yuzuchan21 の回答履歴

全350件中141~160件表示
  • 彼が冷たいです。

    知り合った頃はやさしかったのに、1ヵ月ほど過ぎた今、 好きな人が冷たいんです。メールも電話も一応してくれるけど、 自分がしたくてかけたわけではない、 私が望んでいるからかけただけだ。みたいな感じのニュアンスです。 それならムリに連絡くれなくてもいいと伝えると、別に無理はしていないと言います。 でも冷たいんです。。彼はどういう気持ちなんでしょうか。 知り合った当初、好きなタイプは「一歩下がってついてくる女性」だと言ってましたが。。

    • ベストアンサー
    • noname#38462
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 被害妄想なのでしょうか?苦しいです。

    41歳の夫と二人の子供(幼児・乳児)のいる主婦34歳です。先日夫が10年前の元彼女とメールのやりとりをしていたことがわかりました。(またお茶しようね ハートなど。)私が夫の携帯のメールをみたからです。   結婚1年後、以前夫に告白してきたことのある女性に「会いたい。泊まるところがなければ現在宿泊している部屋のもう一つの部屋に泊まってもいいよ」とメールをしていたことから、異性の友人との付き合い方に関する双方の価値観の違いで何度ももめてきました。   私はこれがトラウマとなり、夫を信じようと思いながらも嫌な予感があるとメールをみてしまい、夫の女性の同僚との親しいメールのやりとり(夫の声を聞くと安心するなど)を知っては、夫にこういうことは、悲しいからやめて欲しいと何度も訴えてきました。  夫は「何もやましいことはしていない。するつもりもない。友人にメールをして何が悪いのか。ただ送られてきたメールに返信しただけだ。他人のメールをチェックするおまえの方がおかしい。おまえは妄想が激しい」と受け入れられずにきました。そして、話が平行線になると、夜中でも夫は家から出て行き次の夜まで帰ってこない、または「そんなに俺が信用できないなら、もう離婚しよう」と言われてきました。  確かに夫のメールをチェックした私にも悪いところがあり、夫がそのことで嫌な気持ちをもっていることは十分分かっています。しかし、妻が嫌がっていることを知りながら、メールを続ける(たとえ数ヶ月に一度だったとしても、続けている)夫の姿に信じたいと思いながらも不信が募ってしまいます。たかがメールだと思いながらも、それを許せない私は心が狭いのかもしれません。   結婚後、夫の仕事の関係で仕事をやめ、数度の引越し、妊娠出産と環境が変わったこと、夫の仕事が忙しく出張も多い中で、夫婦二人で育児を頑張っていこうと思っていただけに、むなしさを感じています。私は、私の気持ちに誠実に応えて欲しかったのですが、手紙やメールで想いを伝えても、もう読む気持ちもないようです。   どうか、みなさまの客観的な意見をおきかせください。育児で家にいることが多いので、視野が狭くなっているかもしれませんので。 よろしくお願いいたします。

  • 被害妄想なのでしょうか?苦しいです。

    41歳の夫と二人の子供(幼児・乳児)のいる主婦34歳です。先日夫が10年前の元彼女とメールのやりとりをしていたことがわかりました。(またお茶しようね ハートなど。)私が夫の携帯のメールをみたからです。   結婚1年後、以前夫に告白してきたことのある女性に「会いたい。泊まるところがなければ現在宿泊している部屋のもう一つの部屋に泊まってもいいよ」とメールをしていたことから、異性の友人との付き合い方に関する双方の価値観の違いで何度ももめてきました。   私はこれがトラウマとなり、夫を信じようと思いながらも嫌な予感があるとメールをみてしまい、夫の女性の同僚との親しいメールのやりとり(夫の声を聞くと安心するなど)を知っては、夫にこういうことは、悲しいからやめて欲しいと何度も訴えてきました。  夫は「何もやましいことはしていない。するつもりもない。友人にメールをして何が悪いのか。ただ送られてきたメールに返信しただけだ。他人のメールをチェックするおまえの方がおかしい。おまえは妄想が激しい」と受け入れられずにきました。そして、話が平行線になると、夜中でも夫は家から出て行き次の夜まで帰ってこない、または「そんなに俺が信用できないなら、もう離婚しよう」と言われてきました。  確かに夫のメールをチェックした私にも悪いところがあり、夫がそのことで嫌な気持ちをもっていることは十分分かっています。しかし、妻が嫌がっていることを知りながら、メールを続ける(たとえ数ヶ月に一度だったとしても、続けている)夫の姿に信じたいと思いながらも不信が募ってしまいます。たかがメールだと思いながらも、それを許せない私は心が狭いのかもしれません。   結婚後、夫の仕事の関係で仕事をやめ、数度の引越し、妊娠出産と環境が変わったこと、夫の仕事が忙しく出張も多い中で、夫婦二人で育児を頑張っていこうと思っていただけに、むなしさを感じています。私は、私の気持ちに誠実に応えて欲しかったのですが、手紙やメールで想いを伝えても、もう読む気持ちもないようです。   どうか、みなさまの客観的な意見をおきかせください。育児で家にいることが多いので、視野が狭くなっているかもしれませんので。 よろしくお願いいたします。

  • 浮気でしょうか…?

    こんにちは。 20代後半女性です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 昨日、デート中に彼が席を外している時に テーブルに置いてあった彼のライターをふと見た所、 そのライターには、私が全く知らないホテルの名前のロゴが入っていました。 どんなに思い出してみても、知らない名前でした。 「これって、浮気してる…?」と思ったのですが、 その時は動揺してしまい、彼には何も聞けずに帰宅しました。 もしかしたら、ライターを忘れて男友達に貰ったものなのかな?とか 元彼女と行った時の物なのかも… と、自分に言い聞かせようと思いましたが、不安は消えず… 姉(既婚)に話してみた所、「付き合って行きたいなら、知らないふりをすれば良いし、 別れ覚悟なら携帯を見てしまえばハッキリするんじゃない?」 と言われました。 私は直ぐに顔に出るタイプなので、知らないふりをしても分かってしまうと思いますし、 かといって、勝手に携帯を見るような事はしたくありません。 彼に聞くのが一番早いと思うのですが、 「俺の事、信用出来ないんだろ?」と確実に言われると思うので とても聞き難いんです。 昨夜、つい彼に「しばらく私の事は放っておいて欲しい。不安定になってるので。 落ち着いたら、また連絡します」とメールを送ってしまいました。 約1時間後に着信とメールが1件来ており(気付きませんでした) 「俺と話したくないなら、別に構わない。 お前がそう言うなら、俺からは一切連絡しないから。 じゃあ、そういう事で!」とありました。 それ以降、連絡は取っていません。 彼を信じたいけど、信じられなくて… こんな自分が凄く嫌でたまりません。 やはり浮気の可能性が高いでしょうか? 皆さんならこんな時、どうしますか? 頭が混乱していて、解り辛い文章になってしまい申し訳ありません。 ご意見頂ければ幸いです。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 浮気をしてしまいました(長文)

    今の彼氏とは交際半年になります。 私とつきあう前、信頼していた彼女の浮気が原因で別れたことがあると聞いていました。出会ったころは、そんなことは絶対にするまいと心に決めていました。 浮気相手は、彼氏に出会う前、好きだった人です。 3年前に会って、すごく好きになってしまって。後先を考えずに、彼とHをしました。それから好きだと告白したのですが、私と付き合うつもりはない、とはっきり言われました。それでも好きで、それからも数ヶ月に一度のペースでHをしていました。 そのうち、彼とは何でも言い合える間柄になりました。仕事の話とか、Hの話とか、男友達でもない、恋人でもない関係だったからこそ、すごく突っ込んだ話もできたんだと思います。 でも、昨年の冬、電話をしていたとき、「女らしくない」とか「ここが悪い」とかさんざん言われて、すごーくむかついたんです。 ちくしょー!絶対に見返してやる!と、決心しまして。 彼との関係はもういい加減たちきって、新しい恋愛をしようと思ったんです。 そんなときに出会ったのが、今の彼氏でした。 彼氏に初めて会ったときは、「この人だ!」と思いました。 出会った日の夜は、うれしくてうれしくてなかなか寝つけなかったのを覚えています。 1週間後につきあおうと言われて、つきあいはじめました。 でも、つきあいはじめると、「あれ?」と思うことが多々あったんです。 彼氏は「俺についてこい」のタイプで、かなり「自分」というものを持っている人です。こだわりが強い、というのかな。 2人でいるときはすごく甘えてきます。 でも、あまりにも自分の話ばかりするので、「この人は、私のことをきちんと見てくれてないのでは?」とつきあいはじめは不安に思いました。 一方、私はなかなか自分の気持ちをうまく伝えられません。 不満に思うことがあっても、それを上手に彼に伝えられない。 自分の本音が言えないんです。 そんなとき、つい、浮気相手の彼に電話をしてしまいました。 彼はさすが3年のつきあいなだけあって、私の声を聞くだけで私の気持ちを察してくれるんです。そういうのって、辛いときにされたら、もうだめで。 また、電話をかけるようになってしまいました。 それでも、彼氏ができたからHはしないって断固拒否していたんです。 彼氏のHは正直、淡白で、どちらかというと、自分中心のHです。 そのことも不満で、このHだけはどうにかしたいと思っていたんですが、そんなことなかなか彼氏に言い出せないままです。 浮気相手のHは、相手中心で、彼氏とはぜんぜん違いました。 いけないと思いつつ、日に日に彼に会いたいという気持ちが膨れ上がってしまいました。 で、昨日の夜。 とうとう我慢できなくなって、私から会いたいと連絡してしまいました。 昨日のHはすごく情熱的で、自分は彼に愛されているんじゃないかと錯覚してしまうほどでした。 終わった後も、すごくやさしくて。彼から寄り添ってくるなんて初めてのことで、すごくびっくりしました。 でも、「(自分と会うのは)遊びだって言ってくれたほうが気が楽」とか「これって、夢と思ったほうがいいよね」とか言うので、私と向き合って、きちんとおつきあいする気は、やっぱりないのかなと思います。でも、それって、私に彼氏がいるせい?と期待もしてしまいます。 新しい恋愛をしようと一歩踏み出したはずなのに、また同じことを繰り返してしまうなんて、我ながら情けないです。 彼氏がこのことを知ったら、どれだけ傷つくかもわかっているはずなのに。 彼氏のことは、愛おしいと思います。大切にしたいと思います。 彼氏を守るには、今回のことは封印して、きちんと彼氏と向き合って自分を分かってもらえるように努力するしかないと思います。 でも、浮気相手の彼のことを忘れられるか、正直言って自信がないんです。情けないことに、この期に及んでもまだ、私に気持ちが向いているのではないかと期待をしてしまうんです。 浮気相手とはすっぱり関係を断ち切って、彼氏と向き合うべきか、 彼氏と別れて、もう一度浮気相手にトライするべきか。 どうしたらいいか、わかりません。 長文、だらだらと失礼しました。 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#43999
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼のお財布

    こんばんは。 初めて質問させていただきます。 23歳の女です。 今、私は同じ会社の人と付き合っています。 (ちなみに、私:バイト。一人暮らし。彼:26歳正社員。実家暮らし。です) 彼とは付き合って二ヶ月くらいです。 今回ご相談したいのは、お金のことです。 会社が同じなので、お昼や夕飯など一緒にとることが多いのですが 彼がたいてい払ってくれます。 その他にも、 先日一緒に買い物に行ったとき、 私が欲しいけど高くて諦めた洋服を、後でこっそり買ってプレゼントしてくれました(ちなみに一万円ちょっとです) ご飯や洋服など、本当にうれしいのですが、 彼のお財布が心配になってしまいます。 たしかに私は一人暮らしのうえ、お給料が安くてカツカツです。 それに対して彼は実家暮らしで正社員。 経済的な差はあるのですが、 こう毎回お金を払ってもらうのは、気が引けます。 それに彼は近々一人暮らしをする予定なので、 このペースでお金を払っていったら、私が彼の経済的負担になるのではと心配です(同じ会社なので、彼のお給料は大体わかります) 私も食事代など払うといつも主張するのですが、 彼は聞いてくれません。 ちなみに、 さりげなく彼の経済的負担を減らそうと お弁当など作ったりするのですが 「お弁当のお礼♪」と また彼が食事を奢ってくれたり…とスパイラル状態になっています。 彼のお財布を私が心配しているということを、 彼に言ってもいいのでしょうか? それは彼のプライドを傷つけることになるのでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません。 できたら、彼に財布の心配していることは告げず、 彼の経済的負担を「さりげなく」減らしたいのです。 どうかいい知恵を授けてください。

  • 欠落って?

    こんにちは。今付き合って三ヶ月になる彼について質問させてください。 友達からの発展で付き合った私たちはすぐに遠距離恋愛になってしまい、最近彼が忙しいのを理由に私からの連絡を一週間に1回しています。我慢してるおかげで私からの文句が増えてしまっていましたが、最近彼の誕生日を向かえたので、バースデーカードを送ったんです。でもメールなどの返事が誕生日を3日くらい過ぎてももらえなかったので、こちらからまた連絡しました。 元々シャイな性格やマメでないのもあって、「びっくりした」「返信忘れてたw」など言われ、結局お礼の一言ももらえず会話は終ってしまいました。その会話の中で、私は「うれしくなかった?」「迷惑だった?」と少し冗談まじりに聞いたら、「俺、欠落してるから」と言われました。私はただ「ありがとう」の言葉が欲しかったんです。でも私は、この欠落してるという意味が分かりません。前にも同じようなことを言われ、どうして?と聞きましたがいつも誤魔化すばかりです。家庭環境の影響かなとも思いますが、この先彼と付き合っていくのが不安です。 元々自分のことを話したがらないというか、誤魔化すことの多い彼に対して、私はどうすればいいのでしょうか?好きだからこそ、これからどうすればいいのかわかりません。彼とやっていく自信がありません。回りに相談できる人がいなくて、ここに書き込みました。みなさんのご意見お待ちしています。

    • 締切済み
    • noname#123248
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 主人に言ってやりました

     主人に対して苛立ちが溜まっていたので、つい「迷った時期に結婚を止めておけばよかった、結婚前に元彼氏に呼び出されたから、会いに言って結婚すると言ったけど、言わなければ良かった」 と、泣きつつ言ってやりました。 真面目だし、子供の面倒はみてくれるけれど、私に愛情があるのかいまいち分かりません。私は、自分が愛されていると実感が湧かなければ幸せを感じないタイプなので、不安が溜まっていた結果、今日もう言ってやれと思い口に出しました。  主人とは子供が出来たころから約5年ほどの間、夫婦生活はありませんし、それまでも数えるくらいしかなく、殆んどが子供を作るために私から誘ったものもあります。  結婚前は、そんな不安は特にありませんでした。でも結婚してほとんどなかったので、子供が出来てから案の定、なくなりました。  一度どうしてか聞こうと思ったのですが結局私が悪い(着替えを目の前でする、羞恥心が足りないなど)ということで、逆に怒ってきたりして、こどもが気づくかもしれない、部屋が狭いなどの理由でいまはそういう気分ではないようなのであちらがそういう気分にならない限り、私も無理には嫌なので諦めようと思い、今に至りました。  どうして、今日先ほどのことを口走ったのかというと、主人が私の問いかけや、話しかけたことにウンともスンとも答えないなどのことがよくあるので、私に話の主語がないと怒る前に自分が返事をしないということも直したらどうかと言った時に、また私のせいにされたのでムッとなって喧嘩になりました。プレゼントをあげてもくれない、夫婦生活も何でか私のせいみたいに言われるし、そういうことが積み重なって、馬鹿にされているみたいで、「やめておけば良かった」と言った訳です。  私は、自分は悪いことをしたとあまり思っていません。今までおざなりにされた仕返しに言ってやったと思っているだけです。近く、家を買ったので引越すのですが「その家も他の人と住んでいいよ。もう、私はどっちでもいいし」と言いましたら、何にも言わずに黙ってましたが・・・。  私が口にしたことは男性側から見て、悪いことだと思いますか?悪いとしたら、何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#35321
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 花火!浴衣?

    付き合ってない、同い年(22)の人を花火大会に誘い、行く事になりました。彼とは知り合って8ケ月で、今まで4回ほど遊びに行き、お互い忙しくて今回は4ケ月ぶりに会います。浴衣を着たいんですが、男性は、付き合ってない相手の浴衣はウザイと言うかめんどくさいですか?歩くのが遅いとか気を使うとか。 最初は歩き易い格好で行こうと思ったんですが、浴衣を着て好きな人とお祭りに行くのが夢だったので、、、 やっぱり事前に彼に聞いた方が良いでしょうか?因みに彼は普通の女友達ぐらいにしか思ってないと思います。

  • 別居=育児放棄?

    http://okwave.jp/qa3152047.html は一旦締め切らせていただきました。 今までにも何度か帰宅しなかったことがあるのですが、そのたびに 「あんたは子供が可愛くないのか?」 「育児放棄するんか?」 と言われます。 確かに入浴はほぼ100%私がやっており、逆に妻は子供(2歳)を風呂に入れることに慣れていませんので、私が帰宅しなかった時は風呂には入れていませんでした。 別居することは育児放棄になるのですか? 今回もおそらくこの2つについて必ず言ってくるはずです。 どのように反論すればよいでしょうか? 別件ですが、養育費って妻が再婚して、その配偶者が私の年収の何倍何十倍何百倍であっても払い続けていかねばならないものなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 別居=育児放棄?

    http://okwave.jp/qa3152047.html は一旦締め切らせていただきました。 今までにも何度か帰宅しなかったことがあるのですが、そのたびに 「あんたは子供が可愛くないのか?」 「育児放棄するんか?」 と言われます。 確かに入浴はほぼ100%私がやっており、逆に妻は子供(2歳)を風呂に入れることに慣れていませんので、私が帰宅しなかった時は風呂には入れていませんでした。 別居することは育児放棄になるのですか? 今回もおそらくこの2つについて必ず言ってくるはずです。 どのように反論すればよいでしょうか? 別件ですが、養育費って妻が再婚して、その配偶者が私の年収の何倍何十倍何百倍であっても払い続けていかねばならないものなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望です。夫に生まれた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をすると言われました。

    私は妊娠を希望しています。 先ほど夫に、「生まれてきた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をする」と言われました。 私はすごく悲しくなり、「DNA鑑定はする必要ないんじゃない」と言うと、「そんなことを言うことは、浮気をする可能性がある」と言われました。 夫に言わせると、赤ちゃんが生まれてから、DNA鑑定をすると言うと失礼にあたるので、生まれる前から宣言することによって失礼ではなくなるとのことでした。 子供を希望していますが、このようなことを言われて、悲しくなり、子供を作ることを迷い始めています。 やはり、このような夫の考え方は普通で、私はおかしいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • ダメなあたし

    私は現在22歳で、彼は25歳です。 同棲を始めて1年になります。 彼氏はB型でさっぱり、あっさりしていて、わたしはA型(関係ないかと思いますが)でネチネチした性格ですごくマイナス思考です。 私はすごくヤキモチ妬きで、一度彼氏が浮気未遂をしてから約1年。私の不安はずっとなくなりません。ケータイが鳴れば少し不安になり、彼が飲みに行くと言えば、ないと分かっていても不安になり、少し冷たくしてしまいます。こんな自分がすごくイヤです。大嫌いです。  もちろん、毎回毎回口に出してうるさくは言いませんし、いえません。自分が間違っていると分かっているので・・・。当たり前ですよね。 彼氏はあれからは何もしてないとも思っています。信じたいです。なのに私はいっつも不安で、つらくて意地を張ってそっけない態度を取ってみたり・・・・ 彼氏はこんなあたしをどうして嫌いにならないんだろう。。といっつも思っています。 私は、彼と別れたほうがいいのでしょうか??別れたほうが彼のためになるんじゃないでしょうか?? しょっちゅう考えています。でも、できれば別れたくないです。もうどうすればいいのか分からなくなっています。 彼の事は大好きです。こんなに好きになったのは初めてで、結婚だってできるものならしたいです。 でも、私はこんな性格のままでこれから先彼とうまくやっていけるのでしょうか?きっと誰と付き合ってもこんな状態なんじゃないかと思うとどうにか変わりたいです。 最近はマンネリなのか、彼氏もあたしを放ったかしです。すごく優しい人で、それはずっと変わらないのですが、あたしに興味がないのかな?と思うことが多く、寂しさも募っていく一方です。 きっと性格なんだから、それをうるさく言っても仕方がない! と自分に言い聞かせても心の中は真っ黒な考えでいっぱいになってしまいます。何で、わたしはこんな性格なんだろう。もう、本当にイヤでたまりません。 乱文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイス等よろしくお願いします。

  • 台風の時・・・

    半同棲の彼氏がいます。 最近はうちにずっと一緒にくらしてる感じだったのですが、今日は仕事が終わり電話があり、今日は自分の家に帰る台風だからと言ってましたが、ご飯も用意しているとおわかってたし台風だからこそ、一緒にいてほしいのにと私が機嫌を損ねてとりあえず来ました。 仕事で疲れてたのか残業で機嫌もあまりよくなくて、家に帰るっていっていきなり帰りました。 台風の時に一緒にいないのはやっぱりおかしいでしょうか? 先日うちの家族にも会ってほしいという話もしていたらいいよって言ってくれたばかりだったのですが、こんな時に一緒にいれないのは将来的にもどうなのかなって思いました。 こういう時に一緒にいれないのっていうのはおかしい気がします。疲れてて機嫌が悪くて例え眠かったとしても帰りますか? 我儘なのかもしれないけどとても不安になりました。先行き・・・

  • 結婚願望がない男性

    私の彼は結婚願望がないみたいですが・・ 30代で彼女がいるのに結婚願望がない男性、または過去にそうだった 方にに聞きたいです。 どうして結婚したくないのですか? 彼女がすきでも結婚したくないことってあるのですか? どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#139124
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 女の幸せってなんでしょう?

    こんにちは、結婚2年目の32歳主婦です。 ずっと考えてた事ですが分からなくなって質問します。 私にとっての幸せは普通に結婚していい家庭を作ることでした。旦那とは5年間付き合って去年結婚しました。 私は同和出身なので付き合ってる頃から旦那の家族には反対させれました。旦那は「そんなん気にすることない」と言ってくれました。 結婚は入籍だけで新聞に名前も載せれませんでした。旦那の親戚とかが怒鳴り込んでくるから・・・という理由でした。式も披露宴もしていません。小さい頃からの夢だったのですが、諦めました。 旦那の方は結納金も一切払いませんでした。マンション借りただけです。家具、家電とか私の貯金とそれでは足りなかったので祖父母が結婚祝い金を多めにくれてそれをあてました。 それまでは楽しかったのですが入籍したとたん旦那の態度が変わりました。言葉の暴力、家具などを蹴飛ばしたり・・・去年はずっとそれでした。私は過呼吸、パニック障害、自律神経もなんですがそれは薬でなんとか治まってます。 今年3月妊娠しました。流産したのですが・・・。 「また子供ほしい」と言うと「いらん」と今日言われました。 先月旦那が付き合ってる時期に風俗行ってたことが分かり離婚したかったのですがダメでした。 思えば妊娠してたときだけ幸せでした・・・。 まだ旦那の家族には汚い物でも見るような扱いうけてるし、このままの生活がプラスになるわけない、とわかってるのですが・・・ 幸せってなんだろう?って思います。どうしていいのかも分からないです。文章めちゃくちゃですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#38151
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 旦那の転職(男性の意見お願いします)

    旦那が、仕事をやめたいと言われました。 旦那の仕事は、24時間勤務のうえ、拘束される(同じ場所から動けないのでその精神的ストレスが原因です。なので、仕事から帰ってくるとストレス発散のため、パチンコに行っています。行く事については、 私は、しょうがないし仕事のキツサがある程度わかるつもりなので文句はいいません。借金とかもしてきませんし。 やめたいと言われて、私は「そんなに辛いならいいよ」と言いました。 私「次の仕事を探してからやめてね。家のローンもあるから」 旦那「そうだね、仕事見つけてからやめなきゃね」と言ってくれました。辞表を提出するまで会社での期間があるらしく、7月末までとの事で、それまで時間があるので考えるとも言っていました。上司には、仕事のストレスでと話は、したといいました。言ったことで、少し職場の環境など改善されたなら、このまま仕事をやめることなく続けてくれるでしょうか? 仕事をやめたいと言った旦那に「いいよ」なんて軽くではないですが 返事をしてしまったのは、浅はかだったでしょうか? 奥さんが了承してくれて、旦那さん的には、どう思うのでしょうか? 気持ち的に、少しはラクになるのでしょうか? 最近、我が家で夫婦関係での喧嘩がちょっとあって、仕事でもストレスあって帰ってきて癒されない。家は、癒されるべきものと昨晩話をしました。その点についても、癒されるようにと私自身、頑張るつもりです。家庭が改善されたとしたら、仕事にも良い方向に変わるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「カワイイ」にフリーズ

    今までカワイイとかキレイとか言われたことが無いんですが、今の彼氏は褒めてくれます。 でも「カワイイ」って言われて、なんて返事したらいいかわかりません。 「カワイイ」と言われると黙ってしまって、一気に雰囲気が暗くなってしまうんです。 嬉しいんですが、「ありがとう」って言うと認めてるみたいだし・・・。「そんなことないよ」も卑屈だし・・・。 なんて言えばいいですか? 20も半ばでこんなことで真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#36553
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 妻との経緯・素行について

    妻(33才)子供(長男7才・長女6才)を持つ一介のサラリーマンです。早速ですが、妻子とは後述する事情により私は現在単身赴任中です。妻子と私の共通の地元には月に1~2回帰省している状態です。3年前4人で暮らしていた際、現在の私の単身赴任地であるS県にて妻が浮気したことが経緯としてあります。(相手は妻に逃げられた近所のバツイチ男)最終的には双方の親や妻も納得の上でその男と引き離す形となりました。当時あまりにも私が見るに妻の表情がおかしかった為、(ヤミ金の類でも手を付けて困っているかのかと私は思いました)私名義であった妻の携帯を不本意ながらもチェックしたところ我が目を疑うような内容がありました。(内容からして不貞があった事は充分過ぎるほどの中身)今思えば当時妻も不慣れな土地で育児等女性からすると大変な時期であった事とは思いますが、私も会社の要求から現在のこの土地における文化・習慣に馴染むべく自らの価値観を転換(客先との飲みの機会・早期実績の要求・私の愚痴等)させながら必死でした。前回携帯から事が発覚したせいもありますが、あれから今帰省時に思うことは妻が携帯の着信音を消し、片時も肌身離さず(就寝時は敷布団の間に隠す、入浴時は暗証ロックを掛けている事)や、急に友達から連絡が来たと言っては出掛けるケース、または勤務先会合の反省会?とか打ち合わせ等と称しての機会(因みに妻は現在官庁の臨時職員)による事情から出掛ける事が多く、民間レベルで通常考慮しても素行が怪しいのが本音です。よく夫婦なのだからよく話合ってはどうかという回答を目にしますが、性別・年代の区別無く率直なコメントのほどよろしくお願いいたします。

  • 浮気する人の心理って、理解できますか?浮気したことありますか?

    つい先日、彼女がいつまでも元彼と連絡を取っていることに頭にきて、出会い系で知り合った女の人に会って遊んできました。自分も浮気してやれという気持ちで、浮気して、エッチする気満々で会ってきました。 何度かメールや電話をした後、何度か一緒に遊びました。(お茶して、食事をして帰ってきただけですが。) 最後に会ったとき、帰り際にそのメル友に、『ホテル行こう』という旨のことを言われました。 そう言われ、(彼女も元彼と1度浮気をしたことがあったので)浮気してやれ、と思い、ホテルまで行こうとしたのですが、どうしても『浮気』という行為に嫌悪感を覚えてしまい、また、彼女を裏切っている自分に吐き気がして、結局は何もしないで帰ってきました。 そのメル友は自分のタイプでしたし、彼女がいなかったら付き合ってもいいと思うくらいの人でした。決してタイプじゃなかったから何もしないで帰ってきたわけではありません。 今まで浮気をされたことは何回かありましたが、浮気をしようと思ったのは今回が初めてでした。 自分が浮気をする側にまわってみて思ったのですが、浮気を平気でする人って、どうして浮気ができるんでしょう?自分にはその心理が全く理解できません。 浮気や不倫を平気でする人って、良心の呵責とかないんでしょうか?あるのは自分の欲望だけなんですか?? まわりでも浮気をしている人は相当多いです。正直、人間不振に陥りそうなくらい、多いです。 よくここで、浮気に関しての質問があり、回答者の方が、『浮気をする人はその程度の人だと割り切りましょう。少数派です。』というような回答をしているのを見るんですが、浮気しない人っているんでしょうか??本当に少数派なんでしょうか?? 『彼氏がかまってくれない』『寂しい』っていうのは理由にならないと思います。そう思ったら、言い訳して自分の欲望を正当化する前に、別れるべきだと自分は思います。 ちなみに、自分は地方で中程度の進学⇒旧帝大と進んできて、アルバイトもサークルも、たくさん経験し、非常に人脈は広いですが、遊び人が集まっている環境はともかく、わりと真面目と思える環境でさえ、半数以上、7割りくらいの人が浮気(不倫)してました。特に、女性。 アンケートではなく、こちらで質問したのは、yes、noではなく、もっと深い回答が欲しかったからです。 浮気をする人の心理って、理解できますか?浮気するのは普通ですか?浮気したことはありますか?? どうか、回答をお願いします。