faithfully の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • 英語での「人」の選択疑問(WhichかWhoか)

    英語での「人」の比較級について疑問があります。 次の二つの文章に出くわしました。 Who runs fatser, you or he?      『FOREST』(桐原書店,学校での教科書) Which is the taller of the two brothers?       小川睦子『英文法』(手許の参考書) どちらの場合にも選択される「人」は確定しているはずですから(前者はyouかhe,後者はtwo brothers),比較対象が不定なわけではありません。 さて,比較級を用いる場合,疑問詞として適切なのは,Whichですか?Whoですか?(この質問自体も選択疑問文・・・?) 理由まで含めてお願いします。

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数2
  • 電話番号の変更。

    電話会社に質問する時間が無くて・・・。 すぐにでも、回答が欲しいのですが、自分の好きな番号とかしてもらえるのでしょうか? それとも、NTTの方が勝手に決めてしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • down

    女性が廊下で箱を持って運んでいる写真があります。 "The woman is carrying boxes down the halfway." なぜ"down"なのでしょうか。

  • 予備校に行くべきか・・・

    こんにちは。今年医学部を現役で受験したのですが、どうも浪人になることがほぼ確定しています。そこで、予備校に行くべきか、宅浪するべきか迷っています。 高校生の時は塾に通っていたのですが、いまだにテキストにはやり残している問題もたくさんあり、たぶん基礎にもいろいろ穴があると思います。だからしばらくはやり残した問題を解いて、総復習をしてから予備校の講習などに行こうかなと思っていたんです。 でもある人に、宅浪はかなりきついし、一年間予備校にみっちり通うべきだと強く言われてしまいました。 私が予備校を渋っている理由に、お金の問題があります。 一年間予備校に通うと百万どころではないと聞きました。親に迷惑をかけないためにも、できるだけ行きたくないのです。(親は行ってもいいと言ってくれていますが) 医学部を受験する際、やはり一年間予備校に行った方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • アメリカの住宅

    アメリカの住宅について勉強しています。 間取りや外観等くわしく掲載しているサイトがありましたら教えてください。 参考程度ですので、できるだけ見やすくわかりやすいものをお願いします。

  • 「現在完了形+on 日付」ってアリですか?

    海外との取引きが多い会社に勤めてます。ある料金を支払った旨の報告書で“The fee has been paid on September 25, 2003”というのを目にしましたが、has beenとon 日付というのが合わないのではないかと思います。過去形で“The fee was paid on September 25, 2003”が正しいのではないでしょうか? 実際のところどうでしょう?

  • 暇なときに答えてください

    「~しさえすれば・・・」の英訳が思い出せない。 辞書にも載ってないし、 教えて下さい。

  • 2科受験(私立中学)ってすごく不利?

    6年生の母親です。 うちは受験を考えたのが5年の冬期講習からだったので、まず周りに追いつくまでに大変苦労しました。 塾の先生も『4科は負担が大きいので2科にしましょう』というので、よくわからなかった私はそのとおりにしました。 今は周りの子に追いついたようですし、算数は良く出来ると思います。 ただ、最近考えることは… (1)2科で受験できる学校が少ない(でもいまさら4科はとても無理!) (2)2科・4科選択できる中学に合格しても、4科で合格した子供たちと、入学後初めから社会・理科の学力に大きく差が出てしまうのでは? 2科だけで受験できる学校を選んだほうがいいのでしょうか? それとも、入学後はまた違った展開になるのでしょうか? 同じような体験をされた方がいらしたら、ぜひいろいろとお聞かせください!

  • 文型と考え方について教えてください。

    That’s what I mean. 「ぼくが言っているのはそのこと。」 とテキストに書いてあるのですが、これは、関係代名詞でしょうか。whatはどのようにかんがえればいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • prevent 誰々 from **ing じゃないの?

    It's preventing users to use the device.(それによってユーザはその装置が利用できなくなる??)という表現を見かけたのですが、この意味ではprevent .. from ~ing ではなくて良いのでしょうか。 それとも別の意味があるのでしょうか。、。?

    • ベストアンサー
    • noname#5914
    • 英語
    • 回答数3
  • なんでこれはwas?or is?

    小西氏は、はじめてバイクで世界を旅した人です。 と言う日本文を英訳する際に、 Mr. konishi was the first person who travelled around the world by bike. という答えになっていて、何故 Mr. Konishi 「is」にはならないのですか? was とisを区別するのになにか意味はあるのですか? おしえてください。

  • 建築条件付土地の建物の価格について

    建築条件付の土地を契約しました。まもなく建物の請負契約をすることになりますが、当初の参考プランは、木造スレート瓦葺の2階建(4LDK)で約1,500万(延面積約28坪・坪単価約54万)でした。 しかし屋根を屋上にするよう希望し、間取りも変更したところ、見積の総額は約1,900万(延面積約31坪・坪単価約61万)になっていました。 価格が上がった主な理由は次のとおりです。 1)雨漏りのリスクを回避するため、屋上の材質を強化した。 2)屋上の材質を強化することで、屋根の重量が増すので、柱のサイズを変更した。 なお、多少値引の交渉もしてみましたが受け入れてもらえませんでした(この物件はもはや「注文住宅」であり、あとは買主が納得するかどうかだけですと言われてしまう)。 また、見積書は総額しか記載がないので、詳細を教えて欲しいと要望したところ「それは無理」とのことでした。 さて、前置きが長くなってすいませんが、ここで質問です。 1)ズバリ高いと感じますか? 2)建築条件付土地の場合、値引きの交渉は難しいのでしょうか? 3)詳細の見積を希望するというのは一般的ではないのでしょうか? 4)もし「足元を見られている」としたら、今後どうのような交渉が有効となるでしょうか? 建築条件付という制約の中で、自分たちの希望を反映させておいて、そのくせ値引きを要求するという自分のスタンスには多少の矛盾を感じています。 が、その一方で「イヤなら他の人に買ってもらうからいいよ」みたいな雰囲気も感じてしまい、疑心暗鬼になっている部分もあります。 なんとかクリアな気持ちで決着をつけたいと思いますので、回答(アドバイス)をどうぞよろしくお願いします。回答はすべての質問に対してでなくても結構です。

  • 公立高校入試問題は、専門一次でも同じなんでしょうか。

    大阪府の公立高校を受験するものです。公立は比較的入試問題が 簡単だと聞くのですが、専門一次の英語科でもそうなのでしょうか? 英語点80、国語点50、数学点50満点の、3教科テストだそうです。 問題の量も少なく高度になるのか、英語だけ難しくなるのかそれとも、 一次二次とも公立の場合同じなのか、誰か教えてください。

  • ピアノの調律師の必要性とは?

    チューナーでやれば誰でも人間の耳よりもはるかに正確にきれいにできるとおもうのですが、どうなのでしょう?かなり特殊な技術がいるのでしょうか。ただ音聞いてねじまわしてるだけにしか見えないのですが・・・

  • NOVAの持ち物について

    先月からNOVAに通いはじめました。 マンツーマンレッスンなので他の生徒さんの様子がわかりません。 皆さん何を持って行っていらっしゃるのでしょうか? ちなみに私はテキスト・ノート・筆記用具です。 辞書など持っていった方がよいのでしょうか? NOVAに通っておられる方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 80moe
    • 英語
    • 回答数4
  • 電子ピアノのスタンドって安定するの?

    3ヶ月間家を離れて国内出張するので、電子ピアノの購入を決心しました。持ち運びに便利なキーボードタイプのものがいいかなと思っているのですが(具体的にはヤマハのp-120かp-80あたり)、専用のスタンド(テーブルタイプとXタイプと2種類あります)って、ちゃんと安定しますか?アップライトでも揺れるくらいハードに弾くほうなので心配です。普通のテーブルの上に置いて弾く場合はどうでしょうか。どうせ、スタンドも一緒に持ち歩くのだから、クラビノーバのような分解可能なキーボードタイプでないものの方が安定性の面ではいいのかなと悩んでいます。経験者の方教えてください。

  • 間接疑問文と名詞節

    間接疑問文は疑問文が文中の一部となっているもので 名詞節は名詞の働きをしている 参考書を見ていると ○名詞節  1、that,if,whetherの節 2、疑問詞、関係詞の節と    This is what I wanted    That is why I got up early this morning ○間接疑問 I know what his name is とありますが、”間接疑問”と”名詞節の疑問詞、関係詞の節” の違いが分かりません。

  • スタジオで録音するのはどういうことなのかしら?

    よくデモテープの募集とうで、きちんとレコーディングされたものを希望される場合が多いですよね。 私はスタジオに楽器弾きに行ったことしかないのでよくわかりません。 なにやらレコーディング用のスタジオとそうでないものがあるようですけど… どういうことなのでしょうか? ちゃんとミキサーとかかけてスタッフの方にとってもらうのでしょうか? ぜんぜんわからないので教えてください。

  • 英文における重文と複文

    英文における重文と複文の違いを、簡潔に教えて下さい。 例えば、I think he is a teacher. などは、どっちになるのでしょうか?

  • 関係代名詞について

    関係代名詞でthat とwhichについて勉強しています 参考書に”先行詞が関係詞のまとまりの中で目的語の場合” 省略できるとなっています。 質問1、参考書の意味は”目的格で使われている場合”という     意味なのでよいのでしょうか? 今これらを2つの文で考えています 1)I saw your friend who has black hair 2)Most of people who came to the party were nice to me です1)は関係代名詞の前が完全な文となっています   2)は関係代名詞の前が不完全な分になっています。 これらの2つの文を考えた場合、 質問2、関係代名詞の省略は文が完全か不完全かで規則は     あるのでしょうか?