ohg-jiya の回答履歴

全1626件中21~40件表示
  • MacイラレCS5 ワークスペースの保存場所

    MacOSX、IllustratorCS5です。 ワークスペースの保存場所がどこなのかを教えてください。

  • 江戸時代の大名の病身の姿について

    どうでもいい質問なのかもしれませんが、映画なんかで、お殿様なんかが、病気をして床に臥した際、頭にはちまき状の帯を巻いてたらしていますよね。あれって、病気の象徴のように当たり前に感じて 「昔の侍はあんな恰好してたのか」と思い、疑問に思わなかったのですが、いつの時代からの習性で、いつになって終わったのか、それは、病魔を防ぐまじないみたいなものなのか、あの恰好見たら余計幽霊みたいで、棺桶に入っている死体の頭の三角の白布(これも意味分からない)とだぶり、治る病気も治らないように思うのですが、歴史に詳しい方、教えてくださいm(__)m

  • CMYKについて(イラスト)

    ※SAI/photoshopを使用 私は、まだ出版物に乗せるようなプロの絵師ではありません。 だけど、色の校正でCMYKにして練習中であります。 そこで、色の表現に関するアドバイスをこっそり教えてもらえませんか? 例えば、黒はK100%だと薄くなるからリッチブラックにて表現した方が良いがトラブルが 多いのでかくかくしかじか…とか。

  • DICのプロセス4C近似色網点について

    DICのプロセス4C近似色網点について質問です。 例えばイラストレータでDICを指定して、その色をCMYKに変換したときの数値と、 DICカラーガイド情報検索で調べたCMYKの数値がかなり違います。 特色指定で入稿する場合は問題無いですが、 4色で入稿する場合、データ上のCMYKの数値はどちらにした方が良いのでしょうか? 先生方よろしくご教授お願い致します。

  • ヒエログリフと日本語について

    古代エジプト王朝の言語ヒエログリフが、表音文字と表意文字の両方を組み合わせた文体であることを知りました。 よく考えると、日本語も漢字とひらがなを組み合わせます。 昔の韓国語も漢字とハングルの組み合わせで、日本語に似ています。 こういった表意文字と表音文字を組み合わせる言語は、かなり複雑な文法・表記法を使うと思います。 それで質問です。 日本語や韓国語以外に、表音文字と表意文字を混同して使う言語がありますか。ありましたら教えてください。過去の言語でもかまいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • desster
    • 歴史
    • 回答数6
  • 昔に比べ家庭の教育力が低下している

    といった俗説は、どのように発生したのでしょう? やはりマスコミの過剰報道が原因ですか? 皆さんはどう思われます? http://www.mammo.tv/interview/archives/no189.html

  • 江戸時代最大の「三面記事」は何でしょうか

    江戸時代最大の「三面記事」は何でしょうか。 (幕府設立や大政奉還を除きます、政治のこともOKです、要するに面白い事件です。) (当時の庶民があまり知らないことであっても構いません)

    • 締切済み
    • noname#138090
    • 歴史
    • 回答数5
  • デザイン能力がなくても作成したい

    暖かくて可愛らしいホームページを作成したいです。 その素材をPhotoshop、illustrator(CS5)で作ろうと思っているのですが デザイン能力は全くありません。 こんな私が簡単に作れる方法はありませんか?

  • 社会進出する前の女性について

    ふと思ったのですが、現代では女性の社会進出が当たり前になり 女性一人でも生きていける世の中になりましたよね。 まだ女性が社会進出する前の時代に、結婚後に夫に先立たれた場合 女性はどのようにして生活していたのでしょうか?

  • イラレファイル25MBどうやって送稿しますか?

    広告原稿(タブロイドカラー3段)作成中ですが25MBくらいデータがあります。作り方が悪いのか、どうも重くなります。こんなものでしょうか?画像はリンクではなく埋め込みです。PDFとかのチェックは外しています。仮に25MBをネットで送る場合、やはりストレージを利用するのが良いでしょうか?皆さんどうしてますか?画像をリンクにしても同じフォルダーで送ることになりますよね。

  • Quark4のPC移行

    使用しているMacをPowermacG4からG5に 変更するのでデータを移行していたのですが Quark4.1を移行する際、ドングルを移す他に なにか必須なことはありますか? 前に移行したとき、確かイージーコンポII4.0を使っていた関係で なにか3つくらいのデータを移したような気がするのです。 そのことについて書かれていたマニュアルを紛失してしまい メモもないので思い出せません。 よろしくお願いいたします。

  • 魔女狩りについて

    魔女狩りについて 魔女狩りはなんであんなに死者が出たんですか? 皆恐怖に飲み込まれて自暴自棄になってしまったんですか? だれか止めようとした人はいないんですかね?

    • ベストアンサー
    • radkiti
    • 歴史
    • 回答数4
  • 指紋をaiファイルに!

    スキャナでスキャンした指紋を最終的にIllustratorのaiファイルで アウトライン化された状態に落とし込みたいのですが、 手順をご存知のかたいらっしゃいますか? photoshopで整理する必要はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 指紋をaiファイルに!

    スキャナでスキャンした指紋を最終的にIllustratorのaiファイルで アウトライン化された状態に落とし込みたいのですが、 手順をご存知のかたいらっしゃいますか? photoshopで整理する必要はありますか? よろしくお願いいたします。

  • Illustrator(イラレ)データを軽くしたい

    本業はwebデザインなのですが、新事業でフリーペーパーを作ることになりました。 分からないことだらけでいろいろ調べながら作ってはいるんですが、 イラレのデータが重過ぎて、これで普通なのか、こんなんで入稿できるのか心配で質問させていただきます。 ◆バージョンはCS5.1を使用。 ◆画像はepsをリンクしてます。 ◆B3サイズ1枚両面カラー ◆雑貨写真など女性雑誌のような感じでちりばめているので、(例えて言えばフェリシモのような感じです。)画像は数十点あります。 ◆現段階で圧縮してみましたが、1.61 GBあります。 なにか効率のいい作業方法などがございましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中世ヨーロッパの船

    中世の帆船の操縦方法について、簡単でもいいので教えてください。 特に大型のヨットについて知りたいです。 また、艤装や備品などはどんなものがあったかや、船員の役割など 当時の船に関する知識も教えていただけると嬉しいです。

  • イギリスで良く見かける正装での銀かつらの意味は?

    今月に入り、ジョニー・デップ主演の「パイレーツオブカリビアン」の中で、良く見られる、イギリス貴族の頭にかぶっているパールホワイトのかつらが良く見られるようになり、そういえば、この間のイギリスの王子の結婚式に於いても、このかつらをつけていた人が多くいたのを目にしました。 そして、イギリスの議会であるとか、歴史のある行事では、必ずと言っていいほど、 かつらをかぶっている関係者を良く見かけます。 それで、子供のころからかつらをかぶっているシーンを見るたびに不思議に思っていたのですが、 勝手に思い込みで、ハワイのアロハシャツのような感じのものではないかと今まで気にも留めていませんでした。 でも、この「パイレーツオブカリビアン」の1・2・3のテレビ放映と4の宣伝を見ているときに、 子供のころからの疑問が、泉のように湧き出てきたのです。 なぜ?大昔から今まで、公式の場で正装として銀かつらをつけているのか? 始まりは? 誰が? 何のために? 何の効果が? 疑問はつきません・・・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#152670
    • 歴史
    • 回答数2
  • イラストレーター10 ツールボックスが表示されない

    イラストレーター10を使ってるのですが、 左上に表示されているツールボックスの内容が半分くらいしか表示されなくなってしまいました。 通常の表示にもどす方法を教えてください。

  • パンフレット、化粧箱はIllast.又はPhoto

    製品のパンフレット、マニュアル(冊子ではなく、カラー両面コピーの一枚もの)、化粧箱(ギフトボックス)のデザインに適しているのはIllustratorですか、それとも、Photoshopですか?他のソフトがお勧めなら、教えてください。 現在は、ホームページ制作用にFireworksを持っています。 Fireworks持っているので、写真はそれで加工して、Illustratorを購入すればPhotoshopは必要ないかなとも思いますが。 印刷屋さんや箱屋さんで最もよく受け付けてくれるのは、どのソフトで作ったデータなのでしょうか? OS:WinXP よろしくお願いします。

  • Mac デスクトッププリンタの用紙方向

    Mac OS10.5.8です。デスクトッププリンタを使用したいと思っています。 主に仕事でillustratorのeps形式をプリントする機会が多いです。 デスクトッププリンタにepsをドラッグしてテストしたところ、A4縦のドキュメントで作られたデータはそのまま問題なくプリントされるのですが、A4横のドキュメントで作られたデータは横向きで印刷されず、縦方向で印刷される為、内容が半分ほど切れてしまいます。 ちなみにillustratorのプリント設定画面では用紙はきちんと横向きに設定されています。 原因をいろいろネットで調べているのですが、原因がわかりません。。 どなたかお解りの方いらっしゃいますでしょうか? お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。