n34156 の回答履歴

全467件中141~160件表示
  • 食うと喰うの違い

    食うと喰うの使いわけがわかりません 辞書で調べてもわかりませんでした 教えてください よろしくお願いします。

  • 奈良へ1人旅

    9月の下旬に奈良に一人旅に出る予定です。奈良駅の近くに宿泊予定です。2泊の予定ですが、奈良でここはお勧めという観光スポットと、JR奈良駅近辺、もしくは駅からタクシー等で簡単に行く事が出来て、夜、女性1人でも気軽に入れるお食事処を探しています。できれば、奈良特産のもの(食べ物やお酒等)がをいただけるところが希望です。おすすめのお店がありましたら、お教えください。

  • 京都日帰り旅行プラン

    9月の終わり頃に友人と京都へ日帰り旅行の予定です。 京都駅を出発点として、 東本願寺、三十三間堂周辺 → 京都文化博物館 → 錦市場 というコースを予定しています。 京都文化博物館へ行く方法として、地図やガイドブックを参考にして考えてみたのですが、 1.三十三間堂→東本願寺→市営地下鉄で烏丸御池 2.東本願寺→三十三間堂→七条から電車を乗り継いで烏丸御池 3.東本願寺→三十三間堂→バスで堺町御池下車 どの方法が効率よく、簡単に(間違えずに)行けるでしょうか? バスは候補にあげたもののどこから何行きに乗ったらよいのか 分かりません。また他にもっとよい経路、手段(タクシー以外で) があればお願い致します。 あまりたくさんの場所を回るつもりはないのですが このコース周辺でおススメのところがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都会で一泊する方法

    都会でお金をかけずに一夜を過ごす方法ってありませんか?

  • (国語)物語の題名が思い出せません

    中学時代、国語である物語を習ったのですが、その物語の題名が思い出せません。 (覚えていること) ・中国で書かれた物語だったように記憶している ・登場するのは虎と人間 ・その虎は人間と会話が出来る ・虎の台詞に「俺の毛皮の濡れたのは」という一言がある 題名が判明次第、書店で購入するつもりでおります。 ご存知の方、居られましたら宜しくお願い致します。

  • 車通りの激しいところにお住まいの方…(洗濯の件)

    国道沿いに住んで一年になるものです。 最近赤ちゃんが生まれ、ガーゼやタオルなどをよく洗濯するようになり感じたのですが、洗濯してもなんとなくガーゼなどが黒いのです。 家は国道に面しているので、車通りが激しく、排気ガスのせいなのかなぁと最近思っています。 が、それとも、黒いものと一緒に洗っているからでしょうか? もし排気ガスなら、赤ちゃんの衣類が最近多いので、部屋干しや乾燥機で乾かしたほうがいいのかなぁと思っています。(でも乾燥機は電気代がかかるし痛むからあんまり使いたくないのですが…) 国道沿いに住んでいる方、洗濯はどうされてますか? 何か対策などあれば教えてください。 漂白剤を毎回使えば落ちたりするのですかね?

  •  あなたもいつかわかる時が来るわ

     20数年前に言われました。(実習中に患者様から)  この言葉から、過去にかなり自信も失ったし、考えるところも多く、今に至るまで覚えている言葉です。  この言葉にこめられた意味を自身が、思うことの多い今です。  患者様が伝えたかったことは何だったのでしょうか。何でもいいので回答いただきたく質問いたします。  

  • 京都大原三千院?の虹

    こんにちは。お世話になります。 母から聞いた話なのですが・・・ 昔、学生時代に修学旅行で京都に行き、 その時に見せられたお寺で、虹の出る部屋というのがあったそうです。 部屋に通され、その部屋の襖を開けるか、しめるかすると(その辺、記憶があやふや)何もなかった壁に虹が浮かびあがった・・・というのです。 私もぜひ見てみたいと思うのです。母が言うには、京都の三千院という お寺だそうです・・・ そこで、ネット検索で調べてみると、三千院の襖に虹が描かれている、 とは記述がありましたが、母の言うのとは違うような気がします。 三千院ではなくてほかのお寺なのでしょうか、 ご存知の方いらっしゃいましたら情報くださいませ。

  • 学校を休ませて絵画教室に行くことについて

    娘、小5は絵が好きで将来絵の仕事をしたいと思っています。特に、パステル画がとても好きですが、教室が遠方にしかなく、それも平日しかないので、時々学校を休ませて通っています。今やりたい時にやらせる事が大事だと思いますが、学校を休ませてまで行かせることについて皆さんの考えをお聞きしたいのですが。

  • 虐待?だった?

    今高1で16歳です。正直小さいころから祖父にたたかれたりされて、小中時代のとき今でも学校へ行く時間になると「行く時間だよ」とたたかれたり、友人が迎えに来たときも、友人の前とかでも平気で「遅いんだよ、友達が待ってるぞと蹴られたり・・・」正直言って自分は昔からそれが当たり前と思っていたのであまり感じなかったです。 ですが、今日親戚の子供(4歳・2歳)がきて家で遊んでうるさくしてたらしく平気でたたかれたりしていました。そのときは正直小さい子までもと言う感じで見てました。が、祖母に聞いたら「普段の日も良くやるんだ」「来たら毎日だよ」とか聞かされたのでよくテレビでいう虐待なのではと思ってしまいました。(怪我とかはないです。たたかれて泣かされて泣いたら泣いたでたたかれたり・・・でした。) こういうのはよくいう虐待に当たるのでしょうか? 怪我がないので「しつけ」なのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんがお時間のあるときにご回答よろしくお願いします。

  • 経験文の内容

    学校の宿題で英語で自分の貴重な体験を書くよう言われました。これといって思いつく経験もありません。どのような事で書くと良いでしょうか。

  • 既婚者と未婚者

    初めてここに書きます。 社内恋愛で付き合っていた彼女と別れました。 理由は、「私が彼女のことを追いかけすぎる」ということでした。 彼女はお酒が好きで、よく社内の他部署の方と一緒に飲みに行きます。 飲みにいくことは良かったのですが、あまりにも多く(週4回くらい平日休日問わず)朝4時くらいまで飲みに行っていたので、 心配になり、彼女が飲みに出かける時にメールや電話をするようになりました。 「まだ今日は遅くなるの?」「帰ってきたら電話して~」とか。 どうもそれが嫌になったらしく、自分の時間が欲しいと言われてしまいました。 個人的な経験ですが、このようなことは二人で一緒に一度話せば解決するものかと思いましたが、 イキナリ別れるという「結論」になったので、別れに対して納得がいかなかったのかもしれません。 私は何度か彼女と会って話をしました。 そこであるとき別の男性と浮気をしていることが発覚しました。 社内の共通の先輩で、既婚者です。 どうやら、私がメールやら電話をするのが重くなり、そのように飲み仲間に接しているうちに 彼女の拠り所になってしまったとのことです。そして今では好きになってしまって、自分では 抜け出せなくなっているのだと。彼女自身ではいけないことだと分かっているのですが、 どうもあきらめきれない様子です。なぜなら、向こうも好きと言ってくれているそうだからです。 私としては彼女とやり直したいと思う反面がありつつも、それ以上にこのままでは彼女がダメになってしまうと思い どのように接すればいいのか悩んでいます。 どうかアドバイスください。

  • NTTドコモ職員のマナーについて

    私はなんとなく、横柄というか、お役所仕事という印象を受けるんですけど、皆さんはどうですか?私がたまたま悪い人にあたっただけですかね?

  • 京都女性一人旅にオススメのスポット

    10月に仕事で京都に行きます。 休みが絡む関係で、2日間、フリーの時間ができました。 この時間を利用して、中心部から少し足を伸ばしたところに観光に行きたいなと考えています。 今のところ、候補としては貴船神社、大原、嵐山あたりを考えているのですが、オススメとしてはどうですか? ゆったりと景色が味わえるようなところがいいなと思っています。 あと、仕事の入っている日も、夕方以降は時間が自由になるのですが、ゆったり京都を散策しながら、京都らしさを味わうのにオススメの過ごし方などあったらぜひ教えてください。ホテルは四条河原町付近で、京都には何度か行っています。

  • 広島に行きたいのですが

    10月あたりに島根から広島の安佐動物園に小さい子供 二人含んだ家族四人で行く予定なのですが、 予算をできるだけ安く抑えたいと思っています。 安くて動物園に近いホテル等をご存知の方が いらっしゃいましたらおしえてください。 また、近場で他に遊園地や観光名所、買い物するところ 等がありましたらそちらも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「貴様」について

    キサマー!!って相手を罵倒するときに使う言葉 だと思うけど、昔からそうだったのかな。 それともどっかで意味が、変わってしまったなかな? 貴殿の「貴」に殿様の「様」で「貴様」漢字だけ みると、相手を尊敬した呼びかたに、見えるけど・・・ ちょっとした疑問です。

  • 東海でどこかいい場所教えてください☆

    こんにちは。 岐阜・三重・長野辺りでどこかおススメの宿・宿泊施設・観光地がありましたら教えてください♪ ちなみに、名古屋から高速で1時間くらいの場所でしたらどの辺がありますか??

  • 京都駅のおいしい店

    京都駅内・もしくは、徒歩でも行ける所で 昼食・夜の食事する所で おいしい所ってありますか?? ちなみに泊まりは「地下鉄五条駅」近くです。 それと・・よく京都と言えば、 TVなどで どこかの橋からその2Fだてに大きな オープンテラスでたくさんの人が食事をしている風景が映っていたのを よく目にするのですが・・ そのお店っておいしいのでしょうか?  以前、ロンブーのどっきりで そこを使われていたような・・?

  • とっさの言葉遣いについて。

    一年生の女の子です。小学校の担任の先生から お友達に対する言葉遣いが乱暴だと指摘されました。 ・づけづけ物を言う。 ・ストレートな表現が多い。               らしいです。 確かに自宅での様子を見ても弟二人に対して とても威圧的で横暴です。 そのせいで姉弟はすぐにトラブルになってしまいます。 思いやりのあるやさしいしゃべり方をしてほしいと 思っているのですが、感情的になりやすくて そのときに乱暴な言葉を話しているので なかなか治りそうにありません。 「お友達に嫌われちゃうと寂しいでしょ?」 「そんな言い方をされたら嫌でしょ?」 という言葉は心に響かないみたいです。 言葉遣いについて何か良いアドバイスはありませんか?

  • マイナーだけど重要人物

    歴史の教科書ではあまり取り上げていないけれど、 実はとても凄い人だったんじゃないか!? と思うような人物を知りませんか? 政治的でも文化的でも何でもOKです。 ただ、時代は鎌倉~江戸までで、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#163144
    • 歴史
    • 回答数10