dog-ash の回答履歴

全88件中61~80件表示
  • 片方の黒目が少し外に向いてます。

    Mダックスフントの2ヶ月です。2日前にペットショップから連れ帰りましたが。よく観ると右目の黒目が左より外にある感じがします。真っ直ぐ歩くし、真っ直ぐ此方を見るので気のせいかなと思ったり。 なにげなく観たときに感じます。2週間前の店でからもらった健康診断では異常無しになっています。 友人に聞くと遺伝とか恐ろしい事を言いますが心配になりました。もし異常でも治してやれるのでしょうか?

    • 締切済み
    • karasu3
    • 回答数3
  • ヤナギサワ アルトサックスA901

    初めまして。アルトサックスを始めたいと思って今楽器を探しています。 オークションで... ・ヤナギサワA901の中古 ・七年前に新品購入後、2~3年使用 その後保管 ・マウスピース&リガチャーはセルマーに交換 ・サビはなし  ・磨き傷、指で押さえる部品などのラッカーはげは少しあり ・タンポの状態は破れなどなく、問題ない範囲 ・価格七万円 と、いうのを見つけました★ 調べたところヤナギサワA901は初心者には おすすめの楽器のようなので、購入しようか迷っています。 でも、やっぱり試奏しないでネット上で買うのは辞めたほうがいいですか...? 長々とすみません。 ご回答お待ちしております。

  • 豆シェルティー

    シェルティーの成犬時の大きさについての質問です。 実家で子供の頃からずっとシェルティーを飼っていて(今4匹目です)、私もシェルティーが欲しいのですが、現在実家で買っているシェルティーが大きめで、もし、自分がシェルティーを飼ってあんなに成長してしまったら・・・と思うと心配です。 今まで見た中で、一番大きなシェルティーは、10年位前、道を歩いていて「コリーがいる」と思って飼い主の方に「コリーですよね?」と聞くと、「いえ、シェルティーです。大きくなっちゃったんですよ」といわれビックリしました(本当にラッシーみたいな大きな犬でした)。 逆に室内犬並みに小さいシェルティーの成犬も3度ほど見たことがあります。ついこの間も、あまりに小さいので(でも毛並みは成犬)年齢を聞いたところ、8歳半とのことでした。 シェルティーがどれくらい大きくなるかは成犬にならないとわからないのでしょうか。 「エサをあまり与えないと大きくならない」という話も聞いたことがありますが・・・。それはかわいそうな気がして。できれば自然に育てたいのですが。

    • ベストアンサー
    • Ymishima
    • 回答数4
  • 汗疹【あせも】との付き合い方

    まず、汗疹を早めに直したいのですが、何かいい方法ありますか?汗をかいたので、汗疹ができる場所を想定して塗り薬をぬって寝たのですが、朝には出来ていて、広がっています。 かいたらダメとわかってますが、少し我慢できずにかいてしまいます。 シャワーの熱いお湯をあてると気持ちがよいのですが、いけないでしょうか?

  • 卵巣嚢腫の症状について

    左下腹部が痛く、ネットで探していると「卵巣嚢腫」の症状とよく似ているように感じました。 左や右の下腹部に激痛がはしるそうですが、その痛みが続く時間は人によって違うのでしょうか? 私の場合、数分で治まりました。 明日にでも婦人科へ行く予定ですが教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#19438
    • 病気
    • 回答数2
  • ミニチュアダックス(4ヶ月)車移動は大丈夫ですか?

    4ヶ月のミニチュアダックスを連れて実家に帰ろうと思っています。 片道200km位ありますが大丈夫でしょうか? 今までに車に乗せたことがあるのは病院に行くときに 片道5分程度だけです。 なにか注意点があればお教え下さい。

    • 締切済み
    • sunyok
    • 回答数3
  • 結婚をあきらめてる人っていますか?

    20代男子です。 私は結婚を諦めています。なぜなら、 結婚は不可能と思っていて、千歩譲ってできたと しても、結婚生活を維持していくための責任を とる自信がないからです。 そこで、現在老後のための貯金を少しずつですが しているところです。 みなさんの中にも20~30代で結婚を諦めている方はいらっしゃいますか?

  • 鼻がムズムズしてくしゃみが止まらない!

    今朝から鼻がムズムズして、くしゃみが止まりません。 朝からくしゃみばかりしています。 お風呂に入っても鼻がムズムズして鼻水も止まりません。 ちなみに鼻炎の薬も飲みましたが治りません。 どうしたらいいのでしょうか?? くしゃみばかりしているので、体力がなくなりそうです!笑

    • ベストアンサー
    • prin000
    • 病気
    • 回答数2
  • 鼻がムズムズしてくしゃみが止まらない!

    今朝から鼻がムズムズして、くしゃみが止まりません。 朝からくしゃみばかりしています。 お風呂に入っても鼻がムズムズして鼻水も止まりません。 ちなみに鼻炎の薬も飲みましたが治りません。 どうしたらいいのでしょうか?? くしゃみばかりしているので、体力がなくなりそうです!笑

    • ベストアンサー
    • prin000
    • 病気
    • 回答数2
  • かまいたちの夜1

    かまいたちの夜3で1のメインストーリーをやっていたのですが、犯人が分かりません。教えてください

  • アルバイト バーテンとかしてみたいです

    現在20歳の大学生男です。大学の前期中は、忙しかったりとバイトができない状況だったんですが、後期からは少ししてみたいなと思ってます。親にもめいわくがかかってしまうし、少しでも仕送りの負担を減らしたいと考えています。 いろんなアルバイトがあるんですが、僕は前知り合いがバーテンのバイトをしていたというのを聞いてしてみたいとずっと思ってました。 バーテンのバイトってどのような感じなのでしょうか?場所にもよるでしょうが、大学生とかでも可能なのでしょうか? 良かったら教えてください。

  • 亀田の態度。

    最近話題の亀田さんですが、試合がどうのこうの関係なく性格をどう思いますか? 態度がでかくありませんか? ゲストで呼ばれても挨拶はしないし、見てると腹が立ちます。 ものすごい印象が悪いです。 みなさんどう思いますか?

  • FFX-2について質問なんですが

    FFX-2を買おうと思っているんですが、通常版とインターナショナル版のどちらを買おうか悩んでいます。どちらを買うべきでしょうか?

  • 例えば「愛犬○気」などのフードについて

    最近、ナチュラルフード?とかどこどこのメーカーのものが良いと聞きます。 うちは、スーパーで売っている「愛犬○気」を与えているのですが、心配になってきました。 そんな会話の中、他の飼い主さんに、あなたはどこのメーカーのフードをあげているの?っ聞かれて、言えませんでした・・・。 うちのワンコは小型犬ですが、アレルギーは今のところはありません。 1kg 1200円ぐらいの有名なブランドのフードを与えた方が良いのでしょうか? 前に飼っていた小型犬は「愛犬○気」で17年も生きたので・・・。

  • FFX-2について質問なんですが

    FFX-2を買おうと思っているんですが、通常版とインターナショナル版のどちらを買おうか悩んでいます。どちらを買うべきでしょうか?

  • 米国産の牛肉の輸入再開

    政府は二十七日、米国産牛肉の輸入再開を正式に決定しました。しかし、消費者からは「検査態勢は信用できず、輸入再開は拙速」との声が強く、今のところニーズが高まる気配は薄いとのことです。徳島県内の大手スーパーも当面は販売を見送ることにしており、米国産牛肉が県民の食卓に上る日はまだ先になりそうだとの見方です。  政府は特定危険部位の除去など輸入条件は守られ、安全性に問題はないとしていますが、消費者の反応は厳しいものがあります。外食産業でも慎重な姿勢が広がっていて、利用再開の動きは限定的になっているとのことですが、この問題についてどう思われますか? 輸入牛に本当に問題がないとお考えでしょうか? それとも慎重になるべきだったと思われますか?

  • 生まれ変われるとしたら

    人間以外なら何がいいですか?

  • 東海まつり 花火大会(大池公園)8/12(土)

    東海市 大池公園である花火大会に車で行こうと思ってるんですが、駐車場の心配をしています。 子供がいるので、できるだけ近くの臨時駐車場に停めようと考えています。 臨時駐車場は平州小、平州中、大田小などが16時から駐車可能と聞いたんですが、すぐにいっぱいになると言われたので16時には行かないと停めれないでしょうか?? また すごい人だと思うんですがベビーカーは大丈夫でしょうか?? アドバイス?等なんでも結構なのでお願いします!

  • 鼻水がひどいです・・・

    最近鼻水がすごいでて鼻がつまってしまいます。 多分エアコンのきいてる部屋にいることが多いので、 エアコンのカビとかが原因じゃないかと思っているのですが 一度鼻がつまるとなかなか治りません; ちなみに花粉症ではあるんですが関係あるんでしょうか? ずるずるやるのは辛いしまわりの人にも不快でしょうし・・・ できれば耳鼻科に行きたいのですが行っている時間がないので 何か家で対処する方法を教えてください!

  • 性格が全く逆な夫婦っていますか?

    ・・タイトル通りです。 私と夫はつくづく性格が逆です。 簡単にあげると、 夫は・・プラス思考(というか、楽観的。あまり深く考えない。)、(人間関係などで)打たれ強い、勉強より運動好き、友人とはアウトドアでワイワイ騒ぐほう・・とこんな感じ。 私は・・マイナス思考(悲観的。深く考えすぎて泥沼化しすぎ。)、打たれ弱い、運動よりは勉強のほう好き、友人とはインドアであれこれ語り合うほう(笑)・・。 と、こんな感じです。別な趣味などは若干合う部分などもあり、お互い日常生活では目立った不都合なく、タイプは違うけどフィーリングが合うのかなぁ、なんて笑っていられるんです。が、喧嘩になると、お互いがお互いのその思考過程が理解できなくて(汗)。夫は「その考えすぎを直せ!」、私は「もっと夫婦について考えて!」と噛み合わず・・。 そんな夫婦って、いますか?それとも、案外そんなもんでしょうか?全く同じ性格の夫婦はいないとは思うんですが。こう噛み合わないとき皆さんはどうやって乗り切っていますか?ご意見お願いいたします。