2790 の回答履歴

全132件中41~60件表示
  • BRICs投資について

    全くの初心者ですがアドバイスいただけたら幸いです。 現在、日経225、国債を購入しています。それに定期預金があり、まとめて1千万強です。 最近になってちょっとステップアップ?ということで、BRICs諸国の投資信託を始めてみようかと思っています。 一定のリスクは承知の上ですが、なにせ初心者でして用語から始まってわからないことだらけです。そこで基本的なことを教えていただきたくて質問させていただきましたが教えてください。 なお、よく分からないでお尋ねしていますので要領を得ない質問があったり、的外れの質問があるかもしれませんがよろしくお願いします。 1 購入は、経費以外に何を基準に考えて購入したらよいでしょうか。 2 購入する際は、銀行、証券会社等ありますが、どういうところで購入するのがベターでしょうか。 3 為替との関わりをどう考えたらよいのでしょうか。 4 商品の形態というか、いつでも買えていつでも売れるもの。募集期  間や満期が決まっているもの、あるいは、一カ国だけを対象にし   た商品、何カ国かをまとめて一つの商品としたものなどなど。   あると仮定すると、これらのメリットやデメリット、つまりそれぞれの商品の特徴を教えてください。 5 将来の4ヶ国を投資対象国としてある程度公平に評価し分析してくれている分かりやすいホームページでもありましたら紹介してくだ   さい。 6 好きな時に購入し、売ることのできる商品の場合の買い時・売り時というのは、どのように判断したらよいでしょうか。 7 今、思いつくことはこのくらいですが、始めるに当たっては、まだ大切なことがあるのではないかと思います。   そんなことについてもアドバイスいただけたらありがたいです。   

  • 【確定申告】給与以外の所得20万以上について

    A社の給与390万以外に、別なところ(公益法人のようなB団体とする)から給与と言う形ではないと思いますが定期的に所得がありました。講演料というような類の名目です。 A社からは390万、Bからは109万程度の年間所得(様々な物の控除前の金額です)があります。 どちらからも源泉徴収税はとられています。 Aは年末調整等すべて済んでいるようです。Bは所得税を毎月引かれていただけです。 この場合、やはり確定申告をしにいかなければならないのでしょうか? 還付金が受け取れるというだけなら、申告したくないとしても。 また、確定申告をすることで、Bから所得があったということがA社に知られてしまうのでしょうか??

  • 難病の完治

    大切な人が尋常性天疱瘡という難病にかかってしまい、三年間ステロイドを飲んでいます。絶対に治したいです。 尋常性天疱瘡が完治した例はあるのでしょうか?

  • ALSの呼吸リハビリについて

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)の方の訪問リハビリで、呼吸リハビリをすることになりました。 訪問リハビリで、呼吸機能を評価するための簡易な機材や方法について情報集めています。 現在ALSの方の訪問リハビリもしくは訪問看護などに携わっていらっしゃる方で、どんな風に定期的に呼吸機能をチェックしているかアドバイスお願いします。 適当な文献などの紹介もありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kagept
    • 医療
    • 回答数3
  • 医学部に入れたとして、その後について

    現在高校一年生で、名古屋の某私立高校に通っています。 高校二年で文理で分かれるのですが、かねてから医学に興味があったので理系に進むことを決めました。 しかし、興味があった、というレベルの話で、実際真剣に考えたのは今が初めてなんです。 そこで、色々とお聞きしたいことがあります。 (1)僕は手術をする外科医などにあまり憧れは無く、どちらかというと研究医になってみたいと思っています。 しかし、色々調べてみたのですが、研究医はとにかく待遇が悪いと聞いたのですが、本当なのでしょうか?例えば給料や、成果が挙がらなかったらどうなるのだろう・・・という点です。 (2)手術に抵抗があったけど、医学部で勉強してみて心が変わった、という方もいるのでしょうか?いればお話を聞かせていただきたいです。 (3)僕の友達は、とりあえず地元の国公立大学に入ってから何科に進むかは決める、と言っているのですが、(ちょっと失礼な言い方かもしれませんが)医学部に行かれる方ってそんなもんなのでしょうか?それとも普通は、例えば、再生医療の研究がしたいから京都大学に行った(あくまで例です)、という風に決めるのでしょうか?僕としては後者のほうが自然な感じがするのですが、はっきりと何をやりたいのか決められずにいます。自分が今の職業になった決め手なども教えていただけるとうれしいです。 (4)これは受験勉強の話なのですが、例えば河合塾は名古屋大学に強い、とか、駿台予備校は関東に強い、とか言われていますが、そういうことも気にして塾を選んだ方がいいのでしょうか?とても悩んでます。 以上4つ、なかなかうっとうしい質問ですが(汗)、真剣に悩んでいます。回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NEO-Vo
    • 医療
    • 回答数6
  • 医薬品の輸入代行について

    妊娠検査薬、排卵検査薬を海外から格安に輸入して、日本で再販売しているウェブサイトを見かけますが、これって合法なのでしょうか? また、それを買った人は合法なのでしょうか?違法なのでしょうか? 合法の場合、販売に当たり何か必要な法的な手続きってあるのでしょうか?

  • 顔の骨、髪型

    中学三年生男です。 私はあごが長くてえらもけっこう下の方で張っているので口の周りが広いのですが、どうにか努力で解消できないでしょうか。もしできないなら、それに合う髪型を教えていただけないでしょうか。今は量多めで耳が完全に隠れ、目に入りそうなほどに長くしていますが…。

  • 障害者の方との接し方について

    実際に障害者の方と接したことがある方にお尋ねしたいのですが、特に自閉症、ダウン症を持つ方と接したときの事を教えていただきたいです。実は課題でコミュニケーションのとり方についてのテストがありまして、実際に関ったことがないことと、映画を見てもなかなか細かく表現できないこと、これからボランティアに行く時間が取れないことがありますのでお手数ですが回答よろしくお願いします>< 1.具体的にどのようなやり取りをしながら(自閉症・ダウン症の方と)お互いコミュニケーションを取り合って共通の時間を過ごしましたか? 2.障害者の方との付き合いのなかで自分はどのような視点を重視しましたか?? 3.自分の付き合い方法に対して、障害者の方はどのような行動で対応してきましたか?またお互いのやり取りでどのような問題点が見えてきましたか?? この3点について詳しく体験エピソードを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 特定疾患の特典

    先日、特発性拡張型(うっ血型)心筋症になり特定疾患として認められ受給者証を受け取りました。 受給者証で医療費がある一定額までの負担で良い事はわかりますが他に何か特典(というか何か利益的なもの)はないのでしょうか? 現在は仕事をしながら通院している状態です。 何か情報ありましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • thinji
    • 病気
    • 回答数6
  • 日本人女性って他のアジアと比べて顔が・・?!

    ずっと前から思ってたんですが、日本人女性って 韓国や中国の女性と比べると全体的に顔の 骨格のシルエットがごっついというかしっかりしてるというか・・ 韓国や中国の女性って骨格がスーッと ほっそりしてますよね・・ (日本の女優と比べると一目瞭然) まあ、中にはしっかりしてる人もいて、 日本人でもほっそりしてる人も稀にいますが 全体的に見ると間違ってないと思います。 どうしてアジアの中でも日本人って骨格が ごついのでしょうか? 小顔なれない遺伝子なのでしょうか?

  • 祖母の医療費負担を軽減させたい。

    別居の祖母を扶養したいと思ったのですが、年金の受給額が180万円を超えているということで、残念ながら扶養家族にすることができないようです。 扶養家族ではなくても、扶養家族に近いような優遇処置(語弊があろうかとは思いますが・・医療費だとか税金ですとかの免除)は受けられないのでしょうか?祖母は72歳で、健常者ですが病院通いはしています。交通費や診療費、薬代などの負担はかなり大きいと思います。どなたか、知恵を貸して頂けるとうれしいです。

  • 大殺界だと彼氏or彼女が出来ないってホントですか?

    この前、細木数子の番組で細木数子本人が言っていたことです。大殺界のときに彼氏が出来てもそれはイミテーションだとか、出来ないといっていたのですが、ほんとですか?実際全く出来ないし、誰かを好きになるってもっと積極的になるってことがなかったです… これは、自分に問題があるのに占いってことで逃げてるのか、少しは占いというか運勢として加味されて現実になってしまったことなんでしょうか?? お願いします。

  • 急激な病状の進行

    故あって同居している62才の男性です。 昨年11月半ば頃より食欲の減退と身体の倦怠感、下肢全体の痛みを訴えるようになりました。 それ以前より生活行動に異常(反社会的暴言、妄想、金銭感覚の欠如、ほか)がありました。 精神病を疑い、12月初旬入院させましたが、頑健な身体なのに非常な勢いで日に日に体力が衰え、ついに水ものどを越せず唾も飲み込めないようになり、栄養点滴と鼻から管を通し栄養を補給しています。言葉の発音が悪くて短い単語でも聞き取れない状態です。 主治医の先生はこれは精神科の病気ではないと断定しましたが、なかなか病名を特定できていません。もしかするとクロイツフェルト・ヤコブ病の疑いもあるとのことです。 そうであれば、大変な難病で治療は望めず、近い将来の死をまつのみです。ところがここ1週間ほど前から多少顔色に精彩がよみがえり、わずかながら元気が出てきているような感じがあります。 何か他の病気は考えられないでしょうか?

  • 友達が難病です。

    小学生からの友達(24)が難病です。寿命が短くなったり目が突出したりする病気です。今の医学では完治はできないそうです。一生飲まないといけない治療薬は副作用がきつく節々が痛くなったり、太ったりするそうです。そんな辛い病気なので、投げやりで開き直ってしまってるようです。例えば、ちゃんと薬を飲まない、通院もちゃんとしい、ドクターストップの喫煙をしたりetc。そんな友達がとても心配です。寿命がどんどん短くなってしまうのではないかと。どうしたら友達を励まして病気と向き合わせることができまか?命にかかわるので思い切って怒ったりしたほうがいいのでしょうか?

  • 長期入院がしずらくなったことによって

    診療報酬の改定などによって長期入院がしずらくなっていますが、このことによってたいへんになったという患者の体験談がどこかに記載されていたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 介護保険の良い点、悪い点

    初めまして。介護保険について調べている者です。 介護保険の制度が掲載されているサイトなどをいくつか回って読んでみましたが 更新が古いものなどが多く良い点悪い点などがよくわからなくて困っています。 現在の介護保険の良い点、悪い点をいくつか簡潔に挙げてもらえる方いらっしゃらないでしょうか? いちおう自分なりにまとめてみました。 良い点 1・お金が無くて満足に介護を受けられない人を社会が支える 2・介護サービスの充実で老人ホームに行かずとも家で介護を受けられる 3・??? 4・??? 悪い点 1・介護を必要としない人も保険料を払わなければならない 2・介護サービスを受ける際に使用料の1割を払わなければならない 3・??? 4・??? 訂正や追加どうぞお願いいたします。m(>_<)m

  • 家族の介護、どうしたら??

    母親が脊髄小脳変性症の難病で歩くことが出来ません。週3回、病院の方の送迎で、人工透析へも行っています。 弟が2人いて、どちらも軽度の知的障害があります。体が丈夫ではないので休みがちではありますが、なんとか仕事はそれぞれしています。 父親は、仕事で1年のほとんど家にはいません。 母親の介護保険でヘルパーさんに週3回2時間ずつ入ってもらい、昼食の準備をしてもらっています。 私自身は、フルタイムで仕事をしており、近いうちに結婚も考えております。 ただ、今の状況で家を出て結婚するわけにもいかず、弟の将来の不安もあり、何をどうしたら1番良いのか悩んでいます。 介護者は、基本的に私1人です。このままもっと在宅の介護で頑張るべきなのか、もっと自分の人生の為に時間を使ってもいいのか、誰かに客観的にみていただきたいと思いました。 たまたま最近、母親と弟2人が一気に体調を崩し、それがきっかけで、これから私1人でみんなの面倒をみるのは無理だ・・と急に気づいたというか、思ってしまいました。 母親もまだ寝たきりというわけではないし、弟の障害も軽度なので、逆にどこまで私が介護を頑張ればいいのか、どこから他人に頼れるのか、わからないのです・・。 まとまりのない質問ですみません。このような状況にあったとき他の方たちはどうしてるのでしょうか。 近いうち、ケアマネの方にも相談してみようと思うのですが、何かアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 冬のデート★

    こんにちは。 1月に彼氏とデートするんですが、私が行く場所を決めなくてはなりません^_^; 冬デートするとしたらどこがいいですかね? みなさんだったらどこ行きますか?

  • 告白orプロポーズ?諦めろ、というのは無しで

    5年付き合って、別れて1年近くになる彼女に対してです。 別れた原因は「私のこと好きかどうかいまだにわからない」「長く付き合いすぎた、つまらなかった」だそうです。男の影はありません、今も。別れて半年程たってから2月に一度のペースで誘ってまた遊んでくれるようになりました。が、「会いたくない訳じゃないから誘われれば会うけど、期待させるだけだからもう会わないほうがいいよ」と最近言われてしまいました。 でも、別れるとき彼女が「一年経っても私のこと想ってたらまた考えるかも」とボソッと言ったのを信じて一年間、後悔し、反省して、自分を変える努力をしてきたので、嫌われるまでは絶対に諦められません。 そのとおりに彼女にも伝えたら「好きにして」と言われ、今のところ全く脈なしです。 先日、一週間ほど入院したのですが、「入院したから見舞い来て?」とメールしたら、心配してくれる様子はなかったものの一応来てくれました。クリスマスプレゼントのお返し、だそうです。 彼女がなぜ戻りたくないのか、気持ちが全然分かりません。 彼女に「好き」という気持ちをちゃんと伝えられれば少しは考え直してくれると勝手に考えているのですが、5年付き合ってきて相手は25歳、もしやり直せるとしたら結婚したいと思っています。 別れるときに婚約指輪を買っていることを彼女も知っています、その時は「物で釣るな」と怒り逆効果でしたが・・ それを考えた上で、気持ちを伝えようと思うのですが「一からやり直して」と言うべきか、「結婚して」というべきか迷っています。 「結婚して」と言う方が自分が本気なのが伝えられる気がしますが、「付き合ってもないのに」とも言われそうな気もするし。きっとどちらにしても答えはノーだと思いますが、まずは自分が本気で好きであることを伝えたいのです。 自分でも何かいてるか分からなくなってきましたが、どなたかアドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#107801
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性にお聞きしたいです。彼女ができるには「清潔感が大事」って聞きますが・・・どうしたらよいでしょうか?

    何度か恋愛について女性の方にお聞きしてきました。 そしてたいへん勉強になりました。感謝してます。 私の悩む恋愛事情について 最後にひとつだけ質問したいです ※一応私は、彼女いない歴25,6年の男でして まあ不細工で「女性へのやさしさ」だけしかアピールできないです。 これまで彼女いなかったんで、もし彼女できたら絶対にその女性をうらぎるようなことはしないです。 ここでアドバイスもらって「自分で変えてみよう」って思ったことが・・・ 1、身だしなみをきちんとする(ファッション) 2、「いきなり彼女ほしい!」ではなくて、仲の良い女の友達からつくる。女の人を意識しすぎない。 3、清潔感が大事と聞いたので、「清潔感」を出すようにする。 しかし、難点が・・・3番なんですが。 私は、アトピーなんで肌をよくかきむしるんです。ぼりぼり。 おさえようと思ってても、自然とかいてしまったり。 また、首とか顔、腕しわしわかさかさで粉ふいてるんです フケも出ます 「これでは不潔な印象を与えるな」って思います。 しかもじっと患部を人からみられてるときがありますが、 「気持ち悪い」って思われてないか不安です 質問 「ほとんどの女性が男は清潔感が大事」って言われてましたから、 「清潔感」って相当大切だって思います。 しかし、アトピーの場合は「不潔感丸出し」なんですが、 アトピーでも清潔感がだせるようにはどうしたらよいでしょうか? また、じっとアトピーの部分を見てくる人は、アトピー鑑賞中になんて思ってるんでしょう? 以前までは、こんな汚い肌より綺麗な肌の男前でもっとやさしい人のほうが女性はひかれるだろう・・・って思ってたんですが、 ここでアドバイスいただけて 希望出てきて きっとどこかにアトピーでもいいって言ってくれる子がいるかもしれないって希望抱いてます。

    • ベストアンサー
    • noname#22517
    • 恋愛相談
    • 回答数8