答数10
  • どういう意味&ニュアンス?

    これってどういう意味ですか? *I am fond of you as friend. *I have sympathy for you. *I care about you as friend. これを男性が女性に言った場合深い意味はありますか?

  • 「こす」と「こえる」

    「こす」と「こえる」の相違点について調べています。 ・山をこす・こえる ・気温が25度をこす・こえる ・定員をこす・こえる など、こす も こえる も両方使える場合の使い分けについて教えて下さい。 また、どちらかしか使えない場合もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 縄跳び、後二重跳び(後二回旋)

    後二回旋(後二重跳び)を連続で40回跳ぶのを目標に練習してるのですが、なかなかうまくいきません。 5~10回に一度跳べるくらいです。しかし、一旦跳べると3~7回くらいは連続して跳ぶことができます。 重要なポイントや効率の良い練習方法などがあったら教えてください。 後二回旋に限らず、縄跳びのコツのようなものがありましたら、是非教えてください。

  • サボり癖が抜けない

    ただでさえ駄目な人間で普段からサボっているのに、この正月でサボり癖が余計酷くなってしまったような気がします。以前から仕事にかなりストレスを感じてしまっていて、この正月でそのストレスを払拭するために色々と勉強しようと思っていたのですが、結局だらだらと過ごしてしまいました。仕事で使うのでプログラミングの勉強もこの正月でなんとかモノにしようと入門書を買ったのですが、結局あまりやりませんでした。どうすれば勉強しようと思えるでしょうか。なんというか、小学生レベルの質問で恥ずかしいのですが、どうか宜しくお願いします。本当に自分が嫌になります。

  • 夜に梅干を食べると目が見えなくなるんですか

    お婆ちゃんから昔、 夜に梅干を食べるとめくらに(目が見えなく)なると いわれて育った記憶があります。 これは本当なのでしょうか。

  • 気の置けない知人

    『気の置けない知人』の意味を教えて下さい(><)!! 辞典で探しても見つからないので、ことわざではないかと、思われます。 お願いします!!!

  • It was slow.

    カスタマーセンターに勤めている人が今日は仕事から早く帰った理由が、 It was slow. They sent me home early. との事ですが、slow とはどういう意味でしょうか? busy の反対で、今日は電話がほとんど無いので帰宅させられたという事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数5
  • Skypeでいきなり

    Skypeで いきなり見知らぬ人からチャットがきました。 これって 返事しても大丈夫なんですか?ハッキングとか詐欺とかはありませんか?

  • 感情移入できる本、おしえてください!

    ものすごい感情移入できる本を探しています! あとで振り返ったとき、懐かしいって思えるくらい感情移入したいです。 市川拓司さんの「恋愛写真」と「そのときは彼によろしく」とかは、ストーリーはあまり好きではないけれど、ものすごい感情移入できました! 最近本を読み始めたんですが、おもしろい本に出合えなくて困ってます! おしえてくだい!おねがいします。

  • 演劇部のある高校

    中三女子です。演劇部のある高校を探しています。 ・偏差値六十以上、高校からの受け入れ可 ・演劇部がある(出来れば活動がなされているとはっきりと分かる学校、公式な記録が分かるところ 例大会に出場したや何位だったとか) ・寮がある学校 ・交通の便がいい(都市の近く) ・四国、東北以北は駄目。出来れば近畿、関東、九州地方 以上の条件です。最後の二つはあってもなくてもいいですが、出来れば考慮に入れてください。 この条件に合う高校はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22300
    • 中学校
    • 回答数3
  • 高校入試

    いつもお世話になっています。 高校入試:内申が7:3の場合、内申が低くても入試でよい点を取れば挽回できますか。

    • 締切済み
    • noname#20550
    • 中学校
    • 回答数4
  • リー リー と鳴く虫

    昨日台所で「リー リー リー リー」と鳴く虫が出ました。 おとといから声がしてて、おとといは玄関にいたようなので、外から入ってきたのかもしれません。 特徴は下記の通りです。 ・「リー リー リー リー」という泣き声 ・5mmくらいの大きさ ・すごく臆病(敏感!?)で、ちょっとでも音を立てると鳴きやむ ・頭:胴体の比率は、バッタと同じくらい 何ていう虫か分かりませんか?? ゴキブリっぽくはなかったのですが、そうだったらと思うと不安で不安で。。 特徴の近い虫でもいいので教えて下さいm(_ _)m

  • 「どころではなく」「どころか」の使い方について

    『食べたくないばかりか、見るだけで気持ちが悪い』 『食べたいどころではなく、見るだけで気持ちが悪い』 『食べたいどころか、見るだけで気持ちが悪い』という文はいずれも正しいと思います。 それに対し、 『食べたくないどころではなく、見るだけで気持ちが悪い』は正しい文とは言えないように思います。 しかし、なぜそう思うのか自分でも良くわかりません。 私の思い違いでしょうか。 こういう状況ですが、次の質問にご回答いただければ有り難いと思います。 1、この文は正しいでしょうか。 2、もし、正しくないとすればその理由は何でしょうか。 3、『食べたくないどころか、見るだけで気持ちが悪い』であれば正しい文と言えるでしょうか。

  • インターネットで次へ進むのショートカット

    インターネット上でShift+ホイールの前進・後退で 戻る と 進む になるのは知っているのですが、検索エンジンなどで大量にヒットしたときに次の検索結果をいつもマウスでアイコンを持っていってクリックするのがわずらわしくなってきました。 ショートカットで次の検索結果に進むようなものは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高麗以外でおすすめの韓→日翻訳ソフト

    仕事で韓→日の文書を翻訳する機会が多々あるのですが 高麗の機械訳は意味のわからないものになってしまいがちです。 高麗より精度の高い翻訳ソフトをご存知でしたらご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「どころではなく」「どころか」の使い方について

    『食べたくないばかりか、見るだけで気持ちが悪い』 『食べたいどころではなく、見るだけで気持ちが悪い』 『食べたいどころか、見るだけで気持ちが悪い』という文はいずれも正しいと思います。 それに対し、 『食べたくないどころではなく、見るだけで気持ちが悪い』は正しい文とは言えないように思います。 しかし、なぜそう思うのか自分でも良くわかりません。 私の思い違いでしょうか。 こういう状況ですが、次の質問にご回答いただければ有り難いと思います。 1、この文は正しいでしょうか。 2、もし、正しくないとすればその理由は何でしょうか。 3、『食べたくないどころか、見るだけで気持ちが悪い』であれば正しい文と言えるでしょうか。

  • 続きが気になるおもしろい漫画教えて

    続きが気になるようなおもしろい漫画を教えて下さい。 条件としては↓↓ ★バトル要素があって、伏線の張り方がすごくて、とても 迫力のある漫画 ★切なくて泣きたくなる漫画(絶対泣ける) 上の★のどれかひとつとタイトルを満たしていればいいです。 (少年漫画、少女漫画のみ) とりあえず私が読んだ漫画を少し書いておきます。 【ONE PIECE】【BLEACH】【H×H】【鋼の錬金術師】【ドラゴンボール】【デスノート】【レイヴ】【ハチミツとクローバー】【NANA】【僕等がいた】【砂時計】など・・・ 連載中、連載終了したのどちらでもいいです。 よろしくお願いします