dilettante の回答履歴

全238件中141~160件表示
  • 車内で聴くのにオススメのオタソンは?

     いつもお世話になっております。  自動車通勤しているのですが、通勤中もっぱらきいているのはアニメや特撮、声優などの「オタク系」の曲です。  この数年間仕事が忙しく、その手の知識がすっかり抜けてしまっていたのですが、最近また「知識欲(?)」が出てきました。  仕事上で面白くない事があった時など、リズミカルな燃える曲を聴いて車を走らせるのが自分のストレス対処法なのですが、いつも聴いている曲に少々飽きが来てしまいました。  どなたか 「車を走らせながらストレス解消のできるようなリズミカルな曲」 をご存知の方はいらっしゃいませんか?  どの様な曲でも結構です。  ただ、お願いする身で恐縮なのですが「ユーロビート」はそのものズバリという感じなので、それ以外で「これは」というオススメの曲がありましたら教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 私の彼氏の悪口をいう友人

    私には交際5年になる同棲中の彼氏がいます。 付き合い当初は束縛・喧嘩が多く、 まわりの友人に愚痴や不満をこぼしたりしましたが 今ではお互い信頼して落ち着いた交際を続けています。 でも、同い年のA子は私の恋愛に反対しており、 会った事もない私の彼氏の悪口を平気でまわりの人に言います。 A子とはもう8年の付き合いになりますが、 女王様キャラな為か、まわりはすぐにA子の意見に賛同します。 その為私はまわりの人に今の交際を良く思われていないようで、 あまり積極的に彼氏の話をすることができません。 そもそもA子は私の彼氏が嫌いなタイプで、 束縛が強く私が彼氏に振り回されていると思っているようです。 そんなことはもうないよ、と言ってもA子の気持ちは変わりません。 彼氏の悪口を言われるのはとてもツライです。 私はA子が怖くて言い返したりすることができません。 A子に彼氏はおらず、そのせいで余計に反対されているのかなとも思います。 A子に彼氏との交際を応援してもらう為にはどうすれば良いのでしょうか。

  • 芸能人の結婚のニュースを見るとチャンネルを反射的に変えてしまう

    幸せそうなコメントをしているのを聞いていられません。おかしいですか?

  • ニート(女)は結婚可能?

    はじめまして。私は26歳の女ニートです。(半)ひきこもり歴は5年、社会人経験は軽いバイトを含め全くありません。 すみません。「甘えだ!」「ふざけんな!」と言う叱咤が飛んできそうですが、質問させてください。 結婚相談所への登録を考えています。 無職、貯蓄なし、社会未経験、協調性なし、常識なし、友人・知人ゼロ、恋愛経験ゼロ。 さらに、生まれつき顔面筋が完全にマヒしており、常に無表情(笑顔が作れない)、軽度の言語障害があります。 そんな私が結婚可能でしょうか? ずっと働かないでいたのは、もう昔から周りと上手くいかず自然にニート(半ひきこもり)になったという感じです。社会不安、対人不安ですね。この状態になってからはまさか「結婚」の二文字なんて考えるどころではなく、ぐるぐる不安定な精神状態が続き、本当にこの前まで本気で人生を終わらせる方法を模索していました。 そんな私がなぜ突然結婚を思い立ったのかは自分でもよくわかりません。ただ、 ・26という年齢(賞味期限切れ近い) ・今まで社会復帰を何度も試みてきたり少し勉強してみたりバイトを探してみたりしてきたが、ぐるぐると何度も同じ所を回ってしまい結局果たせず、最近は人生を終わらせることしか頭に無かったので、これからも脱出の可能性が見出しにくい ・仮に脱出できても、将来の収入面で多いに不安(これが現実的に大きい) ・最近痩せて容姿に少しだけ自信がついてきた(たぶん今がピーク) 結婚相談所の世界では26という年齢はかなりの好条件と聞いたので、顔面の障害のことや社会性のことをそこまで気にしない、えり好みしない結婚を焦っている男性がもしかしたらいるかも、という淡い期待があるのだと思います。 結婚相談所だってタダではなく、確かな所に登録したいので親に負担してもらうしかありませんが…。しかも売りは「年齢」だけ。 さらに、こんなふざけたニート女のしかも笑顔も作れない無表情の暗い人間で妥協してくるような男性でしょうから、私も贅沢を言うわけにはいかず、そんな良縁も望めないかと…。それが何気に一番の不安です。何を生意気な!と怒られそうですが、理想は決っっして高くありませんが、正直妥協できるか不安です。(もちろん相手のこともありますからそんな贅沢は許されないと重々承知です) こんな考えは間違っているでしょうか。 自分でも間違っているな…とは思います。相談所に登録するのは30になってからでも遅くはないし、それ以前に積むべき経験などがあるだろう、と。本当そうですよね…。 でもはっきり言って若さだけで売るなら今しかなく、そう思うと焦ります。一回りくらいは年上の男性でもいいと思っているので。いい歳になればなるほど「それ以外」を求められてきますよね…。 すみません。自分でも書いてて無茶苦茶ナメたこと言ってるなと思っています。それに男性としてはやっぱりニコニコしてくれる女性がいいでしょうし、何よりも人間性が伴わない女性なんてお断りでしょうね。そこのところ妥協してくる人はやっぱりそれなりなのかも…。 半ひきこもりですので、外出はできます。夕飯の買物も毎日母と行っています。献立はだいたい自分が考えます。それ以外の家事は、いざ必要に迫られればやれないというわけでもないと思います。 ただ、結婚というのは生涯続く人間関係の中に入って、しかも上手くやっていかなくてはならないわけですから、特に主婦はいろんな役割を求められますね。そうなると現実的に難しい…。いわゆる「ひきこもりの主婦」になってしまうでしょう。 既に大手の結婚相談所の資料を請求しています。 届いたら、親に相談するつもりでもいます。 でも、まだ自分の中に迷いが多くあります。もしかしたら良縁があるかもしれないから、お見合いくらいはしてもいいのかもしれませんが。相手も私のプロフィールを見た上での希望なのでしょうし。 それに、もし登録するとなれば、社会を経験するためと、少しでも親にお金を返すためにまず軽いバイトから手をつけてみようかなと考えています。できるかはわかりませんが。しかしニートを始めて初めて「バイトの必要」に駆られるわけですから、自分の中で何かが変わるかもしれません。 長文申し訳ありません。 ほぼ真剣です。(今まで何度も「○○しようか」「いや、無理だ」と繰り返してきた「想像」とは少し違う気がします) アドバイス、叱咤激励などあればよろしくお願いします。

  • 結婚式の2次会のビンゴゲームの景品について

    結婚式の2次会にビンゴゲームをやるんですが、景品はいくつ用意すればよいでしょうか?1~5位まで用意した場合、もし2位が2人いたとしたらどうすればいいですか? また、ビンゴゲーム以外に2次会にお勧めのものはございますか? よろしくお願いいたします。

  • 28歳男。まだ結婚したくない。結婚する勇気って・・。

    28歳会社員。男です。付き合って3年近い彼女がいます。同い年です。 彼女は結婚願望がそこそこあります。32歳くらいまでに結婚したい。と思ってるようです。 ですが、今の僕には結婚願望なんてありません。 そうは言ってもいずれは結婚すべきものなのだろうなぁとは思っています。 親だっていつまでもいるわけではないし、将来病気になったりした時に一人というのは寂しいし、生涯ずっと一人というのはどうなのだろう・・。 と考えたりもします。 だけど、今は結婚したいと思えません。彼女の事を大切には思っています。でも、結婚してやっていく自信なんてないし、まだ一人でいたい。というのが正直なところです。彼女とは何回も話し合いました。別れよう。と話したこともあります。だけど、お互いが結局離れられず、「あまり先の事を話してても仕方ない・・」と答えを出して、現在も付き合ってる。といった現状です。 僕は今28歳です。この先、その気持ちがどう変わるのか自分でも分かりません。友人達が結婚しだして、31歳くらいになる頃には「俺も結婚しようかなぁ」なんて思ってるのかもしれません。もしくは、今と変わらず「まだ結婚したくない」って思っているのかも知れません。自分でもわかりません。 ですが、こんな気持ちのまま今の彼女と付き合ってていいのかがわからないんです。僕は自分の人生、自分で責任をとっていきますが、彼女をこんなどう動くか分からない気持ちのまま振り回していいものか・・。そんな気持ちになってしまいます。 よく、結婚とは「この人と同じ人生を歩んでいく。お金や自由を束縛されようとも、それでも一緒に歩んで行きたいから結婚する」と聞きます。 でも、僕は今は彼女に対してそう思えないのです。 一緒になっても苦労するだけ・・。結婚に理想を求めれない。結婚する事が本当に幸せなの? と、感じてしまってなりません。。 特に今のこんな世の中。税金もあがりガソリンを入れる事すらままならない日本で、僕は僕一人を守っていくことしかできない・・。そんなネガティブな気持ちが支配してしまいます。 彼女に不満はありません。ですが、「一緒に歩んで行きたい。結婚したい」と思えてない時点で縁がないというか、何か違うのでしょうか・・。 わがまま勝手な意見なのかも知れませんが、自分自身どうしたらいいのか、全くわかりません。アドバイスや、結婚に対してどう考えていけばいいのか、いろいろお話をきけたら幸いです。

  • どうしても眠れない

    自分は浪人生なんですが、一週間に何度か眠れない日があります。 もちろん昼寝をしたわけではないんですが、普通に朝まで寝れずに しんどいです。原因は勉強のことだと思うんですが・・・ 何か良い方法ありませんか?

  • 引き出物にMOGUクッションはOK?

    今秋結婚式を控えていて引き出物をどうしようか悩んでいます。 遠方からの年配の招待客が多いので引き出物を ご自宅に配送する「手ぶら便」にしようかと思います。 新婦お気に入りのMOGUのクッションを検討中です。 http://www.mogus.jp/ いろいろな種類があるので組み合わせを 招待客それぞれに合うものをお贈りしようかと考えております。 MOGUクッション、一昔前に流行ったけど今更贈るのは迷惑ですか? 年配の方々はけっこうあちこち体が痛いと言っているので そのサポーターとしてクッションを使ってもらえたらと思うのですが。 ちなみに友人たちには別のものを考えております。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 20歳以上離れた既婚男性からのお誘い

    私は42歳(既婚)、女性は23歳(独身)です。ある仕事の関係でよく顔を合わせて、お話も5~6回したことがあります。その女性の方は営業でよく来社される方なのですが、私のような年の離れた男性から食事を誘うことはどうでしょうか?女性からすると嫌ですか?

  • 不安がぬぐえません。どうしたら良いですか(長文です)

    不安感がぬぐえないのです。感想でも良いので意見をください。(長文です。ご容赦くださいませ) 一人で考えていると、悶々としてしまい、悪循環のため、質問させていただきます。 私には付き合って5年の彼氏がいます。 ただいま、大喧嘩中です。 きっかけは些細なこと(?)なのですが、 私が彼と後輩の仲を疑ったのです。 2人で遊びに行くつもりではないかと思い、 居てもたってもいられず、仕事中に聞いてしまいました。 (しかもキレ気味に・・・手紙でですが・・・) そうしたら、彼は「意味がわからん!」と怒ってしまいました。 私は現在一人暮らしをしており、彼は殆ど家に来ていました。 ですが、その日から彼は「帰らない」と言い、実家に帰ってます。 (実家と私の家は電車で10分の距離。また会社までは彼の家から10分。私の家から20分といった形です) また、「別れる!」と言われました。 彼は喧嘩をし、怒りが頂点に達するたびに「別れる!」ということを 言う人です。(今までに何度もありました) また、私の携帯は彼名義で契約をしており、 喧嘩をする度に「解約します」と言われます。 今回も言われました。 言われて数日経過しましたが、解約はされていません。 仕事中に変なことを言った私が悪かったことはわかっています。 ですが、未だに不安がぬぐえません。 喧嘩していますし、後輩とのことを考えてしまうのです。 誰かに2人が一緒にいるのを見たと言われたとか、何か確証があるわけではないのですが・・・ 雰囲気が怪しいというか・・・ 後輩が前までしていた指輪をしてこなくなったことや・・・ 後輩と付き合うようになったから、家に来なくなったのでは?と 悶々と考えてしまいます。 私と彼の付き合いは会社の古株は知っている可能性はありますが、 (自分たちから言ってはいないので、バレているという形ですが・・・) 後輩は知りえないと思います。(言ってませんので・・・) 後輩に付き合っていることを言うとか、醜いことはしたくないとは思っていますが 言いたくてたまりません。 今まで何度喧嘩しても、また彼の機嫌が直り元通りとなっていました。 が、今回は違うような気もするのです。 あの時、少しでも我慢していれば・・・と悔やまれてなりません。 今も後輩が休憩に行った15分後に彼は退社しました。 (彼の勤務は深夜なので、11時頃が帰宅時間です) 前だったら気にもしないかもしれませんが、気になってしまって 仕事に集中出来ません。 最近ご飯も食べれず、もう1週間くらいあまり食事をしていません。 どうか、助けてください。

  • 婦人科に行きますが不安です・・・

    いつもお世話になっています。 生理が終わってからも、下腹部のグジグジとした違和感が取れないので心配なのと、子宮ガン検診のはがきがきているので一緒に診てもらおうと思っています。 でも子宮ガン検診を受けたことのある母は(○○は怖がりだし痛いの苦手なのに大丈夫?)という感じです。ということは痛いのでしょうか。。。? 確かに痛みや病気への不安でいっぱいなのですが、どんな心構えで行けばよいでしょうか? 経験者の方どんなことでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • どうかお力を!!

    結婚式の2次会の幹事を任せていただくことになりました。 ネットなどで調べてはいるものの、なかなかこれといった演出が決まりません。。。 何分初めてなので、気をつけたほうがいい点、こんなことをして良かったということ、その他なんでも、情報をいただけたら大変嬉しいですし助かります。 多くのご意見お待ちしています。 どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。。。

  • 彼氏の運転ミスで事故に・・・

    今年頭、彼氏の運転ミスで事故に遭いました。彼はかすり傷。私は杖がないと歩けない体になりました。 今はその加害者?の彼氏と暮らしています。(事故前から同棲はしていました。) 事故の影響で私は仕事を辞めざるを得ませんでしたが、もちろん彼は働いています。 だけど、彼は飲み会に行ったり同僚と飲んでくるためよく帰りが遅くなります。また職場に前カノもいて、今でも仲が良いみたいです。(飲み会のメンバーにいたり、一緒に途中まで帰ったり。)付き合いもあるし仕方のないことだ、と分かってはいるのですが。。 私は当分車には乗りたくありませんし、1人で外出することもかなりの疲労を伴います。友達も少ない方で、しかも遊ぶとなったら家まで来てもらうしか方法がないので遠慮しがちです。顔に大きな傷があることも影響しています。 彼が毎日楽しそうにしているのを想像すると苛々するようになってしまいました。「あなたが私の体をこんな風にしたのに、あなたは元カノや色々な人たちと毎日楽しそうでずるい。」と腹立ちさえ覚えます。 事故に遭ってからも彼のことは変わらずに好きだと思えるんですが、最近は気分が沈みがちです。こんな私は心が狭いのでしょうか? (尚、同僚を家に連れてくるのは、自分たちの家が職場から遠いから無理だと言われました。また彼は休日に誰かと遊んだりすることは滅多にありません。ちなみに彼も私も28歳です。)

  • 酷い生理痛…。

    初めまして、宜しくお願いします。 数年前に生理不順で婦人科を受診しました。 その際低用量ピルを処方してもらったのですがなかなか周期が落ち着かず、副作用も酷かったせいもあり飲むのを中断してしまいました。 その後、暫く不順だったんですが段々周期も落ち着き安心していたんですが、 今度は生理痛が酷くなり、もう一度婦人科を受診しました。 触診やエコーなどで診てもらったら「卵巣が少し腫れてるだけ」と痛み止めのみ処方されました。 ですが、相変わらず生理痛は続き、最近になってますます酷くなってきて…。 下腹部の痛みや腰痛も酷いんですが、 何というか…生々しい言い方になってしまうんですが、内側から膣が引き裂かれるような、そんな痛みがあります。 初日~3日目くらいが一番酷く、市販の痛み止めを飲んでも効かないので、ひたすら耐えてます。 4日目から終わるまでは比較的軽いです。 ちなみに現在22歳で、初潮は16歳で少し遅めでした。 やっぱり、もう一度婦人科で診てもらったほうがいいんでしょうか? 何だかまた卵巣が腫れてると言われるだけで、診てもらってもしょうがない気がしてしまって…。

    • ベストアンサー
    • nao0390
    • 病気
    • 回答数4
  • 会社の人の行動に困っています。

    会社の人(年齢は私より1歳歳下で、私より先に入社していたが、一度、退職し、最近、再雇用されてきた22歳の女の子です。)からの行動に困っています。 その子とは、デスクが隣です。 私は、現在、妊娠4か月目なのですが、その子が、突然、私のお腹をさすってくるので、困っています。 「大きくなったかな~」 「お腹は出てきたかな~」 「成長してるのかな~」 「動いたかな~」 と言いながら、上下にさすってくるのです。 正直、不快です。 でも、どういうふうにやめてほしい旨を伝えていいのか分かりません。 ほかの従業員、先輩、上司も全員男性で、相談もしくいです。 何とかやめてもらういい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 良質な結婚相談所を見つけるこつは?

    30代女性です。 なかなか縁がないので、あまり気が進まないのですが、お見合いパーティーや結婚相談所に行ってみたいと思ってます。 ですが、良質な会社を見つけるにはどうしたら良いのでしょうか?私は大阪よりの兵庫県に暮らしています。 見つけるコツや良質な会社を知っている方教えてください。

  • 友人の言葉に傷つきました・・・

    私は4月に結婚を控えている26(♀)です。 婚約者の彼とは「婚約指輪は要らない」ということで話をしていたのですが、彼の好意で、私の誕生日に20万円ほどのダイヤの指輪をプレゼントしてくれました。 もともと宝飾品にはあまり興味が無かった私ですが、彼の気持ちがとても嬉しく、婚約指輪代わりのように毎日付けていました。 ところがある日、仲の良い同僚に 「それ婚約指輪?ダイヤちっちゃいね(笑)」と言われてしまいました。 そこで私は婚約指輪ではないこと、彼が好意で買ってくれた誕生日プレゼントであることを話したのですが、 彼女からの返事は 「どうせ貰うならもっと大きいダイヤにすればいいのに…。友達の婚約指輪はもっと大きくて立派だった。」でした。 あまりのショックでしばらく私は無言になってしまいました。 入社以来彼女とはよく遊び、相談もしあった中なので、本当ならば結婚式にも是非来て欲しいと思っていたのですが(遠方での挙式なので、交通費・宿泊費全額こちら負担で)、この件があってからは、会うのも少し億劫になってきています。 来週、彼女を含めた何人かの同僚と食事をすることになっているのですが、 「結婚式の日取りは決まっているが、身内で行うため呼べません」と伝えるのは失礼でしょうか? 来週会う同僚の中には、結婚式に招待する予定の人もいます。 どうぞよろしくおねがいします。

  • バレンタインの簡単でオススメなレシピを教えてください。

    今更こんなことを質問して、少し手遅れな気もするんですが、バレンタ インデーの簡単に作れるチョコレシピをご存知の方はいませんか? 彼とは別れたこともあるんですが、遠距離恋愛で2年以上付き合っています。あまり会えないから、手作りは無理だと思い、買って早々とプレゼントしちゃいました。 でも彼に2年前に手作りであげたのを覚えてくれてたみたいで、私がおかし作り苦手なのを知りながら、「手作りじゃないの?」と期待されてしまいました。手作りで彼が喜んでくれるなら、嬉しいんですが・・・・お菓子作りは苦手で、難しいことをしようという気にはなれません>< ちなみに私は22歳の学生で、不器用です。崩れないもので、簡単に作れるものがあれば教えてください。

  • 声優専門学校の選び方

    はじめまして 困っているので質問させてください。 私は三重県に住んでいる中学校1年生の女子です。 将来は声優になりたいと思っています。 声優の世界はとても厳しく、才能がない人はどんどん落とされる とか言う話をよく聞きます。 でも私は本気で声優になりたいと思っています。 今のところ、まだ中学生なので今は勉強をとにかく頑張っています。 今日、学校の授業が進路についてだったのですが(ちなみに中一貫の学校なので高校受験はありません) 私の友達は有名な大学の事などを言っていました。 でも私は大学に行かず、声優の専門学校または養成所に行きたいと思っています。(なるべく三重県に近い愛知県の) 一応、親は応援してくれています。 でもよく考えてみれば、どの学校または養成所が良いのかわかりません。 お金だけ巻き取られてカリキュラムをまともにくんでいない 学校はなるべく通いたくないです。そんなことを言う私が甘いかもしれません・・・ でも自分のやれるところまで頑張りたいです 私の知っている専門学校や養成所は代々木アニメーション学院と日本ナレーション演技研究所です。 他にも情報があったり良い養成所や専門学校があれば教えてください あとアドバイスなどもお願いします あと、声優の専門学校などを経験したことがある方 または今通っていらっしゃる方でアドバイスなどがあったら お願いします。+゜(●´v`人)゜+

  • 結婚式での困った友人

    結婚が決まり、今年の6月に結婚することになりました。 そのことを友人に報告した際に、彼の友人を紹介しろとしつこく言われ、「おめでとう」の一言もなく電話を切られました。 その後も、頻繁に電話がかかってきてそのたびに紹介しろだの、どんな人がくるかなどを聞き、本当に嫌になってきました。。 はっきり言って、彼女に彼の友人や会社の人たちを紹介したくありません。 なぜなら、昔は普通の女性だったのですが、30を過ぎて、結婚を焦るあまり、女性としての魅力も半減し、余裕のなさから何をしでかすかわからないような人になってしまいました。 男性関係も派手でで、ここ最近は、すぐに体を許すようになっては捨てられるということがあるようです。 本質的には彼女のことは嫌いではありません。しかし、大事な結婚式で彼の友人達になりふり構わず声をかけて、電話番号を聞いたりと恥ずかしい行為をされると困ります。 また、彼の職場の方に手を出されても困ります・・・。はあ・・・。 可哀相だとは思うのですが、彼女を助けてあげようという気にはなりません。 こういう友人にはどう対処したらよいでしょうか。