n34156 の回答履歴

全467件中81~100件表示
  • 東京に小旅行に行きます。

    北海道在住の者です。 来月中旬に東京と横浜へ2泊3日で旅行へ行くのですが、せっかくなのでそこにしかないお店に行きたいので、ご存知の方は教えて下さい。 ・北海道には無い店 ・ジャンルは食べ物屋と洋服屋(20代向けで)、お土産になりそうなものが置いてある店 ・特に場所の特定はなく、東京と横浜を見る予定なのでその周辺 よろしくお願いします。

  • 11月に祖父母と旅行☆行き先に悩んでます。

    11月下旬に2泊3日の予定で、祖父母と3人で旅行に行きます。行き先候補は3つ挙がっていますが、どこにするか悩んでいます。 1.雲仙・小浜温泉 2.高千穂 3.京都(嵐山) 条件や状況はというと、 ・祖父母は福岡県北九州市小倉に在住(駅からは近いです。) ・私自身は大阪府に在住 ・交通手段は公共交通機関とタクシー(祖父は足が悪いで長時間歩けません)レンタカーは予定していません。 ・祖父はカメラが趣味なので、風景が美しい場所 ・11月下旬ということで紅葉のキレイな場所 ・祖父母は20年前ほどですが、雲仙と高千穂には行ったことがあります。私はどれも行ったことがありません。 ・2年前に京都の南禅寺に行ったのですが、紅葉がキレイですごく好評でした。(京都市内を半日観光しました。) ・祖父母の希望は、どこでも構わないそうです。雲仙や高千穂も行ったのは何十年も前なので、景色も変わっているだろうしっと言ってました。 すごく元気なのですが、やはり老体なので移動時間は短い方が楽なのかなぁっと考えています。 すごく条件が多いのですが、みなさんの意見をお願いします。

  • 秋の九州・お勧めルートを教えて下さい

    11月中旬に、東京から初めて九州地方へ旅行へ行きます。 2泊とも大分泊で予定していたのですが、宿が一杯で宮崎の青島になりました。 ちょっと距離がある様な気がしていて、どうかな・・とも思いながら 良いルートがあるなら、このままで進めたいとも思っています。 下のような日程なのですが、どなたか九州について詳しい方がいらっしゃいましたら お勧めルートを教えて下さい。移動はレンタカーです。 ◆日程:11月17日(金)から2泊3日 ◆空港:往 大分 14:00頃?(1週間前にならないとわからないよう) 復 大分 18:00ころ  ◆宿泊地:1泊目 大分(別府)  2泊目 宮崎(青島) ※帰りの大分空港は別の空港にも代えられます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教員採用試験を受けるまでの仕事は何が一番ベスト?

    同じような質問があるとは思うのですが、新たに回答をいただきたいと思い質問します。 現在短大2年生で、教員免許2種を取得見込みです。今年の採用試験はあまりに急がしすぎて、受けれませんでした。来年、働きながら免許を1種にするために通信をやる予定ですが、2種で試験が受けられる関東圏の区、市町村を探しています。 なので、ひとつに さいたま市は2種で受けられることを知っていますが、他に2種で受けられる関東圏教育委員会を知っていますか? ということと、ふたつめに 来年から働く予定なので、そうした場合どこで働くのが一番ベストか 臨採に登録して、それができればそれが一番いいと思いますが、必ずしも採用されるとは限りません。そうすると、塾などになると思いますが、塾でも、どの塾がお勧めでしょうか? (例えば、日能研は小学校への就職を斡旋しているとかなんとか・・・私は中学校免許取得予定です) 塾以外にも、おすすめの仕事があったら、探し方なんかもあわせて教えていただきたいです。 みっつめに、 採用試験で短大卒は不利になることはないとわかりましたが、通信で学士をとっても短大卒はその後にぶっちゃけなんらかの影響があるのでしょうか ゆくゆくは高校でも教えたいと思っているからです。

  • 単文複文重文

    1、キリンは首が長い。 2、幼虫は、十分に育つと、近くの小枝で親虫に変わるために、穴から外に出て来ます。 この二つの文が三つのどれに属するかの問題で、私はそれぞれ1単文2重文が答えだと思ったのですが、解答を見ると、1複文2単文となっていました。 解答が間違っているとしか思えないのですが、どなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 高校の部活動について

    私は現在高校一年です。 今、体育系の部活動に入っています。その部活は自分にとっては体力的にもきつい部活ですが、楽しいので頑張っています。 ところで、私は中学のころは軟式テニスと合唱をやっていました。特に合唱はとても好きです。 しかし、私の学校はカリキュラムの都合上、一年のうちは音楽がありません。また、文科系の部活に入っていないので歌う機会は滅多にありません。歌うといっても合唱が好きなので、一人で歌っていては面白くありません。合唱ができないので、ストレスがたまり、精神的にも暗くなってきてしまっています。 そこで、アドバイスをお願いしたいのですが、私は今の部活をやめて、合唱サークルなどに入るべきでしょうか。私の学校では兼部が許されていますが、それでは体がもたないと思います。(通学だけでも一時間半以上かかっているので) 私はどうにかして合唱サークルに入りたいのですが、勉強や今の部活を疎かしたくはありません。 どちらかというと、今の部活よりも合唱を優先させたい気持ちがあります。しかし、一度入った部活を一年でやめてしまうのもよくないのではないかと思います。 是非、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 去年なかった単元などを教えてください。

    こんにちは。 現在中学浪人しているものです。 今年になって国語と数学の教科書が大きくなったと聞きますが、去年にはなかった単元などはありますか? また、他の教科も教科書の内容が去年と変わって単元がふえた(変わった)のでしょうか? 去年と違うところを詳しく知っている方教えてください。 宜しく願致しますm(__)m

  • 自転車

    5・6年くらい使っていた自転車が壊れました。 僕は体重重いんで、乗り続けてましたら 後ろのタイヤが歪んでしましました。 こぐと変な音を発します。 あとスポークも何本かトレたり歪んだりハズれたり・・・^^; この場合、買ったほうがいいですか?? 修理でおさめたほうがいいですか??

  • 「返信不要」の書き方

    主にビジネスや事務系のメール、手紙などで 相手に「返信不要」と知らせるために適当な 文面、言葉はありませんか? 「このメール(手紙)に返信は不要です」とだけ書くと なんとなく味気ないというか、ぶっきらぼうな感じがするというか…。 もっと丁寧かつスマートで、大人としてふさわしい(笑)伝え方はないものでしょうか。

  • 作文が上手くなるコツ

    すみません・・簡単な質問なんですが、作文を上手く書けるコツを教えて下さい。 本を買って読んでみたのですがイマイチよく分かりません・・。 分かりやすい本を知っていたら、それも紹介していただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 高さが150cmの書棚

    ある部屋の窓の下側が丁度150cmです。 このため窓の下に書棚を設置しようと探しているんですが意外と見当たりませんでした。 大体が高さが90cmか180cmのものばかりです。 以下の希望を満たすような書棚を売っているサイトなどがありましたら教えてもらえないでしょうか? 高さ150cm位 奥行30cm位 幅90~120cm位 棚はフリーで数センチ単位で移動できるタイプ 地元のホームセンター、家具店には見当たりませんでした。

  • もう助けてください・・・ 

    助けてください。 もうすぐ大学受験だというのにまだ日本史が飛鳥時代です・・・ しかもまだ古墳時代あたりからあまり覚えていません。 東進で金谷先生の授業をうけていますが、流れで教わったことは覚えても他の重要語句が覚えられません。 僕は浪人するしかないのでしょうか・・・? しかし家の事情で浪人はできません。 一応大学は明治を目指しています。 学校のレベルは下げたほうがいいかもしれないかなと自分で思うんですが、僕は友達から絶対明治なんか無理だなんてバカにされてます。 だからかなり悔しいので絶対受かってやる!なんて思っているんですが・・・現実は厳しいです。 僕はもうダメなのでしょうか・・・?

  • 幼稚園入学までのしつけ

    今2歳で来春から幼稚園です。幼稚園に入学するまでにしつけておいた方がいいことはあるでしょうか?オムツは取れています。よろしくお願いします。

  • 不倫する親友が理解できない

    私の友人の話なのですが、彼女とは学生の頃からの付き合いで、一番の仲良しです。 彼女は今、26歳なのですが40歳後半(子供あり)の男性と不倫しています。 もともと、彼女が行きつけの美容室の店長さんで、彼女から 好きになって手紙を渡して告白しました。告白したときに、 結婚していると彼から伝えられたそうなのですが、それでも 諦め切れなかったようで、それ以降付き合いだしてもう2年になります。 付き合った辺りのころ、彼の子供は小学生で、その子が中学生になったら奥さんと別れる、と約束していたそうです。 でも今年で中学生になったのに、全く分かれる気配が無いようです。 彼女はその事について、今ちょうど仕事で忙しいみたいだから 仕方ない、と言っています。 彼女は彼の言葉を信じて、買いたい洋服も我慢して離婚の際の 賠償に備えてバイトも掛け持ちして貯金しているんです。 「社会人として働いたほうがボーナスも出てお金たまるかもよ?」 と年齢のこともあり、少し心配になり彼女に薦めたのですが、彼が美容師という事もあり普通の仕事よりバイトを掛け持ちした方が彼と会えるから・・・。と言っていました。 彼女にとって初めて付き合った彼氏なので、余計に心配です。 物ではかるのは間違っているかもしれませんが、 付き合って二年で貰ったプレゼントが指輪だけ。 一度だけ一泊の温泉旅行にいっただけ。 食事は彼のほうが出してくれているようですが、話を聞いていると プレゼントは彼女のほうがしているようです。 買い物に一緒に行って、二万円のベルトをプレゼントした、とか。 クリスマスに部屋を予約してプレゼントを用意した、とか。 あまり気にしないようにしよう、とも思うのですが なんだか彼女の話を聞いても全然彼女のことが理解できなくて。 ここずっと疎遠です。もう、放っておくしかないんでしょうか?

  • 何時に勉強するのが良いのですか?

    僕は中3で、来年は高校受験を控えています。 そのため、受験勉強を必死にやっているのですが、ほとんどが深夜に勉強し、朝になると眠くなってしまいます。 しかし、姉は「朝に勉強した方が頭に入る」といっていました。 勉強する時間は朝が良いのでしょうか? 何時頃勉強するのがいいのか分かりません。 ですので、どなたか詳しい方教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#20066
    • 中学校
    • 回答数9
  • 父親が普通の人とは違う

    父親の事で悩みがあります 私の父親(58歳)はかなりの資産家でお金に不自由していません 他人が普通に見たら、私は恵まれているように見えます 何もしらない人は父の事を見て、話好きな誰とでも楽しく話す陽気な人だと思っています だから友達もいて若い女の子にももてています 情に厚く親切すぎる部分もあることはあります でも違う性質も持っています 短気で気に入らない事があると、ものすごい勢いで大きな声を出して家族に怒鳴り始めます 年を取ってこそ手は上げなくなりましたが、若い頃は母がよく喧嘩になったら暴力をふるわれていました ご近所さんは父のこういう短気で暴力的な部分を知っています 真夜中でも他人を気にせず大きな声を出して怒ることはこの30年間よくありました 祖父と仲が悪く、家の周りで警察まで来るすごい喧嘩も年に数回していましたし近所にも見られていました 私は結婚適齢期ですが、あの父親がいると思ったら結婚を躊躇してしまいます もしも相手の男が私の家を調べた時、近所の人から父の暴力的な部分が知られるのではないか、いつも結婚を考える相手ができるとこのことばかり思っていました 父の本当の部分を何も知らない友人や周りの人は、私の事を恵まれたお嬢さんだと思っています このような父親を持った私はどのようにして結婚に夢と希望をもてばいいのか教えてください 私の母に関してですが、母は他人を批判する事も悪く言うことも知らない、本当に純粋な素晴らしい人です。よくあの父と一緒に生きてこれたと思います だからなおさら私が結婚しないことで、母が気の毒に思えます。 母親だけを見てもらえるなら、私もここまで悩んだりはしなかったと思います 父親が異常なまでの短気を無くし、気に入らない事があるとすぐに大きな声をだしてヤクザ顔負けの物言いをしなければ、本当にいい人なんですが、、、、、、

  • 3年保育か4年保育か?(幼稚園)

    2歳半になる息子の幼稚園のことで相談です。 4月生まれなので、来年の4月に入れて4年保育にするか、普通に3年保育にするか迷っています。 4年保育にしたい理由は、4月生まれなので、正直早く手を離れて欲しいというのがあります。 仕事も復帰したいですし・・・。 後は、よく遊ぶお友達がみんな一学年上で、来年からは幼稚園に行ってしまうので 寂しくなるというのがあります。 たまに保育園の一時預かりにお願いしているので、集団生活には多少は慣れていますが、 心配な事もいくつかあります。 まず、まだオムツがとれていないのです。幼稚園ではとれて無くてもいいといわれましたが、保育園ほど手が行き届いている訳ではないので、大丈夫なのかな?と思います。 あと、人気の幼稚園なので一クラスの人数が多く、先生の目が行き届くか気になります。 (クラス割りは、3歳児クラスが無いので年少クラスに入ることになります) また、翌年ももう一度年少クラスに入ることになるので、一年間一緒に遊んだお友達と クラスが離れてしまいます。 3,4歳の子は対応できるのでしょうか? 不安に思うことが多いので、やっぱり3年保育でいいかな~と思い始めているところですが、 3歳児を受け入れている幼稚園の先生の方、 また、3歳児を幼稚園にいれた経験のあるお母さん方、経験談を聞かせて下さい。

  • 蓼科旅行

    10月21日に蓼科に旅行します。先ほど宿を探していたのですが、温泉のある旅館、またはホテルで雰囲気のいいところをご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  • 日本古代史の本でお勧めあったら教えてください

    大学一年なのですが、日本古代史に関する本ならなんでもいい読書感想文の宿題があります。 日本古代史の本でこれがおすすめ・面白いという本があったら教えてください また、「古代史」って基本的に何時代までのことを言うんですか? よろしくご教授ください 何を読んでいいかわからず本当に悩んでいます

  • 城崎温泉から車で京都まで

     11月に家族旅行で城崎温泉に行きます。 帰りに京都に寄って紅葉を見ようと思っているのですが、城崎温泉から京都までどのルートで行くのが一番いいでしょうか。 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。