dog-ash の回答履歴

全88件中81~88件表示
  • ちふれの化粧水

    ちふれの化粧水(しっとりタイプ)を使ってみようと思ってるのですが「しっとりタイプ」というのと 「しっとりタイプN」というのがこれは全く違う種類なのでしょうか? 今から購入するなやはり「N」がついてるほうが良いですか? 宜しくお願いします。

  • 犬好きの芸能人教えてください

    犬、もしくはその他のペットが大好き、という芸能人を教えてください。 浜崎あゆみさんや川島なお美さんとか有名ですが他にはどんな人がいるのでしょうか? その人たちの具体的な犬好きエピソードとかもあれば是非教えてください! 芸能人はどんな可愛がり方をしているのか、とても興味があります。

  • この中で一番歌が上手いのは?

    どのアーティストですか?3位くらいまでをおしえてください! No.1 KinKi Kids No.2 KAT-TUN No.3 Mr.children No.4 TOKIO No.5 SMAP No.6 Aqua-times No.7 ORANGE RANGE No.8 V6 No.9 少年隊 No.10 ロードオブメジャー

  • 将来が不安

    以前にも相談した事のある26歳会社員の♀です。 普通に、恋愛したい気持ちはあるのですが、好きな人が出来ません。 別に、過去にトラウマがあるわけでも、男嫌いというわけでもありません。 けっこう前から、自分に好意を持ってくれている男性はいて、メールもするし、普通に食事も行ったりしていて、よく「可愛い」と言われたりもするのですが、何度会っても、恋愛感情が持てません。 別の男性からも、好意を持たれて、2~3回食事に行きましたが、相手のがむしゃらにしゃべる口調がどうしても好きになれず、なんだか気疲れして、「また会って」と言われたものの、自分から断りました。 いつも、そんな感じで、相手からすごく気に入られても、自分はその気がないので、相手の気持ちが重く感じてしまい、最終的に、会うのも気が引けてしまいます。 なぜ、好きになってくれた人を好きになれないのだろう、と考えてみても、自分でもわかりません。 いい人だと思うけれど好きになれない事もあれば、ただ単にどうしても生理的に受け入れられない事もあります。 でも、自分の年齢を考えると、このまま好きになれないままだったら、と考えると、不安で仕方ありません。 以前、友人から「つきあってから、好きになる事もあるかもよ」と助言され、つきあってみた事もありますが、結局好きになれず、手をつなぐのも抵抗を感じ、すぐ別れてしまった事があります。 なので、やっぱり好きになった人とつきあいたいと思っているのですが、好きな人さえ出来ません。 現在自分に好意を持ってくれている人と、無理してつきあっても、自分はその気がないのだから、相手にも悪い気がして、出来ません。 最近の状況を見ていると、この先好きな人が出来るのかどうかが不安です。 将来、結婚もしたいので、そういった事を考えるとなおさら不安になってしまいます。 どうか、よいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19233
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • おすすめアルバムを教えてください

    巷で話題になったホームスター(家庭用プラネタリウム)を買ったのですが、これって星が天井に映るだけなので、BGMになにかCDをかけようと思ってます。 そこで、星を見ながら見るのにお勧めのCDを教えてください。 せっかくだから、曲の内容などが星空に合うようなテーマを持ったCDってないでしょうか。 できれば、TSUTAYAなどで容易にレンタルできるのがいいのですが・・・。

  • 新キッズ・ウォー4の最終回あらすじを教えて下さい

    7月28日放送の最終回を見逃してしまいました。 ビデオもトラブル中で見られませんでした。 特にダイチがどうなったかが、すごく気になります。 出来るだけくわしく最終回のストーリーを教えて下さいませんか。

  • (長文)乳児がいる環境のコバエ駆除

    東京都在住一年生の専業主婦です。 頑張って過去ログを見たのですが対処できないので助けてください! 台所の「コバエ」大量発生についてです。 北海道の実家から野菜と果物が届いたのですが、母が運送会社の チルド料金330円をケチったために全てグチャグチャに腐っていました。 夕張メロンも、とうもろこしも、キャベツも・・・ (地域の温度差を甘く見ていたのと夕方到着指定がガンでした。) 危険を察し、すぐ頑丈に包んで次の日のゴミの日に処理したのですが台所にコバエが異常発生してしまいました。 最初に蓋付きゴミ箱付近に米粒のような抜け殻(?)が大量発生しました。 床、ゴミ箱本体、壁にバラバラとくっ付いていました。 台所全体を徹底拭き上げ&ゴミ箱の洗浄&アルコール除菌をおこないました。 生ゴミ処理法や換気口を見直し排水設備も熱湯消毒しました。 奴等はマゾっ気が強いのか次々と食べ物&飲み物にダイブして絶命しています。 冷蔵庫を明けたら中央の棚でこっちを向いた状態で絶命していて目が合いました。 いま、気を取り直して麦茶を飲んでいたらティーカップの中で泳いでいました。 見つける度に濡れ布巾で撲殺しているのですが限界を感じてきました。 黒い点を見るだけでコバエに見えてしまい、イライラを隠せません。 実は、生後1ヶ月の男児がおりますので薬剤を使う事に抵抗があります。 (オムツ処理も二重蓋の専用ペールを使用しています) 安全かつエレガントに徹底駆除したいです(涙) まず発生元特定のヒントをご教授していただけませんか? 観葉植物やペットは皆無です。 気になるのは「バポナ」ですが、台所の隣の居間で寝ている乳児に大丈夫なのかな?(神経質すぎ?) 夏が終わるまで共存するしかないのかなぁ・・・と言っている傍から目の前を飛んでゆく。 イライラ、イライラ、イライラ。

  • 中型犬1匹、小型犬2匹の新幹線は可能でしょうか?

    今週末東京から三重県に引越します。 そこで中型犬1匹(18kg)、小型犬2匹(3kg)とともに新幹線で移動したいのですが可能でしょうか?? 経験者など居ましたら教えてください!!困ってます・・・