yuzuchan21 の回答履歴

全350件中101~120件表示
  • 夫の家計管理はDVだと思う。

    みなさん、はじめまして。私は夫からおこづかいだと、月10万ぐらい もらってました。(食費、子供の服代、携帯・・)私は子供もいるし、 家計は二人で話しあっておこづかいも、全部同じ額にしたいと思ってましたが、話あいの席にも応じません。私はもうこの人とはやっていけないと思い離婚しました。お金の額うん。、ぬんじゃないのです。2人で生活しているのに、2人で生活費をどのように話合うこともできない、 そのような事に失望しました。夫の年収は1000万です。(もうちょっと上)夫の言い分はこうです。お互い自立した結婚生活うんうん・・・私はこういう人間にどいう言葉がいいかわかりませんでしたが、ある年配の男性から、その旦那は「卑怯者」なんだよとっても納得しました。生活費をくれないっと悩んでる、妻が多いのにビックリ・・ もう、本音を言っていいと思います。そんなやつとは、「離婚」が普通です。卑怯者の言い分はだいたい同じです。きみにまかすと、危ないから、ぼくのが得意だから・・・だまされてはいけません、家計は2人で話し合って決めるのが普通です。それが信頼関係だと思うんです。 みなさんはたぶん、あなたに信頼がないから、家計をまかせてくれないんだと、投稿があるでしょうが、それは、あなたに非があるから、暴力を振るわれるんだと、一緒です。生活費とは認めたくないですが、その家族の命です。その命を危険にさらすのはDVなのす。私には最低な夫ですが、唯一救いなのが、結構授業料の高い塾に息子を入れてくれた事ぐらいです。息子が望むなら私立中学もいれてくれるとの事。それだけは認めてもいいかなー。最低な夫と結婚してしまいましたが、見る目もなかった、最初にお金をくれないのを認めてしまった私が悪かったのかも・・夫婦は合せ鏡・・よく効く言葉ですが、私たちDVにあってる女性のミスはDVが(親の代)など長期にわったっていることではないでしょうか・・えてして、最初の家庭が幸せだったのに、結婚したら不幸という人はあまりいないような・・・この連鎖を早く断ち切りたいです。 でも私も少しだけですが、このような夫だったため、ない頭を使って 将来もしかしたら自分で生きていける職業に就いて修行してる事です。 本音は子供を2人ぐらい作り、家庭をまもり、旦那さんの給料と私のパート代で幸せに暮らしたかったです。でももしかしたら、手に職のが・・・将来はどうなるかはわかりません・・・

  • 妊娠を彼に伝えました

    こんいちは。 彼と付き合って1年くらいの者です。お互い結婚を考えています。 最近妊娠が発覚し(まだ早かった為、子宮内には確認できなかったものの、病院で妊娠は間違いない。と言われました。)彼に伝えた所 「今の状況(経済的)では厳しいよね。今回はあきらめて欲しい。でも、来週病院に行ってハッキリしたら考えよう」といわれました。 結婚の話もしてたし、もし子供ができたら今の家じゃ狭いよね」とか話をしてたので、そうゆう答えが出てくるとは思っていなかったので、正直ビックリしたのとショックでした。 できたらいいね。までのはなしもしてたので・・・。 彼は産んでほしくないと思っているのでしょうか? もし、産めないという結果になったら私は彼の事を信用し、今までのように付き合ってく自信はありません。 でも彼は長く一緒にいたい。といいます。 突然でビックリしてなら、しょうがないと思うのですが・・・。 今回の発言だけでも信用の気持ちがなくなってしまいました。 私は産みたいです。 でもこればかりは一人の問題ではないのですごく悩んでいます。 クリスマスプレゼントやケーキ・シャンパン等、サプライズな事を考えしてくれたので、私をスキな事はスキなんだと思います。 正直彼の気持ちがわかりません。

  • は?って感じで頭にきます!

    こんにちは。私は十代で主人は二つ上。 子供は一人1歳の子がいます。 話すと長くなりますが納得がいかず 私がおかしいの?と思い皆様の意見を聞きたく 書かせていただきました。 今月入ってからお正月に私のお婆ちゃんちに 私の親と兄弟と私の家族で行くことになり 結婚する前からずっと夏休みやお正月、長い休みが あったりすると毎回行くんですが結婚してからも 主人も行ったり私と子供だけ行ったり何回かあったんですが 今月いつものように行くことになり、前回の話ですが主人も 私のお婆ちゃんちに行った時、帰宅した次の日に 風邪を引き(主人が)咳が止まらなくなりその時に主人が 『あそこはホコリっぽくて嫌』的な事を言っていたので 今回も行ってまた何か言われてもな~って思ったので 私は『別に来なくてもいいからね』と言ったんです。 そしたら『そお?じゃあ行かないに越した事ないからいい』って 言ったんです、なので主人は行かずこの話は終わりだと 思っていたんですが、昨日(23日)朝からずっと 『お前がいない一日どうしようかな~』とブツブツ言っていて 夕方何故かわからないんですがいきなり 『つか、お前結婚してんだし行く意味あんの?』とか 『夏行ったんだし一年に一回行けばいいじゃん』とか 怒りはじめ、私は結婚したから行かなくていいって言うのは 違うんじゃない?それに夏行ったからって○○(子供の名前)も やっと歩けるようになったし楽しみにしてるよ、と 普通に話したんですが『来年の夏でも会えるし歩いてる』とか 言い出し急に『お前が来なくていいって言ったので親戚が そう言ってると思うしかない』とか『お前のせいでお前の親戚の 印象が落ちた』だとか『全部てめーのせいだ』とか言われ 私も段々イライラしてきたんですが極めつけは 『てめーの糞みてーな親戚には一生会いません、会いたくもない』 『親戚付き合いする気もないし』 『お前の親に行かないって言え』と言われそれには 私もプチっときたんですが何も言わず我慢してました。 でも私が一方的に『別に来なくていいよ』と言ったので 親戚の悪口を言われるのはおかしいと思ったので 『それはおかしくない?私が勝手に言ったんだよ?』と 言いましたが何も言わず家を出て行き私も頭にきてたので 子供と二人でそのまま寝ました。 今日朝起きて帰宅していなく昼頃にやっと帰宅。 そこから一言も話さず、早く支度しろよ!とか 暴言や喧嘩口調でしかしゃべらず悲しくて泣けてきました。 お陰で今日のクリスマスパーティーもほとんど話さず 私を睨むは、命令ばっかで飽き飽きしました。 美味しいやご馳走様も言わず早々と寝に行ってしまい 今に至ります。昨日からこんな感じでいつ機嫌が直るか 全くわかりません。私が悪かったんでしょうか? 友達などにも相談しましたが、皆頭にきたからって 本心かどうかは別として『糞みてーな親戚』などは 馬鹿でガキみたいだし、なんで○○(私)が悪いの?意味不明。と 言ってくれました。今後どうしたらいいでしょうか。

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?

    昨日(24日)、彼氏とのSEXでゴムがはずれ、中に出てしまいました。。 私の生理の周期は28日で、今月は14日に生理が来ました。 妊娠する可能性はあるでしょうか。。事後ピルを飲もうかと考えていますが。。事後ピルには副作用があるとも聞きまして、怖くて考えています。 色々教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • 生理が来ない(困ってます!)

    10月にストレスがありいつもより10日近く早く生理が来ました。 ですが次の生理は28日後くらいで来て、周期はいつも通り(28日)でした。 ですが今月予定日から5日も過ぎているのに(28日周期で計算)来ません。 排卵日というのは私のような場合、生理から14日後で無い可能性はあるのでしょうか? 実は生理から17日目くらいで性交があったのですが、 指に精子が付いてる状態で子宮口を触られたり、 一回ゴム付きで射精したペニスをそのあと何回か生で半分まで入れられたりしました。(前の精子が残ってる) 思い当たる節があるので心配です。 排卵が規則正しければ上で述べた心配は少ないですよね? 私の場合どうなんでしょうか? 今月もかなりストレスがあったので、それが原因かなって思ったりするのですが、今までストレスあっても機械的にきっちり来てたし、この前は早く来たが、 今回は予定日を過ぎても来ないので心配です。 あと関係ないことですが、生理中て排卵が起こる可能性ってあり得ますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#47907
    • 妊娠
    • 回答数3
  • わがままについて

    一般的にこれがわがままに値するものなのかわかりませんが・・・ つい数分までお互いに楽しい雰囲気でメールのやり取りをしていたら、 いきなり理由もなしに傷つく言葉を投げかけてきます。 正直こちらとしては、どうしてそんなことを言われるのか さっぱりわからず、心当たりが無いのでわけを聞くと、 「存在がいらない」などの自分の存在を否定する言葉を 投げかけてきます。 さらにはこちらは誠意で接しているのに 「偽善」と言ってきたりします。 仕舞いには、「死にたい」とまで言います。 本当はどう思っているのかわからないのですが、 よく「死にたい」や「誰も信じない」などの とてもマイナスなイメージをもつ言葉を使います。 また、いわゆる「常識」というようなものが やや欠けているようにも感じる面があります。 最近の例を挙げると、「なぜ浮気をしてはいけないのか」です。 私個人としては「浮気」は考えなくてもしてはいけない 常識的なものがあるのですが・・・ こういう彼女と付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか? わかりにくくて申し訳ありませんが、 回答してくださるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#86192
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 親の死が近い。どうすれば・・

    末期癌から1年、とうとう父が余命宣告を受けました。 今月初頭くらいは「年を越せるかどうか」と言われてたのですが、 先週「今日、明後日にでも出血して危篤状態になってもおかしくない。」と言われました。 母は毎日付きっ切りで病院に通って6時間くらい病院にいます。 私は片道3時間の遠方に住んでいます。 幸い子供もおりませんので、12月の頭に実家へ帰らせてもらい、ペットの世話や、万が一の事を考え、母の代わりに銀行の預貯金の移動とか、私も毎日病院へ通っていました。 覚悟は決まってるのに、見取るのはとても辛く、毎日家へ帰っては母と2人で泣いています。 しかし年末なのでやる事は沢山あり、主人が「最初から年賀状の準備を控えるのも・・俺の分だけ出すから印刷してくれないか?」と言われ、昨夜に家に戻り主人の分だけ年賀状の準備をします。 主人は休みも今月は1日だけしかなく、31日ギリギリまで仕事が入っており、何もできません。 本当は実家の事だけ考えて、それ以外は考えたくないのです。 主人から「今月危ないので、お歳暮とかは遠慮したい」と言っているのに、主人の実家からは普通に届き、お礼すらも母は精神的に参ってるのと、時間がなく書けない状態です。 私が変わりに電話を入れましたが「まぁ、運命だから仕方ない」とアッサリ言われました。 向こうは所詮他人事なんだなぁ、と思いました。 もしお正月に父がまだ大丈夫だったら、病院へ行って側に居たいと思いますが、主人の実家は元旦に墓参りと写真撮影、5件の親戚のあいさつ回りと1日がかりで行事があります。 主人に「年賀状が終わったらまた実家へ帰るね。。元旦には必ずアナタの実家には行くから。でも、その時、もし父がまだ入院していたら、顔だけ出してすぐ帰るかもしれない」と言ったら「エ・・それは墓参りに行かないって事?写真は・・?お年賀は買わないの?」と言われました。 私にはそれこそ、他人事の話で、別に元旦から向こう墓参りに父を差し置いて行く程のものではないし、写真館でニッコリ笑って記念撮影なんて。。と思っています。 妹夫婦も元旦から孫2人を連れてくるし、にぎやかなお正月に入り込める気分ではありません。 元旦から父と母が寂しく病室で新年を迎えてると想像すると切なくなります。 まだ先の話でその時どうなってるか分かりませんが、嫁として主人の行事に絶対参加しなければいけないのか迷っています。

  • 出来ちゃった婚をしようと思っています

    こんにちは初めて投稿させていただきます。付き合って5ヶ月の彼女との間に子供が出来ました、婚約も結婚もまだで順番がちがう事もわかっています、産んでほしい気持ちがあり、彼女の方も中絶はしたくないと言っているけど、お互い相当な不安があり、どのようにすればいいのかご相談に参りました。実は自分が急遽仕事を変わる事になり、その事の不安とあとは彼女の両親に申し訳ない気持ちでどのように理解してもらえばいいのか、産まなくなった場合彼女へのケアの仕方や色々何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • 高温期が普段は11日なのですが、14日続いてしかも更に上がってます。妊娠できたかな?!

    30代後半、妊娠希望の者です。 生理周期は23日~28日と若干不順気味ですが、 基礎体温を3ケ月前から付けています。 (基礎体温を付け始めたら気にし過ぎ?で生理周期が急に乱れてしまいました…測り出す前は28日きっかりでした) 体温が一番低い排卵日と思われる日(周期11日目)に 夫婦生活を持ちまして、12日目には案の定体温が上がってきました。 高温期が今日で14日続いています☆ (過去3ケ月、高温期は10日か11日しかありませんでした。) 生理の予定は昨日~3日後だと思います。 今回は寒さもあるのかいつもより低めでずっと36.7~8未満でしたが、 ここ3日なぜか上がりだして、昨日は37.9、今朝は37.1もありました。 下腹の弱い鈍痛が生理前のようにあるのですが(今にも生理が来ちゃいそうな感じ!) 普段の生理前にあるようには胸のハリがなぜか余りなくて、 良く聞く乳首の痛みもほとんどないので、違うかなぁと思うのですが…。 ちなみに、チェックワンファーストでは今朝はバッチリ陰性でした…泣。 夫婦生活を持ってから15日目、妊娠の可能性はまだありますでしょうか? 一日千秋の思いで、ここの過去質問ばかり読んでしまいます(笑) 似たような体験で妊娠された方、妊娠されなかった方などのご意見を聞かせて下さい☆よろしくお願いします。

  • 妊娠?生理前?

    次の生理予定日が今月11月30日だったのですが、まだ生理がきていません。 昨日あたりから生理がきそうな下腹部の痛さがあります。 30日周期で、今まで生理予定日がずれることはほとんどありませんでした。 妊娠?なのかとも考えますが、先月Hをしたのが11月 27日だけです。コンドームは付けませんでした。中にはだしていません。 もし妊娠しているのだとしたら、今月だけたまたま27日付近に排卵日がずれたということですよね?そんなことは起こり得るのでしょうか?すごい偶然ですよね? 誰かそういった経験をされた方いらっしゃいますか? 今下腹部に少しの違和感があるだけで、他には何も症状がありません。 生理がきてくれるといいのですが。。 妊娠しているかも?と思うと、不安で仕方なく仕事にも集中できません。妊娠しているのでしょうか? わかりづらい文章ですいません。

  • 猫の無駄鳴き

    飼い猫の無駄鳴きに悩んでます。 特に悩ましいのが猫のご飯の前と後、夕食後の団欒の時間帯です。僕一人しかいない時は大体寝てるのですが、家族が揃ってる夜などは家中を鳴きながら歩き回ります。 動物の鳴き声は不満や希望等をそのまま吐き出したものだと思っていますが、遊び時間は一日1時間以上取ってますし、甘えてきた時は満足するまで撫でてあげています。 反応するとかえって直らないと思い、基本的に無視しているのですが、あまりに酷い時は一喝しています(こらっと叱るだけです)。 猫は日本猫の雄で2歳、去勢手術は1歳になる前に済ませ、完全室内飼いです。他には飼ってません。 アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#199496
    • 回答数4
  • これは着床出血?

    こんにちわ。妊娠は希望していません。 私の生理は28日周期で、先月は11月10日に生理がありました。 そして今月の12月2日に彼と仲良くしました。 本来なら12月8日ごろに今月の生理が来るはずなのですが、予定日を過ぎてもなかなか来ないので不安に思っていたところ、昨日12月11日に出血があったので安心したのですが、なかなか血の量は増えないし、今日はほとんど出血していません。 ちなみに12月2日に彼としたときはゴムをしていましたし、わけあって、彼が射精することなく、途中で終わりました。 もし可能性があるとすれば、彼がゴムをつけたときに手にカウパーがつき、その手で私の陰部に触ったとすれば可能性はあるのではないかと思っています。 本当に不安です。今更意味がないのもわかっていますが、今日の朝から基礎体温を測り始めたところ、36.05でした。 どなたかアドバイスくださると嬉しいです。 本気で悩んでいます。お願いします・・。

  • どの時期に受精したのか知りたいのですが・・・

    どの時期に受精した子か知りたいのですが・・ 現在妊娠22週目の妊婦です。 ある事情があって、受精日がどちらか知りたいので教えてください。 ・最終月経7月4日~7月9日 ・7月10日→中出しでエッチ ・7月21日、22日→中出しはしていないが、ゴムをつけずにエッチ ・生理周期は28日~30日型でずれることはあまりない 病院の先生には排卵日は7月18~19日くらいだろうと言われました。 そうなると10日にエッチしたときの子の可能性が高いのでしょうか? 10日の相手は再婚を考えていた人。 21日・22日の相手は離婚をしようとしていた現在の主人です。 どちらの子どもであっても私の子どもには変わりがないので、もちろん出産してきちんと育てていくつもりですが、 今は主人との離婚が白紙になっているので、お腹の子がどちらの子どもなのかとても気になります。 私の計画のない行動が引き起こしたことなので自業自得ですが、どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 正社員になるにあたって・・・・

    現在 私は契約社員として働いていますが、 来年から、正社員になることに決まりました。 ですが、形式上 正社員になるにあたってレポート的なものを書いて提出しなければなりません。 何を書いたらいいのか、さっぱりわかりません。 上司には、「なぜ正社員になりたいのか、頑張ります的な事を書け・・」と言われたのですが、 ぶっちゃけ正社員になりたい理由は、正社員になれば、ボーナスがもらえるし、残業代も入る・・などと言うメリットのため。でも、そんなぶっちゃけた答え書けません。しかも、自分は文章力に欠けます・・・どうしたら、いいでしょうか? 助けてください!

  • 黒留袖につけ爪

    結婚式に黒留袖を着て出席します。 その時、つけ爪を付けようと思うのですが、非常識でしょうか? あと、髪型はアップでお洒落な感じに見せたいです。 よろしくおねがいします。

  • 猥褻な写メを送ってきます。。(長文)

    私は派遣社員として某自動車販売店で働いています。 総勢20名ほどの小さな職場で派遣社員は私だけです。 先日深夜、男性社員さんから私個人の携帯に深メールがあり 開いたところ男性の性器が添付されていました。。 性器のすぐ横にはその男性社員のペットが一緒に写っており、 明らかにその社員さんのものと思われるモノでした・・。 (ペットの写真を携帯の待受けにされていて、見せてもらった事が  あるので、間違いないと思います) まさかと思い、以前にその社員さんから送られてきた写メを再確認 したところ、他の写メにも同じように露出させたモノを写して きていましたが、本当によく見ないとソレと分からないように 撮られていて全く気づかず普通にメールのやりとりをしていました。 しかし、今回のものは本当に丸出しの状態で・・ 気づいてくれと言わんばかりの写メでした。。 今までにも、その社員さんに酒の席でキスを迫られたり お尻をなでられたりすることはあったのですが、 酒の席での悪ふざけ・・と相手にしていませんでしたが、 今回の件で急にその人が気持ち悪くなって・・。 会社でその人に会うのが苦痛です。 なにか行動に移さなくては、と思うのですが 家のすぐ近所の職場で、その人にも社内のほとんどの人にも 自宅・家族構成を知られていて、なにか報復をされたら・・ と思うとどうしていいか分かりません。 他の社員の方にも相談はしましたが「会社はきっと社員を守る為に 派遣のあなたを切ると思う。上司に報告するのはもう少し様子を 見たほうがいい。次にまた同じことがあればその時は報告しよう」 といわれました。 派遣担当に相談することも考えましたが、やはり派遣の自分が 契約を打ち切られて終わりになってしまう気がします。。 どうすることが一番いいのか教えてください。 お願いします。

  • 仕事と家事育児・・・・

    こんにちは。結婚されている方にお聞きしたいのですが、仕事と家事育児についてですが、どちらが大変だと思いますか??私は、仕事は生きていく為には必要不可欠。家事育児は手抜きをしようと思えばとことんできる。そのように思う所があります。もちろんどちらも大変だと思いますが、テレビなどでよく見ますが、昼ドラ見ながら過ごしている家事育児はどしても大変だとは思いません。それぞれの考えがありましたらお願いします。

  • 親に挨拶の仕方 教えてください

    (1)プロポーズされ、互いの意思を確認し、今月末 双方の両親に挨拶へ 行きます。   彼の両親へは、彼が電話で「彼女にプロポーズしたから」とは伝え てます。   私は彼の両親へは2回あったことがありますが、今度挨拶へ行った とき、どんな言葉をかけたらいいのでしょうか??  結婚したいと思ってますのでこれからも宜しくお願いしますとか?? (2)彼は私の両親へ会うのは初めてです。母にはプロポーズを受けたこと を伝えたんですが、父には 『彼を紹介するから会って』とだけし  か言ってま せん。     事前に父にもプロポーズを受けましたと一言、結婚したい意志を言 ってたほうがいいのでしょうか??    初めてのことで分からないので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#151553
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 二日酔いで会社を早退してしまいました。。

    朝からずっと気持ちが悪かったんですけど、さすがに二日酔いで休む訳にはいかないと思い、3時45分まで働きました。でも、すごく罪悪感です。もちろん、二日酔いで気持ちが悪いとは言いませんでしたが、職場の人たちに無理しないでとか、お大事にとか優しい言葉をたくさんかけてもらって退社して...(涙) 昼ご飯も食べる気になれなかったので、昼休憩をカットしたのと早く帰りたい一心で一生懸命仕事をしたら、自分の仕事は早く片付けられましたが、少しでも周りの人に負担をかけたと思うと申し訳なくてたまりません。 これから気をつけたいので、こんな私にお叱りの言葉をお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#97816
    • 社会・職場
    • 回答数13
  • 学歴の差

    彼女とのことなんですが、 偏見を持つわけではないですが、彼女は高卒で知識に乏しいことが多々あります。 なので、いちいち言葉の意味の説明とかをするために会話を止められるのでイライラすることがあります。 ほかにも思考能力が弱いのか、ちょっと考えれば分かることが理解できずに、逆に僕が間違ってるかのような言い方をして逆ギレをよくします。 また、本をほとんど読まないので、語呂や知識が少ないです。 3行以上の文章は読みたくないと言います。 その変なポリシーも理解し難いのですが。 私は、月に数十冊という本を読んでるのですが、その中にも薦めたい本が沢山あり、一冊でも読んで欲しいのですが全然興味を示しません。 ある研究では、子供より母親の知能が子供が遺伝するそうです。 このままでは、子供も勉強嫌いになりそうなので、なんとか彼女に勉強してもらいたいのですが、良い方法はないでしょうか。