yuko0401 の回答履歴

全862件中41~60件表示
  • バイトの服装

    現在大学2年の男子です。 冬休みにスーパーでレジや商品陳列、お歳暮の梱包などのアルバイトをすることになりました。 服装は面接官の方から、一応接客業なのでジーパン以外でお願いしますと言われました。上はエプロンを貸すので何でも(Tシャツなどでも)いいということでした。 このようなアルバイトの場合、どのような服装でアルバイトを行うことが適切でしょうか? 上はTシャツでも大丈夫ということは、襟付のシャツは勿論、パーカーなどでも大丈夫でしょうか? またジーパン以外ということでどのようなパンツがいいでしょうか?カーゴパンツなどでも大丈夫でしょうか? スーパーでのアルバイトが初めてですのでアドバイスをお願いします。

  • 鬱病の治りかけって?

    私の母は鬱病でかれこれ10年通院をしています。 最近、昔の気の強い母の性格が現れたりするのですが、一般的に 治りかけに多い症状とはどんなものがあるでしょうか? ここ1.2年ものすごく焼き餅を焼くようになったんですね。。 たとえば父のことですがもちろん女性と親しくするなら焼き餅もわかるのですが、兄弟のように仲のよい親戚がいます。私からみれば叔父にあたるのですがこの叔父に父がいろいろ悩み事などの相談を頻繁にするだけでも焼き餅。 その他に私と父と弟がふつうの親子の会話を頻繁にしているだけで 「3人で腹をくんでいる」とかの被害妄想的な症状が頻繁にでてきます。 そして挙げ句の果てには数ヶ月前から決まっている旅行すら「私はいかないから」と言い出す始末。 これが鬱病の治りかけである波なら良いことなのですが、悪化しているだけなのか?とも感じるときもあるんです。。 鬱病は十人十色で症状も一人一人違うのはもちろん百も承知です。 例えば風邪という病気一つでも一般的な症状といえば「発熱、鼻水」などとあげられますよね。それと同じで鬱病で治りかけにでるもっとも多くあげられる症状はどんなものがあるのでしょうか?

  • 友達がODをすると言っています

    友達が、ODすると言っています。リスパ?とかいう睡眠薬です。 2箱くらい持っているみたいなので、脅しではないと思います。 理由は、体調不良や大学受験による精神的ストレスからみたいです。 辛いならやめていいと、彼女の親は言ってくれているみたいですが、学校の教師・友達・大学の先輩からの 義務?期待?が辛いと言っています。 高校に通うのも辛いみたいで、笑っている人を見たり、椅子に座って入試対策の問題を見てると、死にたい、消えたいと思ってしまうと言います。 状態を見てる限りでは元気そうなんですが、内心はいろいろなことがモヤモヤしているみたいです。 私は、ODなんてしてほしくありません。「ODなんてすると、周りの人が悲しむよ」など話したのですが、説得力に欠けるようで聞いてくれません。(聞いているように見えるけど、右耳から左耳に抜けるような感じ) 何とかしてやめさせたいので、リスパ?のODが怖いと思い、したくなくさせるような理由を教えてください。 こんな症状が起こるとか、こんな後遺症が残るとか、なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • (できれば)女性に聞きたい、おすすめアニメ

    20代半ばの女性です。 最近ちょっとアニメにハマってます^^ おもしろいと感じたアニメは、アカギ・カイジ・デスノート エヴァンゲリオンは劇場版まで見てみたのですがうーん??という感じでした。 ストーリー的に引きこまれるような面白いアニメあったら教えて下さい 萌え系はあまり・・ですm(__)m よろしくお願いします

  • 嘔吐恐怖症について

    高校1年生です 嘔吐することが怖くて 毎日不安です(;_;) 吐き気がきたとき過呼吸 になったりします。 嘔吐したらどうしよう?など 考えすぎてストレスになり 体調を崩してしまいます。 本当に辛いです(ρ_;) 遠出が怖くなってしまい ますp(´⌒`q) なにか克服できるような 方法はありませんか? わたしはネガティブすぎ るので、ポジティブな考え でふっきれた!!という人 回答お願いしますm(_ _)m

  • ニコニコ動画で動画が観れなくなる

    ニコニコ動画でよく動画を観るのですが、3~4個観てから動画が観れなくなります。ページは表示されるのですがずっとローディングのままで再生のボタンが出ません。 観れる時は「混雑して低画質です」という注意書きが出ても観れるんですが。 1度ウィンドウを閉じてやり直すと観れるのですが、また数回動画観たら上記のようなに事になってしまいます。 一応サイトのヘルプを見て動画が観れない時の対策というのもやってみたものの無駄でした。 何が原因かも分かりません。 解決策が分かる方いたら教えて下さい、お願いします。

  • 初めてのバイト

    僕は高校3年で来年春からアルバイトをしろと親に言われてやろうかなと思うのですが、アルバイト初心者に向いているバイト先は何かありますか?

  • 産婦人科医になるためには?

    僕は産婦人科医になろうと思っています。でも、ネットで調べても全然なる方法が見つかりません。どうやってなればいいのですか?もちろん子供が流産して訴えられる世の中ですが覚悟はできています。

  • ニコニコ動画にアップした動画に対して質問

    最近ニコニコ動画に歌ってみたの動画をアップしたのですが 感想をくれた人がいて、その人に対してコメント欄で返答した 方が良いのでしょうか? --なんか変な質問ですみません。 動画をアップした本人がコメント返していいものか、 それはちょっとやめた方がいいのか、 せっかく感想くれてるのに放っておいていいものか 悩んでいます。物凄く初心者なため・・・変な質問ですが 回答よろしくお願いします。

  • ネットの友達と仲直りしたいです><

    はじめまして!私は最近コミュニィサイトでネットの友達が出来たのですが些細なトラブルから友達を無くしてしまいました>< 友達がIDを間違えて削除してしまった為新規で入会したのですが他の友達は快く受け入れたのに私だけ冗談で偽者だと言ったのですが他の友達にあんまりだよと言われ冗談といえなくなり大人気ない事をしてしまいました。その場は「気にしてないから」で済んだのですがその時点で疑われた友達とあんまりだよと言った友達は私に愛想を尽かしたらしく次の日仕事に疲れてIN出来なかったのですがあくる日いつも皆何か伝言を残すのに何も残さなくなってしまいました。おかしいので様子を見に行くとどう考えても愛想が尽きたとしか思えないコメントを取り合っている二人の伝言板を観て愕然としそのサイトを退会しました。しかしリアルの友達の助言を受けもう一度やり直そうと再ログインしたのですが二人のコメントは悲しむよりもむしろ馬鹿がいなくなってせいせいしたととれるような辛いコメントでIDを変えても私だと気付いて伝言板を観れなくされてしまいました。仲良くしていただけに凄くショックでもう友達じゃないんだと只思うだけになってしまいました。でも私はもう一度だけ友達申請をして仲直りしたいと思っています。仲直りするアドバイスをすぐにでもお願いします。それとも縁がなかったと諦めて新しい出会いを求める方がいいでしょうか?ちなみに相手二人は女性です。そして私は男性です。宜しくお願いします。

  • シフト制のバイト

    シフト制の場合、雇う側が決めた日は仕事を行くのは当たり前で、一ヶ月に数日でも希望の日休みをもらうのは、仕事に意欲がないと言われてもしかたないですか?友達や恋人に会うのを諦めても、職場の都合に合わせるのが社会人として当たり前なんですか? 希望の日が、たまたま休みにならない限り、休みたいというのは無理なのが普通ですか?

  • 静止画にかぶせて字幕付きの音楽を流した動画を作りたいです。

    Windowsムービーメーカーで動画を製作しています。 静止画をバックに字幕付きの音楽を流したいと思っています。 静止画を一定の間隔で変化させて、それに合わせて音楽を流すところまでは出来たのですが、音楽に合わせて字幕をのせる方法がわかりません。 パソコン初心者なので、簡単な方法を教えて下さい。 それともし使いやすいフリーのソフトウェアなどがあったら教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • なのはの映画に友達を誘うには

    なのはの劇場版に友達を誘いたいのですが、福岡では放送されていないので友達はなのはのいい所がわからないので、どうすれば楽しんで一緒に観てくれるでしょうか?友達は、テレビに流れているアニメはほとんど見ます。(ハム太郎、たまごっちも) 全国的人気のアニメにははまる傾向です。(ハルヒや、らきすたなど)  アニメイトの特典が欲しいのでチケットが3枚ぐらい余るのでそれで誘おうと思います。グレンラガンは、紅蓮編は自分が出しましたが螺巌編では友達がお金を出して一緒に観ました。 なのはの事は、ほとんど知らないので前半さくらのパクリとか後半話しが違いすぎるとか言い出さないか心配です。 自分は2期は見ていたんですが、他は映画化やゲーム化という情報があって見始めました。1期の最後のほうで、自分的にジャストフィットして大好きになりました。 とりあえず、アニメの無料情報誌の中に映画のチラシをいれてみました。今年のメガミマガジンをカードの欲しさに余分に買ったので、それをあげようと思いますがどうでしょうか? 友達が好きな魔法少女アニメはたぶん1位プリキュア2位ccさくら3位ふたご姫だと思います。 一番好きなアニメはガンダムシリーズです。

  • 他人にすれ違いざま笑われます。外出したくなくなってきました…。

    19歳の大学生の男です。 自分はすれ違いざまや、自分に対して向こうからやってくる人によく笑われます。原因はほぼ明らかで、見た目です。 自分は異常に顔が大きいんです。自分は170cmの痩せ型なのですが、縦26cm、横21cmプラス髪の毛というものすごい大きさなんです。骨格そのものが大きいんです。ですから体のバランスがすごく悪くて、自分でもコンプレックスなんてもんじゃないくらい嫌悪する部分です。笑われるのはほぼ確実にこれが原因です。 笑われ続けるうちに、最近本格的に外出したくなくなってきました。一人で外を歩くことすら怖くなってきたんです。大学に勉強しに行きたいし、休日もやりたいことや行きたい所もあるんですが、玄関から出ようとするだけでストレスが溜まってしまいます。外に出たいけど、他人に笑われるなら…と怖くて引きこもりがちになってしまっています。 中高生時代は不登校の人の気持ちなんて全く分からなかったけど、今はすごく共感します。 今の状況はこんな感じです。 自分は外出するのが楽しくなるというのが望みなんですが、それに向けてなんでもいいのでアドバイスもらえないでしょうか? 笑われていると思い込んでるだけでは?という回答は申し訳ないのですが、お控えください。

  • ちょっと古いですけどF906iを使いこなしているサイトを紹介して下さい。

    ちょっと古い機種ですけどF906iを 使いこなしているサイトを紹介して下さい。 ブログなんかでもいいです。

  • 大卒で声優になるには

    現在大学4年の女子です。 小学校の頃から声優になるのが夢なのですが、家庭が厳しく、親に反対されています。 (その上、親の知り合いの子供に青○塾に通っていた方がおり、色々と厳しい世界だという話を聞いたからだと思います。  また、塾に通っていた方と私は面識がないので話を聞くことは出来ません) 目指したいなら大学は卒業しろ、大学の成績はトップ・学費は自分で稼げ という条件のもとで学生をしているので、 大学に通いながらスクールに通うことは、金銭面で無理でした。 また、大学を卒業したら就職しろ、というのも条件の一つであり、現在既に内定を貰いました。 しかし、条件を満たした現在でも親は若干反対しております。情報誌も買えない状態です。 ただ約束は約束なので、スクールには通うつもりで居ます。 私はどうしても声優になりたい、なれなくても挑戦しないまま諦めたら後悔する、と思い、今のところは働きながら週1のスクールに通いたいと考えています。 後期の大学の学費を払い終えてから、スクールの学費も貯めています。 しかし、有名声優さん方でも過去に「アルバイトしながら、スクール行きながら、別の養成所へ…」という努力をしていることを考えると、 働きながら週1回だけスクールに…というのは無謀なのでしょうか。 それで成功された方も居ますが、本当に凄いことだと思います。 スクールを卒業してからまた別の養成所へということも考えたのですが、現在22歳で女の私には年齢的・経験的に引っかからないかが気になります。 また、就職先が名古屋にあるので、名古屋周辺でしたらどのスクールが良い、などはあるでしょうか。 どこも駄目だ…という意見を良く見かけるため、混乱しています。 家庭の都合により、パンフレットなどは請求出来ません。 友人に頼もうと調べたところ、例えば代々木さんはパンフレットと称した段ボール箱が家に届く…と聞いたことがあるため、迷惑をかけないためにもできませんでした。 長々と申し訳ありません。要約しますと 1.働きながら週1でスクールに通っていては、まず無理でしょうか?   典型的ですがういろう売りなどの練習は個人的にしています。   が、演技の経験はあまりありません。(小中学校で演劇部だった程度) 2.週1でスクールに通ったとして、卒業に時間がかかったり他の養成所にまた通ったりなどを考えた場合、年齢的な問題は出てくるのでしょうか。   近頃は若くてかわいい方が多いので… 3.もし良いスクールなどの情報がありましたら教えて頂きたいです。 声優になることを目標に頑張って来ましたが、やはりとても不安です。 今後の自分のため、何か助言して頂けると幸いです。

  • なのはの映画に友達を誘うには

    なのはの劇場版に友達を誘いたいのですが、福岡では放送されていないので友達はなのはのいい所がわからないので、どうすれば楽しんで一緒に観てくれるでしょうか?友達は、テレビに流れているアニメはほとんど見ます。(ハム太郎、たまごっちも) 全国的人気のアニメにははまる傾向です。(ハルヒや、らきすたなど)  アニメイトの特典が欲しいのでチケットが3枚ぐらい余るのでそれで誘おうと思います。グレンラガンは、紅蓮編は自分が出しましたが螺巌編では友達がお金を出して一緒に観ました。 なのはの事は、ほとんど知らないので前半さくらのパクリとか後半話しが違いすぎるとか言い出さないか心配です。 自分は2期は見ていたんですが、他は映画化やゲーム化という情報があって見始めました。1期の最後のほうで、自分的にジャストフィットして大好きになりました。 とりあえず、アニメの無料情報誌の中に映画のチラシをいれてみました。今年のメガミマガジンをカードの欲しさに余分に買ったので、それをあげようと思いますがどうでしょうか? 友達が好きな魔法少女アニメはたぶん1位プリキュア2位ccさくら3位ふたご姫だと思います。 一番好きなアニメはガンダムシリーズです。

  • 販売関係のバイトしてる方にお尋ねします。

    レジの精算で金額が合わないことを なんと呼んでいますか? 「誤差」「違算」「マイナス」などある みたいですが~

  • 神奈川県内の入院施設のある精神科病院を教えてください。

    現在、うつ病と、解離性障害にて通院をしていて、医者からは入院を勧められていますが、 私が通院している病院には入院施設が無いため、入院施設のある精神科病院を探しています。 希望としては、薬物療法よりは心理療法などの薬に頼らない治療をしていただける病院で、 開放病棟があるようなところが良いと考えています。 また、金銭面も余裕が無いので差額ベッド代などの出費は極力抑えたいです。 神奈川県内(厚木、海老名、伊勢原、秦野、相模原、大和など)の病院に 入院・通院・勤務経験のある方がいらっしゃいましたら、 具体的にどのような病院かを教えていただけたらと思います。 ちなみに、現在私が調べた中で気になっている病院は下記です。 ・大和病院(大和市) ・みくるべ病院(秦野市) ・丹沢病院(秦野市) ・秦野病院(秦野市) ・相模病院(相模原市) 上記でも、上記以外でもかまいませんので、 神奈川県の精神科病院の情報について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • シャア専用カップヌードルはどこにある??

    タイトル通りの質問なんですが、地元のダイエー、ピアゴ、セブンイレブン2店舗、ファミリーマート、サークルK2店舗、デイリーヤマザキを回ってみたんですが、どこにもありませんでした。 アニメイトとかならあるのかな? 似たような質問がヤフーの知恵袋でたくさん挙がっていましたが、あてにならないものばかりだったので質問しました。 地域によってマチマチみたいなので名古屋の方、特に東山線沿線辺りで見つけた方おりましたら教えてください。 よろしくお願いします^^