hisa-gi の回答履歴

全506件中241~260件表示
  • 大容量すぎてCDに入りません。お助けを!

    講義をICレコーダーに取りました。PCにおとしてからB,SRECORDERで音楽用からCD-Rに録音使用としましたら、大容量すぎて入らないのです。データ用からなら入りますが、PCでしか聴けなくなってしまいますCD用ウォークマンできくためにはどうしたらよいですが。講義時間は2時間半です。困ってます。よろしくお願い申し上げます。

  • 暇つぶし・・・・。

    仕事柄、一人でいることが多くて、時間を持てあましています。 そこで皆さんに聞きたいのですが、暇を持てあましているときに、何をして時間を潰しますか?? どんな方法でも良いので、教えてください。

  • ウィンドウズビスタ(WindowsVista)の技術。どれだけ知ってますか?

    あなたは、ウィンドウズビスタ(WindowsVista)の技術。以下の5個のうちどれだけご存知ですか? WindowsAero(ハードウェアを使って華やかな画面を軽快に描画) インデックス検索(バックグラウンドで自動的に索引を作成し、検索を高速化) IME2007(漢字変換エンジンを一新して精度向上を図る) WindowsReadyBoost(USBフラッシュメモリーにファイルをキャッシュ) WindowsReadyDrive(HDDにフラッシュメモリー搭載で高速化を図る)

  • 市町村

    市町村という風にひとくくりにしますけど市と町と村は全く同じものなんですか? 僕は京都府京都市にすんでいるんですが、京都府には市しかなく京都市の下には区がありますよね? 他の県などをみていると市と同列に町などもあるようですがさらにその下に区があるのは政令指定都市だけでしょうか? いまいちこのあたりの関係がよくわからないのでわかるかた教えてください。

  • 高貴な色(色彩)と言えば!!??

    我輩にとっては紫色が高貴な色と思いますが あなたにとって高貴な色(色彩)と言えば何色ですか!!??

  • miniSDの音質について

    何点か質問があります。わかる部分だけでも教えていただけると 助かります。 1 miniSDカードに保存した曲の音質は、iPodに保存した音質と   比べると変わりますか? 2 miniSDカードに音楽を保存する場合と着うたでダウンロード   する場合の良い点・悪い点はありますか? 3 音質としては次の順番で正しいのでしょうか?   CD→iPod(一番良い)   CD→パソコン→miniSD(二番)   着うた(三番) よろしくお願いします。

  • auのLISMOはどんなCDでも携帯電話に転送できる?

    auのLISMOについてですが、どんなCDでもパソコンで読み込んで携帯電話に転送できるのでしょうか。著作権などの問題は考えなくてもよいのでしょうか

  • あるサイズの漫画を探しています

    なんと言えばいいのかわからないのですが 通常サイズ(少年ジャンプや少年マガジンなどのコミックの大きさ) よりひと回り大きいサイズの漫画があると思うのですがあの大きさの 漫画で面白いものを探しています。とりあえず今自分がもっている漫画でこのサイズを説明するなら「よつばと!」「+アニマ」などの漫画の大きさです。少々わかりにくい説明かもしれませんが是非よろしくお願いいたします。 ※18禁・エ○重視・少女系コミック以外でお願いいたします。

  • 九州列車の旅について

    九州に1人で旅に出ようと思っています。 そして、九州は初めてなのですが、ぶらり列車の旅をしたいと 思っています。 日程は5日間あります。 九州にはたくさんの列車が走っているようですが、 途中下車をしたり、雄大な自然を堪能するのにお勧めな列車を お教え頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい「教えてgoo」になって・・・

    僕は、久しぶりにこのサイト「教えてgoo」を見ましたが、以前よりも見にくいし、使いにくくなっていると思います。 また、色使いからも、よくないと思います。 みなさんは、どう思いますか? 

  • 今この瞬間、誰もいない隣の部屋は・・・

    こんばんは(^^) ふと思ったのですが、今この部屋でネットをしている自分の隣の部屋を想像してください。仮に誰もいない場合、扉を開けるまで、その部屋を認識することはできないのが普通だと思うのですが、ならば今、隣の部屋は存在しているんでしょうか?・・・二つ以上の場所に同時にいることは不可能なので、そんなことは誰も真実が分からないのが当然ですが、とりあえずみなさんの意見をお聞きしてみたいなと思いました(笑)考えていたら・・・なんだか怖くなってしまいました(汗)でも、仕事や学校の帰り道、着いたらまさか自分の家が消えているなんてことは、まず・・・無いですよね? 自分が認識できないからと言って、「無い」という話はおかしいのかな?これはただの人間中心的(自己チューといいますか)な考えでしょうか!?

  • ▼両親O型の男は凄い八方美人?

    両親がO型だった典型的O型の男性は物凄い八方美人で そこまで嫌いじゃなければ、気のない子からメアド聞かれたり メールきたりすれば、夜中までメールつきあっちゃったりしますか? 誘いは断れないけど、一応OKしといて、後でどうしようもない 言い訳をしてキャンセルするとか・・・ そういう事ありますか?

  • みなさんの考える「常識」を教えて下さい。

    先日、学校の中間テストで担任の先生が、自分の担当教科のテストに「常識問題」を出してきました。 そこに都道府県名を問う問題があったのですが、私は埼玉の「埼」の字が分かりませんでした(埼玉の人、すみません)。 こんなことがあって、せめて日本の都道府県名と県庁所在地などの 常識くらいは知っておきたいと思うようになりました。 でも、常識といってもどこから手をつけていいのか分からないし、 そもそも人によって何を「常識」と思うかは違うと思うんです。 というわけで、みなさんの「常識」を参考にさせてもらいます。 いくつでもどんなものでもOKです。 あと、それ関係の本やサイトを教えて下さってもいいです。

  • フォントについておしえてください。

    http://swati.jp/main.html ここのHPでCatalogのところにカーソールを合わせると出てくる筆記台風の文字のフォントを教えてくださいm(__)m

  • 日本銀行券と紙幣の関係

    先日現代社会のテストで、「日本銀行の発行するお札、つまりXXX」という問題で、解答は「日本銀行券」だったのですが、その言葉が思いつかずに「紙幣」と書いたらバツにされました。現代社会の資料集には「日本銀行券(紙幣)」って書いてあったのですが、これは日本銀行券=紙幣って言う意味ではないのですか?ウィキペディアには、『紙幣(しへい)とは、公的権力(主に国家)の後ろ盾の下、通貨・貨幣として通用することが認められている特定デザインの紙札である。狭義には、「政府の発行する政府紙幣」を指し、この意味における紙幣は現在の日本には存在しないが、広義には、これに加え「強制通用力を付与された銀行券」を含むものとされる。以下、特に断りのない限り「紙幣」とは広義の紙幣を意味する。』とあるのですが・・・

  • 遺伝の暗号について

    遺伝の暗号はDNA上では どのように書かれて いるのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • b852
    • 生物学
    • 回答数2
  • Eメールの受信

    auの携帯を使っています。 今までに、なかったことが起こったので質問します。 先日、夜中(0時以降)寝ていると、携帯のメール受信音が鳴り、目が覚めました。その時は眠たかったので明日確認しようと思い、そのまま寝ました。 朝、起きてメールを確認すると、Eメールが1件来ていたのですが(会員登録しているサイトからでした。)、受信フォルダを開きそのメールを見ると、時間が昨日の19時10分になっています。 つまり受信時間から5時間以上たって携帯にメールが届いたということになります。 このようなことって、あるのでしょうか?

  • 国公立を目指しているのですが・・・

    僕は高3の受験生で国公立を目指しています 受験勉強は高2の三月頃始めました。 しかし勉強のやり方が間違っていたのか 今頃になっても成績が全くあがらず悩んでいます。 一応勉強はしてきたつもりなのですが模試でもE判定しかでません 今のところ国公立どころか中堅の私立でさえ入れるかわかりません 英語、化学、政経はまだ出来る方なんですが(政経が偏差値60代で英語、化学が50程度です) 数学と物理が全く出来ず偏差値もいまだに40代です。 そしてなによりもう10月です。 どう考えても勉強が入試までに間に合いません・・ 本当にこんな調子で受かるのか不安でしかたありません 正直もう大学受かる気がしません でもどうしても国公立にいきたいです。 こんな僕でも今から必死にやれば入試までに勉強が間に合うの でしょうか? 諦めたくないのですが諦めモード全開です・・ どうすれば良いかアドバイスを頂けたらと思い質問させて いただきました。 よろしくお願いします 長文失礼いたいしました。

  • 10000秒の時間と10000円どちらを選びますか?

    昔友達に言われたんですが もし一日の間に24時間とは余分に10000秒(約2・3時間?)と10000円どちらかをもらえるとしたら どちらを選びますか? 私なら・・・10000円ですね 普通に考えると2・3時間で一万円なら かなり割りの良いバイトですし 余分に時間もらっても私には使い道が分からないので 皆さんならどちらを選びますか? 回答お願いします

  • 特殊文字って・・・

    特殊文字のコードみたいなやつは、そのまま打てば相手に表示されるんですか?何かコードの打ち方とかあるんでしょうか??(半角で打ってます)教えてください。お願いしますm(__)m