rakya0323 の回答履歴

全345件中41~60件表示
  • 出産したが入院費(分娩費)が支払えず、子供が人質状態

    知り合いの女性が1週間前に出産をしました。 彼女は未婚で、私を含め誰にも妊娠出産の事は知らせておらず (親密ではないので会う事もあまりなかった為気づかず)、 突然の借金申し込みにより理由を聞いて知った次第です。 諸事情や、予定より早く産まれたという事もあり、分娩費用の用意が 間に合わないまま入院したそうなのですが、退院日にその旨を告げたら 赤ちゃんを人質に、彼女には金策に走れと事務の方に言われたとかで、 それで私のところにもやって来たわけです。 残念ながら数十万という大金ですし、私にも事情があるため 止むを得ずお断りしました。 総額40万が必要で「25日に10万、残りは出産育児金で支払いますから待ってください」 というようなお願いはしたようですが、受け入れてはくれなく上記のような結果だそうです。 彼女が来たのは一昨日ですが、昨日もまだ赤ちゃんは人質状態のままのようです。 しかしいくら彼女に非があるのは明らかとはいえ産まれた赤子を人質に取り、 産後間もない体の彼女に金策に走らせるとは、あまりにも非情なのでは?と思った私ですが、 こんな事許されるのでしょうか? もうとにかく赤ちゃんの事を思うと不憫でなりません。 お金を貸す方法以外に私がしてあげられる事はないものかと 思案しましたが、警察に相談??等、見当違いな案しか浮かんで来ません。 是非皆様のお知恵を拝借出来たらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 出産時に里帰りは必要?

    30歳、既婚、子供ナシの主婦です。 お産が近くなると女性が里帰りをする・・・という話をよく聞くのですが、なぜそうする必要があるのか理由がイマイチわかりません。 子供を産むときに親がいるほうが安心するから? 何かと便利(?)だから? 新生児を育てるのは旦那一人の協力じゃ頼りないから? 私は現在自分の実家からも旦那の実家からも遠いところで暮らしております。臨月になってから新幹線や飛行機で移動する方が大変なのではないかと思うのですが・・・何せ経験がないものでわからないのです。 出産経験のある皆様、ご教授くださると幸いに存じます。

  • 披露宴出席(親族)します、白地に花柄ワンピースは?

    いろんな方のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。 来週末、義妹が結婚式を挙げます。 ホテルではない結婚式場で、人前結婚式だそうです。 私は30歳、義妹は2つ年下です。 招待客は約50名、親族は約10名ずつのようです。 私には、生後5ヶ月の娘がおり、ぜひ出席してほしいと申し出がありましたので、連れて行きます。 授乳中ですので、本来なら着物を着るべきなのだと思いますが、 その点で遠慮させていただきました。これは、義母も了承済みです。 娘は淡いサーモンピンクのワンピースです。 妊娠を期に、体系が著しく変化して、持っていた服はほとんどはいらなくなりました。唯一、夏のウエディングに着ていけそうな装いが、 白地に紺の花柄(全体的な印象は8割が紺)のワンピース、同色紺色のボレロです。同じお店で同時期に買ったので、統一感はあります。 義母は、親族だからということより、娘を連れて行くことで大変だろうから楽な格好ならそれでもいいわよ・・・と言ってくれています。 黒はやめてほしいといわれました。華やかにしてほしいと。 実母は一緒に選んだので、賛成してくれています。 全体的な印象が紺色になるとはいえ、白地に花柄=カジュアル?リゾート?を思い描かせてしまうのでは?と悩んでいます。 義母がいいというなら・・・とも思いますが、 「この機会に別のもの買うのもいいんじゃない?」とも言われていて、 支度金という名目で、義母からは5万円いただいております。 こういう場合、支度金をもらっている手前、きちんとピンクやブルーなどの華やかなフォーマルワンピを買わせてもらうべきでしょうか? 率直なご意見お願いいたします。

  • ベビーカーに洗濯バサミって

    こんにちは。最近生後二ヵ月になる赤ちゃんを連れ、 ごくごく近所をベビーカーで散歩しはじめました。 日差しが強かったり、逆に風が強くて寒かったりするので、 タオルを洗濯バサミであらゆるところに挟んでましたが、 (足をばたばたさせて落とすので)先日近所の ショッピングモールに行ったところそんな 貧乏くさいことをやっているひとはいなくて恥ずかしくなりました。 なんか専用の挟むヤツがあるようなかんじでしたが みなさんどうしてるんでしょうか? あとお散歩や外出のとき靴下は履かせるものなのでしょうか? 謎だらけです。教えてください。

  • 布オムツについて教えて下さい

    こんにちは。現在1歳8ヶ月になる子供がいます。 現在トイレトレーニングを少しずつ始めているところで、これをきっかけに布オムツに挑戦してみようかと計画中です。 それでこれ位の子供の場合、布オムツやカバーは何枚位最初に買ったら良いものか、とかオススメのお店(できればネットショップ)などを教えて欲しいのです。 また、週に3日は保育園に通っているのでこの間は紙オムツになるのですが(トイレの時間に便器にかけるのはやってくれています)、布・紙併用でも問題ないかとかも分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おしりふきにカット綿?

    お産をする病院の冊子の中に入院生活に必要な物がリストアップされているのですが、その中に ・赤ちゃんのお尻拭き用カット綿、タッパー と書いてあるのですが、意味が分かりません。 普通のカット綿でいいんですか? 市販されている赤ちゃんのおしり拭きではいけないんでしょうかね? タッパーは何に使うの???

    • ベストアンサー
    • HI-C
    • 育児
    • 回答数4
  • 結婚式に流すPVのエンドロールの名前の順番。

    はじめまして。 困っているので、ご存知の方は是非お知恵を貸してください。 友人の結婚式の披露宴で流すPVを作ることになりました。 PVの最後にエンドロールを流し、当日のゲストの名前を入れることにしたのですが、名前の順番ってどうなるんでしょうか? 新郎会社関係→友人→親族→新婦会社関係→友人→親族もしくは、 新郎会社関係→新婦会社関係→新郎友人→新婦友人→新郎親族→新婦親族でしょうか? それとも全く別の順番でしょうか? 冠婚葬祭関係なので、失礼が絶対あってはならない場所…。 是非教えてください。

  • 同じ衣裳室での試着回数

    今年の秋に結婚することになり、ドレスの試着へ行ったりしています。 今まで式場内にある衣裳室へ3回試着に行き、とりあえずドレスの仮押さえはしてあるのですが 「そのドレスで決定しよう!」という気持ちにはまだなっていません。 今の所、白ドレス10着・カラードレス11着、試着していて これからまだいろいろとドレスを試着したいと思っているのですが 同じ衣裳室に4回、5回・・・と何度も試着をしに行くというのは迷惑な事だと思いますか?? 一応式場の衣裳室以外に式場提携の衣裳室というのが2店あるみたいなのですが 私はかなりの優柔不断で、仮押さえの時でさえもどのドレスにしようか迷ったりしているのに 提携衣裳室へ行くとドレスの選択肢も増えて余計に迷ってしまうのではないかと思い まだ行った事がありません。 こんな質問で本当に申し訳ないんですが、ご回答いただければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 引き菓子、これってありえる?

    夫の兄が結婚しました。 兄は39歳、お嫁さんは29歳、年の差カップルです。 披露宴の引き菓子なのですが、デニッシュパンだったのです。(どうやらお嫁さんの意向だった模様。) 今時の引き菓子ってパンもありえるのでしょうか? 流行なのでしょうか? 私が結婚した10年前には、パンはありえなかったので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんの自傷行為

    いつもお世話になります。 あと1週間ほどで3ヶ月になる男の赤ちゃんについて困っています。 生後1ヶ月頃から目に指を突っ込んだり、爪で顔を引っかくようになりました。(爪はまめに切っております) 顔の傷は1日程度で良くなるのでそれほど気にしてはいませんが、 指で目をこするというか、指で目をえぐるというのでしょうか、 かなりの頻度で目に手を持っていきます。 私は目に傷がついたら取り返しがつかないととても心配で、 1ヶ月の頃からミトンをつけさせています。 でもミトンはあまり良くないと聞きます。 最近は自分の手をジーッと見たり(ハンドリガード?でしたっけ・・) 手しゃぶり・指しゃぶり・こぶししゃぶり?をかなりの頻度でやっています。 これは成長の過程でとても大事な事のように思えます。 よだれでびしょびしょのミトンを舐めさせるのもかわいそうですし ミトンをつけたと時もジーッとみているので「どれが自分の手か」混乱したら可哀相ですし(笑) なので私がそばにいる時はなるべくミトンを外すようにしていますが、 やはり目に指を突っ込もうとするのでとても怖いのです。 (気づいたらすぐに私が手をよけます) 主人はミトンをするのは大反対で「こんな手袋、暑くてイヤだよなー?」とか言ってすぐに取ってしまいます。 「目に突っ込んで痛かったら、痛いと学習していくんじゃないか?」と言うのですが 赤ちゃんが「こうやると痛いんだ」と学ぶのはもっと先なのではないでしょうか? 3ヶ月にも満たない赤ちゃんは怪我をしないように親が守らなければいけないと私は思うのですが。 実際、爪で顔を引っかき血が出たときも、赤ちゃんは痛くて泣くわけでもありませんし、繰り返しますし・・・ 湿疹で小児科に行ったとき先生に「指で目を傷つけて大怪我することはありますか?」と聞いてみたのですが 「ないとは言えないが、大手術するほどの大怪我はしません。赤ちゃんも自分の目を守ろうとしますから」と仰って頂いたのですが それでも心配なんです。 自分の手の存在に気づき始め、手遊びを楽しんでる赤ちゃんに、出来れば日中はミトンをつけさせたくありません。 ここ最近は毎朝「今日は1日ミトンを外してみよう!」と心に決めるのですが やはり洗い物などで目を離すときは反射的にミトンをつけてしまいます。 そして戻ってきたら外し、監視している状態です。 この繰り返しで少し疲れてきましたし、3枚のミトンをしょっちゅう手洗いして干してるので面倒でもあります(笑) やはり思い切ってミトンを卒業してみたほうが良いと思いますか? (怪我をしたらしたで仕方ないと腹をくくる) それとも、もう少し月齢が進めばそういった行為がなくなるのであれば いまはミトンで守ってあげたほうが良いでしょうか? 本当に「こんなことで・・」というくらい、つまらない事での質問で申し訳ありません。

  • 出産退院後の里帰り

    今週末が出産予定日のものです。 里帰り出産はせず、出産退院後は、実母が産後1ヶ月くらいまで手伝いに来てくれる予定になっていました。 しかし昨日、母から「退院後はこっち(実母宅)で静養したほうがいいのでは?」と言われました。 理由は「私の家は近くのスーパーまで片道徒歩20分かかるなど、不便なところにある(母が買い物に行くのが大変)」ということだそうです。 母の案では「退院後の次の週末に移動したらいい(それまでの最長1週間は母が手伝いに来てくれる)」です。 私としては、退院後に実母宅に行きたくないと思っています。 ・夫婦二人で子育てをしたい ・母には気を遣う(下着の洗濯は夫になら平気だけど、母には抵抗があるなど) ・私の家は広島県、実母宅は京都府なので、長距離移動(最低でも、車で5時間、または在来線+新幹線で4時間)になる ・1ヶ月検診は出産した病院で受診するので、里帰り期間は2週間くらい ・母は1年前に引越しをした(以前は関東)ので、土地勘がない  (何かあったときは病院を探す手段がない。近所に知り合いもいないので、評判も聞けない) 主人は一人暮らしをしていたこともあり、日常の家事は一通りできます。ただ、平日は仕事なので、あまり頼りにはできないと思います。 私の考えとしては、掃除と夫婦二人分の洗濯・買い物など、週末にできることを主人にやってもらえば、私一人でなんとかなるのではないかと思っています。 主人としては「私と赤ちゃんが家にいたほうがいいけど、毎日の食事が心配だ。私が一番いいと思うようにするのが一番」だそうです。 しかし、母に「産後1ヶ月は安静にしているべき。動こうと思えば動けちゃうけど、10~20年後に体にがたがくる」と言われています。 初めての出産なので、産後の生活は全く想像がつきません。 確かに実母宅なら、体を十分に休めることができると思います。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 この場合、退院後に里帰りしたほうがいいのか、しないほうがいいのか、ご意見をおきかせください。 よろしくお願いします。

  • 失業保険給付の延長後

    2005年12月で勤続8年の会社を退職し、翌2006年4月に息子を出産しました。 その際、失業保険の延長手続きをしました。 今現在息子も1歳になり今すぐ就職する予定はありません。 失業保険の受給をしようと思っているのですが、どのような手順でやっていいのか全く分からないので、延長をし受給をされた方、アドバイスがあったらよろしくおねがいたします。 ハローワークへ行く際、息子は連れて行ってもいいのでしょうか。

  • 会費制結婚式でのお祝い

    6月はじめに会費制の結婚式に呼ばれています そこで、会費以外にお祝いとして品物をプレゼントしようと思っているのですが、その場合はいつごろ渡したらよいのでしょうか? 披露宴の途中ですと迷惑ですよね? そうなると披露宴前か後になるのでしょうか? 二次会をするのだったらその時に渡せるのでしょうが、友人は二次会は予定していないということなので・・・ アドバイスをお願いします

  • 粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?

    お世話になります。 生後2ヶ月と20日の男の子です。 3340gで生まれ現在6500g、大き目の赤ちゃんで、常に元気いっぱい、食欲旺盛、良く泣き良く笑い、夜は良く寝る子です。 おっぱいを嫌がられ、今はほとんどミルクです。 生後2ヶ月からは基本的に160ccを一日6回のペースを保っています。 一般的に「ミルクは消化が悪いので3時間はあけるように」と言われますよね。 現在は1回に160ccを与えているのですが、授乳後2時間ほどでミルクを欲しがります。 ギャン泣きします! 助産師さんや保健師さんに「泣くのはミルクが欲しいわけだけではない」と言われますが、 オムツも変え、抱っこし、室温や湿度にも気をつけ、それでも泣き止まない。 その状態で乳首(哺乳瓶でもおっぱいでも)を与えるとものすごい勢いで食いつきます。 お腹がすいた以外考えられない感じです。 基本的には1回に160ccですが、130しか飲まない時もありますし、160で足りないと泣く時もあります。 いずれにしても2時間ほどでミルクを欲しがるのです。 ベビーカーで外出(散歩)をすれば、何時間でももつのですが、 家に二人でいると間が持たないというか、赤ちゃんも飽きるのか すぐに泣いてミルクを欲しがります。 やはり「3時間はあけないと」という思いがあるので 授乳後2時間近くなり、泣き出しそうになったら ベビーカーに乗せ、散歩や買い物に連れ出し 1時間ほど赤ちゃんの気をまぎらわせてから帰宅し ミルクを与えています。 天気の良い日は良いですが、雨が降ったりすると外出できません。 そんな時は3時間たたなくてもミルクをあげています。 うちの子はおしゃぶりも受けつけないし、白湯・麦茶も受けつけません。 おっぱいもダメ、ミルク命って感じです。 ダラダラと長くなってしまいましたが、お聞きしたいのは、粉ミルクの場合、何が何でも3時間あけなくてはならないのかということです。 母乳は「欲しがる特に欲しがるだけ」といいますが 現在2ヶ月と20日、ミルクも欲しがる特に欲しがるだけあげても良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 披露宴で親族に失礼があり、お詫びをしたい

    先日、デザイナーズチャペルで挙式、レストランで披露宴をしました。 チャペルで出るはずのウェルカムドリンクも出ず、 レストランでは着席ビュッフェで飲み物もセルフサービスだったため、 お年を召した叔父たちが、披露宴が終わってから大ブーイングだったそうです。 普通にホテルや披露宴会場で、コース料理が出て飲み物も運んできてくれると思っていたのだと思います。 私がどうしてもホテルや披露宴会場が嫌だったので仕方ないのですが、 父の顔もあるし、これからのお付き合いも考えてお詫び状と何かお菓子等を送った方が良いかなと思うのですが、 どういう文章がいいのか、と何を(幾らくらいの物?)送ったら最適か わかる方お知恵をお貸しください。

  • 保育園での事故で5針縫いました

    現在、1歳2ヶ月女の子のママです。我が子が保育園で、おでこを5 針縫う事故が起きてしまいました・・・。保育園は公立で許可保育園です。事故当日に、担任と園長から詳しい事故状況を、図面で報告されました。その日は子供9人:保育者(担任)2人の対数で、園庭で遊びを終えた子供たちを順に入り口で先生が、着替えをさせている最中で、もう一人の先生は片付けをしていた所、うちの子が不安定な板に乗り、バランスを崩しテーブルのヘリにぶつけたらしいです。今後の園生活がとても不安です。今後の対処方法や事故防止のため、このような体験をされた方、園での事故に詳しい方、なにかヒントを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#33875
    • 育児
    • 回答数13
  • ドレスの上に羽織るもの。

    友人の結婚式で薄いグリーンのドレスを着用予定なのですが、 上に羽織るものは白では不適切なのでしょうか。 白といっても透けるような生地です。 いまさら不安になってきました・・・

  • 披露宴のみの招待状を送ったけれど、挙式にも列席してほしい。

    はじめまして 6月初旬に披露宴を行う予定の者です。 最初は披露宴も挙式も親戚のみで 行う予定だったこともあり、 友人達の招待状には披露宴の開宴時間のみ記載し、 挙式については一切記入しませんでした。 今更ですが友人達にも挙式に列席してもらいたい と思っています。 時期も差し迫っているのに、 挙式にも列席して欲しい事を伝えるのは 失礼にはあたりませんか? また、伝えるとしたら改めて挙式用の招待状を 送付するべきでしょうか? メールで追伸のようは形でのお知らせの方が 先方に負担にならなくて良いでしょうか? 是非皆様のアドバイスをいただければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に呼びたくない叔父夫婦

    こんにちは。 来年結婚式・披露宴を考えていますが、招待するのをためらっている叔父夫婦がいます。 その理由として2点あります。 まず1点 叔父は定職にも就いていないようで粗暴なところもあり、昔から母と仲が良くありません。以前私たち姉弟の前で叔父が包丁を持って追い掛け回したこともありました。他にも色々ありましたが、こういったことでどうも叔父が好きでない、というよりむしろ嫌いです。 2点目として 叔父の再婚相手がフィリピン人ということ、そしてその事を彼のご両親が知ったらとても気にかけるかも、ということです。 私の勤務している会社には、日本人と結婚して子どももいるフィリピン人女性もいます。そのように真面目に働いている方と私は身近で接しているのであまり意識することはなかったのですが、彼曰く、彼のご両親はかなり保守的?なお考えのようで、フィリピン人女性=出稼ぎでパブ、不法滞在、というようなネガティブなイメージを持っていそうだとのことです。(彼の推測するご両親のお考えです。しかし長年一緒にいた親子ですから信憑性は高いと思います。そしてなにより、その家庭で育った彼も近い考えを持っていると思います。) また、彼の仕事関係も保守的な世界であり、親戚関係のために将来の道筋が大きく変わる可能性もあるということです。 道徳的に考えて○○人だから、というのは差別的であり蔑視しているということは重々承知しています。しかし、普段から叔父とも疎遠でありその後妻さんとは祖母の法事で一回しかあったことがない、さらに彼側のご両親、親戚、会社関係にも最初から訝しく思われたくないと思っています。 叔父の後妻さんへの偏見を私が晴らすことができればいいのですが、ご親戚、会社関係の人にまではさすがに無理です。 私の母はというと、叔父夫婦を呼ぶのは親戚関係のなかで当然のことたがら、といいます。包丁持って追い回されたのに、です。 義理や親戚関係も大事なのはわかるのですが。。 今後の彼方の親戚づきあい、彼の仕事での立場を考えるとどうしても積極的に呼ぶ気になれません。 みなさん、この2点の理由で叔父夫婦を呼びたくないというのはおかしいでしょうか?また、招待を阻止することができるとしたらどのようにすればよいでしょうか?

  • 調乳ポットお使いの方

    乳幼児がいます。今日お湯が適温に保てるという調乳ポットを購入したのですが、あれってミルクを造るのに適温の40度くらいが作れるのかとおもいきや60度のおゆが作れるんですね。。。けっこう熱湯だし結局冷まさないといけないからこれじゃあまり普通のポットと変わらないなあと思っています。調乳ポットをお使いの皆さんは作った後どうやって冷ましているのですか?手早く作れないし困っています。