ohg-jiya の回答履歴

全1626件中121~140件表示
  • 南京虐殺の動機

    皆さんこんにちは。 日中戦争のさなかに起こったとされる南京虐殺の動機に ついて教えてください。 日本軍が南京で、民間人にたいし、レイプや強奪、虐殺を した。という事なのですが、僕が思うにレイプはわかります。 強奪もわからなくもないです。 ただ、虐殺した。という理由がいまいちよくわかりません。 虐殺しても何の得にもならないような気がするのですが、 民間人を虐殺しなければいけない理由みたいなものは、何か あったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • photoshop CS4体験版、インストール成功すも開けない

    体験版をAdobeHPでダウンロードし、インストールしたんですが、スタートタブ→プログラムの中に、インストールしたはずの体験版が表示されていないんです。。。 それにProgramFileのAdobeをみてもありません。。 これは何が原因でしょうか??

  • イラレで描きたい多角形が描けません・・!

    win XPでイラレ10.03を使っています。 添付のようなものを描きたいのですが、一辺だけを長くするにはどうしたらいいのでしょうか><;

  • イラレで描きたい多角形が描けません・・!

    win XPでイラレ10.03を使っています。 添付のようなものを描きたいのですが、一辺だけを長くするにはどうしたらいいのでしょうか><;

  • イラレで描きたい多角形が描けません・・!

    win XPでイラレ10.03を使っています。 添付のようなものを描きたいのですが、一辺だけを長くするにはどうしたらいいのでしょうか><;

  • 室内パーティでの撮影方法(pana:DMCFX30)

    明後日のパーティ(室内で結構暗めの照明)でカメラ係を頼まれたのですが、 こういった撮影をしたことがないためよくわかりません。 集合写真ではなく、パーティの間のスナップ写真を頼まれているので、 そういう場合、どんなモードを使えばいいのか教えていただけると嬉しいです。 手持ちのデジカメ(パナソニック:DMCFX30)の取説を読むと、 シーンモードに「パーティ」と「高感度」というのがあって、 それを使えばいいのかな、と思ったのですが、 パーティの方は「手ブレに注意」とありますし、 高感度の方は「画質が粗くなる」と書いてあって、やっぱりよくわかりません。 せっかくなら、キレイに撮りたいと思いますので・・。 よろしくお願いいたします。

  • 旧字体や異字体の人名入力で困っています

    人名を入力するのに祺という字のヘンが示ではなくネになっている字を出したいのですが、どうしたら出るでしょう。イラストレーターCS4を使っています。

  • 写真の色について

    OLYMPUSのE-520を使用しているのですが、特定の写真だけ印刷すると色が明るすぎる状態で印刷されます。 該当の写真は連写でとったもので、試しにその数枚前に撮った写真を印刷してみると普通に印刷されました。 PC上で見ると他の写真と同じように表示されていて、印刷した時だけ色がおかしくなります。 どのような原因が考えられるでしょうか? 分かり辛い画像なのですが添付します。 上が正常な状態で、下が色がおかしい状態です。ほぼ同じ場所・同じ対象物です。

  • A5サイズ(折り加工後1頁)6ページ分を観音折り(8面)するテンプレート

    フリーペーパーを制作を企画中なのですが、 A5サイズ(折り加工後1頁)6ページ分を観音折り(8面)する、 トンボ付きのテンプレートを探しています。 A5折パンフレット6P http://www.graphic.jp/download/template/panfu/A5_6P_3ori_A.zip というテンプレートはあるのですが、これと同じ大きさで 観音折り(8面)のテンプレートがどこかにないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Photoshopでイラストを描き、 Illustratorでレイアウト時の疑問について

    いつもお世話になっております。 よろしければアドバイスをよろしくお願い致します。 今回の質問なのですが、 ハガキ(横)に印刷するのを目的で1748px×1181px(300dpi)で イラストを描きました。それで最後はIllustratorで枠やテキスト を配置して、JPGで書き出す予定でいます。そこでIllustratorに 移る時にどうしても分からないところがでてきました。 (1)Photoshopと同じ感覚で新規アートボードを1748px×1181px作り 書き出したJPG画像を『配置』したところ、アートボードと イラストのサイズが全く合っていません。JPG画像が非常に 小さくなってしまっていました。 これはどうしてなんでしょうか? (2)改めて新規アートボードを148mm×100mmに余白3mmを足した 154mm×106mmにして『配置』すると思い通りぴったりに 配置されました。 (1)(2)どちらもデータ書きだし→解像度300で保存すると1748px×1181px になってくれるのですが、(1)の方法でどうしてアートボードが とても大きく、イラストがとても小さく見えるように配置されたのが 理解できません、ぜひ、教えていただきたく思います。 すいません、ちゃんと説明できてますでしょうか…。 ちょっと余談になりますが、普段はPhotoshopオンリーでイラスト を描いてましたが、Illustratorで作った作品集の本を見ると、この ソフトで出来ることの素敵さにとても魅力を感じていて、これからは サイトで展示するWEB用イラストでも、ぜひこの二つのソフトの得意分 野を使って連携させて一つのイラストを仕上げてみたいと思ってい るのですが、今回の質問をちゃんと理解してないとこの先、何度も 分からない部分が出てきそうで困ってます。レイヤーを保持したまま PSDで書き出してイラストレーターで読み込んで、その場でレイアウト しても、うまく連携できそうですが、質問の疑問が気になっています。 よく、壁の模様や規則的なテクスチャ等をイラストレーターで作り フォトショップでイラストにペーストして…、というような製作過程 を見るのですが、今回の質問での疑問の『大きさ』が漠然として しまって、どんなサイズで作ればいいのか?分からないです。 ちなみに、もしこの二つのソフトの得意分野を使ってソフトを 連携させて一枚のイラストを制作されてる方が見ていただいてい ましたら、(自分は描き塗りはフォトショップで、規則的な模様や ベクターが合うパーツはイラストレーターで作って合成したいなと 思っているのですが)一枚を仕上げる流れといいますか… どのように要領よく連携させて仕上げていらっしゃいますか? 長くなってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • ヒラギノ

    WinXP用のヒラギノ風のフォント知ってる方いらっしゃいませんか? 仕事などで使うわけではなく、個人利用のみです。 よろしくお願いします。

  • 写真内の一部のみの色を変えたい

    フォトショップCS4で、添付データのような画像の花の部分を 黄色から紫に変えたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 単色の場合の変え方は検索で出てきたのですが、 画像の様に色がたくさんある場合の方法が分かりませんでした。 もしくは上記の場合、「切り取り」「カラーモードの変更」「セピア調にする」などのような "名前"はあるのでしょうか? これが分かれば書籍等でも調べられるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ぼかし・色調淡の写真素材集

    印刷物の文章の背景に入れる写真素材を探しています。 あまり目立たないよう、ぼかしや色調を淡くした写真です。種類がたくさん必要なので自分で作るよりは素材集を探しています。 写真内容は風景(山・川・海・草原)、花、樹木です。 フリー、有償(なるべく安価)どちらでも。 何かいいのはあるでしょうか。

  • Illustrator 保存時、バージョン変更とWinからMacにする方法

    知人にイラスト素材を頼まれIllustratorのデータを送ることになりました。 私の環境 Win Illustrator CS2 相手の環境 Mac Illustrator 10 質問1:バージョンを落として(10にして)保存する方法 質問2:Winで作ったデータをそのままMacで開いても問題はないでしょうか?何か注意する点、保存時にやっておく作業等ありましたらご教授お願いします。 初めての事で困っています。Illustratorも初心者レベルの知識です。 何卒よろしくお願いします。

  • フォトショップのcs4で背景の色を統一したいです。

    初心者で勉強中なのですが フォトショップのcs4で背景の色を統一したいです。 花の写真を撮り、それを並べたところ同じ背景なのですが、 背景の色が多少異なり、並べると汚らしく見えます。 影というか背景が薄暗いものがあります。 これを他の写真の背景の色に簡単に合わせる方法はありますか? 写真を撮りなおしたり、切抜きするには枚数が多くて厳しいです。 よろしくお願いします。

  • Illustrator 10.03で2色の特色印刷用データ作成

    特色2色(DICカラー)で添付画像のようなデータを制作した場合、文字はノセ?、ノックアウト(抜き合わせ)? 製版会社にデータを渡すのですが、ほとんど知識がないので、他にどのような注意点が必要か教えていただけると助かります。

  • イラストレーターCS3

    イラストレーターCS3について 詳しい方教えてください。 私は、windows XP professional virsion 2002/ 2.19GH/298GB ramを使用しています。 現在、 イラストレーターとフォトショップを 同時に立ちあげて作業しています。 データが重くなるたび、さまざまな エラーが起きやすくなります。 保存できなくなる 強制終了になる。 文字が打てなくなる どなたかご存じの方、解決策を 教えてください ウインドウズの性能が悪いでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • photoshop起動時のエラー解決方法

    photoshop Elements5.0を使っているのですが、ある日ファイルが開けなくなってしまいました。。 (1)FastCoreルーチンモジュールを読み込めません。ファイルが見つかりません。 (2)MMXCore(※以下同文) (3)マルチプロセッササポートモジュール(※以下同文) (4)photoshop Elementsを初期化できません。ファイルが見つかりません。 の順番で、エラーが出てしまいます。 何度かインストールを繰り返しましたが、症状が変りません。どなたか解決方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Photoshopで背景との境界が曖昧な被写体を切り抜く方法は?

    スタジオでプロのカメラマンに撮影してもらった 商品のデータをepsでもらいました。 商品だけ切り抜いてWEB上で使いたいと考えています。 商品は白い容器なのですが、背景も白い(部分的に薄いグレー)ため、 境界が曖昧です。選択ツールの設定を変えて色々とやってみましたが、 やはり一発で選択できません。 こういった場合に、Photoshopで上手に選択して切り取るには どのような方法がありますか? みなさんどのようにされているのでしょう?

  • Ilustrator CS3 でのロゴの作り方の手順を教えてください。

    学校の課題でロゴの作成が出ました。 が、手順ややり方は習っておらず、調べても中々出てこなくて困っています。 ちなみに骸骨の写真をトレースしてロゴを作ろうかと思っています。 お詳しい方、ロゴを作るときの手順はどうしているのでしょうか? 教えていただきたいです>< また、どこかわかりやすい初心者向けのサイトを知っている方がいればお教え願いたいです。