aoixy の回答履歴

全430件中101~120件表示
  • XP使い続けても大丈夫?

    XPのサポートが切れるようですが、市販のウイルスソフトなどを使えば、特に問題は発生しないでしょうか。 ゲームをしたりするわけではなく、動画と言えばせいぜいユーチューブを見るぐらいなのですが、やはり7とか8に替えないと性能的にスムースに動かないようになりますか。 10年以上使っていますが、現在Cの使用領域は40GB、空き容量は98GBで、これからも大して変動しないと思います。 Dも10GBのうち2GBしか使っていません。   

  • メモリの増やし方

    現在メインメモリ512MBです。 最大1GBと説明書にあるので増やしたいのですが、メモリスロットの欄が「×2(空きスロットなし)」となっています。 これは、256MBを2個使っている、という意味でしょうか。 また、倍ということになるのでしょうが、1GBにするためには、差し替えないとだめということでしょうか。 実際にはメモリをどのように組み合わせれば良いでしょうか。 素人にも簡単にできますか?

  • 大学の中でも……

    私は今年から音楽の大学に通う1回生です。 大学に行くと自由な時間が増えると聞いたのですが、 それどころか高校の時よりも自由な時間がなく 忙しい気がします。 それってやはり 音楽の大学だからなのでしょうか。 私は、教諭の免許を取るからなのでしょうか。 他の大学は忙しくないんですか? ちなみに一番忙しい大学または、専門学校は、 やはり医療系ですか? 理系ですか? それともどこも同じですか? 一番自由な時間が多いのは美容系? それと、少し話がズレるのですが、 単位ってやっぱり1年次に取れるだけ取っておいたいいんですかね?

  • 薬学大学の評判を聞きたいです!

    こんにちは! 将来薬剤師を目指している、高校3年生です。 高校3年生にもなると、やはり学部だけでなく、どの大学にするかなど 細かなところまで決めて進まなければなりません。 そこで僕は3つまで大学を絞ってみました。 僕が絞った大学は、 ・岡山大学 薬学部 ・大阪薬科大学 ・京都薬科大学 です。 しかし、やはりここで各大学の評判というものが気になってしまい、投稿させていただきました。 大学での勉強内容や国家試験合格率、そして奨学金制度の充実度など・・・。 通っていなければ分からないことなどの様々な情報を知りたいです! いずれかの大学に通っている、また通われていた方はもちろんのこと、 様々な方の評判を聞きたいと思っています! よろしくお願いします。

  • 春から通信の大学を考えてます!!

    春から通信の大学を考えてます!! そこで自分はマネジメントと倫理(生命倫理)を 学びたいと思ってます。 パソコンで調べたところ倫理を学べる大学が 見つからず、マネジメントを学べる 法政大学、日本大学、創価大学、産業能率大学が 候補にあがりました。 そこで各大学のメリット、デメリットを 教えてください! ※先月まで某大学で薬学を勉強していて 単位は60持ってます。 なので編入で入ろうと思いましたが 3年次で入れるのが法政大学だけでした。 他は2年次編入… 将来的には昼間の大学で卒業したいと 思ってます。 秋ぐらいには昼間の大学の編入試験 受けます。そのため単位数を 増やしたいです。 住んでるのは 埼玉なのでスクリーングは 通えます。また、平日に授業あっても 大丈夫です。 長い文章ですいません。

  • 臨床検査技師について

    高校2年生です。 将来は、臨床検査技師を目指しています。 そこで、臨床検査技師について聞きたい事があります。 ・大学と専門学校ではどちらがいいのか。 ・頭が良くないとなれないのか。 ・就職率と給料はどうなのか。 ・就職した場合に何をしたいのか選べるのか 誰か教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 教職の履修について

    今大学1年ですが履修で困ってます! 大学は大東亜帝国のどれかの経済学部ですが、 正直このあたりの大学だと良いとこに就職は厳しいのかなと思って一応中高教教諭の資格を取ろうと思い、教職課程を組んでみたのですが相当厳しいとわかりました。 やはり一応のために取ろうという考えは甘かったでしょうか? 一応なんて考えなら教職課程はやめてTOEIC等に力をいれたほうが良いとこに就けるのでしょうか? 質問がたくさんなんですが回答お願いします。

  • Windows 7への乗り換え

    Win Xpを使っています。 Windows 7 64bitに乗り換えようと思っていますが、このパソコンで乗り換え可能でしょうか? ※メモリ-は、4GB(現在OS 32bit XP home、メモリ-は3.2GBしか認識しませんが)を付けてあります。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5100sf_ct/pentium4_model.html?jumpid=reg_r1002_jpja_c-001_title_r0001 CPU HTテクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサ 520(2.80GHz、1MB L2キャッシュ、800MHz FSB)

  • 野菜用の即効性の有機肥料

    【実際に経験のある方からのアドバイスをお待ちしています】 こんにちは、実家の家庭菜園にトマトを植えようと思っています。 土作りとして、ふるいで細かくした土に鶏糞と菜種粕をすき込みしました。 前回もこれでトマトを植えたのですが、おそらく即効性の肥料を与えていなかったのが原因でしょうか、あまり育ちませんでした。 それで、今回は前回と同じく 鶏糞になたね粕をベースに、即効性の肥料も与えたいと思います。 手入れは完璧にやれると言う前提で、即効性の肥料はどういったものを与えれば良いでしょうか? 出来れば、有機肥料で育てたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 名大農学部志望です!!!

    一浪目です(>_<) 現役時に化学はなかなかやったのですが、 他の教科がまだまだです! 一年間どうしたらいいのかわかりません(*_*) 一年間の計画を分かりやすく教えてほしいです!

  • 当日消印有効

    4月1日(月)当日消印有効 と書いてある場合、 郵便局で今日のうちに 出せば大丈夫でしょうか?

  • 理・工学部で2年次編入できる大学

    理学・工学で2年次に編入学できる大学はあるのでしょうか。 ちなみに私は関西圏なのですがなかなかみあたりません。

  • アレロックに代わる薬

    脂漏性皮膚炎で皮膚科でアレロックを処方してもらっているのですが 心療内科にも通っているのでアレロックに代わる薬ってありませんか?

  • 至急・・・睡眠導入剤について

    現在パニック障害でメンタルクリニックに通院中です 抗不安薬、睡眠導入剤(パキシル、デパス、ソラナックス、アモバン)を飲んでます アモバンについてなんですが、先ほど気分が悪かったため寝ようと思い服用したのですが、少しよこになったら体調も良くなり起きてしまいました、よっぽど眠気がなければ動いていて平気でしょうか? また、次に寝るときはもう一回飲んだ方がいいのでしょうか?

  • 理系 大学選び

    ・東京電機大学 工学部 電気電子工学科 に進学  ・日本大学    理工学科 電気工学科 に進学  ・浪人(目指すならMARCH、偏差値低めの国公立)    のどれかで迷っています  ちなみに自分は現役生です  他にも芝浦や理科大も受けたのですが落ちてしまいました  とても悔しいのですが、浪人してもまた同じ大学 もしくはそれ以下の大学にしか  合格できない場合を考えると浪人は怖いです  今のところは将来エンジニアを志望しています  しかしこの2つの大学では将来、学歴がコンプレックスになってしまうかもしれません    皆さんだったらどれにしますか?

  • 新高2の春休みの過ごし方

    私は四月で高2になります。 学校は都立の上位三高のどれか です。 東大の理1を目指しています。 しかし春休み親戚の結婚式で海外に行くので 7日間は多分4時間くらいしか勉強できません。 その他の日どれくらい勉強すべきかよかったら アドバイスお願いします(;_;)

  • 私立薬学 新高3です!

    私立薬学部を目指してる新高3です。 現在の志望校は北里、星薬科。 成績が上がれば、慶應、東京理科を目指そうと思ってます! 数IA、数IIBが必要なので、 残りの春休みと1学期で総復習したいと考えてます。 河合模試での偏差値は54くらいです。 青チャートを今までやってきたのですが、 何か総復習するにあたって、また、 志望校に受かるためにやった方がいい おすすめの問題集などありますか?

  • 徳島大学と愛媛大学ではどちらがいいの?

    両大学とも工学志望で化学系です。 立地条件、就職率等から判断してどちらがいいと思われますか? よろしくお願いいたします!

  • Blu-rayディスクをDVDへ変換してくれるお店

    友だちがBlu-rayディスクに私が頼んでいたテレビ番組を録画してくれました。 私の家にはBlu-rayプレイヤーがないので、DVDへ変換したいのですがBlu-rayディスクをDVDへ変換してくれるお店を探しています。 友だちのBlu-rayレコーダーでできるようなのですが、何枚かあって、友だちも忙しいのでお店を探しています。 よろしくお願いします。

  • DELLのノートPCについて

    Inspiron 17R Special Edition プレミアム・高解像度という物を購入しました。 Windows7 corei7 メモリ8GB HDD1TB 数日前に届いて毎日使用(ネットばかりですが)しています。 実は購入前に一つだけ気になった所がありました。 それはSSD搭載の高速起動が備わっている方を買うかこちらを買うかという事。 こちらを購入してからもしかしてあっちの方がもっと全然速くて良かったのではないか… と悩みだしてしまいました。 もちろん今まで使っていたPCよりはこちらも速いと思うのですが、 触っていないだけにあっちはきっとすっごい驚異的な速さに違いないんだ…とか 思うようになってしまいました(汗) 返品期間の10日にはまだ全然経っていないので、こちらを返品して高速起動の方に した方がいいのかでとても悩んでいます。 両方使った事がある方や詳しい方がいましたらどんな情報でも良いのでお聞かせ下さらないでしょうか! また高速起動といってもインターネットの速さはこれとは関係ないですよね? すいませんPCに本当に疎く…。 さらに問題がありもし高速起動の方の購入を考えると今はもうwindows8以外は選べないようで、 それも迷っている原因でもあります。 どうかご助言頂けないでしょうか! どうぞよろしくお願い致します。 足りない情報などがありましたら追記致しますので宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#183232
    • ノートPC
    • 回答数4