sdaru の回答履歴

全568件中281~300件表示
  • 伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか?

    伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか? かなり以前のTV(97.6.14のアド街ック天国)で見たのですが詳しい情報 住所・TEL・営業時間・休み等、知りたいのですが。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 簿記の資格について。

    急遽、簿記2級の資格が必要になったのですが、どのくらいの時間で取得できるんですか?ちなみに私は、英文の簿記には知識あります。 どなたか教えて下さい。

  • 時代劇!、旅してるようにはみえないのです・・・。

    もうだいぶ前からですけど、水戸黄門なんか、全然旅してるようにはみえないのです・・・。 昔は、もっと屋外の、時代劇の適したところで撮影したものを放送されてたんですが、今は室内で撮影してるようなので、ちっともおもしろくありません。 今は、なんでこんなにドラマっぽくなっちゃったんですか??。 撮影場所がなくなった(取り壊しなど)なんてことはあるんでしょうか?。

  • 伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか?

    伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか? かなり以前のTV(97.6.14のアド街ック天国)で見たのですが詳しい情報 住所・TEL・営業時間・休み等、知りたいのですが。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 胃潰瘍でしょうか???

    4日ぐらい前に、とっても胃がいたくなって、その日は寝たらなおりました。 次の日、朝ご飯を食べたらとっても痛くなって、また寝たらなおりました。 そして、お昼に素麺を少しだけ、ゆっくりと食べたら痛くなりませんでした。 素麺だけだったので、夕方におなかがすいてパンを少し食べたら急に痛くなりました。その日の夜も心配だったのですが、おなかはちゃんとすくので、恐々食べてみたら痛くはならなかったです。 その後も痛くなる時と、ならないときがあるのですが、いつもご飯を食べたあとに痛くなることに気づきました。 腸は弱い方で、会社で食べるお昼ご飯(持参のお弁当)の後には、ほとんどおなかをこわしてしまいます。 あと、最近背中が痛いです。その痛みは仕事を集中しすぎて、(多分体をうごかさないで、じっとしているからとおもいますが・・・)痛くなった時と同じようないたみです。(最近は忙しくないので、痛くなるはずはないとおもいますが・・) でもご飯の後に痛くなるというのは、胃潰瘍ではないかと親にいわれました・・・ でもすごく食欲はあります! 医者に行こうかとおもいますが、いきなり胃カメラとかいわれるのが怖くていけません・・・でもひどくなってからじゃあ遅いし・・・ 症状だけ話してお薬がもらえるでしょうか?? 市販のガスター10とかでもなおりますでしょうか? どなたかアドバイスをおねがいします!

    • ベストアンサー
    • azu0415
    • 病気
    • 回答数6
  • これも、自律神経失調症?

    最近、両足のとくに、ふくらはぎのあたりが、ピクピクしたり、しびれ(?)のような感じがします。 また、足と手に力が入らないような感じがします。大学に入ってから、自律神経失調症になったみたいで、 これらもそうなんでしょうか?

  • 「つまようじ」を漢字で書くと…?

    このカテゴリーで間違っていたらすみません。 「つまようじ」という漢字を2種類見たことがあります。 「妻楊枝」と「爪楊枝」はどちらが正しいのでしょうか。 気になって夜も眠れません…(i-i) どなたか教えて下さい。

  • 伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか?

    伊豆・下田方面の『せん田』という日本料理屋さん知りませんか? かなり以前のTV(97.6.14のアド街ック天国)で見たのですが詳しい情報 住所・TEL・営業時間・休み等、知りたいのですが。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 痛みを抑える方法、「特急便で」教えてください。

    以前も似たような質問をしてしまったと言うのに、ごめんなさい。 癌の痛みが激しいときは、何をして紛らわせますか? モルヒネ以外で、痛みを抑える方法はありませんか? 先ほどよりかなりの激痛が・・・。 どこが?ではなく、体全体が・・・。 痛み方が、何だかいつもと違うような気がします・・・。 体がベッドに引きずり込まれるような、そんな痛み方です。 気分を変えようと、お返事を何人かに書き込みましたが、 ・・・・・・・・・・・やっぱり・・・・・・・限界・・・・・・。 冷やす・温める・笑え!・・・・・・・・・・・・ 何でも良いです! 痛みを抑える方法を教えてください。 何だかいつもと違うので・・・万が一・・・ この書き込みが最期になるといけないので、一言・・・ 私の書き込みにお返事をいただいた皆様へ; 今まで、貴重なご意見をありがとうございました。 多くの方に励ましをいただき、幸せでした。イヤ、「です」。現在進行形。 追伸;絶対にまた来ます!

  • 県会議員の旧友の呼び方

    久しぶりに今県会議員になっている学生時代の旧友と会うことになりました。 彼に対する敬称はどう呼べばいいでしょうか? 「先生」は他人行儀ですし。「くん」?「さん」? ちなみに一才私の方が年上なので、彼は私のことを「さん」つけでよびます。 学生時代は彼に対して私は「くん」つけでした。 しかし10年以上ぶりの再会になります。 仕事がらみではなく、純粋に旧交を暖めるために再会します。

  • 知恵熱って?

    知恵熱って何ですか?

    • ベストアンサー
    • books
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ADSLの速度★★

    今日からADSLを導入したのですが、皆さんに 質問があります。 本当にADSLになっているのか、ちょっと不安なんで ネット上で通信速度を計る実験をしてみました。 専門用語が分からないので、判断していただけませんか。 えっと、1Mbyteのテキストをダウンロードするのに 私の場合、808kbpsという結果がでました。一応ADSL になっているんでしょうか。 それから、NTTから送られてきたフレッツ接続ツールを インストールしましたが、私が契約しているプロバイダの 接続電話番号等は入力しなかったのですが、これでかまわ ないですか?どうぞ宜しくお願いします。

  • yahoo bb開通?

    先日NTTからyahoo bbのADSL工事が終了しました。との連絡がありましたが、 肝心のADSLモデムとスプリッターがまだ届いていません。 yahooにメールしてもいっこうに返事がなく困っています。 同じ様な状況になった方や解決策を知っている方。 是非解答をお願いします。 (手っ取り早くyahooと連絡をつける方法などなど)

    • 締切済み
    • cat5e
    • ADSL
    • 回答数3
  • 中古で安いパソコンって使えるものは本当にないの?

    最近、パソコンを手に入れました。とはいっても実は弟が 暇人の専業主婦の姉貴に貸してくれたのです。NECのLaVieC ってやつです。それでネットとかメール始めたんですけど まだ素人なのでこわしちゃいそうで。子供向けのソフトかったら、(ウインドウズ95対応の)はまっています。でも子供にカチャカチャさせてるとまたまた心配。 そこで、安い中古パソコンを買ってきて、子供専用に買っちゃいたい。でも、私は専業主婦、二児の親、新品は無理だし、ウィンドウズ98や2000対応だとソフトも結構高い。(独身貴族さんたち、わかりますう?) それでこの前、お店にいって聞いたら、定員の対応がまるで小ばかにしたみたいな態度。3件回ったけど、みんな同じような対応です。あんた達は最先端にいるからそんなもんって思うかもしれないけど、私や子供が使うには古いので充分なんです。っていいたかった。なにしろ95’対応のソフトで超楽しいんですから。でも、私にはちんぷんかんぷんで、どれをかっていいのやら・・。「いやあ、最近は何とかメガはないとねえ・・。」とかあの店員みたいに意地悪いわないやさしい、専門知識のある方、どういうのがいいかとか、おすすめ機種とか、お店とか、通販とか知ってたら教えてください。ちなみにウィンドウズの95と98の最初に記憶させるソフトみたいのは弟がくれました。

  • けったマシーン?

    岐阜出身のnoribou11と申します。 岐阜や愛知では自転車のことを「けった」と呼びます。 これは方言としてそこそこ認知されているようなんですが、 原付きバイクのことを「けったマシーン」というと これが、まったく認知されていません。 「原動機付き自転車なんだからけったマシーン」と言うと 一応、納得はされるんですが「なんで英語が方言なん?」 と言われるとなんでだろうって思います。 そこで質問なんですが、原付きのことをけったマシーンって 呼ぶのは愛知、岐阜に広く話されている言葉なんでしょうか、 それとも僕の周りだけが使っていた言葉なんでしょうか。

  • ADSL開通後の、接続設定について

    最近ダイヤルアップからADSLに変更しました。 電話料金を気にしなくて良いというあまりの嬉しさで、 2,3日思いっきり遊んでたのですが、 フト気になって、 インターネットオプション→接続、と覗いてみたところ、 『通常の接続でダイヤルする』となっていたのです。 実はこの時点では、メアドの変更手続きやらなんやらの関係で、 完全にはダイヤルアップを解約しておらず、 両方利用できる状態でした。 また、気になってアウトルックの方も覗いてみたら、 こちらもダイヤルアップのアカウントのままでした‥‥ 私はずっとADSLではなく、 ダイヤルアップでネットしてたんでしょうか? (でも、画像とか速かったですが‥‥) それとも、ADSLの方が優先されるとか、 そんなことってあるんですか?

    • 締切済み
    • noname#2732
    • ADSL
    • 回答数3
  • 寝起きで腰が痛い!。

     38歳男性です。やや太り気味,運動は全くしていません。  (おそらく)ここ5~6年ぐらい,寝起きに腰の痛みがあります。位置はちょうど背骨と骨盤が接触しているあたりです。  でも起きて活動を始めると20~30分ほどで直ってしまうので気にしていなかったのですが,どうもそれが原因で深く眠れていないように感じています。  寝具が原因かとも思い,布団を変えたりしてみたのですが,あまり効果がありません。以前お医者さんに行った事もあるのですが,筋肉の緊張をほぐす薬とシップ薬をもらえるぐらいなので,根本的な解決には至っていません。  こういう場合は整体などに行ってみたほうがよいのでしょうか?。  テレビを見るとき,布団を折りたたんでそこに横になって見ているので,その姿勢が悪いような気がします。  それを始めて腰が痛くなったことがあったのですが,構わず続けてしまって・・。それで骨がずれたりしたのでしょうか?。  よろしくお願いいたします。

  • 畳は裏返して使えるのか?

    分譲中古物件に入居するのですが、どの程度リフォームをするか検討 している際、売り主さんに「畳は割と新しいので裏返して使える」と 言われました。 畳の構造には詳しくないですが、裏側って畳表と違う形状ですよね? これまで裏になっていたものを表にして使うというのも抵抗がありますが そういうものでしょうか?

  • ウイルス対策ソフト

     具体的な名前を出してしまいますが、『VirusBuster2001』『MaCafeeVirusScan Ver4.5』『NortonAntiVirus2001』の中で初心者が使用しやすいものはどれですか?  それぞれどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?HPを見たのですが、よくわかりません。どなたか教えてください!

  • 動作環境

    OSが正常に作動するのにCPUとかメモリーがいくつ以上なきゃだめみたいなのありますよね。 買い替えを検討してるので、どのくらいのものを買えばいいのか参考にしたいのです。 Win98SE、WinME、Win2000、WinXPについてです。 よろしくお願いします。